米原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
米原市にある坂田神明宮に行きました。

坂田神明宮訪問

0いいね!

2020/11/01 - 2020/11/01

542位(同エリア554件中)

旅行記グループ 寺社巡り

0

35

おやぢさん

この旅行記のスケジュール

2020/11/01

  • 名神高速道路を使います。

  • 米原ICでおります。

  • 鳥居をくぐっていきます。

  • 二の鳥居をくぐったら左手へ。

  • 踏切を渡って進みむと右手に見えてきます。

  • 米原ICから名神高速道路を通って帰ります。

この旅行記スケジュールを元に

米原市にある坂田神明宮に行きました。

同行者
家族旅行
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 坂田神明宮はJR北陸本線坂田駅からすぐです。<br />その北陸本線の線路が境内を横切っています。<br />こちらは社標。「坂田宮」と彫られています。

    坂田神明宮はJR北陸本線坂田駅からすぐです。
    その北陸本線の線路が境内を横切っています。
    こちらは社標。「坂田宮」と彫られています。

  • 社標の所にある鳥居。一の鳥居でしょうか、鳥居をくぐったら右手に進みます。<br />この鳥居の先は駐車場になっていて、車が3,4台とめられます。<br />さらに奥の右手(郵便局の手前)にも駐車場があります。

    社標の所にある鳥居。一の鳥居でしょうか、鳥居をくぐったら右手に進みます。
    この鳥居の先は駐車場になっていて、車が3,4台とめられます。
    さらに奥の右手(郵便局の手前)にも駐車場があります。

  • 道路を挟んで太鼓橋があります。

    道路を挟んで太鼓橋があります。

  • 太鼓橋の向こうに二の鳥居が見えます。

    太鼓橋の向こうに二の鳥居が見えます。

  • この太鼓橋は神明池に架けられています。

    この太鼓橋は神明池に架けられています。

  • 横から見るとこんな感じです。

    横から見るとこんな感じです。

  • 境内の案内図。

    境内の案内図。

  • 拡大しました。瑞垣内に二つのお社があります。<br />坂田宮(内宮に相当)の御祭神は天照大御神(アマテラスオオミカミ)です。<br />岡神社(外宮に相当)の御祭神は豊受毘売命(トヨウケヒメノミコト)です。

    拡大しました。瑞垣内に二つのお社があります。
    坂田宮(内宮に相当)の御祭神は天照大御神(アマテラスオオミカミ)です。
    岡神社(外宮に相当)の御祭神は豊受毘売命(トヨウケヒメノミコト)です。

  • 境内を線路が横切っています。

    境内を線路が横切っています。

  • 二の鳥居をくぐって左手に手水舎があります。

    二の鳥居をくぐって左手に手水舎があります。

  • 反対側の木立の中には「祖霊殿」というのがありましたが、だれがお祀りされているのかはわかりませんでした。

    反対側の木立の中には「祖霊殿」というのがありましたが、だれがお祀りされているのかはわかりませんでした。

  • 進んでいくと踏切があります。その名も「神明神社踏切」。

    進んでいくと踏切があります。その名も「神明神社踏切」。

  • 電車が通ります。

    電車が通ります。

  • 踏切を渡っていくと左手に「祓所」がありました。この反対側奥に本殿があります。

    踏切を渡っていくと左手に「祓所」がありました。この反対側奥に本殿があります。

  • 拝殿が見えました。コロナ対策で鈴の紐が上げられています。

    拝殿が見えました。コロナ対策で鈴の紐が上げられています。

  • こちらは坂田神明宮の由緒。

    こちらは坂田神明宮の由緒。

  • 拝殿には御幣がありました。本殿が望めます。

    拝殿には御幣がありました。本殿が望めます。

  • こちらは拝殿右手にある神楽殿。

    こちらは拝殿右手にある神楽殿。

  • 拝殿右手にはお稲荷さんが。

    拝殿右手にはお稲荷さんが。

  • 「正一位稲荷大神」の扁額がかかっていました。

    「正一位稲荷大神」の扁額がかかっていました。

  • 稲荷社の奥には「眞名井池」というのがありました。そういえば、宮崎の高千穂峡に「真名井の滝」というのがありました。

    稲荷社の奥には「眞名井池」というのがありました。そういえば、宮崎の高千穂峡に「真名井の滝」というのがありました。

  • こちらがその「眞名井池」です。

    こちらがその「眞名井池」です。

  • 「眞名井池」の向かい側には後鳥羽天皇の歌碑がありました。

    「眞名井池」の向かい側には後鳥羽天皇の歌碑がありました。

  • 幣殿の右手外側に「七所宮」

    幣殿の右手外側に「七所宮」

  • こちらには内宮の別宮の神々が合祀されています。

    こちらには内宮の別宮の神々が合祀されています。

  • その隣の幣殿に近いところには「四所宮」があります。

    その隣の幣殿に近いところには「四所宮」があります。

  • こちらには外宮の別宮の神々が合祀されています。

    こちらには外宮の別宮の神々が合祀されています。

  • 幣殿の掲示。中には内宮(坂田宮)と外宮(岡神社)があります。

    幣殿の掲示。中には内宮(坂田宮)と外宮(岡神社)があります。

  • 幣殿。千木と鰹木が見えます。

    幣殿。千木と鰹木が見えます。

  • 「坂田神明宮」の扁額。

    「坂田神明宮」の扁額。

  • 幣殿の左手には旧社殿があります。

    幣殿の左手には旧社殿があります。

  • 配置で考えるとこちらが内宮で、

    配置で考えるとこちらが内宮で、

  • こちらが外宮となります。

    こちらが外宮となります。

  • その隣には「倭姫社」があります。

    その隣には「倭姫社」があります。

  • 御祭神はもちろん倭姫命(ヤマトヒメノミコト)。

    御祭神はもちろん倭姫命(ヤマトヒメノミコト)。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

寺社巡り

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP