我孫子旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1970年(昭和45年)国鉄の時代に常磐線我孫子・取手間に新駅設置が決まる。1971年(昭和46年)天王台駅が開業。それに合わせて我孫子青山台1丁目から4丁目の住宅地が出来上がった。それまでは利根川沿いの山林と畑ばかりの土地でした。「我孫子市史」による青山八幡神社の由緒草創年代は明らかでないが、利根川畔にひろがる水田地帯を望む高台に鎮座する。この地に街道が通じたのは遠く古代にさかのぼると考えられており、地名の青山は大山すなわち於賦駅のある土地の山の転訛とする説もある。古来、集落の鎮守社とされ、毎月一日と十五日の氏子の参詣と当番による境内の清掃が励行されてきた。明治の「神社明細帳」には「村社八幡社」として、「社殿間数間口四間 奥行三間三尺」とあり、境内社として、「稲荷社建物間口三尺五寸 奥行四尺五寸、八坂神社建物間口四尺五寸 奥行五尺五寸、三宝荒神社建物間口四尺五寸 奥行五尺五寸」の三社の小祠が記されている。また、明治四十二年には皇大神、厳島神社、水神社を合祀したとある。当社には、木造両部鳥居が建っており、社殿は、寄棟造、向拝付、瓦葺である。なお、境内に稲荷社の小祠とその鳥居がある。(「我孫子市史」より)<br />参考にさせていただいたブログは下記です。<br />石仏神心 102 北総石仏 我孫子市の石仏 青山・柴崎に詳しく書かれています。<br />http://sekibutu.blogspot.com/

我孫子市の青山・八幡神社・石仏

9いいね!

2021/01/07 - 2021/01/07

124位(同エリア184件中)

中国の風景

中国の風景さん

1970年(昭和45年)国鉄の時代に常磐線我孫子・取手間に新駅設置が決まる。1971年(昭和46年)天王台駅が開業。それに合わせて我孫子青山台1丁目から4丁目の住宅地が出来上がった。それまでは利根川沿いの山林と畑ばかりの土地でした。「我孫子市史」による青山八幡神社の由緒草創年代は明らかでないが、利根川畔にひろがる水田地帯を望む高台に鎮座する。この地に街道が通じたのは遠く古代にさかのぼると考えられており、地名の青山は大山すなわち於賦駅のある土地の山の転訛とする説もある。古来、集落の鎮守社とされ、毎月一日と十五日の氏子の参詣と当番による境内の清掃が励行されてきた。明治の「神社明細帳」には「村社八幡社」として、「社殿間数間口四間 奥行三間三尺」とあり、境内社として、「稲荷社建物間口三尺五寸 奥行四尺五寸、八坂神社建物間口四尺五寸 奥行五尺五寸、三宝荒神社建物間口四尺五寸 奥行五尺五寸」の三社の小祠が記されている。また、明治四十二年には皇大神、厳島神社、水神社を合祀したとある。当社には、木造両部鳥居が建っており、社殿は、寄棟造、向拝付、瓦葺である。なお、境内に稲荷社の小祠とその鳥居がある。(「我孫子市史」より)
参考にさせていただいたブログは下記です。
石仏神心 102 北総石仏 我孫子市の石仏 青山・柴崎に詳しく書かれています。
http://sekibutu.blogspot.com/

旅行の満足度
4.0
ショッピング
4.0
交通
3.5
同行者
一人旅
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 国道6号線水戸街道青山台交差点から北東方向へ、無量院と八幡神社が並んでいます。

    国道6号線水戸街道青山台交差点から北東方向へ、無量院と八幡神社が並んでいます。

  • 八幡神社の参道。<br />

    八幡神社の参道。

  • 多くの石造物が並んでいます。青山台は住宅地として再開発された場所ですので石造物が集められたようです。

    多くの石造物が並んでいます。青山台は住宅地として再開発された場所ですので石造物が集められたようです。

  • 笠の無い石灯籠。

    笠の無い石灯籠。

  • 左、自然石庚申塔。

    左、自然石庚申塔。

  • 判別不能、下部に三猿。参道左側・万治二年(1659)板碑型三猿庚申塔。

    判別不能、下部に三猿。参道左側・万治二年(1659)板碑型三猿庚申塔。

  • 出羽三山。西国、秩父、坂東百観音参拝記念。

    出羽三山。西国、秩父、坂東百観音参拝記念。

  • 手水舎。

    手水舎。

  • 八幡神社の石鳥居。

    八幡神社の石鳥居。

  • 文字青面金剛、下部に三猿。

    文字青面金剛、下部に三猿。

  • 子安地蔵。参道右側に明和八年(1771)子育地蔵。

    子安地蔵。参道右側に明和八年(1771)子育地蔵。

  • 石鳥居そばに元禄七年(1694)得大勢至観音二十三夜塔。

    石鳥居そばに元禄七年(1694)得大勢至観音二十三夜塔。

  • 二十三夜供養塔。

    二十三夜供養塔。

  • 二十三夜供養塔。

    二十三夜供養塔。

  • 文字青面金剛、下部に三猿。

    文字青面金剛、下部に三猿。

  • 文字青面金剛、下部に三猿。

    文字青面金剛、下部に三猿。

  • 文字青面金剛、

    文字青面金剛、

  • 十九夜如意輪観音像。

    十九夜如意輪観音像。

  • 剥離が酷く判読不能。

    剥離が酷く判読不能。

  • 笠が落ちてます。

    笠が落ちてます。

  • 多くの人の名前が書いてあります。

    多くの人の名前が書いてあります。

  • 稲荷神社。

    稲荷神社。

  • 判読不能。

    判読不能。

  • 八幡神社の拝殿。

    八幡神社の拝殿。

  • 奉納八幡宮。

    奉納八幡宮。

  • 命日天子、意味不明。<br />

    命日天子、意味不明。

  • 寄付金芳名碑<br />

    寄付金芳名碑

  • 大師堂。神社なのに弘法大師と書いてある。<br /><br />

    大師堂。神社なのに弘法大師と書いてある。

  • 奉納八幡宮。<br />

    奉納八幡宮。

  • 命日天子、意味不明。<br />

    命日天子、意味不明。

  • 判読不能。<br />

    判読不能。

  • 剥離が酷く不明。<br />

    剥離が酷く不明。

  • 石祠が並ぶ。

    石祠が並ぶ。

  • 判読不明。

    判読不明。

  • 天満大自在威徳天神。<br />

    天満大自在威徳天神。

  • 子安地蔵。

    子安地蔵。

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP