秋保温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
全国旅行支援で 盛り上がってますね<br />ではいつもの 日月でいつもの秋保温泉を決行します<br />華乃湯 秋保グランド 岩沼屋と検討しましたが<br />激安大好きな夫が 最安値の華乃湯の更に最安値<br />廉棟にするように 指示を出します<br /><br />一人10.560円×2で 21.120円からの<br />40%off で 12.672円+300円(税)で12.972円の予定で<br />更にクーポンが 6.000円貰えます<br />実質7.000円弱で 二人で温泉一泊なので<br />お得ですよね<br />(しかし飲み放題を付けると 二人で4.400円プラスですが、、)<br /><br />いつもの楽天トラベルは すでに旅行支援が終了でしたので<br />公式HP で11/02に 予約を入れました<br />何だかんだで 今年4回目の華乃湯です<br />夫が言うように ここの温泉はわりと上質だし<br />美味しいビュッフェを食べに 行ってきます

2022 11月 今年4度目の秋保温泉華乃湯 一泊二人旅 ①

2いいね!

2022/11/06 - 2022/11/07

310位(同エリア383件中)

旅行記グループ 温泉4

0

21

テトラ

テトラさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

全国旅行支援で 盛り上がってますね
ではいつもの 日月でいつもの秋保温泉を決行します
華乃湯 秋保グランド 岩沼屋と検討しましたが
激安大好きな夫が 最安値の華乃湯の更に最安値
廉棟にするように 指示を出します

一人10.560円×2で 21.120円からの
40%off で 12.672円+300円(税)で12.972円の予定で
更にクーポンが 6.000円貰えます
実質7.000円弱で 二人で温泉一泊なので
お得ですよね
(しかし飲み放題を付けると 二人で4.400円プラスですが、、)

いつもの楽天トラベルは すでに旅行支援が終了でしたので
公式HP で11/02に 予約を入れました
何だかんだで 今年4回目の華乃湯です
夫が言うように ここの温泉はわりと上質だし
美味しいビュッフェを食べに 行ってきます

PR

  • おはようございます<br />朝ご飯は いつもの市名坂食堂で<br />豚汁と卵焼き とろろを食べました<br />庭の夫の畑は ネギしかなくなりました<br /><br />08:00過ぎに 出発します

    おはようございます
    朝ご飯は いつもの市名坂食堂で
    豚汁と卵焼き とろろを食べました
    庭の夫の畑は ネギしかなくなりました

    08:00過ぎに 出発します

  • 今日は 山形に行ってから<br />宮城に戻って 秋保温泉に行く予定です<br /><br />まずは夫の希望で 宮城の県南の川崎へ<br />40代で亡くなった 夫の会社の同期のお墓に<br />墓参りに 行きます<br />夫はほぼ毎年 命日近くになると<br />お参りに 来ます

    今日は 山形に行ってから
    宮城に戻って 秋保温泉に行く予定です

    まずは夫の希望で 宮城の県南の川崎へ
    40代で亡くなった 夫の会社の同期のお墓に
    墓参りに 行きます
    夫はほぼ毎年 命日近くになると
    お参りに 来ます

  • その後今日も 山形方面に移動します<br />夫は 山形大好きです<br /><br />今日も いい天気ですね

    その後今日も 山形方面に移動します
    夫は 山形大好きです

    今日も いい天気ですね

  • 11:00過ぎに 戸沢村のぽんぽ館に到着します<br />夫が ずっと行きたいと言っていた<br />砂風呂を申し込みますが 一杯だそうで<br />入ることが できませんでした<br /><br />夫は こんなに遠くまでお前に付き合ったのに<br />と 怒りモード<br />私は行きたいって言うから 提案したのに<br />だいたい川崎なんかに 寄ってるから<br />遅くなるんじゃない!!<br />と 途端にケンカになります

    11:00過ぎに 戸沢村のぽんぽ館に到着します
    夫が ずっと行きたいと言っていた
    砂風呂を申し込みますが 一杯だそうで
    入ることが できませんでした

    夫は こんなに遠くまでお前に付き合ったのに
    と 怒りモード
    私は行きたいって言うから 提案したのに
    だいたい川崎なんかに 寄ってるから
    遅くなるんじゃない!!
    と 途端にケンカになります

  • とりあえす ご飯にしましょう<br />戸沢村のお店の お支払いに使える<br />クーポンを 持っていたので<br />それで お昼ごはんにしましょう<br /><br />西へ向かいます<br />あの山のてっぺんは 雪ですね

    とりあえす ご飯にしましょう
    戸沢村のお店の お支払いに使える
    クーポンを 持っていたので
    それで お昼ごはんにしましょう

    西へ向かいます
    あの山のてっぺんは 雪ですね

  • 途中 観光名所の白糸の滝と紅葉ですね<br />先月来てから 3週間ですが<br />すっかり 色付きました<br />綺麗ですね

    途中 観光名所の白糸の滝と紅葉ですね
    先月来てから 3週間ですが
    すっかり 色付きました
    綺麗ですね

    白糸の滝 自然・景勝地

  • 滝の近くで 食堂を発見します<br />おめのち さんんです<br />お前の家 が訛った店名ですね<br />元はコンビニの 居抜きのようです

    滝の近くで 食堂を発見します
    おめのち さんんです
    お前の家 が訛った店名ですね
    元はコンビニの 居抜きのようです

  • 夫は刺し身定食 1.650円<br />私はモツ炒め定食 880円です<br />本当は 蕎麦なんかが食べたかったけど<br />仕方ないです<br /><br />モツはプリプリで 若干スパイシー<br />玉ねぎの甘みと 付け合せのキャベツで<br />さっぱりです<br />ご飯も少なめに オーダーしたので<br />食べきる事が できました<br />美味しかったです<br /><br />夫のお刺し身も こんな山の中の割には<br />新鮮で 美味しかったそうです<br />庄内直送って なってたものね<br />お会計 2.530円の所<br />500円券2枚使えて 1.530 円でした<br />ここまで連れてきた 私がお支払いしました<br />ごちそう様でした<br /><br />お腹が満足して 夫の怒りモードも<br />少し落ち着いたみたいです

    夫は刺し身定食 1.650円
    私はモツ炒め定食 880円です
    本当は 蕎麦なんかが食べたかったけど
    仕方ないです

    モツはプリプリで 若干スパイシー
    玉ねぎの甘みと 付け合せのキャベツで
    さっぱりです
    ご飯も少なめに オーダーしたので
    食べきる事が できました
    美味しかったです

    夫のお刺し身も こんな山の中の割には
    新鮮で 美味しかったそうです
    庄内直送って なってたものね
    お会計 2.530円の所
    500円券2枚使えて 1.530 円でした
    ここまで連れてきた 私がお支払いしました
    ごちそう様でした

    お腹が満足して 夫の怒りモードも
    少し落ち着いたみたいです

  • 次は 戸沢村の道の駅に寄ります<br />坂に沿って 韓国風の建物が建ってます<br /><br />夫はここで 戸沢村産冷麺と<br />ナゼか庭の手入れ用の 草取りカマを買って<br />やはり1.000円分 金券を使いました

    次は 戸沢村の道の駅に寄ります
    坂に沿って 韓国風の建物が建ってます

    夫はここで 戸沢村産冷麺と
    ナゼか庭の手入れ用の 草取りカマを買って
    やはり1.000円分 金券を使いました

    道の駅 とざわ 道の駅

  • このあと 天童辺りで給油して<br />山寺から秋保二口溪谷に抜ける<br />すんごい山道を 初めて超えて<br />15:30過ぎに 華乃湯に溶着しました<br />ほぼ私が運転して 山道が楽しかったです<br /><br />隣で夫が もっとゆっくり走れとか<br />よそ見をするな とうるさくなければ<br />もっと楽しく 運転できたのにー<br /><br />8月末以来 2ヶ月ちょっとぶりの<br />華乃湯です

    このあと 天童辺りで給油して
    山寺から秋保二口溪谷に抜ける
    すんごい山道を 初めて超えて
    15:30過ぎに 華乃湯に溶着しました
    ほぼ私が運転して 山道が楽しかったです

    隣で夫が もっとゆっくり走れとか
    よそ見をするな とうるさくなければ
    もっと楽しく 運転できたのにー

    8月末以来 2ヶ月ちょっとぶりの
    華乃湯です

    仙台 秋保温泉 華乃湯 宿・ホテル

  • 無事チェックインして 宿泊棟に行きます<br />ちょっとした 壁のある<br />土間に石畳の 通路を通って、、

    無事チェックインして 宿泊棟に行きます
    ちょっとした 壁のある
    土間に石畳の 通路を通って、、

  • 階段で2階の端っこが お部屋でした<br />八畳で窓側に 洗面所のみ付いたお部屋です<br />2018年2月に 二人でこの棟に泊まったけど<br />少し改装したみたいです<br /><br />トイレは 共同ですが<br />女性用は とても綺麗でした<br />これも改装したみたいです

    階段で2階の端っこが お部屋でした
    八畳で窓側に 洗面所のみ付いたお部屋です
    2018年2月に 二人でこの棟に泊まったけど
    少し改装したみたいです

    トイレは 共同ですが
    女性用は とても綺麗でした
    これも改装したみたいです

  • 夫がお風呂に行った後<br />布団はセルフで お願いいたします<br />の案内を 見つけます<br />仕方ない 敷いてあげました<br /><br />八畳でも こんなにいっぱいになります

    夫がお風呂に行った後
    布団はセルフで お願いいたします
    の案内を 見つけます
    仕方ない 敷いてあげました

    八畳でも こんなにいっぱいになります

  • 私もお風呂に 行きましょう<br />いつもの露天風呂 水芭蕉の湯に行きます<br />途中は 幻想的ですね

    私もお風呂に 行きましょう
    いつもの露天風呂 水芭蕉の湯に行きます
    途中は 幻想的ですね

  • かけ流しの温泉に のんびり入って<br />出たのは 17:40過ぎです<br />ロビーで ひとやすみ<br /><br />家から持って来た ウコンと<br />今まで無かった サービスの<br />ピクルスと ビネガードリンクです<br />この他に アイスキャンディーなんかもあって<br />部屋に帰って夫に教えたら<br />いそいそと お風呂にもう一度行ってから<br />食べに行った みたいです<br />

    かけ流しの温泉に のんびり入って
    出たのは 17:40過ぎです
    ロビーで ひとやすみ

    家から持って来た ウコンと
    今まで無かった サービスの
    ピクルスと ビネガードリンクです
    この他に アイスキャンディーなんかもあって
    部屋に帰って夫に教えたら
    いそいそと お風呂にもう一度行ってから
    食べに行った みたいです

  • 今回も 食事は後半の19:15~に<br />お願いしました<br />それでも 昼食のモツがいっぱいで<br />空腹感がないのですが 頑張ります<br /><br />ほぼいつもの ラインナップです<br />サラダの ピンクの大根が<br />甘くて美味しいです

    今回も 食事は後半の19:15~に
    お願いしました
    それでも 昼食のモツがいっぱいで
    空腹感がないのですが 頑張ります

    ほぼいつもの ラインナップです
    サラダの ピンクの大根が
    甘くて美味しいです

  • 牡蠣のアヒージョがあります<br />おいしいかった です

    牡蠣のアヒージョがあります
    おいしいかった です

  • ここの飲み放題は カウンターに行って<br />注いでもらうシステムで たまに並ぶのですが<br />飲み過ぎ抑制って事で 良しとしましょう<br /><br />この煮込みハンバーグが 美味しかったです

    ここの飲み放題は カウンターに行って
    注いでもらうシステムで たまに並ぶのですが
    飲み過ぎ抑制って事で 良しとしましょう

    この煮込みハンバーグが 美味しかったです

  • 散々飲んで食べて 20:30過ぎです<br />すでに夫は 酔って先に部屋に帰りました<br />私は消化に良いように フルーツのデザートです<br />特にキュウイと パインは<br />消化にいいですよ<br /><br />美味しかった ごちそうさまでした

    散々飲んで食べて 20:30過ぎです
    すでに夫は 酔って先に部屋に帰りました
    私は消化に良いように フルーツのデザートです
    特にキュウイと パインは
    消化にいいですよ

    美味しかった ごちそうさまでした

  • 部屋に帰ると いつもの風景です<br />今日はイビキが うるさくないです<br />良かった

    部屋に帰ると いつもの風景です
    今日はイビキが うるさくないです
    良かった

  • 私は もう少し<br />テレビを見ながら 二次会しようかな<br />って思いましたが いつも以上に満腹で<br />飲み物も入りません<br />諦めて テレビだけにしました<br /><br />あー 美味しかったですし<br />温泉も 良かったです<br />明日は 市街地に帰って仕事です<br />頑張ろう<br />おやすみなさい

    私は もう少し
    テレビを見ながら 二次会しようかな
    って思いましたが いつも以上に満腹で
    飲み物も入りません
    諦めて テレビだけにしました

    あー 美味しかったですし
    温泉も 良かったです
    明日は 市街地に帰って仕事です
    頑張ろう
    おやすみなさい

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

温泉4

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP