遠軽・留辺蘂旅行記(ブログ) 一覧に戻る
インドから帰国するのにインドと日本で都合5回のPCR検査で陰性を確認してはいましたが、都市部にいると新型コロナウイルスをもらいかねないので、できるだけ人のいないところに本格的に向かうことにしました。<br /><br />世界遺産を巡る。これは僕の旅の基本姿勢。目指すところを北海道の自然遺産知床に定め、インドを出る前に旅館等の予約を終えていました。<br />知床と札幌、函館を観光して本州に戻る予定だったのですが、日本に着いて隔離生活をしている間に7月16日から開催される世界遺産会議で『北海道・北東北の縄文遺跡群』が世界遺産に登録されることがわかりました。<br />旅行日数を長くするわけにもいかないので函館での1泊を取りやめて、登別温泉1泊に変更、千歳市、伊達市、洞爺湖町の縄文遺跡を巡ることにしました。<br />列車は出来るだけグリーン車を利用して人との接触を少なくするように考えて旅行しました。<br /><br />***************************************************************************************************<br />北海道旅行記4回目は札幌市から6:56札幌発のオホーツク1号網走行のハイデッカーグリーン車に乗車して移動します。<br />途中スイッチバックする遠軽駅で旧名寄本線の線路を見たり車窓から瞰望岩を見たり、北見市で広大な農地を見たり、日本の近代化のために尊い犠牲で誕生した常紋トンネルを通過して網走駅に12:17に到着しました。<br /><br />***************************************************************************************************<br /><br />今回も連動動画をYou Tubeにupしています。よかったらご覧ください。<br />20分弱の動画です<br /><br />https://youtu.be/jUjV_MZtU98

北海道の世界遺産を廻るぞ!:4 特急オホーツクハイデッカーグリーン車 札幌→網走5時間21分

45いいね!

2021/07/10 - 2021/07/10

27位(同エリア98件中)

ぱっしょんK

ぱっしょんKさん

インドから帰国するのにインドと日本で都合5回のPCR検査で陰性を確認してはいましたが、都市部にいると新型コロナウイルスをもらいかねないので、できるだけ人のいないところに本格的に向かうことにしました。

世界遺産を巡る。これは僕の旅の基本姿勢。目指すところを北海道の自然遺産知床に定め、インドを出る前に旅館等の予約を終えていました。
知床と札幌、函館を観光して本州に戻る予定だったのですが、日本に着いて隔離生活をしている間に7月16日から開催される世界遺産会議で『北海道・北東北の縄文遺跡群』が世界遺産に登録されることがわかりました。
旅行日数を長くするわけにもいかないので函館での1泊を取りやめて、登別温泉1泊に変更、千歳市、伊達市、洞爺湖町の縄文遺跡を巡ることにしました。
列車は出来るだけグリーン車を利用して人との接触を少なくするように考えて旅行しました。

***************************************************************************************************
北海道旅行記4回目は札幌市から6:56札幌発のオホーツク1号網走行のハイデッカーグリーン車に乗車して移動します。
途中スイッチバックする遠軽駅で旧名寄本線の線路を見たり車窓から瞰望岩を見たり、北見市で広大な農地を見たり、日本の近代化のために尊い犠牲で誕生した常紋トンネルを通過して網走駅に12:17に到着しました。

***************************************************************************************************

今回も連動動画をYou Tubeにupしています。よかったらご覧ください。
20分弱の動画です

https://youtu.be/jUjV_MZtU98

旅行の満足度
4.0
グルメ
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
JR特急 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • この旅行記は 北海道の世界遺産を廻るぞ!:3 特急北斗のグリーン車で新函館北斗→札幌へ からの続きです。<br />https://4travel.jp/travelogue/11732437<br />*******************************<br />朝6時半に自動機を使って宿泊していたリッチモンドホテル札幌駅前をチェックアウトしました

    この旅行記は 北海道の世界遺産を廻るぞ!:3 特急北斗のグリーン車で新函館北斗→札幌へ からの続きです。
    https://4travel.jp/travelogue/11732437
    *******************************
    朝6時半に自動機を使って宿泊していたリッチモンドホテル札幌駅前をチェックアウトしました

  • マスクを着け忘れて14階の部屋と1階を無駄に往復したため時間がちょっとタイトになってしまいました。<br />急いで札幌駅に向かいます。

    マスクを着け忘れて14階の部屋と1階を無駄に往復したため時間がちょっとタイトになってしまいました。
    急いで札幌駅に向かいます。

  • そのまま地上を歩いた方が近かったような気がするんですが、導かれるように地下街に潜っていました。

    そのまま地上を歩いた方が近かったような気がするんですが、導かれるように地下街に潜っていました。

  • これは名古屋人の習性かもしれません。<br />朝早かったことと新型コロナの影響で営業しているお店は全くありませんでした。

    これは名古屋人の習性かもしれません。
    朝早かったことと新型コロナの影響で営業しているお店は全くありませんでした。

  • 地下街からエスカレーターを上がって札幌駅の改札の真前に出ました。

    地下街からエスカレーターを上がって札幌駅の改札の真前に出ました。

  • これから乗車するのは6:56発特急オホーツク1号網走行きです

    これから乗車するのは6:56発特急オホーツク1号網走行きです

  • 改札を入ったら駅弁屋がやっていたので駅弁とお茶、ミネラルウォーターを購入。<br />網走まで5時間21分の行程ですが、車内販売はないので買い込んで乗り込みます。

    改札を入ったら駅弁屋がやっていたので駅弁とお茶、ミネラルウォーターを購入。
    網走まで5時間21分の行程ですが、車内販売はないので買い込んで乗り込みます。

  • すでに7番線に特急オホーツク1号が入線済みでした。<br />国鉄時代の気動車キハ183系で運転されています。40年前に設計されたレジェンド車両です

    すでに7番線に特急オホーツク1号が入線済みでした。
    国鉄時代の気動車キハ183系で運転されています。40年前に設計されたレジェンド車両です

  • 僕が乗車するのは2号車ハイデッカーグリーン車です

    僕が乗車するのは2号車ハイデッカーグリーン車です

  • 6:56に札幌駅7番線ホームを出発。

    6:56に札幌駅7番線ホームを出発。

  • 札幌駅の高架を降りるとすぐに隣の苗穂駅を通過します。苗穂駅に付属して苗穂運転所があります。ここにはJR北海道の気動車が停車しています

    札幌駅の高架を降りるとすぐに隣の苗穂駅を通過します。苗穂駅に付属して苗穂運転所があります。ここにはJR北海道の気動車が停車しています

  • 札幌駅から2つめの白石駅までは4本の線路が引かれていて真ん中の2本は千歳線の専用線路で使われています。<br />千歳線の列車と並走することがあります。<br /><br />隣を走っているのは特別快速エアポート66号新千歳空港行。僕の乗っているオホーツク1号と同じ時間6:56に札幌駅を出発しました。

    札幌駅から2つめの白石駅までは4本の線路が引かれていて真ん中の2本は千歳線の専用線路で使われています。
    千歳線の列車と並走することがあります。

    隣を走っているのは特別快速エアポート66号新千歳空港行。僕の乗っているオホーツク1号と同じ時間6:56に札幌駅を出発しました。

  • 白石駅を過ぎて厚別駅の手前で千歳線と別れてオホーツク号は函館本線を旭川方面に走ります。

    白石駅を過ぎて厚別駅の手前で千歳線と別れてオホーツク号は函館本線を旭川方面に走ります。

  • ハイデッカーグリーン車は通路を挟んで1列+2列の大型シートが並んでいます。

    ハイデッカーグリーン車は通路を挟んで1列+2列の大型シートが並んでいます。

  • シートバック上部にはチケットホルダー他あります。ここに切符を入れておけば車掌さんが改札を済ませていってくれます。

    シートバック上部にはチケットホルダー他あります。ここに切符を入れておけば車掌さんが改札を済ませていってくれます。

  • シートバックに大型のテーブルがついています。<br />シートピッチが広いのでテーブルは手前にスライドさせることができます。

    シートバックに大型のテーブルがついています。
    シートピッチが広いのでテーブルは手前にスライドさせることができます。

  • 大型のフットレストが付いています。右側のペダルを踏むとフットレストの高さの調整ができます。<br />カーペットと同じ生地が貼ってある面は靴を履いたまま使う面

    大型のフットレストが付いています。右側のペダルを踏むとフットレストの高さの調整ができます。
    カーペットと同じ生地が貼ってある面は靴を履いたまま使う面

  • 裏側のシート生地が貼ってある面は靴を脱いで使う面です。

    裏側のシート生地が貼ってある面は靴を脱いで使う面です。

  • 右のアームレストにコンセントが付いています。

    右のアームレストにコンセントが付いています。

  • 右のアームレストの内側に黒いボタンと白いボタンがあります。

    右のアームレストの内側に黒いボタンと白いボタンがあります。

  • 上の写真の黒いボタンはリクライニングボタン。

    上の写真の黒いボタンはリクライニングボタン。

  • やっぱりグリーン車。大きくリクライニングをします。

    やっぱりグリーン車。大きくリクライニングをします。

  • 白いボタンを押すとヘッドレストに埋め込まれている読書灯が点灯します。

    白いボタンを押すとヘッドレストに埋め込まれている読書灯が点灯します。

  • 左のアームレストにはドリンクホルダーが付いています。

    左のアームレストにはドリンクホルダーが付いています。

  • 岩見沢駅到着のちょっと前に札幌駅で買った駅弁を広げて朝食にします。

    岩見沢駅到着のちょっと前に札幌駅で買った駅弁を広げて朝食にします。

  • 買ったのはNEW三大蟹弁当1300円。<br />白ごはんの上にずわい蟹、たらば蟹、花咲蟹の身を調理したものが載っています。

    買ったのはNEW三大蟹弁当1300円。
    白ごはんの上にずわい蟹、たらば蟹、花咲蟹の身を調理したものが載っています。

  • 贅沢な朝食になりました。<br />美味しくいただきました。

    贅沢な朝食になりました。
    美味しくいただきました。

  • 食べ終わったゴミをデッキのゴミ箱に捨てに行きました。<br />昔の特急、急行用車両のゴミ箱にはこの書体でくずもの入れと書かれていました。<br />非常に懐かしさを覚えます。

    食べ終わったゴミをデッキのゴミ箱に捨てに行きました。
    昔の特急、急行用車両のゴミ箱にはこの書体でくずもの入れと書かれていました。
    非常に懐かしさを覚えます。

  • 滝川駅に7:55に到着しました。<br />向かいのホームにキハ40系「山明号」が停車していました。

    滝川駅に7:55に到着しました。
    向かいのホームにキハ40系「山明号」が停車していました。

  • 10:12丸瀬布駅に到着しました。

    10:12丸瀬布駅に到着しました。

  • 丸瀬布駅では特急大雪2号旭川行きと列車交換がありました。

    丸瀬布駅では特急大雪2号旭川行きと列車交換がありました。

  • 丸瀬布駅を出発したら車窓にはトウモロコシ畑や

    丸瀬布駅を出発したら車窓にはトウモロコシ畑や

  • 麦畑が広がっていました。

    麦畑が広がっていました。

  • 遠軽駅の手前に湧別川ダムを一瞬見ることができます。

    遠軽駅の手前に湧別川ダムを一瞬見ることができます。

  • 遠軽駅では進行方向が変わるスイッチバックが行われます。<br />ちょっと早めに椅子の方向を変えます。<br />下のペダルを踏んで

    遠軽駅では進行方向が変わるスイッチバックが行われます。
    ちょっと早めに椅子の方向を変えます。
    下のペダルを踏んで

  • 椅子を回転します。<br />終点網走まではまだ1時間40分ほどかかります。

    椅子を回転します。
    終点網走まではまだ1時間40分ほどかかります。

  • 遠軽駅の手前、車窓左側に遠軽神社の鳥居が見えます。

    遠軽駅の手前、車窓左側に遠軽神社の鳥居が見えます。

  • 遠軽神社の裏側に瞰望岩があります。<br />上からは遠軽市街を見渡すことができるんだそうです

    遠軽神社の裏側に瞰望岩があります。
    上からは遠軽市街を見渡すことができるんだそうです

  • 瞰望岩を過ぎてすぐにオホーツク号は遠軽駅に到着しました。

    瞰望岩を過ぎてすぐにオホーツク号は遠軽駅に到着しました。

  • 先頭車両の方に向かいます。この先に線路が続いていますがこの先はすでに1989年に廃線になっています。

    先頭車両の方に向かいます。この先に線路が続いていますがこの先はすでに1989年に廃線になっています。

  • この先は名寄本線がつながっていました。今走ってきた石北本線が1932年に全通するまでは網走北見方面から来た列車は遠軽駅を直進して湧別方面を抜けて旭川方面へと抜けていました。<br />その歴史の複雑さの名残が遠軽駅のスイッチバックです。

    この先は名寄本線がつながっていました。今走ってきた石北本線が1932年に全通するまでは網走北見方面から来た列車は遠軽駅を直進して湧別方面を抜けて旭川方面へと抜けていました。
    その歴史の複雑さの名残が遠軽駅のスイッチバックです。

  • 遠軽駅までは一番後ろの席に座っていたので、遠軽からは先頭席に変わりました。<br />前は壁です。<br />チケットホルダーは入り口の扉のところにありました。座席からはちょっと遠いです。

    遠軽駅までは一番後ろの席に座っていたので、遠軽からは先頭席に変わりました。
    前は壁です。
    チケットホルダーは入り口の扉のところにありました。座席からはちょっと遠いです。

  • 大型のテーブルが壁に取り付けてありました。

    大型のテーブルが壁に取り付けてありました。

  • 倒すと手前にスライドしなくても使えるように大きなテーブルが用意されています。<br />東海道新幹線の先頭座席もこのテーブルだったような気がします。

    倒すと手前にスライドしなくても使えるように大きなテーブルが用意されています。
    東海道新幹線の先頭座席もこのテーブルだったような気がします。

  • フットレストも用意されていますが、高さ調整が付いていません。<br />靴でフットレストを使う場合は高いところで踏ん張るような形になります。

    フットレストも用意されていますが、高さ調整が付いていません。
    靴でフットレストを使う場合は高いところで踏ん張るような形になります。

  • 裏返すと靴を脱いで使う面になっています。<br />こちら面は足を置くのに非常に自然な角度でした。

    裏返すと靴を脱いで使う面になっています。
    こちら面は足を置くのに非常に自然な角度でした。

  • 10時48分、生田原駅に到着しました。

    10時48分、生田原駅に到着しました。

  • 地元の小学生かな?オホーツク号で遠足か何かでやってきた子供たちかな?<br />たくさんの子どもたちがオホーツク1号を手を振って見送ってくれました。

    地元の小学生かな?オホーツク号で遠足か何かでやってきた子供たちかな?
    たくさんの子どもたちがオホーツク1号を手を振って見送ってくれました。

  • 生田原駅を出発するとオホーツク1号は難所の常紋峠に向かって山地に入って行きます。

    生田原駅を出発するとオホーツク1号は難所の常紋峠に向かって山地に入って行きます。

  • 常紋峠の下をくぐる常紋トンネルを抜けます。<br />大正時代に開通したこのトンネルは本州から半強制的に連れてきた労働者に満足な食事も与えず移動小屋で雑魚寝させて過酷な労働を強要するタコ部屋労働で作ったトンネルとして有名です。<br /><br />監督者に反抗的だった人が撲殺されて人柱としてトンネルの壁に埋められたという言い伝えがありましたが、1968年の十勝沖地震で人骨が出てきてこの言い伝えは本当だったことが明らかになったそうです。

    常紋峠の下をくぐる常紋トンネルを抜けます。
    大正時代に開通したこのトンネルは本州から半強制的に連れてきた労働者に満足な食事も与えず移動小屋で雑魚寝させて過酷な労働を強要するタコ部屋労働で作ったトンネルとして有名です。

    監督者に反抗的だった人が撲殺されて人柱としてトンネルの壁に埋められたという言い伝えがありましたが、1968年の十勝沖地震で人骨が出てきてこの言い伝えは本当だったことが明らかになったそうです。

  • 常紋トンネルを出ると蒸気機関車の撮影のメッカだった、旧常紋信号場があります。<br />常紋トンネルを抜けると遠軽町を抜け北見市に入ります。

    常紋トンネルを出ると蒸気機関車の撮影のメッカだった、旧常紋信号場があります。
    常紋トンネルを抜けると遠軽町を抜け北見市に入ります。

  • 山間部を抜けて無加川を渡ると間も無く

    山間部を抜けて無加川を渡ると間も無く

  • 留辺蘂駅に到着します。

    留辺蘂駅に到着します。

  • 留辺蘂駅を過ぎると北見市の中心に向けて民家が増えてきます

    留辺蘂駅を過ぎると北見市の中心に向けて民家が増えてきます

  • 北見駅の手前2kmほど北見トンネルを列車は通ります。<br />北見トンネルは北見市の中心街を立体交差するために地下を走るトンネルで、日本で最北の地下鉄道トンネルです。

    北見駅の手前2kmほど北見トンネルを列車は通ります。
    北見トンネルは北見市の中心街を立体交差するために地下を走るトンネルで、日本で最北の地下鉄道トンネルです。

  • 北見トンネルを抜けたら11:27北見駅到着です。

    北見トンネルを抜けたら11:27北見駅到着です。

  • 停車1分で北見駅をオホーツク1号は発車しました。<br />今や貴重なキハ40系気動車が停車していました。

    停車1分で北見駅をオホーツク1号は発車しました。
    今や貴重なキハ40系気動車が停車していました。

  • 北見駅を出発すると今度は高架橋を走ります。<br />留辺蘂方面は地下トンネルで立体交差をしていますが、網走側は高架橋で立体交差しています。

    北見駅を出発すると今度は高架橋を走ります。
    留辺蘂方面は地下トンネルで立体交差をしていますが、網走側は高架橋で立体交差しています。

  • 北海道の中で北見盆地は夏高温になる場所で、米、玉ねぎの栽培が盛んです。

    北海道の中で北見盆地は夏高温になる場所で、米、玉ねぎの栽培が盛んです。

  • 一面のネギ畑。北見市は玉ねぎ生産高日本一です

    一面のネギ畑。北見市は玉ねぎ生産高日本一です

  • 網走川を渡ったら美幌駅です。

    網走川を渡ったら美幌駅です。

  • 11:50美幌駅到着。向こうに見えるホームの跡は1985年に廃止された相生線のホームだったところです。

    11:50美幌駅到着。向こうに見えるホームの跡は1985年に廃止された相生線のホームだったところです。

  • 美幌駅を出発すると車窓が原生林に変わります。

    美幌駅を出発すると車窓が原生林に変わります。

  • 原生林を抜けたら女満別駅に到着しました。<br />女満別駅には貨物列車の車掌車が4台保存されています。<br />以前は宿泊施設だったとのことです。

    原生林を抜けたら女満別駅に到着しました。
    女満別駅には貨物列車の車掌車が4台保存されています。
    以前は宿泊施設だったとのことです。

  • 女満別駅を出て左側に網走湖が見えてきます。<br />大きな湖です。

    女満別駅を出て左側に網走湖が見えてきます。
    大きな湖です。

  • 12:17終着網走駅に到着しました。<br />ここで釧網本線16:17発の釧路行普通列車に乗り換えます

    12:17終着網走駅に到着しました。
    ここで釧網本線16:17発の釧路行普通列車に乗り換えます

  • 4時間の時間を利用して博物館網走監獄に立ち寄ります。<br /><br />*******************************<br />北海道の世界遺産を廻るぞ!:5 乗り換え時間に博物館網走監獄に入所?します に続きます。<br /><br />https://4travel.jp/travelogue/11735854

    4時間の時間を利用して博物館網走監獄に立ち寄ります。

    *******************************
    北海道の世界遺産を廻るぞ!:5 乗り換え時間に博物館網走監獄に入所?します に続きます。

    https://4travel.jp/travelogue/11735854

45いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP