白樺湖・蓼科・車山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
中山道16回目 計19日目最初に26番芦田宿。<br />途中にある茂田井宿は間の宿となりますが、宿場跡も自然もあって良いところでした。<br />茂田井宿にある「武重本家酒造」の建物とその周辺は、山田洋次監督の映画『たそがれ清兵衛』や『家族はつらいよⅢ』のロケ地となりました。

【中山道】16-3 中山道は69宿だけじゃなくて間の宿もいいもんだ(26番芦田宿)望月歴史民俗資料館~石打場公園

57いいね!

2022/09/11 - 2022/09/11

81位(同エリア1492件中)

ちちぼー

ちちぼーさん

この旅行記スケジュールを元に

中山道16回目 計19日目最初に26番芦田宿。
途中にある茂田井宿は間の宿となりますが、宿場跡も自然もあって良いところでした。
茂田井宿にある「武重本家酒造」の建物とその周辺は、山田洋次監督の映画『たそがれ清兵衛』や『家族はつらいよⅢ』のロケ地となりました。

PR

  • 朝の散歩。<br />田んぼの先から太陽が昇るかと待っていたけど、太陽は山に隠れて見えなかった。

    朝の散歩。
    田んぼの先から太陽が昇るかと待っていたけど、太陽は山に隠れて見えなかった。

  • でも、穏やかで気持ちの良い朝。

    でも、穏やかで気持ちの良い朝。

  • 朝食をモリモリ食べて出発の準備。<br />もう1泊する予定なので、荷物は部屋に置いたままで、身軽に宿を出発します。

    朝食をモリモリ食べて出発の準備。
    もう1泊する予定なので、荷物は部屋に置いたままで、身軽に宿を出発します。

    民宿みや 宿・ホテル

  • 昨日迎えに来てもらった望月歴史民俗資料館まで宿の人に送ってもらいました。<br />

    昨日迎えに来てもらった望月歴史民俗資料館まで宿の人に送ってもらいました。

    望月歴史民俗資料館 美術館・博物館

  • ちょっと戻って昨日チェックし忘れた鷹野脇本陣跡をみる。

    ちょっと戻って昨日チェックし忘れた鷹野脇本陣跡をみる。

  • 旅籠「大和屋」<br />江戸時代中期に建てられた真山家の住宅で、望月宿で現存する最古のたてものです。<br />国の重要文化財に指定されていますが、見学はできません。

    旅籠「大和屋」
    江戸時代中期に建てられた真山家の住宅で、望月宿で現存する最古のたてものです。
    国の重要文化財に指定されていますが、見学はできません。

    真山家住宅(望月宿) 名所・史跡

  • 以前は「春美屋」という下駄屋さんを営んでいたお宅もありました。<br />下駄屋さんはやめてしまってもこうして残してくれているのがうれしいですね。

    以前は「春美屋」という下駄屋さんを営んでいたお宅もありました。
    下駄屋さんはやめてしまってもこうして残してくれているのがうれしいですね。

  • 大伴神社<br />望月氏の庇護を受けていた神社

    大伴神社
    望月氏の庇護を受けていた神社

  • ここを曲がります。<br />矢印がなければ絶対直進しちゃいますね。

    ここを曲がります。
    矢印がなければ絶対直進しちゃいますね。

  • 今日もいい天気ー!!

    今日もいい天気ー!!

  • 稲が黄色になってきて、実りの秋ですね。<br />ザ日本の風景。

    稲が黄色になってきて、実りの秋ですね。
    ザ日本の風景。

  • 茂田井間の宿に入りました。<br />中山道は69宿ありますが、距離がながかったりすると間の宿ができたそうです。<br />茂田井宿は望月宿と芦田宿で対応できない大通行の際に使われたのだそう。<br />

    茂田井間の宿に入りました。
    中山道は69宿ありますが、距離がながかったりすると間の宿ができたそうです。
    茂田井宿は望月宿と芦田宿で対応できない大通行の際に使われたのだそう。

    茂田井間の宿 名所・史跡

    お勧めの宿場 by ちちぼーさん
  • 武重本家酒造(叶屋)<br />「御園竹」というお酒を作っており、江戸後期の住宅や明治初期の酒蔵などが国の登録有形文化財となっています。

    武重本家酒造(叶屋)
    「御園竹」というお酒を作っており、江戸後期の住宅や明治初期の酒蔵などが国の登録有形文化財となっています。

    武重本家酒造 名所・史跡

  • 茂田井宿は『たそがれ清兵衛』のロケ地としてオープンセットが作られ、撮影されたそうです。<br />特にこちらの武重本家酒造を山田洋二監督は気に入っていたようで、『たそがれ清兵衛』だけでなく『家族はつらいよⅢ』でもこちらをつかったのだとか。<br />『家族はつらいよ』って知らなかったけど。

    茂田井宿は『たそがれ清兵衛』のロケ地としてオープンセットが作られ、撮影されたそうです。
    特にこちらの武重本家酒造を山田洋二監督は気に入っていたようで、『たそがれ清兵衛』だけでなく『家族はつらいよⅢ』でもこちらをつかったのだとか。
    『家族はつらいよ』って知らなかったけど。

  • 茂田井宿、いい感じに宿場が残っていて江戸時代と言ってもわからないぐらいだから<br />映画に使われるのも納得ですね。<br />電線は邪魔だけど。

    茂田井宿、いい感じに宿場が残っていて江戸時代と言ってもわからないぐらいだから
    映画に使われるのも納得ですね。
    電線は邪魔だけど。

  • 大澤酒造(蔦屋)<br />「明鏡止水」「大吉野」と言ったお酒を造っています。<br />名主庄屋をつとめ、水戸天狗党の追討のための小諸藩の本陣として使われたそうです。

    大澤酒造(蔦屋)
    「明鏡止水」「大吉野」と言ったお酒を造っています。
    名主庄屋をつとめ、水戸天狗党の追討のための小諸藩の本陣として使われたそうです。

  • 秘蔵元禄の酒壺<br />創業時(1689年)の酒が詰められていた白磁伊万里の徳利。<br />NHKスタジオで280年ぶりに開けられたってことだけど、テレビのために開けちゃったのねー<br />その後、日本最古の酒ということになったらしいけど、最古だったのにねえ。<br />もったいない気もする。<br /><br />こちら中山道の資料とか歴代の総理のサインとかもありました。

    秘蔵元禄の酒壺
    創業時(1689年)の酒が詰められていた白磁伊万里の徳利。
    NHKスタジオで280年ぶりに開けられたってことだけど、テレビのために開けちゃったのねー
    その後、日本最古の酒ということになったらしいけど、最古だったのにねえ。
    もったいない気もする。

    こちら中山道の資料とか歴代の総理のサインとかもありました。

    大澤酒造民俗資料館 美術館・博物館

  • 無料で見学させてもらったから本当ならお酒を購入すべきでしょうけど<br />下戸夫婦だからサイダーを頂きました。

    無料で見学させてもらったから本当ならお酒を購入すべきでしょうけど
    下戸夫婦だからサイダーを頂きました。

  • 高札場跡

    高札場跡

  • 石割坂<br />勾配がきつく大きな石があり交通に不便だったので、その石を割って街道を開通させたのだそう。<br />坂道だけど今は舗装されているからきつい坂ではないなあ。

    石割坂
    勾配がきつく大きな石があり交通に不便だったので、その石を割って街道を開通させたのだそう。
    坂道だけど今は舗装されているからきつい坂ではないなあ。

  • 坂を上がったら、コスモスと田んぼ。

    坂を上がったら、コスモスと田んぼ。

  • 茂田井の一里塚跡<br />江戸から46里目

    茂田井の一里塚跡
    江戸から46里目

  • 映画に出てきそうなバス停。

    映画に出てきそうなバス停。

  • 大きい木がいい感じ。

    大きい木がいい感じ。

  • 浅間山かなあ?

    浅間山かなあ?

  • 芦田宿に入ります。

    芦田宿に入ります。

  • ふるさと交流館芦田宿<br />無料で芦田宿の展示が見られ、質問にも答えてもらえました。<br />トイレを使わせてくれるのもありがたい。

    ふるさと交流館芦田宿
    無料で芦田宿の展示が見られ、質問にも答えてもらえました。
    トイレを使わせてくれるのもありがたい。

  • 旧芦田宿本陣土屋家住宅<br />現在も住んでいる方がいらっしゃるので、見学は不可。<br />

    旧芦田宿本陣土屋家住宅
    現在も住んでいる方がいらっしゃるので、見学は不可。

  • 脇本陣山浦家跡<br />

    脇本陣山浦家跡

  • 酢屋茂<br />元々は酢の老舗で現在は味噌醤油の醸造元

    酢屋茂
    元々は酢の老舗で現在は味噌醤油の醸造元

  • 芦田宿をテクテク

    芦田宿をテクテク

  • 金丸土屋旅館<br />「津ちや」の看板がかかっていますが、現在も旅館としてやってらっしゃると思います。

    金丸土屋旅館
    「津ちや」の看板がかかっていますが、現在も旅館としてやってらっしゃると思います。

  • あっつーいのよ。<br />そんな時は、これ。<br />暑い時のウォーキングでガリガリ君は神だと思っています。

    あっつーいのよ。
    そんな時は、これ。
    暑い時のウォーキングでガリガリ君は神だと思っています。

  • 正明寺<br />無住寺院のように見えるけど・・・(いらしたらごめんなさい)

    正明寺
    無住寺院のように見えるけど・・・(いらしたらごめんなさい)

  • 植えられた松の木はとても立派

    植えられた松の木はとても立派

  • 「佐久平随一の大型店」と書かれた看板。<br />いったい何を売っているお店?<br />

    「佐久平随一の大型店」と書かれた看板。
    いったい何を売っているお店?

  • 石打場公園<br />「石打」は当て字で、本来は「石内」なのだそう。<br />「石内」は境界のことを意味していて、旧芦田村と横鳥村の境にあたる場所なのだそう。

    石打場公園
    「石打」は当て字で、本来は「石内」なのだそう。
    「石内」は境界のことを意味していて、旧芦田村と横鳥村の境にあたる場所なのだそう。

  • このあと国道から離れてこの道祖神のある歩道を歩きます。<br />

    このあと国道から離れてこの道祖神のある歩道を歩きます。

57いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • aoitomoさん 2024/02/01 20:42:09
    『茂田井宿』雰囲気かなりいい~\(◎o◎)/!
    ちちぼーさん こんばんは~

    『茂田井宿』
    『中山道六十九次』とはいうものの『茂田井宿』も
    入れてあげてもいいじゃないと思うほどのいい雰囲気の『茂田井宿』。
    語呂は何十何次の方がいいのか?
    五街道は全て何十何次ですしね。( ´艸`)

    確かにの時代劇のロケ地に利用されるのも納得です。
    電線は地中に埋めて観光を意識したら、
    もっと人気スポットとなりそうです。

    そうなりすぎる弊害も無くはないですが、
    『中山道六十九次』からあふれたことで、
    いい感じに当時の姿が奇跡的に残された感もありますね。
    『茂田井宿』だけでも散策したい気分になります。
    映画に出てきそうなバス停もナイス!

    芦田宿に入ると現実の中山道に引き戻された感じで、
    ある意味江戸時代にトリップできた感じですね。

    こんな楽しさもあるので中山道ウォーク侮れません。

    aoitomo

    ちちぼー

    ちちぼーさん からの返信 2024/02/01 22:11:08
    RE: 『茂田井宿』雰囲気かなりいい??(◎o◎)/!
    aoitomoさん、こんにちは。

    『茂田井宿』
    茂田井宿、いい雰囲気ですよね。
    大きな街ではないから、開発から逃れることが出来て、街道も残ることが出来たのでしょうね。
    いくつかの間の宿も合わせて、六十九次より増やせばいいのにと思いますが、
    広重さんもこの世にいないし、もう増やすことはできないでしょうけどね。
    宿場がつぎつぎ変化している中で、無料で当時の建物を残してくれている
    自治体に感謝ですよね。

    この雰囲気は、このままで保存して欲しいですが、
    人気出すためには、おしゃれなカフェとか必要なんでしょうかね。

    ちちぼー
  • willyさん 2024/01/31 14:56:50
    やまとやさん
    ちちぼーさん

    空がものすごくきれいで雲がいいですね。日差しはまだきついけど空気は乾いてくるあの頃の風の肌ざわりとか匂いとかよみがえります。
    そしてやまとやさん、もう見学できなくなっているんですね、前回のコメント失礼しました。前は入れたんですけど考えたらもう30年近く前かもしれません・・
    最古の酒の件(私ももったいないと思います)も「家族はつらいよ」も、知らなかったです。そんなのあったんですね(笑)

    willy

    ちちぼー

    ちちぼーさん からの返信 2024/02/01 09:51:56
    RE: やまとやさん
    willyさん、こんにちは。

    お天気に恵まれて、気分良く歩けました。
    まだ暑い頃でしたが、今記憶に残っているのは、暑いことよりお天気が良かったことですね。
    前回コメント頂いたやまとやさん、やっぱりこちらのことだったのですね。
    私の前に行かれている方も見学できなかったと書かれていたので、今はもう見学できないのかもしれませんね。

    最古のお酒、開封しなければその古さも分からなかったかもしれませんが、
    テレビのために開封って何だかもったいない気がします。
    「男はつらいよ」は、知っているけど「家族はつらいよ」もあったんですね。

    ちちぼー

ちちぼーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP