鴻巣・桶川・北本旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回は桶川駅から出発して、前回桶川宿で見ていない所を見た後、たまには贅沢して鰻を食べて精力つけて歩いたけど、<br />スタートが11時半を過ぎていたので結局11キロしか歩かなかったといういつもながらグダグダな2人の中山道旅。<br />

【中山道】6 人間くさいお地蔵さんと、雛人形の街鴻巣でしどろもどろの夫婦。(6番桶川宿、7番鴻巣宿)桶川~鴻巣

68いいね!

2022/01/15 - 2022/01/15

25位(同エリア308件中)

ちちぼー

ちちぼーさん

この旅行記スケジュールを元に

今回は桶川駅から出発して、前回桶川宿で見ていない所を見た後、たまには贅沢して鰻を食べて精力つけて歩いたけど、
スタートが11時半を過ぎていたので結局11キロしか歩かなかったといういつもながらグダグダな2人の中山道旅。

交通手段
徒歩

PR

  • 桶川駅から出発です。<br />ただいま、11時35分。相変わらずの遅いスタート。<br />

    桶川駅から出発です。
    ただいま、11時35分。相変わらずの遅いスタート。

    桶川駅

  • 駅にはオケちゃんのポスター。<br />頭に紅花つけているから女の子かと思ったら、性別不詳だそう。<br />見た目で判断してはいけませんよね。

    駅にはオケちゃんのポスター。
    頭に紅花つけているから女の子かと思ったら、性別不詳だそう。
    見た目で判断してはいけませんよね。

  • 電柱も紅花アピール。

    電柱も紅花アピール。

  • 今回は立ち寄らなかった中山道宿場館<br />前回はお世話になりました!!

    今回は立ち寄らなかった中山道宿場館
    前回はお世話になりました!!

    中山道宿場館 専門店

  • 前回の旅行記でアップし忘れましたが、中山道宿場館でもらった往来手形。

    前回の旅行記でアップし忘れましたが、中山道宿場館でもらった往来手形。

  • 桶川宿府川本陣跡<br />前回はこちらの前で街道ウォークを終了しました。<br />こちらは和宮降嫁の際に宿泊したそうです。<br />奥には本陣建物(上段の間、次の間、湯殿等)が残っているそうですが、個人のお宅で住んでいる方もいらっしゃるので、入ることはできません。<br />以前、ご厚意で見学させて頂いた方もいらっしゃるようですが、普通は無理なようです。<br />加賀百万石前田家の宿所で、慶害の父徳川斉昭も宿泊したことがあるそうです。<br /><br />

    桶川宿府川本陣跡
    前回はこちらの前で街道ウォークを終了しました。
    こちらは和宮降嫁の際に宿泊したそうです。
    奥には本陣建物(上段の間、次の間、湯殿等)が残っているそうですが、個人のお宅で住んでいる方もいらっしゃるので、入ることはできません。
    以前、ご厚意で見学させて頂いた方もいらっしゃるようですが、普通は無理なようです。
    加賀百万石前田家の宿所で、慶害の父徳川斉昭も宿泊したことがあるそうです。

    桶川宿本陣遺構 名所・史跡

  • 中山道 平成の道標 桶川宿<br />道標だけでなく、トイレや案内板もあるので中山道ウォークにはありがたいところです。

    中山道 平成の道標 桶川宿
    道標だけでなく、トイレや案内板もあるので中山道ウォークにはありがたいところです。

  • 稲荷神社<br />桶川の総鎮守です。<br />もともとは中山道の街道沿いにあったようですが、現在は住宅地に移動されています。

    稲荷神社
    桶川の総鎮守です。
    もともとは中山道の街道沿いにあったようですが、現在は住宅地に移動されています。

  • 樹の中にちっちゃな鳥居がありました。<br />すごいよね、樹にこんなの作っちゃって。

    樹の中にちっちゃな鳥居がありました。
    すごいよね、樹にこんなの作っちゃって。

  • 石燈籠は紅花の産地桶川だけあって紅花商人の寄進によるもの。

    石燈籠は紅花の産地桶川だけあって紅花商人の寄進によるもの。

  • 全国にある力石の中で特別大きいのは「大盤石」とよばれ全国に4カ所しかないうちの1つ。<br />その中でも重量610gは日本一と言われています。<br />卯之助という人が持ち上げたことがあるらしい。

    全国にある力石の中で特別大きいのは「大盤石」とよばれ全国に4カ所しかないうちの1つ。
    その中でも重量610gは日本一と言われています。
    卯之助という人が持ち上げたことがあるらしい。

  • 市神社の跡<br />毎月5と10の日に市が立ったそうです。

    市神社の跡
    毎月5と10の日に市が立ったそうです。

  • 大雲寺は、 本陣当主である府川家の墓があることで知られていますが、<br />もう1つ有名なのがこちらのお地蔵さん。<br />

    大雲寺は、 本陣当主である府川家の墓があることで知られていますが、
    もう1つ有名なのがこちらのお地蔵さん。

    大雲寺 寺・神社・教会

  • ここのお地蔵さんは「女郎買い地蔵」と呼ばれ、夜な夜な桶川宿の飯盛女に会いに行ったそうです。<br />このため和尚が地蔵の背中に鎹(かすがい)を打ちつけ鎖で繋いだということ。<br /><br />2人して大きなお地蔵さんを眺めていて「どこ?」と言っていたのに、家に帰って写真見たら左のお地蔵さんに鎹がありました。<br />なので、主役感なし。<br /><br />お地蔵さんが街をウロウロしたらそれだけで大事件だよねえ。<br />まあ真相は、若い修行僧が夜出歩かないように、ということでお地蔵さんに犠牲になってもらったみたいだけど。

    ここのお地蔵さんは「女郎買い地蔵」と呼ばれ、夜な夜な桶川宿の飯盛女に会いに行ったそうです。
    このため和尚が地蔵の背中に鎹(かすがい)を打ちつけ鎖で繋いだということ。

    2人して大きなお地蔵さんを眺めていて「どこ?」と言っていたのに、家に帰って写真見たら左のお地蔵さんに鎹がありました。
    なので、主役感なし。

    お地蔵さんが街をウロウロしたらそれだけで大事件だよねえ。
    まあ真相は、若い修行僧が夜出歩かないように、ということでお地蔵さんに犠牲になってもらったみたいだけど。

  • 一里塚っていうと土がこんもりしていてそこに木が植わっているって思うけど江戸から記念すべき10里目の桶川の一里塚はここ。

    一里塚っていうと土がこんもりしていてそこに木が植わっているって思うけど江戸から記念すべき10里目の桶川の一里塚はここ。

  • ほら、歩道橋に書かれています。

    ほら、歩道橋に書かれています。

  • 木戸址<br />こちらは桶川宿の京側なので上木戸となります。

    木戸址
    こちらは桶川宿の京側なので上木戸となります。

  • さいたまは海がないから川魚のお店が多い。<br />ということで、たまには贅沢して鰻を食べようということになった。<br />まあ、ランチのお得メニューだけどね。<br />フワフワの鰻おいしかったです。<br />

    さいたまは海がないから川魚のお店が多い。
    ということで、たまには贅沢して鰻を食べようということになった。
    まあ、ランチのお得メニューだけどね。
    フワフワの鰻おいしかったです。

    平屋 グルメ・レストラン

  • 北本市に入ります

    北本市に入ります

  • 二ツ家稲荷神社は公民館と併設<br />

    二ツ家稲荷神社は公民館と併設

  • 二ツ家稲荷神社が有名なのは向かいにあるおしゃもじさま

    二ツ家稲荷神社が有名なのは向かいにあるおしゃもじさま

  • 子供が病気になると、ここへお参りして帰りにおしゃもじを一本お借りして、帰ります。そのおしゃもじを使ってご飯を盛り、病気が治ると、お借りしたおしゃもじに、さらに新しいものを一本付けて、お返ししました。<br />いまでも、新しいおしゃもじが。<br />中山道踏破は、私達じゃありません!

    子供が病気になると、ここへお参りして帰りにおしゃもじを一本お借りして、帰ります。そのおしゃもじを使ってご飯を盛り、病気が治ると、お借りしたおしゃもじに、さらに新しいものを一本付けて、お返ししました。
    いまでも、新しいおしゃもじが。
    中山道踏破は、私達じゃありません!

  • 渓斎英泉 画の桶川宿<br />(パブリック・ドメインの画像です。)<br />旅人が氷川天満神社(加納天神)への道を尋ねている様子。<br />桶川宿の北側ということなので、この辺りだったのかな?<br /><br />私達は寄り道しているので65kmすぎていますが、桶川が10里ということで江戸から約40km。<br />男性だとこの辺りが最初の宿泊場所になることも多かったようです。江戸時代の人って健脚。<br />私達、この日で6日目だけどね。<br />

    渓斎英泉 画の桶川宿
    (パブリック・ドメインの画像です。)
    旅人が氷川天満神社(加納天神)への道を尋ねている様子。
    桶川宿の北側ということなので、この辺りだったのかな?

    私達は寄り道しているので65kmすぎていますが、桶川が10里ということで江戸から約40km。
    男性だとこの辺りが最初の宿泊場所になることも多かったようです。江戸時代の人って健脚。
    私達、この日で6日目だけどね。

  • 屋根の上にはやんちゃなペコちゃん、ポコちゃん。<br /><br />なんと夫は私と結婚するまで、ペコポコを逆に覚えていました。

    屋根の上にはやんちゃなペコちゃん、ポコちゃん。

    なんと夫は私と結婚するまで、ペコポコを逆に覚えていました。

  • 塀の感じが宿場の雰囲気

    塀の感じが宿場の雰囲気

  • 中山道の北本宿<br />と、言っても北本宿は中山道69宿に入っていません。<br />この辺り昔は本鴻巣村といわれ、鴻巣宿はここ北本市本宿にあったのが、中山道が整備されて、今の鴻巣に鴻巣宿として移っていきました。

    中山道の北本宿
    と、言っても北本宿は中山道69宿に入っていません。
    この辺り昔は本鴻巣村といわれ、鴻巣宿はここ北本市本宿にあったのが、中山道が整備されて、今の鴻巣に鴻巣宿として移っていきました。

  • 多聞院には埼玉県指定の天然記念物のムクロジがあります。<br />ムクロジは多分、枯れかかったような奥にある木。

    多聞院には埼玉県指定の天然記念物のムクロジがあります。
    ムクロジは多分、枯れかかったような奥にある木。

  • でも、夫の関心はその横にある本宿天神社の算額。<br />数学が大好きなので、実物見たかったそうだけど見ることは出来なかった。<br /><br />テレビの影響もあって、私もちょっと算額に興味を持ったんだけど、家の近くの神社にも算額があるってことで行ってみたら、宮司の許可がいるって言われた。<br />算額、神社にあっても簡単にみられるものではないらしい。

    でも、夫の関心はその横にある本宿天神社の算額。
    数学が大好きなので、実物見たかったそうだけど見ることは出来なかった。

    テレビの影響もあって、私もちょっと算額に興味を持ったんだけど、家の近くの神社にも算額があるってことで行ってみたら、宮司の許可がいるって言われた。
    算額、神社にあっても簡単にみられるものではないらしい。

    本宿天神社 寺・神社・教会

  • 北本駅が見えます。<br />天気があまりよくないから、もう夕方みたいな感じだけどまだ14時ちょっとすぎ。<br />これで帰るわけにはいきませんよ。

    北本駅が見えます。
    天気があまりよくないから、もう夕方みたいな感じだけどまだ14時ちょっとすぎ。
    これで帰るわけにはいきませんよ。

  • 何だか個人のお宅の敷地にお邪魔します見たいな感じの原馬室の一里塚<br />江戸から11里。<br />こちらは西塚で東塚の方は高崎線の敷設により取り壊されちゃったそうです。<br />罰当たりなって思ったけど、一里塚だから何かを祀ってたわけじゃないのよね。<br />ハイ、私はNHKの正直不動産みてました。

    何だか個人のお宅の敷地にお邪魔します見たいな感じの原馬室の一里塚
    江戸から11里。
    こちらは西塚で東塚の方は高崎線の敷設により取り壊されちゃったそうです。
    罰当たりなって思ったけど、一里塚だから何かを祀ってたわけじゃないのよね。
    ハイ、私はNHKの正直不動産みてました。

  • 別の角度から見れば、一里塚らしいかな?

    別の角度から見れば、一里塚らしいかな?

  • 東間浅間神社は、富士山の祭神を祀る神社です。<br />不審火により本殿は全焼してしまい、再建されました。<br /><br />こちらは、「初山参り」ができるところとして地元の方に愛されている神社。<br />歳の誕生日前の赤ちゃんが、毎年6月30日・7月1日にお参りして、すこやかな成長を願って赤ちゃんの額に朱印が押され、お札やうちわを頂くそうです。

    東間浅間神社は、富士山の祭神を祀る神社です。
    不審火により本殿は全焼してしまい、再建されました。

    こちらは、「初山参り」ができるところとして地元の方に愛されている神社。
    歳の誕生日前の赤ちゃんが、毎年6月30日・7月1日にお参りして、すこやかな成長を願って赤ちゃんの額に朱印が押され、お札やうちわを頂くそうです。

    東間浅間神社 寺・神社・教会

  • 勝林寺<br />境内に馬の顔が刻まれた馬頭観音があるということだったけど、もう1人がそれどころじゃなくなってきた。

    勝林寺
    境内に馬の顔が刻まれた馬頭観音があるということだったけど、もう1人がそれどころじゃなくなってきた。

  • 星乃珈琲 北本店<br />夫は鰻食べたのに、低血糖だよ。<br />

    星乃珈琲 北本店
    夫は鰻食べたのに、低血糖だよ。

  • 鴻巣市に入ります。

    鴻巣市に入ります。

  • 鴻巣宿加宿上谷新田と書かれた石碑。<br />鴻巣宿にはいったということですね。

    鴻巣宿加宿上谷新田と書かれた石碑。
    鴻巣宿にはいったということですね。

  • 鴻巣はひな人形の街として有名です。<br />埼玉県の岩槻、江戸の日本橋と並び「関東三大雛市」だそうです。<br />住所も人形町。<br />

    鴻巣はひな人形の街として有名です。
    埼玉県の岩槻、江戸の日本橋と並び「関東三大雛市」だそうです。
    住所も人形町。

  • 沢山あるひな人形屋さんでもこちらが一番大きい様です。

    沢山あるひな人形屋さんでもこちらが一番大きい様です。

    広田屋人形 名所・史跡

  • こちらのおひな様はなんでも鑑定団で鑑定してもらったものらしい。<br /><br />以前こちらに1人で来た時に見学させてもらったので<br />https://4travel.jp/travelogue/11333403<br />今回も見学させてもらおうと中に入りました。<br /><br />例年だと年が明けるとおひな様を買い求めに全国からお客さんが来るけど、コロナで全然来ないとのこと。<br />大変ですねえって言ったけど、どうせあんたたち買う気ないんだろうって顔されたから、<br />「結婚適齢期の娘が結婚して孫が出来たらまた見に来ます」って言ったんだけど<br />「で、今日は中山道?何キロ歩いたの?」<br />「10キロぐらい」<br />「皆さん、ウォーキングでは普通15キロぐらい歩くようですよ」<br />って言われて、この後はしどろもどろ。<br />別に戦うつもりではなかったんだけど・・・

    こちらのおひな様はなんでも鑑定団で鑑定してもらったものらしい。

    以前こちらに1人で来た時に見学させてもらったので
    https://4travel.jp/travelogue/11333403
    今回も見学させてもらおうと中に入りました。

    例年だと年が明けるとおひな様を買い求めに全国からお客さんが来るけど、コロナで全然来ないとのこと。
    大変ですねえって言ったけど、どうせあんたたち買う気ないんだろうって顔されたから、
    「結婚適齢期の娘が結婚して孫が出来たらまた見に来ます」って言ったんだけど
    「で、今日は中山道?何キロ歩いたの?」
    「10キロぐらい」
    「皆さん、ウォーキングでは普通15キロぐらい歩くようですよ」
    って言われて、この後はしどろもどろ。
    別に戦うつもりではなかったんだけど・・・

  • こちらは鴻巣市産業会館 ひなの里

    こちらは鴻巣市産業会館 ひなの里

    鴻巣市産業観光館ひなの里 名所・史跡

  • こちらなら安心しておひな様見られるわ。

    こちらなら安心しておひな様見られるわ。

  • 歴史を感じるおひな様も

    歴史を感じるおひな様も

  • 沢山の頭はお雛様の顔の作り方<br />ちょっと怖いけど。

    沢山の頭はお雛様の顔の作り方
    ちょっと怖いけど。

  • 赤物は、桐の木粉を糊で固めた練り物でつくる国指定重要無形民俗文化財。

    赤物は、桐の木粉を糊で固めた練り物でつくる国指定重要無形民俗文化財。

  • ひなの里は観光案内所も兼ねているので通行手形を頂きました。<br />これ中山道の各所にあればいいのにな。

    ひなの里は観光案内所も兼ねているので通行手形を頂きました。
    これ中山道の各所にあればいいのにな。

  • 鴻巣に流れる荒川は日本一川幅がひろいといわれているので、それにちなんで川幅うどんがあります。<br /><br />家でうどんを作ると裂けてきて日本1ではなくなっちゃうんだけど。

    鴻巣に流れる荒川は日本一川幅がひろいといわれているので、それにちなんで川幅うどんがあります。

    家でうどんを作ると裂けてきて日本1ではなくなっちゃうんだけど。

    吉見屋製麺所 グルメ・レストラン

  • 煎餅好きの夫は、こちらでお煎餅を購入。

    煎餅好きの夫は、こちらでお煎餅を購入。

    本手焼 おおとり 本店 グルメ・レストラン

  • お煎餅も川幅せんべいっていうことで、幅の広めのお煎餅。<br />ひなの里でもこちらのお煎餅を販売していましたが、こちらで購入するとおまけもいろいろ下さったのでお得です。

    お煎餅も川幅せんべいっていうことで、幅の広めのお煎餅。
    ひなの里でもこちらのお煎餅を販売していましたが、こちらで購入するとおまけもいろいろ下さったのでお得です。

  • お煎餅についている説明書。

    お煎餅についている説明書。

  • この辺りは鴻巣宿というより普通の住宅地。

    この辺りは鴻巣宿というより普通の住宅地。

  • 栴檀林 勝願寺<br />檀林とは僧侶の学問所の事です。<br /><br />鴻巣の人形供養は、こちらのお寺で行われるそう。

    栴檀林 勝願寺
    檀林とは僧侶の学問所の事です。

    鴻巣の人形供養は、こちらのお寺で行われるそう。

    勝願寺 寺・神社・教会

  • もう日が沈みます。<br />暗くなるお寺もちょっと怖いけど、2人だからね。<br />まあ、お化けを怖がるのは私より夫だけど・・・

    もう日が沈みます。
    暗くなるお寺もちょっと怖いけど、2人だからね。
    まあ、お化けを怖がるのは私より夫だけど・・・

  • 仁王門の仁王様は秩父三峰神社から運ばれたものだそう。<br />サイズが合わず、仁王様の足を少し切ったという話もあります。

    仁王門の仁王様は秩父三峰神社から運ばれたものだそう。
    サイズが合わず、仁王様の足を少し切ったという話もあります。

  • 勝願寺は徳川家康が鷹狩りの際に立ち寄ったのが縁で、徳川家の庇護を受ける様になりました。<br />三つ葉葵の使用も許可されました。<br /><br />こちらのお寺は小松姫のお墓があるということで知られています。小松姫は真田幸村の義理のお姉さん。

    勝願寺は徳川家康が鷹狩りの際に立ち寄ったのが縁で、徳川家の庇護を受ける様になりました。
    三つ葉葵の使用も許可されました。

    こちらのお寺は小松姫のお墓があるということで知られています。小松姫は真田幸村の義理のお姉さん。

  • この細いところを通ると(答えはすでに写真の中)

    この細いところを通ると(答えはすでに写真の中)

  • 日本一小さい東照宮があります。

    日本一小さい東照宮があります。

  • ここの東照宮には鴻巣御殿があったところ。<br />昔は広い敷地だったんですね。<br /><br />って、でもこのポスター鴻巣御殿の案内かと思ったら<br />お酒の宣伝じゃん!

    ここの東照宮には鴻巣御殿があったところ。
    昔は広い敷地だったんですね。

    って、でもこのポスター鴻巣御殿の案内かと思ったら
    お酒の宣伝じゃん!

  • 暗ーくなって、鴻巣駅に到着。

    暗ーくなって、鴻巣駅に到着。

    鴻巣駅

  • この日歩いたのは11.8km。

    この日歩いたのは11.8km。

  • 合計で76.7kmとなりました。

    合計で76.7kmとなりました。

68いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (12)

開く

閉じる

  • ムロろ~んさん 2022/08/13 13:25:40
    へぇ~(・~・)
    こんにちは、ご無沙汰してます、ムロろ~んです。
    桶川から鴻巣へ歩かれた旅行記を拝見しました。

    って、地元知らずでした(◎_◎;)。
    桶川も中山道の面影を伺う箇所ってあるんだなぁって。
    実は今でも現役の宿もあるんですよ。
    おきがわっていう店も古くからのお菓子屋さんもあったり…。
    こうしてみると自分の住んでる所をより深く見れるのも良いなぁって思ったり。

    鴻巣の広田屋さん、私はそこで海外に住む友人へお人形を買ってあげたことがあるんです。
    丁寧に話を聞いては…(;´Д`)。
    ちょっと対応がって思ってしまいましたよ。


    ムロろ~ん(-人-)

    ちちぼー

    ちちぼーさん からの返信 2022/08/13 23:18:02
    RE: へぇ?(・?・)
    ムロろ〜んさん、こんにちは。

    この辺りにお住まいなのですね。

    しばらく歩いていませんが、今まで歩いた中でも桶川は中山道の雰囲気が残っていて、鴻巣は道迷いをしないように矢印も多くありました。

    広田屋さんは、鴻巣の中でも一番大きなひな人形屋さんですよね。
    いままで、お客さんが国内外から沢山きて、充実した営業をしていたのに、コロナでさびしくなってしまい、ちょっとぼやきたくなったのでしょうね。

    すっかり中山道を忘れたような生活をしていますが、もう少し涼しくなったらまた歩きたいです。
  • 琉球熱さん 2022/06/27 22:25:21
    大きなお世話だ、ばっかやろー
    ・・・って思いませんでした?(私は思った)

    ちちぼーさん、こんちわ
    広田屋、失礼だなー
    何km歩こうがこっちの勝手だ、ほっとけ!

    川幅うどんとかせんべいとか、ちょっと前にTVで見た記憶が・・・
    それしかないのか!?と思いつつも、ちょっと面白い(笑)

    女郎求めて徘徊する地蔵とか
    サイズが合わないからって、仁王の足を切っちゃうとか(笑)

    なんかハチャメチャで楽しい
    昔の人はおおらかだー

    ---------琉球熱--------

    ちちぼー

    ちちぼーさん からの返信 2022/06/27 23:21:09
    Re: 大きなお世話だ、ばっかやろー
    琉球熱さん、こんにちは。

    ひな人形屋さん、過去の栄光引きずっちゃってるんでしょうね。

    ちょっと、聞いて下さいよ!
    全く関係ないことなんですが、うちのPCが壊れました。熱中症??
    使い慣れていない夫のお古だからすごく打ちにくい。
    で、修理のために某N○○に電話したら、「お宅は量販店で買っているんですから、量販店に相談して下さい」その、量販店っていういい方もすごーく嫌だったし
    結局、購入したお店でN○○に電話した方が早いはずって言われて、また電話したら別の人が出てうちの対応になりますって。
    リモートで相談する人もいなくて、面倒だから販売店に押しつけたんじゃないかって思うんですけど。

    夫だけで気がすまず、ばっかやろーって怒って下さった琉球熱さんに愚痴を失礼しました。

    私も昔の人のようにおおらかにならなければ。

    これに懲りずに、また来ください!!

    ちちぼー

    琉球熱

    琉球熱さん からの返信 2022/06/28 21:51:39
    手抜いてんじゃねーよ、ばっかやろー
    ちちぼーさん、ちわ

    そりゃ腹立つわ
    PCの修理をする量販店なんぞ「ない」です
    メーカーに取り次ぐだけですよ
    単に面倒だったんでしょう
    大馬鹿野郎ですね

    で、ちょっとは憂さ晴らしになりましたか?
    私に愚痴こぼすのはオッケー
    だんなさんに八つ当たりしないようにね

    ---------琉球熱--------

    ちちぼー

    ちちぼーさん からの返信 2022/06/28 23:13:59
    Re: 大きなお世話だ、ばっかやろー
    琉球熱さん、優しすぎる!!

    あれだけ愚痴を書いた後、もし琉球熱さんがあの会社だったらどーしようかと
    ドキドキしちゃいました。

    おかげさまで、今日はすっきり。
    毒はいて失礼しました。
  • aoitomoさん 2022/06/26 00:11:04
    『通行手形』なんてあるんですね~
    ちちぼーさん こんばんは~

    『中山道宿場館』で手に入れた『往来手形』や、
    『ひなの里』での『通行手形』など、
    こんなちょっとしたものを手に入れたさに、
    中山道を端折りながらでも歩きたくなります。( ´艸`)
    まともに歩くのは無理ですが・・(;´∀`)

    もっともっと通行手形を頂けるスポットを増やしていったら、
    中山道ウォーク客も増えると思いましたが・・
    それでも『中山道宿場館』や『ひなの里』などの案内所のサービスが、
    中山道ウォークを支えているのかもしれませんね~

    『大雲寺お地蔵さん』というか、
    若い修行僧の夜な夜なの行動をお地蔵さんのせいにしちゃっているのが、
    何とも面白いです。

    『本手焼 おおとり』
    店も雰囲気あって素敵ですし、
    『川幅せんべい』も面白い。
    こんな買い物もできるのも中山道ウォークの楽しみのひとつですね~

    1日で12kmも歩ければ十分ですよ。
    私のウォーキング記録ですら1日12kmが多分最長です。(;´∀`)

    aoitomo

    ちちぼー

    ちちぼーさん からの返信 2022/06/26 01:16:29
    Re: 『通行手形』なんてあるんですね~
    aoitomoさん、こんにちは。

    立派な通行手形ではなくていいので、
    中山宿各所でちょこっともらえたら嬉しいのになあって思います。
    地域によって中山道に対する力の入れ方が違うので
    しかたがないのかもしれませんけど、集められたら楽しいですよね。

    大雲寺お地蔵さんの話は、修行僧が本当に夜抜け出していたのか、抜け出したら鎹を打たれちゃうよっていう脅かしなのか分かりませんが
    お地蔵さんはとばっちり受けちゃいましたよね。

    おせんべいやさん、あまり多く買ったわけではなかったのに、割れせんなどを買った以上にいただきました。
    今はおせんべいより洋菓子の方が人気があるのかもしれませんが、おせんべいやさんは親切な方が多いような気がします。

    aoitomoさんはジムで体を動かしてらっしゃるので、
    きっと体力はかなりあるのでは?と思っています。
    フォートラをウロウロしていたら、中山道を1日で100キロ歩かれた方がいらして、びっくりしているところです。

    ちちぼー
  • みみこさん 2022/06/24 22:19:51
    鴻巣が・・・
    ちちぼーさん、こんばんは。

    ちちぼーさん、ごめんなさい!
    前回の旅行記、めっちゃ多忙な時に読んだので後でコメントしようと保留にしていたの。でも、頭の中であれ書こうとか思ってたから、すっかりコメントした気分で
    ふと掲示板のとこみたら履歴がない!
    本当にごめんなさいね。

    ってことで、前回の鬼嫁の件だけど、全く鬼感はなかったよ。
    熱血教師のお姑さんの素敵なお話だった。

    今回の旅行記で鴻巣がなぜか頭で巣鴨って変換されて、巣鴨ってよーく聞くけど、ここにあるのねって地理に弱い私は勘違いしてしまったwww
    よーく見たら鴻巣だった。

    でもあのお雛様のお店はちょっと頂けない。
    どこでどう人と繋がるか分からないし、ちょっと見にきたお客様にも
    真心を込めて接するからこそ、色んなご縁を頂ける。
    そういう商売の基本がなってない!
    なんか上から目線だし
    鑑定団に出たお宝があろうとそういうお店では買いたくない気分だ!

    それにしても一つ一つ丁寧に調べて歩いているね。
    凄いよ!

    みみこ

    ちちぼー

    ちちぼーさん からの返信 2022/06/24 23:29:13
    RE: 鴻巣が・・・
    みみこさん、こんにちは。


    みみこさーん!気にしないでね。
    忙しいのに来てくれただけでもうれしいわ。
    無理してコメント残さなくていいのよ。
    私も、そんな時あると思うので許してね。

    義母はちょっと話を盛る癖があったけど、生徒おもいの先生だったことはたしかなので、ちょっと?なこともあるけど、教師時代の義母を探す旅も出来て良かったです。

    あら、みみこさんも脳内変換しちゃうのね。
    私は、頻繁にあるんだけど。
    鴻巣市民はきっとひな人形の街だと思っているけど、みんな実際はあまり知らなくって、埼玉県民にとっては免許センターのあるところ。

    コロナ前はあの時期沢山のお客さんがきたんだよね。
    そんな華やかな時を経て、見に来たのが買わなそうな私たち夫婦だけだからちょっと愚痴りたくなっちゃったんだと思う。
    コロナが落ち着けば、皆の心も穏やかになるよね。

    ちちぼー
  • チーママ散歩さん 2022/06/24 06:56:37
    おはようございます^ ^
    おはようございます。
    凄いですね。さすがちちぼーさん。
    今回も歩きましたね。
    うなぎパワーが効いたのでしょうか。^ ^

    木の中の鳥居がミニチュアでなんとも。。( ◠‿◠ )
    川幅うどんが気になりました。
    切れ目が入っているのですね。
    土地柄面白いですね。

    歩き旅頑張ってください。


    ちちぼー

    ちちぼーさん からの返信 2022/06/24 21:56:41
    RE: おはようございます^ ^
    チーママ散歩さん、こんにちは。


    海なし県の埼玉を歩いている間に鰻食べようって話していましたが
    中山道ってずっと海なし県が続くんでした。
    そんなことも知らない、お馬鹿な夫婦です。

    一応、中山道ウォークって言うからには最低10?は歩こうと思っていましたが、
    それじゃあ短いっていう顔をひな人形屋さんでされちゃいました。

    木の中の鳥居、ドールハウスのようですよね。

    川幅うどん、ラザニアの長いのみたいな感じですが、工程の都合か縦に線が入っているんです。
    だから自分で作るとそこから裂けちゃって、日本1じゃなくなっちゃう。

    それに、乾麺は購入して食べましたが、実際にお店で頂いたことがないので
    どんな風に食べるのか正解がちょっとわかってないです。

    ちちぼー

ちちぼーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP