銀座・有楽町・日比谷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
コロナで参加できなかった、年1回の建物を「訪ねる会」。<br />今回は日比谷公園。<br />久々によく歩いた1日でしたー。<br />

2023年11月 大人の遠足43  日比谷公園

1いいね!

2023/11/25 - 2023/11/25

2662位(同エリア2887件中)

旅行記グループ 大人の遠足ー2

0

90

mimicat

mimicatさん

コロナで参加できなかった、年1回の建物を「訪ねる会」。
今回は日比谷公園。
久々によく歩いた1日でしたー。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 超久々に電車に乗って有楽町で下車。

    超久々に電車に乗って有楽町で下車。

  • 皇居方面へ歩いて行くとクリスマスっぽいデコレーションが。<br />もう年末も近いのよねぇ。

    皇居方面へ歩いて行くとクリスマスっぽいデコレーションが。
    もう年末も近いのよねぇ。

  • どうも結婚式のようです。<br />まだ9時過ぎだっていうのに、早起きですね。

    どうも結婚式のようです。
    まだ9時過ぎだっていうのに、早起きですね。

  • ペニンシュラホテル。<br />

    ペニンシュラホテル。

  • そして皇居と日比谷公園の角の交差点に来ました。

    そして皇居と日比谷公園の角の交差点に来ました。

  • 幹線道路だしねぇ。

    幹線道路だしねぇ。

  • このビル面白い。

    このビル面白い。

  • 日比谷公園に到着。

    日比谷公園に到着。

  • 集合場所はこっちの方が早いので、公園外を歩いて行きます。

    集合場所はこっちの方が早いので、公園外を歩いて行きます。

  • 今日は予想外に多くの方が参加するという事で、集合場所が急遽公園内の広場に変更になってました。

    今日は予想外に多くの方が参加するという事で、集合場所が急遽公園内の広場に変更になってました。

  • 良く晴れて、気温は少し低いけど、日向だと気持ち良い気候です。<br />11月も終わりなのに暖かいなぁ。

    良く晴れて、気温は少し低いけど、日向だと気持ち良い気候です。
    11月も終わりなのに暖かいなぁ。

  • 黄葉がきれいです。ちょうど見頃。

    黄葉がきれいです。ちょうど見頃。

  • さて、日比谷公園は今年120周年を迎えました。<br />都心の一等地にこれだけの公園をずっと維持してこれたのは、なかなかすごい事です。<br />気分はNYのセントラルパークですね。

    さて、日比谷公園は今年120周年を迎えました。
    都心の一等地にこれだけの公園をずっと維持してこれたのは、なかなかすごい事です。
    気分はNYのセントラルパークですね。

  • 日比谷公園は日本で最初に作られた西洋式の公園です。<br />1903年6月1日open。明治36年。祖母が生まれるより10年近く前の話。<br />その頃の日本人の平均身長は男性が157㎝、女性が145㎝程度だったそうです。<br />和装が大多数。<br />樹木もそれほど背が高くなかったはずだけど、下駄ばきの都民(市民?)がそぞろ歩いた公園も、120年たって大きく立派な木が育っています。<br />

    日比谷公園は日本で最初に作られた西洋式の公園です。
    1903年6月1日open。明治36年。祖母が生まれるより10年近く前の話。
    その頃の日本人の平均身長は男性が157㎝、女性が145㎝程度だったそうです。
    和装が大多数。
    樹木もそれほど背が高くなかったはずだけど、下駄ばきの都民(市民?)がそぞろ歩いた公園も、120年たって大きく立派な木が育っています。

  • 次の100年を目指して、都は公園の整備を開始しています。<br />ここは第2花壇。整備するのは良いのだけれど、その為に樹齢120年を超える大木を何本も切り倒しています。<br />坂本龍一氏が反対してたのはココじゃないけど、根っこは同じと思います。<br />切ったら終わりなのよ。

    次の100年を目指して、都は公園の整備を開始しています。
    ここは第2花壇。整備するのは良いのだけれど、その為に樹齢120年を超える大木を何本も切り倒しています。
    坂本龍一氏が反対してたのはココじゃないけど、根っこは同じと思います。
    切ったら終わりなのよ。

  • 公園内にあるレストラン松本楼。<br />1903年6月1日の開園当初からここにある洋食屋さんです。<br />日比谷公園は政治活動の現場でしたから松本楼も護憲運動の舞台として有名になっていきました。<br />高村光太郎の智恵子抄をはじめ、夏目漱石、松本清張などの作品にも松本楼が舞台として登場。<br />関東大震災で1度目の消失。<br />沖縄返還協定反対デモの火炎瓶で2度目の消失。<br />現在の建物は3代目です。

    公園内にあるレストラン松本楼。
    1903年6月1日の開園当初からここにある洋食屋さんです。
    日比谷公園は政治活動の現場でしたから松本楼も護憲運動の舞台として有名になっていきました。
    高村光太郎の智恵子抄をはじめ、夏目漱石、松本清張などの作品にも松本楼が舞台として登場。
    関東大震災で1度目の消失。
    沖縄返還協定反対デモの火炎瓶で2度目の消失。
    現在の建物は3代目です。

  • 松本楼はカレーが有名。<br />2度目の消失の後、全国から再興の願いが集まり、再出発できることになったので、それに感謝し、1973年以来毎年9月25日に限り、先着1500名に限り10円でハイカラビーフカレーが提供されます(通常1250円)。現在も継続中。<br />「10円カレー」は秋の季語だそうです。<br />今日のランチは当初ここのカレーの予定だったのが、カレールーに食中毒の心配があるとかで急遽お弁当に変更になりました。<br />最近ちょっと話題になった食中毒だものねぇ。<br />残念だけど仕方ないのかなぁ。

    松本楼はカレーが有名。
    2度目の消失の後、全国から再興の願いが集まり、再出発できることになったので、それに感謝し、1973年以来毎年9月25日に限り、先着1500名に限り10円でハイカラビーフカレーが提供されます(通常1250円)。現在も継続中。
    「10円カレー」は秋の季語だそうです。
    今日のランチは当初ここのカレーの予定だったのが、カレールーに食中毒の心配があるとかで急遽お弁当に変更になりました。
    最近ちょっと話題になった食中毒だものねぇ。
    残念だけど仕方ないのかなぁ。

  • 松本楼の横には写真を撮る人がいっぱい。<br />落ち葉で道路に黄色いじゅうたんが敷きつめられています。

    松本楼の横には写真を撮る人がいっぱい。
    落ち葉で道路に黄色いじゅうたんが敷きつめられています。

  • 今日は100名を超える参加者だそうです。<br />まぁ、いつも人気で大人数になるんですが、今日は特に多い。

    今日は100名を超える参加者だそうです。
    まぁ、いつも人気で大人数になるんですが、今日は特に多い。

  • 第二花壇の工事現場を横目で見ながら進みます。

    第二花壇の工事現場を横目で見ながら進みます。

  • 埴輪が何故に?

    埴輪が何故に?

  • 日比谷公会堂<br />7年前から老朽化対策&amp;耐震化の大規模工事を行う為クローズされてますが、工事は未だ着手されていません。<br />私が前回日比谷公園に来た時は使用禁止になったばっかりの頃で、花壇の整備よりこっちが先に工事スタートすると思ってたけどなぁ。<br />創建当時の内装に戻そうというアイデアがあるそうですが、そうするとバリアフリーのトイレが出来ない?数が足りない?などの問題があるそうで、なかなか進まないそうです。<br />

    日比谷公会堂
    7年前から老朽化対策&耐震化の大規模工事を行う為クローズされてますが、工事は未だ着手されていません。
    私が前回日比谷公園に来た時は使用禁止になったばっかりの頃で、花壇の整備よりこっちが先に工事スタートすると思ってたけどなぁ。
    創建当時の内装に戻そうというアイデアがあるそうですが、そうするとバリアフリーのトイレが出来ない?数が足りない?などの問題があるそうで、なかなか進まないそうです。

  • さて次へ移動。<br />人数多いから移動が結構大変。

    さて次へ移動。
    人数多いから移動が結構大変。

  • 市政会館だと思うけど、なぜかここの解説を全く記憶しておらず....。<br />公会堂とくっ付いた建物です。<br /><br />「1999年6月11日に、東京都景観条例に基づき日比谷公会堂とともに「東京都選定歴史的建造物」となった。また2003年6月9日、千代田区景観まちづくり条例に基づき「景観まちづくり重要物件」に指定された」<br /><br />たぶん、この写真の右の高い建物のある側から見ると正面の綺麗なゴシック風アールデコの意匠が素敵な建物全景が見られるのだと思います。

    市政会館だと思うけど、なぜかここの解説を全く記憶しておらず....。
    公会堂とくっ付いた建物です。

    「1999年6月11日に、東京都景観条例に基づき日比谷公会堂とともに「東京都選定歴史的建造物」となった。また2003年6月9日、千代田区景観まちづくり条例に基づき「景観まちづくり重要物件」に指定された」

    たぶん、この写真の右の高い建物のある側から見ると正面の綺麗なゴシック風アールデコの意匠が素敵な建物全景が見られるのだと思います。

  • 建物を見る会なのだけれども、今日は建物より黄葉の方が興味深い。<br />

    建物を見る会なのだけれども、今日は建物より黄葉の方が興味深い。

  • 続いての建物は図書館です。千代田区立日比谷図書文化館<br />この印象的な三角形の建物は昭和32年に立て替えられたものですが、元々は1908年にアールヌーボー様式の建物だったそうです。<br />関東大震災でも倒壊を免れたものの、一部木造だったところは破壊されたままで、戦争で鉄が使えないために補修が進まなかった時期もあったとか。<br />1908年当時の識字率がどの程度だったのか知りませんが、その頃から図書館が建ち、色々あってもずっと続いているのが「図書文化館」というのにふさわしいと思います。

    続いての建物は図書館です。千代田区立日比谷図書文化館
    この印象的な三角形の建物は昭和32年に立て替えられたものですが、元々は1908年にアールヌーボー様式の建物だったそうです。
    関東大震災でも倒壊を免れたものの、一部木造だったところは破壊されたままで、戦争で鉄が使えないために補修が進まなかった時期もあったとか。
    1908年当時の識字率がどの程度だったのか知りませんが、その頃から図書館が建ち、色々あってもずっと続いているのが「図書文化館」というのにふさわしいと思います。

  • この黄色がすごくきれいよねー。

    この黄色がすごくきれいよねー。

  • 続いては野音。<br />日比谷野外大音楽堂は今年が100周年ですって。<br />スタンプラリーやってました。<br />台紙だけもらったけど、どこにスタンプあるのかな?

    続いては野音。
    日比谷野外大音楽堂は今年が100周年ですって。
    スタンプラリーやってました。
    台紙だけもらったけど、どこにスタンプあるのかな?

  • 今日明日は記念イベントで見学自由だったので入ってみることにします。<br />バリアフリーの入り口もあるでよ。<br />100人以上だから自前の渋滞ができます。

    今日明日は記念イベントで見学自由だったので入ってみることにします。
    バリアフリーの入り口もあるでよ。
    100人以上だから自前の渋滞ができます。

  • 天上が無いので広く感じますねー。<br />今日はステージはもとより、ステージ裏の楽屋も見学できるとの事でしたが、団体だから遠慮しておきました。<br />

    天上が無いので広く感じますねー。
    今日はステージはもとより、ステージ裏の楽屋も見学できるとの事でしたが、団体だから遠慮しておきました。

  • ベンチには東京都の材木が使われているそう。<br />石や金属と違って、暖かい手触りで、座っていても寒くないのがとっても良いです。

    ベンチには東京都の材木が使われているそう。
    石や金属と違って、暖かい手触りで、座っていても寒くないのがとっても良いです。

  • 野音の後はぶらぶらと噴水広場を目指して移動します。

    野音の後はぶらぶらと噴水広場を目指して移動します。

  • あぁ、コレってよく冬の朝、つららをぶら下げている姿がニュースに使われる鶴じゃないかな?

    あぁ、コレってよく冬の朝、つららをぶら下げている姿がニュースに使われる鶴じゃないかな?

  • 青い空と黄葉

    青い空と黄葉

  • この鶴はココに何年くらいいるのかしらん。

    この鶴はココに何年くらいいるのかしらん。

  • この池は雲形池というそうです。

    この池は雲形池というそうです。

  • 上から見ると雲の形をしてる....のかな?

    上から見ると雲の形をしてる....のかな?

  • イチョウが見事ですねぇ。

    イチョウが見事ですねぇ。

  • ちょっと赤い葉っぱも入れてみました。

    ちょっと赤い葉っぱも入れてみました。

  • こっち側は赤い葉っぱの木が多いのね。

    こっち側は赤い葉っぱの木が多いのね。

  • 橋もありました。<br />

    橋もありました。

  • 時期のせいだとは思うけど、この公園はイチョウの木が見事ですね。

    時期のせいだとは思うけど、この公園はイチョウの木が見事ですね。

  • イイねぇ。秋晴れの1日。

    イイねぇ。秋晴れの1日。

  • こちらは野外小音楽堂。<br />

    こちらは野外小音楽堂。

  • お昼のお弁当とお茶を貰って、小音楽堂でランチタイム。

    お昼のお弁当とお茶を貰って、小音楽堂でランチタイム。

  • 食中毒が騒がしいこの頃、お酢が入ってる方が安心かなって事で助六寿司にしたそうです。<br />美味しかったー。

    食中毒が騒がしいこの頃、お酢が入ってる方が安心かなって事で助六寿司にしたそうです。
    美味しかったー。

  • ステージの上にはピアノが設置されていました。<br />自由に弾いて良いようで、後で誰かが奏でるピアノ曲が噴水前まで聞こえてきました。<br />お昼の後はどうするのかモヤモヤしながら待っていたら、自由時間だと判明。<br />じゃ、公園内を散歩します。

    ステージの上にはピアノが設置されていました。
    自由に弾いて良いようで、後で誰かが奏でるピアノ曲が噴水前まで聞こえてきました。
    お昼の後はどうするのかモヤモヤしながら待っていたら、自由時間だと判明。
    じゃ、公園内を散歩します。

  • 公園の前には帝国ホテル。<br />

    公園の前には帝国ホテル。

  • あのあたりに鹿鳴館があったそうな。

    あのあたりに鹿鳴館があったそうな。

  • 日生劇場とその隣はミッドタウン日比谷。

    日生劇場とその隣はミッドタウン日比谷。

  • 公園内に戻って鶴がいたのとは別の池へ。<br />おお、今度は亀だ。縁起がイイねぇ。<br />こっちはホンモノ、生きてます。

    公園内に戻って鶴がいたのとは別の池へ。
    おお、今度は亀だ。縁起がイイねぇ。
    こっちはホンモノ、生きてます。

  • 石垣に水辺というと、お城っぽいね。<br />ここは江戸城に通勤してくる大名やお侍さんたちのチェックポイント、日比谷御門と警備員詰め所の日比谷見附があったところです。<br />この石垣は野面積みという江戸初期のスタイルだそうです。

    石垣に水辺というと、お城っぽいね。
    ここは江戸城に通勤してくる大名やお侍さんたちのチェックポイント、日比谷御門と警備員詰め所の日比谷見附があったところです。
    この石垣は野面積みという江戸初期のスタイルだそうです。

  • 日比谷見附はお堀端にあり、その堀の一部を心字池(この池)として残したそうです。

    日比谷見附はお堀端にあり、その堀の一部を心字池(この池)として残したそうです。

  • 旧日比谷公園事務所<br />おっしゃれーな建物で、このままカフェとして使えるんじゃないかと思われる。<br /><br />

    旧日比谷公園事務所
    おっしゃれーな建物で、このままカフェとして使えるんじゃないかと思われる。

  • 樹木がそのまま石になった化石。<br />すごい時間と自然のパワーを感じます。

    樹木がそのまま石になった化石。
    すごい時間と自然のパワーを感じます。

  • こっちは皇居です。

    こっちは皇居です。

  • 石桝ですって。

    石桝ですって。

  • 野音の陳列場にやってきました。<br />コンサートの写真パネルや衣装が展示されていました。

    野音の陳列場にやってきました。
    コンサートの写真パネルや衣装が展示されていました。

  • これ、きゃりーぱみゅぱみゅの衣装だって。<br />バラのスカートが可愛いねぇ。<br />ここでスタンプ発見。<br />時間あるし、野音に戻って、アッチのスタンプももらおうかな。

    これ、きゃりーぱみゅぱみゅの衣装だって。
    バラのスカートが可愛いねぇ。
    ここでスタンプ発見。
    時間あるし、野音に戻って、アッチのスタンプももらおうかな。

  • ヒイラギがクリスマス近しって感じ。

    ヒイラギがクリスマス近しって感じ。

  • この先もずっと長生きしてねー。

    この先もずっと長生きしてねー。

  • こちらは馬の水飲み場です。<br />昔は馬でやって来る人もいたんですね。<br />

    こちらは馬の水飲み場です。
    昔は馬でやって来る人もいたんですね。

  • 雲形池に戻ってきました。<br />さっきとは対岸の方を歩いてみよう。

    雲形池に戻ってきました。
    さっきとは対岸の方を歩いてみよう。

  • やっぱりここが一番きれいだわ。

    やっぱりここが一番きれいだわ。

  • こっち側だと鶴を正面から見れますね。

    こっち側だと鶴を正面から見れますね。

  • 赤い葉っぱの所の反対側に来ました。<br />お?足元に何か?

    赤い葉っぱの所の反対側に来ました。
    お?足元に何か?

  • サギですねー。<br />さっきはいなかったから、ホンモノですね。

    サギですねー。
    さっきはいなかったから、ホンモノですね。

  • 後ろが真っ赤な紅葉だったら、フェニックスに見えただろうなぁ。

    後ろが真っ赤な紅葉だったら、フェニックスに見えただろうなぁ。

  • 野音でスタンプを貰って、スタンプラリー完成。<br />集合時間が近いので、戻ります。<br />松本楼まで戻ってきました。

    野音でスタンプを貰って、スタンプラリー完成。
    集合時間が近いので、戻ります。
    松本楼まで戻ってきました。

  • 大きな木だなぁ。樹齢何年だろう。<br />皆写真を撮っているので有名な木なんですね。<br /><br />「園内でもひときわ大きなこのイチョウは、推定樹齢 400 ~ 500 年、幹周りは 7m もあります。」(東京都HP)<br />

    大きな木だなぁ。樹齢何年だろう。
    皆写真を撮っているので有名な木なんですね。

    「園内でもひときわ大きなこのイチョウは、推定樹齢 400 ~ 500 年、幹周りは 7m もあります。」(東京都HP)

  • 足元にはツワブキ。

    足元にはツワブキ。

  • 首賭けのイチョウというそうです。処刑台かと一瞬思いましたが、そうではなく、「私の首をかけても遂行する!」と言って移植した人がいたから。<br /><br />「もともとは現在の日比谷交差点あたりにあって、道路拡張のため伐採寸前にあったところを、本多博士が「私の首を賭けても」といって明治 35 年に移植させました。<br />約 450m を 25 日間かけて移した大木は現在、日比谷公園のシンボルとして人々に親しまれています。」

    首賭けのイチョウというそうです。処刑台かと一瞬思いましたが、そうではなく、「私の首をかけても遂行する!」と言って移植した人がいたから。

    「もともとは現在の日比谷交差点あたりにあって、道路拡張のため伐採寸前にあったところを、本多博士が「私の首を賭けても」といって明治 35 年に移植させました。
    約 450m を 25 日間かけて移した大木は現在、日比谷公園のシンボルとして人々に親しまれています。」

  • 葉っぱが大量に落ちてじゅうたんになっています。

    葉っぱが大量に落ちてじゅうたんになっています。

  • 噴水広場に戻ってきました。<br />午後の部再開です。

    噴水広場に戻ってきました。
    午後の部再開です。

  • 日生劇場。<br />面白い建物です。

    日生劇場。
    面白い建物です。

  • ウェーブしている天井。<br />あぁ、ここを見学したいわー。<br /><br />「1963年の完成時の座席数は1,358、現在の座席数は1,334となっている。設計は村野藤吾で、重厚な外観と幻想的な内装を持つ建物として知られる。」

    ウェーブしている天井。
    あぁ、ここを見学したいわー。

    「1963年の完成時の座席数は1,358、現在の座席数は1,334となっている。設計は村野藤吾で、重厚な外観と幻想的な内装を持つ建物として知られる。」

  • 床には貝の絵柄。化石とか出たのかな?<br />全体的に、クラシックなのにモダンな雰囲気の建物で、ここが見学ポイントに入っていないのが残念。見学って受け入れてないのかなぁ。

    床には貝の絵柄。化石とか出たのかな?
    全体的に、クラシックなのにモダンな雰囲気の建物で、ここが見学ポイントに入っていないのが残念。見学って受け入れてないのかなぁ。

  • 今日の午後の部は自由見学で、4つのポイントがピックアップされていました。<br />1.第一生命観:戦後GHQに接収され、マッカーサーのオフィスがあったところ<br />2.明治生命観:重要文化財の美しいビル。大好きだけど以前見学したからパス。<br />3.出光美術館:入場券は来年1月まで有効なので後日来てもOK<br />4.日比谷ミッドタウン:最近の建物見学ですな。

    今日の午後の部は自由見学で、4つのポイントがピックアップされていました。
    1.第一生命観:戦後GHQに接収され、マッカーサーのオフィスがあったところ
    2.明治生命観:重要文化財の美しいビル。大好きだけど以前見学したからパス。
    3.出光美術館:入場券は来年1月まで有効なので後日来てもOK
    4.日比谷ミッドタウン:最近の建物見学ですな。

  • 日比谷ミッドタウン<br />来る時に見たあのユニークな建物はミッドタウンでした。6Fにルーフガーデンがあるそうで、ここも見学ポイントになっていましたが、私の目的地は第一生命ビルよ。

    日比谷ミッドタウン
    来る時に見たあのユニークな建物はミッドタウンでした。6Fにルーフガーデンがあるそうで、ここも見学ポイントになっていましたが、私の目的地は第一生命ビルよ。

  • 見えてきました、第一生命ビル。

    見えてきました、第一生命ビル。

  • 日比谷の交差点からすぐ。お堀沿いで皇居が見えます。<br />だからマッカーサーはココに事務所を構えたのだな。

    日比谷の交差点からすぐ。お堀沿いで皇居が見えます。
    だからマッカーサーはココに事務所を構えたのだな。

  • 日比谷濠に面して1938年(昭和13年)に竣工したのちは、第一生命保険本社としてのほか郵便局、貸ホール、女学校校舎、剣道場、警視庁仮庁舎、連合国軍最高司令官総司令部本部などとしても利用されていた。1989年(平成元年)から1995年(平成7年)にかけて順次DNタワー21として再開発された際、西寄り部分はその「本館」として改装したうえ維持されたが、内部の保存については全ての内装(マッカーサー記念室などの、6階の一部の室を除く)、設備、共用部及び一部の躯体をそれぞれ取り壊し、一切の間取りを変更した上、構造体の一部を再利用したのみにとどまったため、当初の内装は先述の室を除き全て失われている。

    日比谷濠に面して1938年(昭和13年)に竣工したのちは、第一生命保険本社としてのほか郵便局、貸ホール、女学校校舎、剣道場、警視庁仮庁舎、連合国軍最高司令官総司令部本部などとしても利用されていた。1989年(平成元年)から1995年(平成7年)にかけて順次DNタワー21として再開発された際、西寄り部分はその「本館」として改装したうえ維持されたが、内部の保存については全ての内装(マッカーサー記念室などの、6階の一部の室を除く)、設備、共用部及び一部の躯体をそれぞれ取り壊し、一切の間取りを変更した上、構造体の一部を再利用したのみにとどまったため、当初の内装は先述の室を除き全て失われている。

  • その「一部残された」6F を見学したかったのだけれども、本日はお休みでした。<br />あ~残念。<br />ミッドタウンか美術館か。<br />ミッドタウン組は既に移動していたので、隣のビルの出光美術館に行くことにしました。<br />

    その「一部残された」6F を見学したかったのだけれども、本日はお休みでした。
    あ~残念。
    ミッドタウンか美術館か。
    ミッドタウン組は既に移動していたので、隣のビルの出光美術館に行くことにしました。

  • 青磁の企画展が開催中。<br />素朴な焼き物からどんどん技巧的になっていく明代、清代のやきものがやっぱり見ごたえありますねぇ。<br />

    青磁の企画展が開催中。
    素朴な焼き物からどんどん技巧的になっていく明代、清代のやきものがやっぱり見ごたえありますねぇ。

  • 最後はこの景色を見ながら給茶機のお茶で休憩。<br />いやぁ、なかなか良い時間でした。

    最後はこの景色を見ながら給茶機のお茶で休憩。
    いやぁ、なかなか良い時間でした。

  • 出光興産の看板のとなりには出光美術館の看板もありました。

    出光興産の看板のとなりには出光美術館の看板もありました。

  • 隣は帝国劇場で、同じビルです。<br />えーと帝国劇場のビルの1フロアが美術館になっておりました。<br />15時にみんな再集合して解散です。<br />ありがとうございましたー。<br />また次回よろしくお願いします。

    隣は帝国劇場で、同じビルです。
    えーと帝国劇場のビルの1フロアが美術館になっておりました。
    15時にみんな再集合して解散です。
    ありがとうございましたー。
    また次回よろしくお願いします。

  • 野音のイベント会場マップとスタンプラリーの景品。<br />景品はストラップでした。<br />蓄光性で光るのかと思ったら、そんなことはないただのプラスチックプレートでした。

    野音のイベント会場マップとスタンプラリーの景品。
    景品はストラップでした。
    蓄光性で光るのかと思ったら、そんなことはないただのプラスチックプレートでした。

  • 出光美術館のパンプレット。<br />普通に入ると入場料1200円って書いてあった。<br />団体割引なんだろうけど、有難いわー。

    出光美術館のパンプレット。
    普通に入ると入場料1200円って書いてあった。
    団体割引なんだろうけど、有難いわー。

  • そして日比谷公園のマップ。<br />この先整備が進んで行くのだろうけど、首掛けイチョウだけでなく、他の木々も切らずに残す方向でよろしくお願いします。<br />

    そして日比谷公園のマップ。
    この先整備が進んで行くのだろうけど、首掛けイチョウだけでなく、他の木々も切らずに残す方向でよろしくお願いします。

この旅行記のタグ

関連タグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

大人の遠足ー2

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP