旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

秋保温泉 ホテル一覧

27

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

秋保温泉の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

露天風呂がとてもよかったです

4.5 旅行時期:2024/10 (約4ヶ月前)

しばどりるさん(女性)

秋保温泉 篝火の湯 緑水亭のクチコミ

久々に大きい温泉ホテルに泊まりました。
夕ご飯とてもおいしかったですし、お部屋も広くてロケーションがよく、露天風呂が最高でした。
畳と布団がやや硬かったので足の悪い両親にはくつろげる部屋ではなかったところがやや残念。
マッサージもおすすめされたので連絡してみたのですが予約がいっぱいとのことで頼めませんでした。
もう少し両親が若くて元気なら文句なしだったとおもいますが、今回は私の部屋のチョイスがちょっと失敗したようです。

オールインクルーシブの贅沢

3.5 旅行時期:2024/10 (約4ヶ月前)

ハニーさん(男性)

仙台 秋保温泉 華乃湯のクチコミ

秋保温泉のホテルを探していて、リーズナブルかつオールインクルーシブということで選びました。ホテル正面は老舗旅館という感じがして立派。ひとまずチェックインして、そこからは飲んべえタイム。仙台といえばキリンビール。ラウンジでビールも飲み放題。おつまみにはポップコーンもありました。ついつい飲みすぎてしまいますけど、温泉も広々。ゆったりとして入浴できます。夕食のドリンクもインクルーシブ。バイキング+セルフでドリンク飲み放題。ついつい飲みすぎてしまいます。

温泉

4.0 旅行時期:2024/08 (約6ヶ月前)

でびっとさん(男性)

TAOYA秋保のクチコミ

仙台市郊外の秋保温泉にある大江戸温泉グループ系列の旅館です。カーナビの誘導で車を走らせると少々狭い道に誘導され、迷いました。オールイングルーシブの形態で、アルコール含むドリンクとアイスが無料でした。部屋はベッドのシングルルームで、温泉には満足しました。食事はバイキングですが、まあまあと言ったところでした。

お部屋、料理、お風呂も良し

4.5 旅行時期:2024/09 (約5ヶ月前)

ことはさん(女性)

伝承千年の宿 佐勘のクチコミ

外観はだいぶ古いなと思いましたが、中はとても綺麗でした。フロントなどは格式ある雰囲気がありましたし、廊下やエレベーターなども古さを感じさせないよう改修してある感じでした。
お部屋は花月館の和室に泊まりました。玄関やトイレの扉など古いものもありましたが、お部屋自体はリノベーションされているのか綺麗で良かったです。洗面台は狭め。
大浴場、河原の湯、名取の御湯とある温泉は、それぞれに楽しめました。河原の湯は洗い場がなく、名取の御湯の洗い場は数が少なかったので、大浴場の方で洗いました。大浴場はシャワーやシャンプー、ドライヤーが女性を意識しているものが置いてあって良かったです。
夕食は個室でいただきました。お味も量も大満足です。ハーフビュッフェも気になったので次回はそちらも試してみたい。朝食のビュッフェは品数も味も最高でした。中でも人気のクロワッサンは、外側パリパリ、中はふわふわで必食です!
スタッフの皆様の感じも良く、全体的に満足度の高い旅館でした。

料理は満足

4.0 旅行時期:2024/08 (約6ヶ月前)

アジア好きの晴れおじさんさん(男性)

秋保温泉 秋保リゾートホテルクレセントのクチコミ

昭和の終わり頃に営業開始したリゾートホテルなので、ファシリティなどは「なんちゃってリゾート」ですが、夕食のフランス料理や朝食バイキングはクオリティーが高く、満足しました。

秋保温泉は、ほとんどが和風旅館で和食中心なので、洋食好みの方には向いているかも知れません。

お盆の時期だったので宿泊費は高めでしたが、普段は、標準的な価格帯なのだろうと思います。

Q&A 掲示板

秋保温泉 ホテルについて質問してみましょう。

Q&Aで質問する

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名