練馬旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東京都練馬区にある区立牧野記念庭園に行きました。<br />牧野富太郎博士は、「日本の植物学の父」「植物分類学の父」といわれ、生涯多数の植物を発見命名しました。<br />NHKの2023年度前期連続テレビ小説『らんまん』の主人公のモデルになっています。そうすると来春以降は記念庭園も混雑すると予想して、是非今年のうちに行くことにしました。<br />ほとんど植物ばかりの旅行記になってしまいました。<br /><br />【参考】植物については、Google画像検索(Googleレンズ)とWikipediaなどを参照、引用しました。

牧野記念庭園と白子川源流を散策★2022年10月

35いいね!

2022/10/22 - 2022/10/22

68位(同エリア407件中)

旅行記グループ 東京都

4

85

RON3

RON3さん

東京都練馬区にある区立牧野記念庭園に行きました。
牧野富太郎博士は、「日本の植物学の父」「植物分類学の父」といわれ、生涯多数の植物を発見命名しました。
NHKの2023年度前期連続テレビ小説『らんまん』の主人公のモデルになっています。そうすると来春以降は記念庭園も混雑すると予想して、是非今年のうちに行くことにしました。
ほとんど植物ばかりの旅行記になってしまいました。

【参考】植物については、Google画像検索(Googleレンズ)とWikipediaなどを参照、引用しました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
3.5
交通
3.5
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 牧野記念庭園(東京都練馬区東大泉)<br /><br />生誕160年記念特別展第3回「牧野富太郎の植物研究ー高知県立牧野植物園の資料よりー」を開催中です。<br /><br />牧野博士のこのひょうきんでお茶目で、素敵な笑顔が出迎えてくれます!

    牧野記念庭園(東京都練馬区東大泉)

    生誕160年記念特別展第3回「牧野富太郎の植物研究ー高知県立牧野植物園の資料よりー」を開催中です。

    牧野博士のこのひょうきんでお茶目で、素敵な笑顔が出迎えてくれます!

    牧野記念庭園 公園・植物園

  • 亡くなるまでの30余年を過ごした住居と庭の跡地です。<br />博士の使っていた書屋が展示されていて、300種類以上の植物が育てられています。<br />入園無料。

    亡くなるまでの30余年を過ごした住居と庭の跡地です。
    博士の使っていた書屋が展示されていて、300種類以上の植物が育てられています。
    入園無料。

  • フユサンゴ(冬珊瑚) ナス科 ナス属(ソラナム属)<br />花ではなく、実を観賞する鉢花で、実は白から、熟するにしたがって黄色、オレンジ色へと変化。でも、ミニトマトのような赤い実は毒があるので食べられません。

    フユサンゴ(冬珊瑚) ナス科 ナス属(ソラナム属)
    花ではなく、実を観賞する鉢花で、実は白から、熟するにしたがって黄色、オレンジ色へと変化。でも、ミニトマトのような赤い実は毒があるので食べられません。

  • 園内の「見ごろの植物」がわかりやすく表示してありました。<br />また、ほとんど全ての植物にネームプレートがつけられていて、名前もわかってとても観賞しやすかったです。

    園内の「見ごろの植物」がわかりやすく表示してありました。
    また、ほとんど全ての植物にネームプレートがつけられていて、名前もわかってとても観賞しやすかったです。

  • NHKの2023年度前期連続テレビ小説『らんまん』の主人公のモデルになって、神木隆之介と浜辺美波がその夫妻を演じるそうです。

    NHKの2023年度前期連続テレビ小説『らんまん』の主人公のモデルになって、神木隆之介と浜辺美波がその夫妻を演じるそうです。

  • ダイオウマツ(大王松) マツ科 マツ属<br />別名:ダイオウショウ<br />葉が三本一組の「三葉松」で、長さが20~50cmもある。

    ダイオウマツ(大王松) マツ科 マツ属
    別名:ダイオウショウ
    葉が三本一組の「三葉松」で、長さが20~50cmもある。

  • ここにも等身大パネルがあります。

    ここにも等身大パネルがあります。

  • ダイオウマツの松ぼっくりの大きさが半端じゃない!!

    ダイオウマツの松ぼっくりの大きさが半端じゃない!!

  • 左の枯れたダイオウマツの葉は、長さが20~50cmもある。<br />木の実のおすそ分けなんて、牧野記念庭園のスタッフの温かくて、嬉しい気遣いが伝わってきます (*^_^*)

    左の枯れたダイオウマツの葉は、長さが20~50cmもある。
    木の実のおすそ分けなんて、牧野記念庭園のスタッフの温かくて、嬉しい気遣いが伝わってきます (*^_^*)

  • ホオノキ(朴の木、朴木、朴) モクレン科 モクレン属<br />別名:ホオ、ホオガシワ<br />「ホオ」は「包」を意味して、大きな葉で食べ物などを包むことに由来。<br />そういえば、岐阜の高山で『朴葉味噌』を食べたことがある。こんなにデッカいんだ!

    ホオノキ(朴の木、朴木、朴) モクレン科 モクレン属
    別名:ホオ、ホオガシワ
    「ホオ」は「包」を意味して、大きな葉で食べ物などを包むことに由来。
    そういえば、岐阜の高山で『朴葉味噌』を食べたことがある。こんなにデッカいんだ!

  • タカオモミジ(高雄紅葉) カエデ科 カエデ属<br />京都の紅葉で有名な高雄山に多いカエデのタカオモミジ(イロハカエデ)がモミジと呼ばれることが多くなった。<br />別名:イロハモミジ、イロハカエデ、タカオカエデ<br /><br />垂れた茶色いのは『気根』かと思ったら、先ほどのダイオウマツの枯れた松葉でした。葉が三本一組の「三葉松」で、長さが20~50cmもあるのがよくわかります。

    タカオモミジ(高雄紅葉) カエデ科 カエデ属
    京都の紅葉で有名な高雄山に多いカエデのタカオモミジ(イロハカエデ)がモミジと呼ばれることが多くなった。
    別名:イロハモミジ、イロハカエデ、タカオカエデ

    垂れた茶色いのは『気根』かと思ったら、先ほどのダイオウマツの枯れた松葉でした。葉が三本一組の「三葉松」で、長さが20~50cmもあるのがよくわかります。

  • 「イロハモミジ」の名は、深い切り込みで7つに分かれた葉っぱを「いろはにほへと」と数えたことが由来。<br />

    「イロハモミジ」の名は、深い切り込みで7つに分かれた葉っぱを「いろはにほへと」と数えたことが由来。

  • 家守りし妻の恵みや 我が学び<br />世の中のあらむかぎりや すゑこ笹<br />   結網子(けつもうし) (牧野博士の号) <br /><br />寿衛子夫人は借金だらけの中で、牧野博士の研究を全面的に支えて、尽くしてきた内助の功があってこその賜。<br />博士は、笹の新種に奥様の名をつけて永久に世界に名を残すことで、深い感謝の念が込められていますね。石碑を囲んでいる笹が「スエコザサ」<br /><br />【博士命名】スエコザサ(寿衛子笹) イネ科 アズマザサ属

    家守りし妻の恵みや 我が学び
    世の中のあらむかぎりや すゑこ笹
       結網子(けつもうし) (牧野博士の号)

    寿衛子夫人は借金だらけの中で、牧野博士の研究を全面的に支えて、尽くしてきた内助の功があってこその賜。
    博士は、笹の新種に奥様の名をつけて永久に世界に名を残すことで、深い感謝の念が込められていますね。石碑を囲んでいる笹が「スエコザサ」

    【博士命名】スエコザサ(寿衛子笹) イネ科 アズマザサ属

  • 講習室

    講習室

  • 企画展関連イベント開催や、映像を見ることができる部屋。<br />休憩もできるけど、食事はご遠慮ください、短時間でとの注意書きがありました。

    企画展関連イベント開催や、映像を見ることができる部屋。
    休憩もできるけど、食事はご遠慮ください、短時間でとの注意書きがありました。

  • 【博士命名】センダイヤザクラ(仙台屋桜) バラ科 サクラ属<br />【ねりまの名木】<br />高知市内の「仙台屋」という店の前にあった品種で、牧野博士が名付けた。<br />お店のご主人が郷里、宮城県から取り寄せて植えたベニヤマザクラとされている。<br />親木は枯死していて、希少なことから名木に指定。

    【博士命名】センダイヤザクラ(仙台屋桜) バラ科 サクラ属
    【ねりまの名木】
    高知市内の「仙台屋」という店の前にあった品種で、牧野博士が名付けた。
    お店のご主人が郷里、宮城県から取り寄せて植えたベニヤマザクラとされている。
    親木は枯死していて、希少なことから名木に指定。

  • スズラン(鈴蘭) キジカクシ科 スズラン亜科 スズラン属<br />別名:キミカゲソウ(君影草)、タニマノヒメユリ(谷間の姫百合)<br />白い鈴なりの花は知っているけど、こうやって赤い実をつけるんだ! <br />でも有毒植物で、スズランを活けた水を飲んでも中毒を起こすらしい。<br />

    スズラン(鈴蘭) キジカクシ科 スズラン亜科 スズラン属
    別名:キミカゲソウ(君影草)、タニマノヒメユリ(谷間の姫百合)
    白い鈴なりの花は知っているけど、こうやって赤い実をつけるんだ! 
    でも有毒植物で、スズランを活けた水を飲んでも中毒を起こすらしい。

  • ヤブラン(藪蘭) キジカクシ科 ヤブラン属<br />別名:リリオペ、サマームスカリ、広義でプラティフィルラとも

    ヤブラン(藪蘭) キジカクシ科 ヤブラン属
    別名:リリオペ、サマームスカリ、広義でプラティフィルラとも

  • マルバフジバカマ(丸葉藤袴) キク科 アゲラティナ属(以前はヒヨドリバナ属)

    マルバフジバカマ(丸葉藤袴) キク科 アゲラティナ属(以前はヒヨドリバナ属)

  • ダイコンソウ(大根草) バラ科 ダイコンソウ属

    ダイコンソウ(大根草) バラ科 ダイコンソウ属

  • ヤブミョウガ(薮茗荷) ツユクサ科 ヤブミョウガ属<br />8月頃、茎の先端から白い花を咲かせて、初秋にかけて緑色の球状の実がなって、熟すとこのような濃い青紫色になる。

    ヤブミョウガ(薮茗荷) ツユクサ科 ヤブミョウガ属
    8月頃、茎の先端から白い花を咲かせて、初秋にかけて緑色の球状の実がなって、熟すとこのような濃い青紫色になる。

  • ミズヒキ(水引) タデ科 イヌタデ属<br />和名は、紅白に見える花序が水引に似ていることに由来。<br />

    ミズヒキ(水引) タデ科 イヌタデ属
    和名は、紅白に見える花序が水引に似ていることに由来。

  • イヌタデ(犬蓼) タデ科 イヌタデ属<br />別名:アカノマンマ<br />和名はヤナギタデに対し、葉に辛味がなくて役に立たないという意味で「イヌタデ」と名付けられた。<br />別名は赤い小さな花や果実を赤飯に見立てて名付けられた。

    イヌタデ(犬蓼) タデ科 イヌタデ属
    別名:アカノマンマ
    和名はヤナギタデに対し、葉に辛味がなくて役に立たないという意味で「イヌタデ」と名付けられた。
    別名は赤い小さな花や果実を赤飯に見立てて名付けられた。

  • ムベ(郁子、野木瓜) アケビ科 ムベ属<br />別名:トキワアケビ(常磐木通)アケビに似ていているが、常緑なので「常磐」。

    ムベ(郁子、野木瓜) アケビ科 ムベ属
    別名:トキワアケビ(常磐木通)アケビに似ていているが、常緑なので「常磐」。

  • 【博士命名】ヘラノキ(箆木) アオイ科(旧シナノキ科) シナノキ属 <br />【ねりまの名木】<br />花の包葉がへら状であるため名付けられた。

    【博士命名】ヘラノキ(箆木) アオイ科(旧シナノキ科) シナノキ属 
    【ねりまの名木】
    花の包葉がへら状であるため名付けられた。

  • ヒメウコギ(姫五加木) ウコギ科 ウコギ属<br />中国より薬用植物として渡来した。<br />新葉は食用となって、皮からは五加酒という不老長寿の酒が造られる。<br />

    ヒメウコギ(姫五加木) ウコギ科 ウコギ属
    中国より薬用植物として渡来した。
    新葉は食用となって、皮からは五加酒という不老長寿の酒が造られる。

  • トウチャ(唐茶) ツバキ科 ツバキ属<br />

    トウチャ(唐茶) ツバキ科 ツバキ属

  • マンリョウ(万両) サクラソウ科 ヤブコウジ属<br />冬の熟した果実が赤く美しく、名前がめでたいのでセンリョウ(千両)などとともに正月の縁起物。

    マンリョウ(万両) サクラソウ科 ヤブコウジ属
    冬の熟した果実が赤く美しく、名前がめでたいのでセンリョウ(千両)などとともに正月の縁起物。

  • 花在れバこそ 吾れも在り<br />   牧野富太郎<br /><br />この書名で、2008年4月に練馬区立牧野記念庭園開園50周年記念誌が発行されたけど、すでに書店には並んでいません。

    花在れバこそ 吾れも在り
       牧野富太郎

    この書名で、2008年4月に練馬区立牧野記念庭園開園50周年記念誌が発行されたけど、すでに書店には並んでいません。

  • ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡) ヤマゴボウ科 ヤマゴボウ属<br />別名:アメリカヤマゴボウ<br />熟した実から赤紫色の果汁が出でて、強い染料になる。<br />有毒植物で、果実も含めて全体が有毒。

    ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡) ヤマゴボウ科 ヤマゴボウ属
    別名:アメリカヤマゴボウ
    熟した実から赤紫色の果汁が出でて、強い染料になる。
    有毒植物で、果実も含めて全体が有毒。

  • ホトトギス(杜鵑草) ユリ科 ホトトギス属

    ホトトギス(杜鵑草) ユリ科 ホトトギス属

  • ジョウロウホトトギス(上臈杜鵑草) ユリ科 ホトトギス属<br />高知県に自生して、葉腋に釣鐘型の花を咲かせる。<br />上臈(ジョウロウ)は優雅な貴婦人の意味で、杜鵑(ホトトギス)は、 内花弁の斑点が杜鵑の胸毛に似ていることから名付けられた。

    ジョウロウホトトギス(上臈杜鵑草) ユリ科 ホトトギス属
    高知県に自生して、葉腋に釣鐘型の花を咲かせる。
    上臈(ジョウロウ)は優雅な貴婦人の意味で、杜鵑(ホトトギス)は、 内花弁の斑点が杜鵑の胸毛に似ていることから名付けられた。

  • ハナゾノツクバネウツギ(花園衝羽根空木) スイカズラ科(リンネソウ科) ツクバネウツギ属<br />別名:ハナツクバネウツギ(花衝羽根空木)、アベリア<br />名の由来は「ハネツキの羽根」の形をしていることから。

    ハナゾノツクバネウツギ(花園衝羽根空木) スイカズラ科(リンネソウ科) ツクバネウツギ属
    別名:ハナツクバネウツギ(花衝羽根空木)、アベリア
    名の由来は「ハネツキの羽根」の形をしていることから。

  • ムラサキシキブ(紫式部) クマツヅラ科(シソ科) ムラサキシキブ属<br />綺麗な紫色をしたブドウのような実を鳥がよく食べます。有毒植物ではないので人が食べることもできるけど、味があまりないらしい。

    ムラサキシキブ(紫式部) クマツヅラ科(シソ科) ムラサキシキブ属
    綺麗な紫色をしたブドウのような実を鳥がよく食べます。有毒植物ではないので人が食べることもできるけど、味があまりないらしい。

  • 牧野富太郎博士胸像を取り囲むスエコザサ<br />【博士命名】スエコザサ(寿衛子笹) イネ科 アズマザサ属<br /><br />奥様の寿衛さんは、博士の研究のために献身的に支えて素晴らしいですね。

    牧野富太郎博士胸像を取り囲むスエコザサ
    【博士命名】スエコザサ(寿衛子笹) イネ科 アズマザサ属

    奥様の寿衛さんは、博士の研究のために献身的に支えて素晴らしいですね。

  • 【博士命名】シロヤマブキ(白山吹) バラ科 シロヤマブキ属<br />ヤマブキに似ているけど、春、白い花が咲いて、秋に黒い実がなる。

    【博士命名】シロヤマブキ(白山吹) バラ科 シロヤマブキ属
    ヤマブキに似ているけど、春、白い花が咲いて、秋に黒い実がなる。

  • シモバシラ(霜柱) シソ科<br />真苗の由来は、厳冬期に枯れた茎の根元に霜柱が出来ることから。

    シモバシラ(霜柱) シソ科
    真苗の由来は、厳冬期に枯れた茎の根元に霜柱が出来ることから。

  • 書屋展示室<br /><br />建物の中に、牧野博士の書斎を復元してありました。<br />一番奥で、出迎えてくれているのは・・・

    書屋展示室

    建物の中に、牧野博士の書斎を復元してありました。
    一番奥で、出迎えてくれているのは・・・

  • 「牧野富太郎と記念撮影をしよう!」<br />ひょうきんで、お茶目な笑顔の牧野博士の等身大パネルです。<br />

    「牧野富太郎と記念撮影をしよう!」
    ひょうきんで、お茶目な笑顔の牧野博士の等身大パネルです。

  • 再現された書斎

    再現された書斎

  • 書斎

    書斎

  • 標本棚

    標本棚

  • 横から見ると、こんな風になっています。

    横から見ると、こんな風になっています。

  • 旧牧野邸(模型)

    旧牧野邸(模型)

  • 記念館 <br />南側は全面ガラス窓になっていて、庭園を眺めることができます。

    記念館
    南側は全面ガラス窓になっていて、庭園を眺めることができます。

  • 常設展示室

    常設展示室

  • 1862年(文久2年) 高知県高岡郡佐川町で生まれる。幼名は成太郎。<br />造り酒屋「岸屋」の長男だったが、父母や祖父も早くに亡くして、祖母に育てられた。

    1862年(文久2年) 高知県高岡郡佐川町で生まれる。幼名は成太郎。
    造り酒屋「岸屋」の長男だったが、父母や祖父も早くに亡くして、祖母に育てられた。

  • 17歳で、高知中学校に行って、植物学を教わる。<br />1881年(明治14年)19歳で、上京。

    17歳で、高知中学校に行って、植物学を教わる。
    1881年(明治14年)19歳で、上京。

  • 1884年(明治17年) 本格的な植物学を目指して再び上京。東京大学理学部植物学教室に出入りを許されて、研究に没頭した。 

    1884年(明治17年) 本格的な植物学を目指して再び上京。東京大学理学部植物学教室に出入りを許されて、研究に没頭した。 

  • 博士愛用の採集道具、顕微鏡など。

    博士愛用の採集道具、顕微鏡など。

  • 採集道具、標本、標本入れ、眼鏡など。

    採集道具、標本、標本入れ、眼鏡など。

  • 描画道具は一流の物を使用<br />精密な植物画を描くために、根朱筆(ねすふで)という赤軸の蒔絵筆を使っていた。<br />退色を避けて彩色図をほとんど描かなかったけど、絵の具は英国のウィンザー&ニュートン社製を使用。<br /><br />刻印<br />ひらがなの「の」をぐるぐる巻いた形の印もあって、「巻いたの」「巻きの」⇒「牧野」を表したそうです。洒落が好きなんですね \(のoの)ノノ

    描画道具は一流の物を使用
    精密な植物画を描くために、根朱筆(ねすふで)という赤軸の蒔絵筆を使っていた。
    退色を避けて彩色図をほとんど描かなかったけど、絵の具は英国のウィンザー&ニュートン社製を使用。

    刻印
    ひらがなの「の」をぐるぐる巻いた形の印もあって、「巻いたの」「巻きの」⇒「牧野」を表したそうです。洒落が好きなんですね \(のoの)ノノ

  • 植物図鑑の挿絵は、まるで写真のようです。

    植物図鑑の挿絵は、まるで写真のようです。

  • ヒガンバナの図(印刷)『大日本植物誌』より

    ヒガンバナの図(印刷)『大日本植物誌』より

  • 1891年(明治24年) めざましい活躍の反面、研究費によって実家の経営も傾いて、家財整理をするために佐川へ帰郷する。<br /><br />1893年(明治26年) 帝国大学理科大学助教授として招かれる。

    1891年(明治24年) めざましい活躍の反面、研究費によって実家の経営も傾いて、家財整理をするために佐川へ帰郷する。

    1893年(明治26年) 帝国大学理科大学助教授として招かれる。

  •   房州の南端に立ちて沖を眺め見て<br />白浜ゆ?之彼方ハいづくかも<br />   果てし知られぬ波のうねうね<br />      結網学人(けつもうがくと) 牧野富太郎 九十一歳

      房州の南端に立ちて沖を眺め見て
    白浜ゆ?之彼方ハいづくかも
       果てし知られぬ波のうねうね
          結網学人(けつもうがくと) 牧野富太郎 九十一歳

  • 1927年(昭和2年) 理学博士の学位を受ける。<br />1939年(昭和14年) 最後まで講師のまま47年間勤めた大学に辞表を出した。そして一層植物へ情熱を持って、日本全国を飛び回った。<br />1957年(昭和32年) 94歳の生涯を終えた。

    1927年(昭和2年) 理学博士の学位を受ける。
    1939年(昭和14年) 最後まで講師のまま47年間勤めた大学に辞表を出した。そして一層植物へ情熱を持って、日本全国を飛び回った。
    1957年(昭和32年) 94歳の生涯を終えた。

  • 死後に文化勲章を授与された。

    死後に文化勲章を授与された。

  • 富太郎による命名植物は1500種類もあって、「日本の植物学の父」と呼ばれる由縁。<br />野生植物だけでなく、野菜や花卉も含まれていて、幅広い。

    富太郎による命名植物は1500種類もあって、「日本の植物学の父」と呼ばれる由縁。
    野生植物だけでなく、野菜や花卉も含まれていて、幅広い。

  • 牧野富太郎生誕160年記念 第3回特別展<br />「牧野富太郎の植物研究 ー高知県立牧野植物園の資料よりー」

    牧野富太郎生誕160年記念 第3回特別展
    「牧野富太郎の植物研究 ー高知県立牧野植物園の資料よりー」

  • 牧野博士の出身地、高知県に1958年に開園された植物園。<br />高知市の五台山竹林寺の敷地の一部及びその周辺に、記念館、記念庭園、温室、「こんこん山広場」、「ふむふむ広場」などがある。<br />

    牧野博士の出身地、高知県に1958年に開園された植物園。
    高知市の五台山竹林寺の敷地の一部及びその周辺に、記念館、記念庭園、温室、「こんこん山広場」、「ふむふむ広場」などがある。

  • ヒガンザクラ 牧野富太郎筆 明治25年(リーフレットの写真を借用)<br /><br />企画特別展では、高知県立植物園の資料がほとんどで、その中身は牧野富太郎博士自筆の植物画が20点くらい展示してありました。<br />緻密で、正確に描かれていて、まるで印刷のように鮮やかなままに保存されていました。<br />企画展示室だけは撮影禁止だったので、リーフレットの写真を借用しました。

    ヒガンザクラ 牧野富太郎筆 明治25年(リーフレットの写真を借用)

    企画特別展では、高知県立植物園の資料がほとんどで、その中身は牧野富太郎博士自筆の植物画が20点くらい展示してありました。
    緻密で、正確に描かれていて、まるで印刷のように鮮やかなままに保存されていました。
    企画展示室だけは撮影禁止だったので、リーフレットの写真を借用しました。

  • ジョウロウホトトギス 牧野富太郎筆 (リーフレットの写真を借用)<br />着色もされているので、リアルで、鮮やかです。

    ジョウロウホトトギス 牧野富太郎筆 (リーフレットの写真を借用)
    着色もされているので、リアルで、鮮やかです。

  • これは先ほど記念庭園で見た本物のジョウロウホトトギスです。<br />博士の描写力が素晴らしいですよね!<br /><br />

    これは先ほど記念庭園で見た本物のジョウロウホトトギスです。
    博士の描写力が素晴らしいですよね!

  • アオギリ(青桐、梧桐) アオイ科 アオギリ属<br />別名:ケナシアオギリ<br />名前の由来は、キリ科のキリが「白桐」と呼ぶのに対して、幹肌が青緑色で、大きな葉がつく様子がキリに似ることから。

    アオギリ(青桐、梧桐) アオイ科 アオギリ属
    別名:ケナシアオギリ
    名前の由来は、キリ科のキリが「白桐」と呼ぶのに対して、幹肌が青緑色で、大きな葉がつく様子がキリに似ることから。

  • ル・ジャンボン 東大泉店(本店)(東京都練馬区東大泉)<br /><br />ここはもともとお肉屋さんです。自家製ハムを使ったサンドイッチを買いに行きました。<br />前日に食べログで、牧野富太郎記念庭園の近くの飲食店を調べました。この周辺は全て路地が狭くて、車を駐めておける駐車場のある飲食店が見つからなかったので、テイクアウトをすることにしました。

    ル・ジャンボン 東大泉店(本店)(東京都練馬区東大泉)

    ここはもともとお肉屋さんです。自家製ハムを使ったサンドイッチを買いに行きました。
    前日に食べログで、牧野富太郎記念庭園の近くの飲食店を調べました。この周辺は全て路地が狭くて、車を駐めておける駐車場のある飲食店が見つからなかったので、テイクアウトをすることにしました。

    ルジャンボン 東大泉店(本店) グルメ・レストラン

  • いろいろなサンドイッチやブリトー、照焼バーガーなどもある中でベトナムの『バインミー』を発見! <br />先日4Travelで、こたままさんのベトナム旅行記を読んだばかりで「ベトナムロス」に拍車がかかっていたので、迷わず購入しました \(^0^;)/

    いろいろなサンドイッチやブリトー、照焼バーガーなどもある中でベトナムの『バインミー』を発見! 
    先日4Travelで、こたままさんのベトナム旅行記を読んだばかりで「ベトナムロス」に拍車がかかっていたので、迷わず購入しました \(^0^;)/

  • 練馬区立井頭泉(いがしらいずみ)緑地(東京都練馬区東大泉)<br /><br />この公園で、ピクニックをすることに!

    練馬区立井頭泉(いがしらいずみ)緑地(東京都練馬区東大泉)

    この公園で、ピクニックをすることに!

  • 水道やベンチもあるし。

    水道やベンチもあるし。

  • オシロイバナ(白粉花、白粧花) オシロイバナ科

    オシロイバナ(白粉花、白粧花) オシロイバナ科

  • ピラカンサ(ピラカンサス) バラ科トキワサンザシ属<br />和名: トキワサンザシ(常磐山査子)

    ピラカンサ(ピラカンサス) バラ科トキワサンザシ属
    和名: トキワサンザシ(常磐山査子)

  • ベトナムの『バインミー』<br />ソフトフランスパンに、レタス、キュウリ、大根と人参の千切り、ツナペースト、自家製の厚切りハム、それにパクチーを乗せてあります。 とてもボリュームがありました。

    ベトナムの『バインミー』
    ソフトフランスパンに、レタス、キュウリ、大根と人参の千切り、ツナペースト、自家製の厚切りハム、それにパクチーを乗せてあります。 とてもボリュームがありました。

  • 大泉井頭(おおいずみいがしら)公園(東京都練馬区東大泉)<br /><br />白子川の源流になっていて、周辺が公園になっています。<br />

    大泉井頭(おおいずみいがしら)公園(東京都練馬区東大泉)

    白子川の源流になっていて、周辺が公園になっています。

  • 井頭池(いがしらいけ)<br />丸い板の下から湧いた水が白子川の清流となって、新河岸川まで10km流れています。

    井頭池(いがしらいけ)
    丸い板の下から湧いた水が白子川の清流となって、新河岸川まで10km流れています。

  • イヌタデ(犬蓼) タデ科 イヌタデ属<br />別名:アカノマンマ

    イヌタデ(犬蓼) タデ科 イヌタデ属
    別名:アカノマンマ

  • ムラサキシキブ(紫式部) クマツヅラ科(シソ科) ムラサキシキブ属

    ムラサキシキブ(紫式部) クマツヅラ科(シソ科) ムラサキシキブ属

  • ミズヒマワリ(水向日葵) キク科 ミズヒマワリ属<br />特定外来生物指定。

    ミズヒマワリ(水向日葵) キク科 ミズヒマワリ属
    特定外来生物指定。

  • 白子川はここから、新河岸川まで10km流れていきます。<br />清流ですが、ちょっと期待していた野鳥は、カラス以外は見当たりませんでした。

    白子川はここから、新河岸川まで10km流れていきます。
    清流ですが、ちょっと期待していた野鳥は、カラス以外は見当たりませんでした。

  • 幼児用の遊具が少しだけあります。

    幼児用の遊具が少しだけあります。

  • 『吹く』作:三坂 制( みさか せい )1949-2013 1986年設置

    『吹く』作:三坂 制( みさか せい )1949-2013 1986年設置

  • 井頭のヤナギ 1本目(東京都練馬区東大泉)<br />【ねりまの名木】【練馬区指定天然記念物】<br /><br />マルバヤナギ(丸葉柳) ヤナギ科ヤナギ属<br />別名:アカメヤナギ、ケアカメヤナギ

    井頭のヤナギ 1本目(東京都練馬区東大泉)
    【ねりまの名木】【練馬区指定天然記念物】

    マルバヤナギ(丸葉柳) ヤナギ科ヤナギ属
    別名:アカメヤナギ、ケアカメヤナギ

  • 高さ8.8m 根元の太さ2.2m

    高さ8.8m 根元の太さ2.2m

  • ヒイラギナンテン(柊南天) メギ科 メギ属(マホニア属)<br />別名:トウナンテン(唐南天)

    ヒイラギナンテン(柊南天) メギ科 メギ属(マホニア属)
    別名:トウナンテン(唐南天)

  • 井頭のヤナギ 2本目(東京都練馬区東大泉)<br />【ねりまの名木】【練馬区指定天然記念物】<br /><br />マルバヤナギ(丸葉柳) ヤナギ科ヤナギ属<br />別名:アカメヤナギ、ケアカメヤナギ <br />高さ6.2m

    井頭のヤナギ 2本目(東京都練馬区東大泉)
    【ねりまの名木】【練馬区指定天然記念物】

    マルバヤナギ(丸葉柳) ヤナギ科ヤナギ属
    別名:アカメヤナギ、ケアカメヤナギ
    高さ6.2m

  • 葉が確かに細長くはなくて、名前のように丸いです。<br /><br /> *****************<br />この後、杉並区の善福寺公園に野鳥探索に行きました。<br />『善福寺公園でカワセミに出会えた★2022年10月』<br /> ⇒ https://4travel.jp/travelogue/11787464

    葉が確かに細長くはなくて、名前のように丸いです。

     *****************
    この後、杉並区の善福寺公園に野鳥探索に行きました。
    『善福寺公園でカワセミに出会えた★2022年10月』
     ⇒ https://4travel.jp/travelogue/11787464

35いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

東京都

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • こたままさん 2022/10/29 07:58:33
    改めまして~(^-^)
    RON3さま
    おはようございます(^-^)/

    牧野記念庭園、こんなに素敵な庭園が無料とは!
    来年の朝ドラが始まったら絶対に混みそうですね。
    拝見した感じでは今の季節は、ひっそりと咲く小さな花や実が多く咲いていそうです。
    例の身も蓋もない名前の植物は植わっていませんでしたでしょうか?(笑)

    ル・ジャンボン 東大泉店のバインミーはボリュームたっぷりで美味しそう!です。
    あ、私の名前を出してくださってありがとうございます(*^^*)。
    RON3さまもベトナムロスなんですよね。
    早く本場のバインミーを食べに行きたい、ですね(´ー`).。*・゚゚

    続きの善福寺公園、カワセミちゃんの旅行記も楽しみにしています\(^^)/
    こたまま

    RON3

    RON3さん からの返信 2022/10/29 16:58:24
    Re: 改めまして~(^-^)
    こたままさん、こんにちは (^o^)/

    いつも訪問、投票、そしてコメントをくださってありがとうございます。とても嬉しく拝読しています m(_ _)m

    練馬区の牧野記念庭園は300種類の植物がある割には、実際はとても狭いです。高知県の牧野植物園とは比べものになりませんね。
    あの例の『へ○ソカズラ』(お嬢様の前で下品な言葉は失礼なので、”自主規制”)はありませんでした。『ワルナスビ』もありませんでした。まあ、両方ともいわゆる”雑草”の仲間で、しかもどこに触ってもひどい匂いがついたり、毒があったりします。さらには繁殖力が半端なく、どんどんはびこってしまい、始末に負えない植物だと認識されているからこそひどい名前をつけたんですよね。自分のところの狭い庭にわざわざ植えようとは思わなかったんでしょうね。

    植物が枯れ始める秋の割りには、(小さな花がほとんどではありましたが)予想していた以上の多くの種類の花などを見られて良かったです。

    改めてのコメント、ありがとうございました (^o^)/ron3
    (善福寺公園編、頑張っています(^^;) セッセ,セッセ...)
  • こたままさん 2022/10/27 23:12:46
    牧野博士が…\(^^)/
    RON3さま
    こんばんは!
    今さっきトップページの「練馬で行くべきスポット」でこの旅行記の表紙写真が出てましたよ!
    私のだけ?じゃないですよね。
    わー嬉しいです!
    おめでとうございます\(^^)/。
    こたまま

    RON3

    RON3さん からの返信 2022/10/28 00:16:07
    Re: 牧野博士が…\(^^)/
    こたままさん、こんばんは(^o^)/

    連絡ありがとうございます (*^-^*)/

    でも、連絡いただいてからずっとあちこち見ましたが、探し方が良くないのか出てきませんでした。

    でも、今まで私のが出たことはなかったので、一瞬でもでたとしたら嬉しいですヾ(^v^)k

    連絡ありがとうございました (^o^)/ron3

RON3さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP