市原市の五井駅から、大多喜町の上総中野駅まで約40kmを走るローカル鉄道。開通は1925年と長い歴史を持ち、「五井機関区機関庫」など、22もの施設が国の登録有形文化財に指定されています。
レトロな駅舎やかわいらしい車両、周辺ののどかな風景が魅力で、映画やドラマにもよく登場する鉄道です。
3月から12月までは、SL風のクリーンディーゼル機関車が引くトロッコ列車が走ります。ガラス窓のない展望車なら、視界をさえぎらない大パノラマが広がります! 特に春の、菜の花や桜が咲く時期が人気です。
さわやかな風を感じながら、のんびり列車に揺られたいですね。
※トロッコ列車の運転日は決まっており、乗車するには整理券の申込みが必要です。詳細は公式サイトでご確認ください。
クチコミ:ローカル線の旅
きりんサンさん
鉄道マニアには嬉しい、古いディーゼル列車を運行している小湊鉄道。都心に近い場所で古い列車に乗れることから、休日になると懐かしさを求め、ファンや子供連れの家族に人気です。ディーゼルの油の匂い、スプリングが入った柔らかい座席、無人駅……もっと見る
- みんなの満足度
- 3.46
- 住所
- 千葉県市原市五井中央東1丁目1番地2(地図)