-
ホテル オリエンタル エクスプレス 鹿児島天文館
公式情報 スタンダードホテル スポンサー提供
鹿児島中央駅より車で5分、市電高見馬場電停より徒歩1分
- 温泉
露天風呂- 大浴場
駅から5分- コンビニ近
- インターネット可
宿公式からのお得な情報PR
ホテルオリエンタルエクスプレス鹿児島天文館 04.15 開業
オリエンタルホテルズ&リゾーツ、鹿児島で初のホテル2025.04.15 OPEN「ホテル オリエンタル エクスプレス 鹿児島天文館」は、鹿児島中央駅から車で5分、市電高見馬場電停よ... もっと見る
公式サイトで
詳しく見る -
展望温泉、鹿児島の市街地・桜島を一望
車 / JR鹿児島中央駅より約10分 鹿児島空港より約40分 天文館より約10分
4.48
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
城山には展望台があり、ホテルから見る桜島の眺めは素晴らしいです。露天風呂からもどーんと構えた桜島がみわたせます。鹿児島...もっと見る
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ホテル サンフレックス鹿児島
スタンダードホテル
鹿児島のシンボル“桜島”の勇姿を一望!天文館にも近く、どこに行くにも便利です。
鹿児島中央駅より市電「いづろ通」徒歩3分 空港リムジンバス「天文館」5分 高速船旅客ターミナル徒歩7分
3.65
温泉露天風呂大浴場駅から5分- コンビニ近
- インターネット可
-
-
鹿児島のドルフィンターミナルからすぐの場所で、種子島へのフェリー利用のため、前泊で利用しましたが、とても良い選択になり...もっと見る
-
リッチモンドホテル鹿児島天文館
スタンダードホテル
天文館の中心に、スタイリッシュな空間の誕生です。
鹿児島市電 天文館電停下車後徒歩にて3分
3.63
温泉露天風呂大浴場駅から5分- コンビニ近
- インターネット可
-
-
天文館アーケードにある交通至便なホテルです。目の前には商業施設、飲み屋や食事処多数のエリアのため、飲食や買い物には困り...もっと見る
-
東横イン鹿児島中央駅東口
スタンダードホテル
鹿児島の玄関口中央駅徒歩3分の好立地。東口(桜島側)でビジネスや観光のアクセスも便利。
JR鹿児島中央駅 東口徒歩3分
3.62
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
JR鹿児島中央駅の東口を出て、徒歩3分のところに立地するビジネスホテルです。ここの特徴は次の通りです。・新幹線の駅から...もっと見る
-
ホテルサンデイズ鹿児島
スタンダードホテル
ビジネス・観光の拠点「天文館」の中心。歴史の息吹感じる鹿児島に新時代のホテルスタイルを提供。
空港リムジンバス 天文館バス停より徒歩3分/鹿児島市電 高見馬場電停より徒歩5分
3.54
温泉露天風呂大浴場駅から5分- コンビニ近
- インターネット可
-
-
鹿児島での宿選び。中央駅の近くにするか、天文館あたりにするか。毎回悩んでしまいます。ふだんから移動優先の旅なので駅近で...もっと見る
-
ダイワロイネットホテル鹿児島天文館 PREMIER
スタンダードホテル
鹿児島空港より空港連絡バスで約1時間、「天文館」停留所にて下車、目の前
3.51
温泉露天風呂大浴場駅から5分- コンビニ近
- インターネット可
-
-
天文館のど真ん中にある商業コンプレックス「センテラス天文館」の中に入っているビジネスホテル。市電やバス停もすぐ近くにあ...もっと見る
-
ホテルマイステイズ鹿児島天文館
スタンダードホテル
天文館の中心に立地。ビジネスに観光に便利!
JR鹿児島中央駅より市電で高見馬場下車すぐ、天文館からも徒歩5分。
3.50
温泉露天風呂大浴場駅から5分- コンビニ近
- インターネット可
-
-
天文館界隈にはたくさんのホテルがあり、選択に迷うところですが、このホテルは大浴場は無いこと、コーヒーでなくお茶、テレビ...もっと見る
全国旅行支援 対象プランのご注意
今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。
また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。
割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。
鹿児島市について
九州本土に島々、ともに魅力的な見どころがいっぱい。
鹿児市内には、薩摩藩や明治維新ゆかりの史跡が数多くあります。また、温泉スポットとしても有名です。市内の源泉数は約280あり県庁所在地では日本一となっています。銭湯と呼ばれる公衆浴場のほとんども温泉です。また、黒豚、黒牛、地鶏などが名産であり優れた肉質を生かした各種加工品も人気を集めています。しゃぶしゃぶをはじめ多彩な料理で、本物の味わいを楽しむことができる飲食店も数多くあります。
鹿児島市の宿泊施設をカテゴリから探す
スタンダードホテル
もっと見る-
3.42
-
3.46
-
3.37
-
3.43
-
3.39
旅館
もっと見る-
3.28
-
3.1
-
3.09
-
2.96
-
評価なし
民宿
もっと見る-
3.1
-
評価なし
-
評価なし
クチコミ
車で行きました。
ホテルの横がタワー式の駐車場になっていて、一泊二日で1000円で止められます。
ホテルの横には路面電車やバス停などもあり、交通の便は想像以上によかったです。
よく朝、ホテルから歩いて城山に登りました。少し歩きましたが、良い散歩になりました。往復1時間半くらいでしょうか。城山とホテルの間も美術館など名所があります。
鹿児島市内だと天文館が中心なので夕食を食べるのにも便利。次の日、鹿児島中央駅へ行くのにも、バスも市電も目の前からでているので便利です。ダイワロイネットホテルの部屋はバスとトイレがセミセパレートになっているので好きです。
10階のツインのお部屋に宿泊。
お部屋も水回りも綺麗で快適に過ごせました。
アメニティはロビーから必要な分だけ自分で持ってくスタイルです。部屋にはワンピースタイプの部屋着と使い捨てスリッパあり。
冷蔵庫はありますが無料のお水はありません。
近くに1泊1,000円の提携駐車場がありナビに電話番号を入れると迷う事なく到着できました。
ホテル周辺はアーケードになっているので雨の日でもそこまで濡れる事なく移動可能です。ホテルで雨傘も借りれて助かりました。
飲食店等もたくさんあり立地はとても良いです。
日本旅行にて予約1泊¥13,400 - 朝食ナシ。チェックインは、マシンが対応。スタッフも居るので安心。大浴場もあり、ごくごく普通のホテル。ネーミングが少し迷わせるが、至って普通のリーズナブルなホテルです。
よく各地のドーミーインに泊まるのですが、鹿児島のドーミーインを正月に利用した時は1日の朝食がおせち料理でした。一人分のお弁当箱のようなおせちで大満足でした。また31日夜鳴きそばがラーメンでなくお蕎麦でそれもまた良かったです
Q&A 掲示板
鹿児島のホテル天文館 芳住についてです。
wifiがないということですがwifiの電波自体が届いてないということでしょうか?ホテルに聞いたのですが分からないと言われてしまいました。
ポケットwifiルーターを使用できれば良いのですが・・・
ご存知な方がいらっしゃれば教えて欲しいです。
宜しくお願いします。
鹿児島市に1ヶ月ほど滞在します。ウィークリーマンションを探しましたが、適当なところが見つからず、ホテルにしようと思い、見つけたのが鹿児島市町村自治会館。このストイックな名前がまずいいんですが、泊まったことある方の感想を教えて下さい。また近辺で気軽に食事できるところはありますでしょうか?安くて美味しい定食屋さんのイメージです。よろしくお願いします。