旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

銀座・有楽町・日比谷 ホテル一覧

54

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

銀座・有楽町・日比谷について

トレンドと文化・伝統が共存!魅力あふれる日本屈指の繁華街。

銀座はJR有楽町駅から新橋駅の東側に広がるエリアです。銀座という地名は、江戸時代に銀貨の鋳造所が設置され、「銀座役所」と呼ばれていたことに由来します。繁華街としての歴史も古く、1872年(明治5年)に横浜-新橋間に日本最初の鉄道が開通した際に、新橋の駅前商店街として発展したのがはじまりです。銀座のメインストリートである中央通り沿いには、百貨店、高級ブランドショップ、ファッションビルなどが立ち並び、国内外から多くの人が訪れます。長い間高級繁華街として発展してきた銀座ですが、近年ではファストファッションブランドの進出をきっかけに、若者も楽しめる街に変貌を遂げつつあります。銀座には、画廊やギャラリー、劇場が数多く存在しています。国内屈指の繁華街でありながら、歴史ある文化や伝統が共存しているのも銀座の魅力の1つです。また、銀座はグルメスポットとしても人気です。一流店や老舗をはじめ、名店と呼ばれる店も数多く存在し、さまざまなグルメを堪能できます。

銀座・有楽町・日比谷の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

チェックインは機械で

4.0 旅行時期:2023/07 (約3ヶ月前)

emily121さん(女性)

ホテルグレイスリー銀座のクチコミ

銀座SIX裏のグレイスリー銀座に宿泊しました。
チェックインは空いていてもこちらでどうぞと友人カウンターではなく機械に案内されました。
お部屋は広くはないですが、マッサージクッションがあったり、快適に過ごせました。

レストランの給仕はいまいち

2.5 旅行時期:2022/10 (約12ヶ月前)

さん(非公開)

ACホテル バイ マリオット東京銀座のクチコミ

レストランで夕食を取りました。
入口に来ましたが、スタッフが誰もおらず、しばらく待たされました。
店内はガラガラで、スタッフの方もやる気が見られず。。。
こういう雰囲気で食べる料理もあまり美味しく感じませんでした。

もっとTOKYOで1000円で宿泊。

4.0 旅行時期:2022/10 (約12ヶ月前)

さん(非公開)

相鉄フレッサイン 銀座三丁目のクチコミ

もっとTOKYOと全国旅行支援の併用で実質1000円で宿泊してきました。
お部屋はいたって普通のビジネスホテルですが、銀座に1000円で泊まれたので良かったです。
朝食のしゃぶしゃぶは、なかなか良かったです。

憧れ

3.5 旅行時期:2023/08 (約2ヶ月前)

takekawa1963さん(男性)

帝国ホテル 東京のクチコミ

あまりにも有名で説明はいらないかもしれないほどのホテルです。日本を代表するホテルですね。私はこのホテルのレストランが好き。気軽には行けないので特別な日に利用します。そこが、特別な日を最高の日にするにはいいと思います。

築地市場近く、コスパ良し

4.5 旅行時期:2023/08 (約2ヶ月前)

snoo333さん(女性)

Tabist 銀座のクチコミ

銀座でのビジネスのため、こちらを利用。とりあえず安いということが決め手でしたが、とても綺麗でこの価格でこのレベルの部屋に泊まれるということに驚きました。23区内のホテルが値上がっている中、1万円を切るホテルを探すのは至難の技。。。銀座に徒歩圏内(徒歩圏内かどうかは個人の主観)でこの価格ならコスパは最高だと思いました。
飛行機の到着が遅れ、予定チェックインよりかなり遅いチェックインになってしまいましたが、フロントの方がきちんと対応してださいました。チェックインやチェックアウトに対人で対応していただけるのは、いざというときに助かります。(ホステルは安いですが、深夜無人が多いですね。無人受付のホステルに忘れ物をし、入れなくて苦戦した経験あり・・・)
翌日も荷物を預かってもらいましたが、フロントの方がとても丁寧に対応してくださいました。
また泊まりたいと思うホテルです。

Q&A 掲示板

ダイワロイネットホテル銀座とソラリア西鉄ホテル銀座

投稿日:2017/04/16|回答3件 締切済

質問者:Rina さん(女性)

女性にはダイワロイネットホテル銀座とソラリア西鉄ホテル銀座
どちらがおすすめですか?

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名