小田原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夏の18切符を利用して、8県1都周って来ました。<br />画像は、天守閣@小田原城跡です。<br /><br />過去の神奈川・小田原市旅行記。<br /><br />神奈川旅行記~2017 小田原市編~その1<br />https://4travel.jp/travelogue/11315066<br /><br />神奈川旅行記~2017 小田原市編~その2<br />https://4travel.jp/travelogue/11315067<br />

神奈川旅行記~2019 小田原市編~

75いいね!

2019/07/21 - 2019/07/24

146位(同エリア1683件中)

旅行記グループ 夏の18きっぷ~2019~

0

33

ろくお

ろくおさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

夏の18切符を利用して、8県1都周って来ました。
画像は、天守閣@小田原城跡です。

過去の神奈川・小田原市旅行記。

神奈川旅行記~2017 小田原市編~その1
https://4travel.jp/travelogue/11315066

神奈川旅行記~2017 小田原市編~その2
https://4travel.jp/travelogue/11315067

旅行の満足度
3.0
観光
3.0
交通
3.0
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ●JR小田原駅サイン@JR小田原駅<br /><br />JR寒川駅から、JR茅ヶ崎駅で乗り換えて、JR小田原駅までやって来ました。

    ●JR小田原駅サイン@JR小田原駅

    JR寒川駅から、JR茅ヶ崎駅で乗り換えて、JR小田原駅までやって来ました。

    小田原駅

  • ●JR小田原駅前<br /><br />すっかり晴れました。<br />この旅、最終日にして、やっと晴れました(笑)。

    ●JR小田原駅前

    すっかり晴れました。
    この旅、最終日にして、やっと晴れました(笑)。

  • ●JR小田原駅<br /><br />JR小田原駅の外に出るのは、約30年振り(笑)。<br />この前は、中学生の時でした。<br />その時にも行った、小田原城に久しぶりに行ってみようと思います。

    ●JR小田原駅

    JR小田原駅の外に出るのは、約30年振り(笑)。
    この前は、中学生の時でした。
    その時にも行った、小田原城に久しぶりに行ってみようと思います。

  • ●JR小田原駅界隈<br /><br />約30年前と比べようとも、当時の記憶が全く無くて。<br />せっかく訪れたのに、覚えてないなんて…。<br />だから写真をいっぱい撮る癖がついてしまいました。

    ●JR小田原駅界隈

    約30年前と比べようとも、当時の記憶が全く無くて。
    せっかく訪れたのに、覚えてないなんて…。
    だから写真をいっぱい撮る癖がついてしまいました。

  • ●小田原城跡<br /><br />駅の近くに小田原城跡。<br />歩いてすぐで、お堀です。

    ●小田原城跡

    駅の近くに小田原城跡。
    歩いてすぐで、お堀です。

  • ●小田原城跡界隈<br /><br />近々、小田原ちょうちん夏まつりがあるそう。その一環のアートフェア。<br />小学生のちょうちんが並んでいます。

    イチオシ

    ●小田原城跡界隈

    近々、小田原ちょうちん夏まつりがあるそう。その一環のアートフェア。
    小学生のちょうちんが並んでいます。

  • ●学橋@小田原城跡<br /><br />二の丸に通ずる学び橋。<br />正規ルートというのがあるようなので、この橋を通り過ぎます。

    ●学橋@小田原城跡

    二の丸に通ずる学び橋。
    正規ルートというのがあるようなので、この橋を通り過ぎます。

  • ●小田原城跡界隈<br /><br />お堀沿いを歩いていきます。

    ●小田原城跡界隈

    お堀沿いを歩いていきます。

  • ●小田原城跡<br /><br />正規ルートで小田原城入りをするときに、最初に通過する馬出門。<br />ここから城内に入ります。

    ●小田原城跡

    正規ルートで小田原城入りをするときに、最初に通過する馬出門。
    ここから城内に入ります。

  • ●地図@小田原城跡<br /><br />お城の案内図には、赤い線で正規ルートの印がありました。

    ●地図@小田原城跡

    お城の案内図には、赤い線で正規ルートの印がありました。

  • ●小田原城跡<br /><br />住吉橋を渡ります。<br />更に中へ。

    ●小田原城跡

    住吉橋を渡ります。
    更に中へ。

  • ●小田原城跡<br /><br />続いて、銅門です。<br />「あかがねもん」と読みます。<br />二の丸の表門となります。

    イチオシ

    地図を見る

    ●小田原城跡

    続いて、銅門です。
    「あかがねもん」と読みます。
    二の丸の表門となります。

    小田原城 銅門 名所・史跡

  • ●小田原城跡<br /><br />二の丸から、天守閣が少し見えてきました。

    ●小田原城跡

    二の丸から、天守閣が少し見えてきました。

    小田原城址公園 公園・植物園

  • ●小田原城跡<br /><br />先ほどの銅門の土壁模型です。<br />銅門、復元の際に、制作された模型。<br />江戸時代の工法・技術になるそうです。

    ●小田原城跡

    先ほどの銅門の土壁模型です。
    銅門、復元の際に、制作された模型。
    江戸時代の工法・技術になるそうです。

  • ●小田原城跡<br /><br />本丸東堀跡。<br />江戸時代の小田原城は、本丸を堀が囲っていたそうです。<br />今は、アジサイが沢山咲いていました。

    ●小田原城跡

    本丸東堀跡。
    江戸時代の小田原城は、本丸を堀が囲っていたそうです。
    今は、アジサイが沢山咲いていました。

  • ●小田原城跡<br /><br />常盤木門。<br />江戸時代の本丸の正面に位置する常盤木門。

    ●小田原城跡

    常盤木門。
    江戸時代の本丸の正面に位置する常盤木門。

    常盤木門 名所・史跡

  • ●小田原城跡<br /><br />本丸に入りました。<br />「絶賛冷房中」との誘惑(笑)。<br />陽射しが暑いです(泣)。

    ●小田原城跡

    本丸に入りました。
    「絶賛冷房中」との誘惑(笑)。
    陽射しが暑いです(泣)。

  • ●小田原城跡<br /><br />とってもとっても立派な松の木。

    ●小田原城跡

    とってもとっても立派な松の木。

  • ●小田原城跡<br /><br />さぁ、天守閣まで上がって来ました。<br />昭和35年に復元されました。<br />北条氏の本拠地として有名な小田原城。<br />築城は、1417年です。<br />せっかくなので、中に入ってみようと思います。

    イチオシ

    地図を見る

    ●小田原城跡

    さぁ、天守閣まで上がって来ました。
    昭和35年に復元されました。
    北条氏の本拠地として有名な小田原城。
    築城は、1417年です。
    せっかくなので、中に入ってみようと思います。

    小田原城 名所・史跡

  • ●小田原城跡<br /><br />当時を思わせるジオラマです。

    ●小田原城跡

    当時を思わせるジオラマです。

  • ●小田原城跡<br /><br />こちらは当時の小田原の地図。<br />お城を真ん中に、小田原宿。<br />東海道53次の9番目の宿場町になります。

    ●小田原城跡

    こちらは当時の小田原の地図。
    お城を真ん中に、小田原宿。
    東海道53次の9番目の宿場町になります。

  • ●小田原城跡<br /><br />葛飾北斎の東海道五十三次から。<br />小田原宿を描いた絵です。<br />

    ●小田原城跡

    葛飾北斎の東海道五十三次から。
    小田原宿を描いた絵です。

  • ●小田原城跡<br /><br />こちらは、歌川広重の道中膝栗毛から。<br />溺れてる???<br />そして、右にいる人が、それを見て、あちゃぁ!!!かな???(笑)

    ●小田原城跡

    こちらは、歌川広重の道中膝栗毛から。
    溺れてる???
    そして、右にいる人が、それを見て、あちゃぁ!!!かな???(笑)

  • ●小田原城跡<br /><br />これも歌川広重の道中膝栗毛から。<br />酒匂川の様子です。<br />

    ●小田原城跡

    これも歌川広重の道中膝栗毛から。
    酒匂川の様子です。

  • ●小田原城跡<br /><br />こちらは、歌川国綱の作品です。<br />

    ●小田原城跡

    こちらは、歌川国綱の作品です。

  • ●天守閣から@小田原城跡<br /><br />さぁ、天守閣からの眺めです。<br />足柄平野の端っこ、山々が迫ってきています。

    ●天守閣から@小田原城跡

    さぁ、天守閣からの眺めです。
    足柄平野の端っこ、山々が迫ってきています。

  • ●天守閣から@小田原城跡<br /><br />海岸線が煙っています。<br />一昨年、相方と宿泊したヒルトンホテルが、山の上に建っているのが確認出来ました。その時は、ホテルのベランダから小田原城を眺めていました。

    イチオシ

    ●天守閣から@小田原城跡

    海岸線が煙っています。
    一昨年、相方と宿泊したヒルトンホテルが、山の上に建っているのが確認出来ました。その時は、ホテルのベランダから小田原城を眺めていました。

  • ●天守閣から@小田原城跡<br /><br />そして、相模湾です。<br />

    ●天守閣から@小田原城跡

    そして、相模湾です。

  • ●天守閣から@小田原城跡<br /><br />小田原の街です。<br />小田原の人口は、現在約19万人。<br />西方面から来るときに、関東の玄関口になります。

    ●天守閣から@小田原城跡

    小田原の街です。
    小田原の人口は、現在約19万人。
    西方面から来るときに、関東の玄関口になります。

  • ●天守閣から@小田原城跡<br /><br />JR小田原駅界隈です。<br />お城と新幹線の距離が近いので、小田原通過の際に、いつもお城を探してしまいます(笑)。

    ●天守閣から@小田原城跡

    JR小田原駅界隈です。
    お城と新幹線の距離が近いので、小田原通過の際に、いつもお城を探してしまいます(笑)。

  • ●天守閣@小田原城跡<br /><br />「天守型厨子」<br />いつのものかわからないそうです。<br />小田原城の天守閣を模した厨子。<br />観音開きの扉を開けると、中は金箔が貼られているそうです。<br />摩利支天像が納められていたそうです。

    ●天守閣@小田原城跡

    「天守型厨子」
    いつのものかわからないそうです。
    小田原城の天守閣を模した厨子。
    観音開きの扉を開けると、中は金箔が貼られているそうです。
    摩利支天像が納められていたそうです。

  • ●天守閣@小田原城跡<br /><br />遠くからですが、これがその摩利支天像。<br />武士の間であつく信仰されていたそうです。<br />3つの顔と6本の腕があります。<br />そして、イノシシにのっています。<br />天守閣の一番いい場所に保管されていました。<br />

    ●天守閣@小田原城跡

    遠くからですが、これがその摩利支天像。
    武士の間であつく信仰されていたそうです。
    3つの顔と6本の腕があります。
    そして、イノシシにのっています。
    天守閣の一番いい場所に保管されていました。

  • ●天守閣@小田原城跡<br /><br />まるで初めて来たかのように、満喫しました。<br />約30年前に来た時は、GW中だったので、すごい人だったのは覚えています。天守閣とかには上がらなかったのかも…。<br />JR小田原駅に戻ります。

    ●天守閣@小田原城跡

    まるで初めて来たかのように、満喫しました。
    約30年前に来た時は、GW中だったので、すごい人だったのは覚えています。天守閣とかには上がらなかったのかも…。
    JR小田原駅に戻ります。

75いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

夏の18きっぷ~2019~

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP