鹿児島市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
鹿児島市内を流れる甲突川畔にはおよそ400mあまりにわたる歴史ロード・維新ふるさとの道があります。<br />大久保利通像のある高見橋から甲突川の左岸を下流方向へ歩くと緑の木立の道には明治維新につながる歴史を垣間見ることができます。<br />昨年の大河ドラマ「西郷どん」放送に伴ってリニューアルした維新ふるさと館や西郷隆盛誕生地などがある道で朝の散歩を楽しみました。<br />

光あふる南九州(17)鹿児島・歴史ロード維新ふるさとの道

94いいね!

2019/06/12 - 2019/06/12

92位(同エリア2007件中)

旅行記グループ 光あふる南九州

2

50

HAPPIN

HAPPINさん

この旅行記スケジュールを元に

鹿児島市内を流れる甲突川畔にはおよそ400mあまりにわたる歴史ロード・維新ふるさとの道があります。
大久保利通像のある高見橋から甲突川の左岸を下流方向へ歩くと緑の木立の道には明治維新につながる歴史を垣間見ることができます。
昨年の大河ドラマ「西郷どん」放送に伴ってリニューアルした維新ふるさと館や西郷隆盛誕生地などがある道で朝の散歩を楽しみました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
同行者
一人旅
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 6月12日午前7時過ぎ。<br />朝ごはんを食べた後のお散歩に。<br />ホテルのすぐ隣を流れる甲突川にかかる高見橋

    6月12日午前7時過ぎ。
    朝ごはんを食べた後のお散歩に。
    ホテルのすぐ隣を流れる甲突川にかかる高見橋

  • 高見橋は市電通りにもなっています。

    高見橋は市電通りにもなっています。

    鹿児島市電 乗り物

  • 高見橋から甲突川の下流方向を眺めると、すぐ右には滞在中の鹿児島東急REIホテルがあります。

    高見橋から甲突川の下流方向を眺めると、すぐ右には滞在中の鹿児島東急REIホテルがあります。

    鹿児島東急REIホテル 宿・ホテル

  • 高見橋を渡り切った上流方向には大久保利通像。

    高見橋を渡り切った上流方向には大久保利通像。

  • 大久保利通像。<br />作られたのが1979年と意外に新しいのには西南戦争を経た歴史的背景による地元の感情があったともいわれていますが、近年ではその功績が見直されているそうです。

    大久保利通像。
    作られたのが1979年と意外に新しいのには西南戦争を経た歴史的背景による地元の感情があったともいわれていますが、近年ではその功績が見直されているそうです。

    大久保利通像 名所・史跡

    台座が高いのにはわけが。。。 by HAPPINさん
  • 大久保利通像が見守る方向にあるのが歴史ロード・維新ふるさとの道。<br />維新の英傑たちを輩出した加治屋町の甲突川左岸に位置します。

    大久保利通像が見守る方向にあるのが歴史ロード・維新ふるさとの道。
    維新の英傑たちを輩出した加治屋町の甲突川左岸に位置します。

    歴史ロード 維新ふるさとの道 名所・史跡

    甲突川畔の緑地にある維新の英傑ゆかりの散歩道 by HAPPINさん
  • 甲突川ウォーキングマップ

    甲突川ウォーキングマップ

  • 午前7時過ぎだというのに照り付ける日差しが強烈で日向にいるだけで汗ばむ陽気。<br />木陰の涼しい道はお散歩にはぴったりでした。

    午前7時過ぎだというのに照り付ける日差しが強烈で日向にいるだけで汗ばむ陽気。
    木陰の涼しい道はお散歩にはぴったりでした。

  • 幕末から維新にかけての鹿児島にまつわる歴史的出来事を解説したパネルが随所にあります。

    幕末から維新にかけての鹿児島にまつわる歴史的出来事を解説したパネルが随所にあります。

  • 世界をみすえて、道路上に描かれた地図。

    世界をみすえて、道路上に描かれた地図。

  • 萩原小路と書かれた標石。<br />このような標石も数多く整備されています。

    萩原小路と書かれた標石。
    このような標石も数多く整備されています。

  • 戦災復興記念碑

    戦災復興記念碑

  • 二松学舎跡碑<br />「二松学舎は、明治初期に創設され、(中略)この跡碑は、後世に郷中教育を継承するために建立したものである。」<br />詳しいことはわかりませんが二松学舎大学とは関係ないみたいです。

    二松学舎跡碑
    「二松学舎は、明治初期に創設され、(中略)この跡碑は、後世に郷中教育を継承するために建立したものである。」
    詳しいことはわかりませんが二松学舎大学とは関係ないみたいです。

  • 二本松馬場

    二本松馬場

  • 天文館について

    天文館について

  • 郷中教育の顔出しパネル。<br />郷中(ごじゅう)とは町単位の組織のことでその中で武士階級の教育を行ってきたそうです。

    郷中教育の顔出しパネル。
    郷中(ごじゅう)とは町単位の組織のことでその中で武士階級の教育を行ってきたそうです。

  • 猫の薬師小路

    猫の薬師小路

  • 大久保利通生い立ちの地

    大久保利通生い立ちの地

    大久保利通生い立ちの地 名所・史跡

    無二の友を敵としても by HAPPINさん
  • 西郷隆盛と強い絆を持って明治維新に突き進んだ大久保利通。<br />のちに袂を分かつことになった悲しい歴史があります。

    西郷隆盛と強い絆を持って明治維新に突き進んだ大久保利通。
    のちに袂を分かつことになった悲しい歴史があります。

  • 大久保利通誕生の地の碑<br />実際に生まれたのは甲突川の対岸だったそうで、その後こちら側へ引っ越してきた、と何かで聞きました。

    大久保利通誕生の地の碑
    実際に生まれたのは甲突川の対岸だったそうで、その後こちら側へ引っ越してきた、と何かで聞きました。

  • 維新ふるさと館

    維新ふるさと館

    鹿児島市維新ふるさと館 美術館・博物館

  • まだ朝早くて開いていませんでしたが、過去に2回ほど訪れたことがあります。<br />昨年の大河ドラマ「西郷どん」放送に伴って展示内容がリニューアルされています。

    まだ朝早くて開いていませんでしたが、過去に2回ほど訪れたことがあります。
    昨年の大河ドラマ「西郷どん」放送に伴って展示内容がリニューアルされています。

  • 維新ふるさとの道の半分くらいまで来ました。

    維新ふるさとの道の半分くらいまで来ました。

  • 維新ふるさと館の前には甲突川にかかる南州橋

    維新ふるさと館の前には甲突川にかかる南州橋

  • 南州橋から臨む甲突川

    南州橋から臨む甲突川

    甲突川 自然・景勝地

    鹿児島市内を流れる by HAPPINさん
  • さらに下流方向へと歩きます。

    さらに下流方向へと歩きます。

  • 加治屋町<br />幕末維新の偉人を多数輩出した町です。

    加治屋町
    幕末維新の偉人を多数輩出した町です。

  • 西郷隆盛もこのあたりで生まれたそうです。

    西郷隆盛もこのあたりで生まれたそうです。

  • 西郷隆盛誕生地の碑

    西郷隆盛誕生地の碑

    西郷隆盛誕生の地碑 名所・史跡

  • ウドメサア=目の大きな人<br />だそうです。

    ウドメサア=目の大きな人
    だそうです。

  • 西郷従道は西郷隆盛の弟です。<br />明治維新後は政府の要職を歴任。

    西郷従道は西郷隆盛の弟です。
    明治維新後は政府の要職を歴任。

  • 歌碑<br />武士の心得みたいな訓戒をこめた歌がかかれていました。

    歌碑
    武士の心得みたいな訓戒をこめた歌がかかれていました。

  • そうかと思えばユーモラスは顔出し看板。<br />硬軟織り交ぜたなかなかに面白い道です。

    そうかと思えばユーモラスは顔出し看板。
    硬軟織り交ぜたなかなかに面白い道です。

  • 木漏れ日が150年前の世界にこころをいざなってくれるような、<br />そんな気になりました。

    木漏れ日が150年前の世界にこころをいざなってくれるような、
    そんな気になりました。

  • 高麗橋の近くまでやってきました。

    高麗橋の近くまでやってきました。

  • 右が高麗橋

    右が高麗橋

  • 横断歩道を渡った先には西郷隆盛

    横断歩道を渡った先には西郷隆盛

  • 角度を変えて見ると大久保利通

    角度を変えて見ると大久保利通

  • 高麗橋

    高麗橋

  • 歴史ロード・維新ふるさとの道はここまで。<br />ここから南州橋までもと来た道を戻ります。

    歴史ロード・維新ふるさとの道はここまで。
    ここから南州橋までもと来た道を戻ります。

  • 維新ふるさとの道についての解説。

    維新ふるさとの道についての解説。

  • 大河ドラマ館は今年の1月で閉館しました。

    大河ドラマ館は今年の1月で閉館しました。

  • 二つ家と呼ばれる住居形態

    二つ家と呼ばれる住居形態

  • 二つ家

    二つ家

  • 鹿児島城下絵図

    鹿児島城下絵図

  • 南州橋まで戻って来ました。

    南州橋まで戻って来ました。

  • 南州橋を渡って右岸へ出ます。

    南州橋を渡って右岸へ出ます。

  • ここからは維新ふるさとの道と反対側の甲突川の右岸を上流方向へと戻ります。<br />直射日光がとても暑かった。

    ここからは維新ふるさとの道と反対側の甲突川の右岸を上流方向へと戻ります。
    直射日光がとても暑かった。

  • 高見橋前の鹿児島東急REIホテルまで戻って来ました。

    高見橋前の鹿児島東急REIホテルまで戻って来ました。

    鹿児島東急REIホテル 宿・ホテル

  • ホテルの目の前は鹿児島市電の高見橋電停。<br />およそ30分の楽しい朝のお散歩でした。<br /><br />(つづく)

    ホテルの目の前は鹿児島市電の高見橋電停。
    およそ30分の楽しい朝のお散歩でした。

    (つづく)

    高見橋電停

94いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

光あふる南九州

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Kオジサンさん 2019/07/15 10:00:35
    路面電車
    パトカーカラーの路面電車が映っていました。
    同じようなパトカーカラーの路面電車を豊橋鉄道の路面電車で、京阪電車の浜大津付近で見た事が有ります。
    各地の警察本部がスポンサーになって防犯や交通安全に取組んでいるのですね。

    HAPPIN

    HAPPINさん からの返信 2019/07/15 12:06:10
    Re: 路面電車
    Kオジサンさん
    コメントありがとうございます。
    何の気なしに撮っていた写真ですが、県警の文字も写っていますね。
    警察のラッピング広告電車が走るなんて、時代も変わったものです。
    素晴らしい活動ですね。

    警視庁を創設した川路大警視は薩摩出身だったとむかし読んだ小説のことを思い出しました。

    Happin

HAPPINさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP