函館旅行記(ブログ) 一覧に戻る
世界的な百貨店閉店の流れが止まりません。<br />アメリカの老舗百貨店「ヘンリ ベンデル」が<br />来年1月いっぱいで全23店舗を閉店するそうです。<br />NY5番街店しか行ったことはないですが<br />123年の歴史に幕を下ろすというのがショックです。<br /><br />そして日本でも150年の歴史を誇る<br />函館の老舗百貨店「棒二森屋」が<br />来年2019年1月末に閉店することになってしまいました。<br /><br />棒二森屋は、1869年に金森森屋百貨店として開業。<br />そしてもうひとつの棒二荻野呉服店(1882年創業)と<br />1936年に合併して誕生した百貨店です。<br />現在の駅前に移転したのが翌1937年。<br />当時の建物を使いながら増築を繰り返し、<br />現在の本館となっています。<br /><br />1981年にはダイエー系百貨店になり、<br />翌1982年には新館「ボーニアネックス」を建て<br />現在に至っています。<br /><br />ボクが初めて訪問した1986年には<br />ダイエー系をアピールするかのように<br />本館1階にアクセサリー「プランタン銀座」オープンなんて<br />案内もありました。<br /><br />現在は同じく当時のダイエーグループだった<br />福島にある中合百貨店傘下になり、<br />ダイエーがイオングループに入ったので<br />イオン系列の百貨店となっています。<br /><br />イオンは百貨店をやりたくないのか、<br />同じく、中合の傘下だった十字屋山形店も<br />今年1月に閉店してしまい<br />中合と八戸の三春屋のみとなってしました。<br /><br />売り上げの減少はもちろん十字屋同様に<br />耐震補修工事が必要だということが閉店の理由のようです。<br /><br />それにしても百貨店閉店は本当に悲しい。<br />今回、地元の人にも話を聞きましたが<br />最近の若い親子は、棒二森屋はもちろん<br />丸井今井にも行ったことはないというのです。<br />郊外のショッピングセンターに行っちゃうんでしょうね。<br /><br />今回も売り場が荒らされる前に<br />ちょっと早めに32年ぶりの函館へ行ってきました。<br /><br />「棒二森屋」は来年2019年1月末に<br />150年の歴史に幕と閉じます。<br /><br />さようなら~棒二森屋!<br />これまでありがとう~<br /><br /><br />

さようなら~棒ニ森屋(函館)

55いいね!

2018/10/09 - 2018/10/10

348位(同エリア4298件中)

旅行記グループ 大好き百貨店シリーズ①

6

97

harabo

haraboさん

世界的な百貨店閉店の流れが止まりません。
アメリカの老舗百貨店「ヘンリ ベンデル」が
来年1月いっぱいで全23店舗を閉店するそうです。
NY5番街店しか行ったことはないですが
123年の歴史に幕を下ろすというのがショックです。

そして日本でも150年の歴史を誇る
函館の老舗百貨店「棒二森屋」が
来年2019年1月末に閉店することになってしまいました。

棒二森屋は、1869年に金森森屋百貨店として開業。
そしてもうひとつの棒二荻野呉服店(1882年創業)と
1936年に合併して誕生した百貨店です。
現在の駅前に移転したのが翌1937年。
当時の建物を使いながら増築を繰り返し、
現在の本館となっています。

1981年にはダイエー系百貨店になり、
翌1982年には新館「ボーニアネックス」を建て
現在に至っています。

ボクが初めて訪問した1986年には
ダイエー系をアピールするかのように
本館1階にアクセサリー「プランタン銀座」オープンなんて
案内もありました。

現在は同じく当時のダイエーグループだった
福島にある中合百貨店傘下になり、
ダイエーがイオングループに入ったので
イオン系列の百貨店となっています。

イオンは百貨店をやりたくないのか、
同じく、中合の傘下だった十字屋山形店も
今年1月に閉店してしまい
中合と八戸の三春屋のみとなってしました。

売り上げの減少はもちろん十字屋同様に
耐震補修工事が必要だということが閉店の理由のようです。

それにしても百貨店閉店は本当に悲しい。
今回、地元の人にも話を聞きましたが
最近の若い親子は、棒二森屋はもちろん
丸井今井にも行ったことはないというのです。
郊外のショッピングセンターに行っちゃうんでしょうね。

今回も売り場が荒らされる前に
ちょっと早めに32年ぶりの函館へ行ってきました。

「棒二森屋」は来年2019年1月末に
150年の歴史に幕と閉じます。

さようなら~棒二森屋!
これまでありがとう~


旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
交通手段
JALグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 「棒二森屋」が来年2019年1月末に<br />閉店するというので32年ぶりに函館へ行くことにしました。<br /><br />函館駅からは新館のボーニアネックスの方が目立ちますが<br />ボクはきちんと本館から入っていきます。

    「棒二森屋」が来年2019年1月末に
    閉店するというので32年ぶりに函館へ行くことにしました。

    函館駅からは新館のボーニアネックスの方が目立ちますが
    ボクはきちんと本館から入っていきます。

  • 本館正面入口には、老舗百貨店らしく<br />きちんと百貨店名を記した銘板もあります。<br />

    本館正面入口には、老舗百貨店らしく
    きちんと百貨店名を記した銘板もあります。

  • 閉店時間は午後6時なんですね。<br /><br />今年3月1日から1時間繰り上げたそうです。<br />従業員の働き方改革のためらしい。

    閉店時間は午後6時なんですね。

    今年3月1日から1時間繰り上げたそうです。
    従業員の働き方改革のためらしい。

  • 正面入口から入っていきましょう!<br /><br />いまはこんな自動ドアになっていますが<br />1937年の完成時は<br />新宿伊勢丹や三越本店、心斎橋大丸にも負けないような<br />豪華なアールデコの入口だったようです。<br />残ってないのが残念((+_+))

    正面入口から入っていきましょう!

    いまはこんな自動ドアになっていますが
    1937年の完成時は
    新宿伊勢丹や三越本店、心斎橋大丸にも負けないような
    豪華なアールデコの入口だったようです。
    残ってないのが残念((+_+))

  • まずはフロアガイドをチェック!<br />棒二森屋は、本館、アネックスとも<br />地下1階、地上7階建ての百貨店です。<br />売場面積は、本館が約1万2600m?、<br />ボーニアネックスが約6600m?。<br /><br />本館とアネックスは<br />地下1階、4階、5階、6階、7階で<br />それぞれ連絡通路で結ばれています。<br />

    まずはフロアガイドをチェック!
    棒二森屋は、本館、アネックスとも
    地下1階、地上7階建ての百貨店です。
    売場面積は、本館が約1万2600m?、
    ボーニアネックスが約6600m?。

    本館とアネックスは
    地下1階、4階、5階、6階、7階で
    それぞれ連絡通路で結ばれています。

  • 入口では函館出身の根本土龍氏による<br />「熊」の像がお出迎えです。<br /><br />三越のライオンよりも<br />こっちの熊の方が愛嬌があっていいな。<br />ただクマ好きというだけかも・・・

    入口では函館出身の根本土龍氏による
    「熊」の像がお出迎えです。

    三越のライオンよりも
    こっちの熊の方が愛嬌があっていいな。
    ただクマ好きというだけかも・・・

  • 閉店売りつくしの垂れ幕が悲しすぎます(T_T)

    閉店売りつくしの垂れ幕が悲しすぎます(T_T)

  • 現在、棒二森屋には案内所はないようで・・・<br />1階中央の服飾雑貨のレジで<br />フロアガイドとチラシをいただきました。<br /><br />きちんとした3つ折りフロアガイドがあってよかった。

    現在、棒二森屋には案内所はないようで・・・
    1階中央の服飾雑貨のレジで
    フロアガイドとチラシをいただきました。

    きちんとした3つ折りフロアガイドがあってよかった。

  • 1F:服飾雑貨(バッグ、靴など)、化粧品、飲食店、<br />フラワーショップ、証明写真、合鍵・靴修理<br /><br />百貨店1階はやっぱり化粧品ですよね。<br />アユーラ、SK-Ⅱ、コスメ・デ・コルテ、<br />資生堂、コーセーなどを扱っています。

    1F:服飾雑貨(バッグ、靴など)、化粧品、飲食店、
    フラワーショップ、証明写真、合鍵・靴修理

    百貨店1階はやっぱり化粧品ですよね。
    アユーラ、SK-Ⅱ、コスメ・デ・コルテ、
    資生堂、コーセーなどを扱っています。

  • 婦人靴やバッグ、服飾雑貨などもこちらのフロアです。<br /><br />このほか、組曲、23区、<br />クリアインプレッションなどの婦人服もあります。<br />クリアインプレッションは、2016年のリニューアルで<br />アネックスから移ってきたブランドですね。<br /><br />あっそう!函館名物!<br />ラッキーピエロも南側玄関にあります。

    婦人靴やバッグ、服飾雑貨などもこちらのフロアです。

    このほか、組曲、23区、
    クリアインプレッションなどの婦人服もあります。
    クリアインプレッションは、2016年のリニューアルで
    アネックスから移ってきたブランドですね。

    あっそう!函館名物!
    ラッキーピエロも南側玄関にあります。

  • さぁ2階へ行きましょう。<br /><br />エスカレーターは、本館、アネックスとも<br />上り、下り1基ずつあります。<br />もちろん丸ボディエスカレーターです。<br />照明付きじゃないのが残念(&gt;_&lt;)

    さぁ2階へ行きましょう。

    エスカレーターは、本館、アネックスとも
    上り、下り1基ずつあります。
    もちろん丸ボディエスカレーターです。
    照明付きじゃないのが残念(>_<)

  • 2F:婦人服・婦人肌着<br /><br />2003年3月の大規模リニューアル時から<br />本館2階ではキャリアを扱ってます。<br />ブランドは、ADIEU TRISTESSE、A.T、ensuite、<br />GALLERY VISCONTI、コズミック、コンジェペイエ、<br />SIMPLE LIFE、BOUTIQUE NICOLE、MELROSE claire、<br />ReFLECT、L`EQUIPEなどです。<br /><br />この「MELROSEclaire」は函館西武閉店後に<br />棒二に移ってきたブランドですね。<br /><br />

    2F:婦人服・婦人肌着

    2003年3月の大規模リニューアル時から
    本館2階ではキャリアを扱ってます。
    ブランドは、ADIEU TRISTESSE、A.T、ensuite、
    GALLERY VISCONTI、コズミック、コンジェペイエ、
    SIMPLE LIFE、BOUTIQUE NICOLE、MELROSE claire、
    ReFLECT、L`EQUIPEなどです。

    この「MELROSEclaire」は函館西武閉店後に
    棒二に移ってきたブランドですね。

  • 3階へは階段で行きましょう。<br />本館には、中央階段、北側階段、南側階段、そして<br />このすずらん階段と4か所あります。<br />最近の百貨店は階段が少ないから歴史を感じます。<br />

    3階へは階段で行きましょう。
    本館には、中央階段、北側階段、南側階段、そして
    このすずらん階段と4か所あります。
    最近の百貨店は階段が少ないから歴史を感じます。

  • すずらん階段にはきちんと<br />棒二森屋のシンボルになっている<br />すずらんのタイルも埋め込まれています。

    すずらん階段にはきちんと
    棒二森屋のシンボルになっている
    すずらんのタイルも埋め込まれています。

  • 3F:婦人服・婦人フォーマル<br /><br />ヴェール310、ad addenda、AUBE、オッジ、<br />サムシングショップ、CECI OU CELA、<br />セレクションセンソユニコ、BOUTIQUE ECHO、<br />プリマティーボ、馬里邑などミセスの婦人服のほか<br />TOKYO IGINなどのフォーマルウエアも扱っています。

    3F:婦人服・婦人フォーマル

    ヴェール310、ad addenda、AUBE、オッジ、
    サムシングショップ、CECI OU CELA、
    セレクションセンソユニコ、BOUTIQUE ECHO、
    プリマティーボ、馬里邑などミセスの婦人服のほか
    TOKYO IGINなどのフォーマルウエアも扱っています。

  • 4F:紳士服・紳士雑貨、喫茶、ボーニカードコーナー、<br />商品券売場、ギフト券売場

    4F:紳士服・紳士雑貨、喫茶、ボーニカードコーナー、
    商品券売場、ギフト券売場

  • MAG、CASTELBAJAC、SIMPLE LIFE、EXクラブ、<br />ヴァンプス、アッシュエルなどの<br />地方百貨店御用達ブランドのほか<br />五大陸、MEN&#39;S BIGI、NICOLE CLUB FOR MEN、<br />TETE HOMMEなどもありました。<br /><br />さらにセレクトショップ「PEA&#39;S MOm(ピーズマム)」では<br />ランバン、ミラショーン、ダナパリ・プラスブルーなども<br />扱っています。

    MAG、CASTELBAJAC、SIMPLE LIFE、EXクラブ、
    ヴァンプス、アッシュエルなどの
    地方百貨店御用達ブランドのほか
    五大陸、MEN'S BIGI、NICOLE CLUB FOR MEN、
    TETE HOMMEなどもありました。

    さらにセレクトショップ「PEA'S MOm(ピーズマム)」では
    ランバン、ミラショーン、ダナパリ・プラスブルーなども
    扱っています。

  • イージーオーダーコーナーはセンスありますね。

    イージーオーダーコーナーはセンスありますね。

  • 紳士服飾雑貨はこんな感じ( 一一)<br />すでに仕入れを抑えているのか<br />ネクタイもワイシャツも品数が少ないような・・・

    紳士服飾雑貨はこんな感じ( 一一)
    すでに仕入れを抑えているのか
    ネクタイもワイシャツも品数が少ないような・・・

  • 靴売り場もパッとしません。<br />地方百貨店ではGMSやABCマートなどとの差別化が厳しそうです。<br /><br />でもサントーニやジョンロブがあったら<br />逆に驚いちゃいますが・・・

    靴売り場もパッとしません。
    地方百貨店ではGMSやABCマートなどとの差別化が厳しそうです。

    でもサントーニやジョンロブがあったら
    逆に驚いちゃいますが・・・

  • 4階にはボーニカードコーナーや、<br />商品券売場、ギフト券売場もあります。<br />以前は7階にあったそうです。

    4階にはボーニカードコーナーや、
    商品券売場、ギフト券売場もあります。
    以前は7階にあったそうです。

  • ボーニカードはすでに会員募集は終わり<br />申し込み用紙も廃棄してしまったそうです。<br /><br />こんなにお得だったのに・・・

    ボーニカードはすでに会員募集は終わり
    申し込み用紙も廃棄してしまったそうです。

    こんなにお得だったのに・・・

  • 棒二森屋のオリジナル商品券もすでに終了。<br />さらに今月10 月 31 日で利用できなくなるそうです。<br />全国百貨店共通商品券は使用できますが・・・

    棒二森屋のオリジナル商品券もすでに終了。
    さらに今月10 月 31 日で利用できなくなるそうです。
    全国百貨店共通商品券は使用できますが・・・

  • 商品券売り場前のスペースでは<br />「棒二森屋の歴史パネル展」を開催していました。<br />

    商品券売り場前のスペースでは
    「棒二森屋の歴史パネル展」を開催していました。

  • これが2つの百貨店が合併し<br />駅前進出を図ったときの写真です。<br />この建物は現在もそのまま使われています。<br />増改築や外壁改修で面影はありませんが・・・<br /><br />銀座松屋も外壁改修しなければ<br />クラシックな外観だったのに・・・

    これが2つの百貨店が合併し
    駅前進出を図ったときの写真です。
    この建物は現在もそのまま使われています。
    増改築や外壁改修で面影はありませんが・・・

    銀座松屋も外壁改修しなければ
    クラシックな外観だったのに・・・

  • かつての棒二森屋絵葉書です。<br />ポスターや店舗のパースがモチーフですね。

    かつての棒二森屋絵葉書です。
    ポスターや店舗のパースがモチーフですね。

  • 年代は不明ですが・・・<br />昭和30年代くらいでしょうか?<br />このころのクリスマスシーズンの百貨店は賑やかです。<br />

    年代は不明ですが・・・
    昭和30年代くらいでしょうか?
    このころのクリスマスシーズンの百貨店は賑やかです。

  • あっそう!トイレチェックを忘れてました。<br /><br />棒二森屋のトイレは<br />どこも改装済みでとってもきれいです。<br />昭和感ある懐かしいトイレを期待していましたが・・・<br /><br />本館3階の女子化粧室にはパウダールームも完備です。<br />車いす用トイレは、本館7階とアネックス5階にあります。

    あっそう!トイレチェックを忘れてました。

    棒二森屋のトイレは
    どこも改装済みでとってもきれいです。
    昭和感ある懐かしいトイレを期待していましたが・・・

    本館3階の女子化粧室にはパウダールームも完備です。
    車いす用トイレは、本館7階とアネックス5階にあります。

  • 4階と5階から<br />棒二パーキング連絡通路が繋がっています

    4階と5階から
    棒二パーキング連絡通路が繋がっています

  • そしてこちらが棒二パーキングです。<br />収容台数は500台。<br />税込2000円以上のお買い上げで2時間無料です。

    そしてこちらが棒二パーキングです。
    収容台数は500台。
    税込2000円以上のお買い上げで2時間無料です。

  • 5F:リビング用品、時計・宝飾・メガネ、化粧品・薬品

    5F:リビング用品、時計・宝飾・メガネ、化粧品・薬品

  • 和食器、洋食器、百貨店御用達の「たち吉」をはじめ<br />インテリア、寝具、タオル、パジャマ、エプロン、<br />調理道具、キッチン用品、薬品なども扱っています。<br /><br />時計・宝飾・メガネはテナントで<br />ウオッチタウン、ジュエリーワタナベ<br />メガネのプリンスが入っています。

    和食器、洋食器、百貨店御用達の「たち吉」をはじめ
    インテリア、寝具、タオル、パジャマ、エプロン、
    調理道具、キッチン用品、薬品なども扱っています。

    時計・宝飾・メガネはテナントで
    ウオッチタウン、ジュエリーワタナベ
    メガネのプリンスが入っています。

  • 薩摩切子売り場ではお楽しみ袋も用意されてます。<br />40万円相当とかなりお得ですが・・・(@_@;)

    薩摩切子売り場ではお楽しみ袋も用意されてます。
    40万円相当とかなりお得ですが・・・(@_@;)

  • 6F:ベビー・子供服、玩具、呉服、グラフィックステーション<br />函館市消費生活センター

    6F:ベビー・子供服、玩具、呉服、グラフィックステーション
    函館市消費生活センター

  • 子供服は、ジップワークス、スーリー、バイラビット、<br />BKキッズ、ミキハウス、クレードスコープ、<br />クラウンバンビなどを扱ってます。

    子供服は、ジップワークス、スーリー、バイラビット、
    BKキッズ、ミキハウス、クレードスコープ、
    クラウンバンビなどを扱ってます。

  • サンリオショップやおもちゃ売り場も健在です。<br />最近は玩具を置かない百貨店が増えてますから・・・<br />もうすぐハロウィーンですね。

    サンリオショップやおもちゃ売り場も健在です。
    最近は玩具を置かない百貨店が増えてますから・・・
    もうすぐハロウィーンですね。

  • 呉服は直営ではなく<br />「きものサロンつねかわ」です。<br /><br />32年前のフロアガイドを見ると<br />呉服は本館5階で、<br />特選きものサロン、京呉服とあるので直営だった?<br />鈴乃屋も入ってましたが・・・<br /><br />

    呉服は直営ではなく
    「きものサロンつねかわ」です。

    32年前のフロアガイドを見ると
    呉服は本館5階で、
    特選きものサロン、京呉服とあるので直営だった?
    鈴乃屋も入ってましたが・・・

  • 南側階段で7階へ行きましょう!<br />ここから階段のデザインが変わりますね。<br />たぶん増築したからかな?<br /><br />それにしても寄木モザイクの床板が素晴らしい!

    南側階段で7階へ行きましょう!
    ここから階段のデザインが変わりますね。
    たぶん増築したからかな?

    それにしても寄木モザイクの床板が素晴らしい!

  • 7F:催事場・外商サロン・ギャラリー、レストラン<br />コスメド・イアス<br /><br />催事場では「日本縦断 全国うまいもの味めぐり」を開催中です。

    7F:催事場・外商サロン・ギャラリー、レストラン
    コスメド・イアス

    催事場では「日本縦断 全国うまいもの味めぐり」を開催中です。

  • 大食堂「レストラン和家」へ行ってみましょう!<br />150席という広さが魅力です。<br />手前には無料休憩所もあります。<br /><br />32年前のフロアガイドを見ると<br />本館7階に「ファミリー大食堂(特別食堂)」と<br />「スナック エンゼル」がありました。<br />特別食堂っていうのが老舗っぽい。<br />最近じゃ三越本店や日本橋高島屋あたりでしかみかけないかも

    大食堂「レストラン和家」へ行ってみましょう!
    150席という広さが魅力です。
    手前には無料休憩所もあります。

    32年前のフロアガイドを見ると
    本館7階に「ファミリー大食堂(特別食堂)」と
    「スナック エンゼル」がありました。
    特別食堂っていうのが老舗っぽい。
    最近じゃ三越本店や日本橋高島屋あたりでしかみかけないかも

  • 和食・洋食・中華・デザートなどメニューが豊富ですが<br />サンプルじゃなくてパネルなのが残念。<br /><br />函館塩ラーメン、あんかけ焼きそば、<br />大沼・山川自然牧場のソフトクリームなど…<br />人気メニューがいっぱいです。<br />

    和食・洋食・中華・デザートなどメニューが豊富ですが
    サンプルじゃなくてパネルなのが残念。

    函館塩ラーメン、あんかけ焼きそば、
    大沼・山川自然牧場のソフトクリームなど…
    人気メニューがいっぱいです。

  • 大食堂からは函館駅も見渡せます。<br /><br />右側に見える建物「キラリス函館」は<br />32年前に来たときは和光デパートでした。<br />2013年10月に閉店したそうです。<br /><br />そして今回、地元の方々の話を伺っていて<br />よく出てきたのは「彩華(さいか)デパート」でした。<br />棒二のはす向かいにあったそうです。<br />1998年に閉店ということは<br />32年前にもあったはずなのに記憶にない・・・<br />

    大食堂からは函館駅も見渡せます。

    右側に見える建物「キラリス函館」は
    32年前に来たときは和光デパートでした。
    2013年10月に閉店したそうです。

    そして今回、地元の方々の話を伺っていて
    よく出てきたのは「彩華(さいか)デパート」でした。
    棒二のはす向かいにあったそうです。
    1998年に閉店ということは
    32年前にもあったはずなのに記憶にない・・・

  • ちなみに棒二森屋の飲食店は<br />このレストラン和家のほかに<br />本館1階に「ラッキーピエロ」、本館4階の「喫茶 鈴蘭」<br />アネックス地下1階に「カフェドンク」、<br />アネックス1階に「紅茶専門店 ハーヴェスト」、<br />アネックス2階に「カフェニシムラ」があります。

    ちなみに棒二森屋の飲食店は
    このレストラン和家のほかに
    本館1階に「ラッキーピエロ」、本館4階の「喫茶 鈴蘭」
    アネックス地下1階に「カフェドンク」、
    アネックス1階に「紅茶専門店 ハーヴェスト」、
    アネックス2階に「カフェニシムラ」があります。

  • 外商オフィスと特選サロンもありますが<br />きょうは何もやってません。<br />これって美術ギャラリー的な存在なのかな?

    外商オフィスと特選サロンもありますが
    きょうは何もやってません。
    これって美術ギャラリー的な存在なのかな?

  • 屋上は毎月12日(ボーニの日)だけ開放しているそうですが<br />今回は特別に見せていただきました。<br /><br />ありがとうございます!<br /><br />屋上には互福稲荷神社が祀られています。

    屋上は毎月12日(ボーニの日)だけ開放しているそうですが
    今回は特別に見せていただきました。

    ありがとうございます!

    屋上には互福稲荷神社が祀られています。

  • ステージもありました。<br /><br />32年前のフロアガイドを見ると<br />屋上に「アトラクションステージ」とあります。<br />かつてはさまざまなショーが行われたんでしょうね。

    ステージもありました。

    32年前のフロアガイドを見ると
    屋上に「アトラクションステージ」とあります。
    かつてはさまざまなショーが行われたんでしょうね。

  • 棒二の赤い「に」看板をバックに1枚撮っておきます。<br /><br />以前は、閉店売りつくしの垂れ幕にあるように<br />本館正面側にも看板があったそうですが<br />3年くらい前に老朽化で撤去されたそうです。

    棒二の赤い「に」看板をバックに1枚撮っておきます。

    以前は、閉店売りつくしの垂れ幕にあるように
    本館正面側にも看板があったそうですが
    3年くらい前に老朽化で撤去されたそうです。

  • エレベーターでいっきに1階まで降りましょう!<br /><br />本館側のエレベーター内のフロア案内を見ると<br />7階と屋上の間に8階と9階があります。<br />ここには止まりませんとありますが・・・<br />これって謎のフロアです。事務所なのかな?

    エレベーターでいっきに1階まで降りましょう!

    本館側のエレベーター内のフロア案内を見ると
    7階と屋上の間に8階と9階があります。
    ここには止まりませんとありますが・・・
    これって謎のフロアです。事務所なのかな?

  • あっという間に1階です。<br />本階には2基のエレベーターがあります。日立ですね。<br />数年前までは昭和感漂う「ビルエースd型」だったそうですが<br />「G_Select(ジーセレクト)」にリニューアルされたそうです。<br /><br />壁に残ってる○は、かつて設置されていた時計の跡?

    あっという間に1階です。
    本階には2基のエレベーターがあります。日立ですね。
    数年前までは昭和感漂う「ビルエースd型」だったそうですが
    「G_Select(ジーセレクト)」にリニューアルされたそうです。

    壁に残ってる○は、かつて設置されていた時計の跡?

  • 本館1階のエレベーター前には<br />ボーニマークの入った<br />貸し出し用ベビーカーがありました。

    本館1階のエレベーター前には
    ボーニマークの入った
    貸し出し用ベビーカーがありました。

  • つぎは新館のボーニアネックスへ行ってみましょう。<br />ちなみに手前がアネックス、左奥が本館です。<br /><br />ボーニアネックスは1982年に建てられた<br />地下1階、地上7階建ての建物です。<br /><br />当時は、パルコなどの<br />ファッションビルを意識したんでしょうね。

    つぎは新館のボーニアネックスへ行ってみましょう。
    ちなみに手前がアネックス、左奥が本館です。

    ボーニアネックスは1982年に建てられた
    地下1階、地上7階建ての建物です。

    当時は、パルコなどの
    ファッションビルを意識したんでしょうね。

  • ボーニアネックスの入り口ドアには<br />ボーニマークがありました。

    ボーニアネックスの入り口ドアには
    ボーニマークがありました。

  • まずはアネックスのフロアをチェック!<br /><br />開業時からヤングファッションのアネックでしたが<br />2016年3月のリニューアルで<br />1階はヤングキャラクターファッションから<br />スイーツ&カフェになってしまい、<br />ファッションは2階&3階だけです。<br />

    まずはアネックスのフロアをチェック!

    開業時からヤングファッションのアネックでしたが
    2016年3月のリニューアルで
    1階はヤングキャラクターファッションから
    スイーツ&カフェになってしまい、
    ファッションは2階&3階だけです。

  • エレベーターで一気に7階まで上がっちゃいましょう!<br /><br />アネックス側のエレベーターは1基のみ。<br />日立製のビルエースです。<br />シースルーで函館駅前を眺めることができます♪<br /><br />この景色ももうすぐ見納めですね((+_+))

    エレベーターで一気に7階まで上がっちゃいましょう!

    アネックス側のエレベーターは1基のみ。
    日立製のビルエースです。
    シースルーで函館駅前を眺めることができます♪

    この景色ももうすぐ見納めですね((+_+))

  • あっという間に7階です。<br />エレベーター内のフロア案内には<br />4階にまだ無印良品が残ってますね。

    あっという間に7階です。
    エレベーター内のフロア案内には
    4階にまだ無印良品が残ってますね。

  • アネックス7F:アミューズメント<br /><br />キッズパークとしてクレーンゲームやプリクラ、<br />メダルゲームなどが楽しめます。<br /><br />32年前の1986年当時のこのフロアは<br />ホビーとカルチャーのフロアとして<br />楽器やレコード、書籍などを扱ってました。<br />当時は貸スタジオ「フェンダーハウス」もありました。

    アネックス7F:アミューズメント

    キッズパークとしてクレーンゲームやプリクラ、
    メダルゲームなどが楽しめます。

    32年前の1986年当時のこのフロアは
    ホビーとカルチャーのフロアとして
    楽器やレコード、書籍などを扱ってました。
    当時は貸スタジオ「フェンダーハウス」もありました。

  • アネックス6F:アミューズメント、CD・DVD<br /><br />「玉光堂」がCD・DVDをはじめ、<br />アニメグッズ、楽器なども取り揃えています。<br />2015年7月28日に<br />5階にあった山野楽器に代わって?オープン。<br />かつて玉光堂は、隣りにあった和光デパート地下にあったそうです。<br /> <br />また、高齢者交流サロン「ふらっとDaimon」もあります。<br /><br />1986年当時は音と映像のフロアとして<br />テレビ、ビデオ、オーディオ、マイコンなどを扱ってました。<br />マイコンって懐かしい・・・

    アネックス6F:アミューズメント、CD・DVD

    「玉光堂」がCD・DVDをはじめ、
    アニメグッズ、楽器なども取り揃えています。
    2015年7月28日に
    5階にあった山野楽器に代わって?オープン。
    かつて玉光堂は、隣りにあった和光デパート地下にあったそうです。
     
    また、高齢者交流サロン「ふらっとDaimon」もあります。

    1986年当時は音と映像のフロアとして
    テレビ、ビデオ、オーディオ、マイコンなどを扱ってました。
    マイコンって懐かしい・・・

  • アネックス5F:書籍・文具・雑貨<br /><br />くまざわ書店が書籍や文房具を品揃えしています。<br /><br />2015年7月15日までは山野楽器もありました。<br />ちなみに1986年当時は、住まいのフロアとして<br />家電、リビング、家具などを扱ってました。

    アネックス5F:書籍・文具・雑貨

    くまざわ書店が書籍や文房具を品揃えしています。

    2015年7月15日までは山野楽器もありました。
    ちなみに1986年当時は、住まいのフロアとして
    家電、リビング、家具などを扱ってました。

  • アネックス4F:????<br />何がある?

    アネックス4F:????
    何がある?

  • アネックス4階ではセール会場になってました。<br /><br />去年2017年3月12日までは無印良品があったそうです。<br />無印良品棒二森屋店は、2003年8月27日に<br />2003年8月10日閉店の西武函館店から移転してきましたが・・・<br />去年4月22日に「シエスタハコダテ」へ移ったそうです。<br /><br />そして32年前はキャラクターズギャラリーとして<br />メルローズやピンクハウス、ニコルハウスなどを扱ってました。<br />現在も本館でビギグループがあるのはこの名残?

    アネックス4階ではセール会場になってました。

    去年2017年3月12日までは無印良品があったそうです。
    無印良品棒二森屋店は、2003年8月27日に
    2003年8月10日閉店の西武函館店から移転してきましたが・・・
    去年4月22日に「シエスタハコダテ」へ移ったそうです。

    そして32年前はキャラクターズギャラリーとして
    メルローズやピンクハウス、ニコルハウスなどを扱ってました。
    現在も本館でビギグループがあるのはこの名残?

  • リーデルのグラスが激安だったので・・・<br />買っちゃいました。

    リーデルのグラスが激安だったので・・・
    買っちゃいました。

  • アネックス3F:婦人服<br /><br />マーブルインクとINDEPENDENCE STOREです。<br />32年前は、キャラクターズギャラリーとして<br />コムサデモードや三愛などがありました。<br /><br />

    アネックス3F:婦人服

    マーブルインクとINDEPENDENCE STOREです。
    32年前は、キャラクターズギャラリーとして
    コムサデモードや三愛などがありました。

  • アネックス2F:婦人服、化粧品、服飾雑貨、カフェ<br /><br />MINiPLAやマリークヮント、カフェニシムラなどがあります。<br />1986年当時はキャラクターズギャラリーとして<br />鈴屋、ラ・エスト、ストリートオルガンなどがありました。

    アネックス2F:婦人服、化粧品、服飾雑貨、カフェ

    MINiPLAやマリークヮント、カフェニシムラなどがあります。
    1986年当時はキャラクターズギャラリーとして
    鈴屋、ラ・エスト、ストリートオルガンなどがありました。

  • アネックス1F:スイーツ・カフェ、はこだてスイーツ&Cafe<br /><br />2016年3月19日にリニューアルしたばかりの<br />“はこだてスィーツ&amp;cafe”ですが・・・もうすぐ閉店ですね。<br /><br />函館のお土産やサーティワンアイスクリームがあります。<br />サーティワンは去年6/22にできたばかりなのに・・・(T_T)<br /><br />ちなみに・・・<br />32年前はファンシーギフトのフロアとして<br />サンリオギフトピアがありました。<br />さらにカメラのタケダ、田島印判店もあります。<br />これってボーニアネックスが建つ前にあったお店が<br />テナントとして入ってたのかな?

    アネックス1F:スイーツ・カフェ、はこだてスイーツ&Cafe

    2016年3月19日にリニューアルしたばかりの
    “はこだてスィーツ&cafe”ですが・・・もうすぐ閉店ですね。

    函館のお土産やサーティワンアイスクリームがあります。
    サーティワンは去年6/22にできたばかりなのに・・・(T_T)

    ちなみに・・・
    32年前はファンシーギフトのフロアとして
    サンリオギフトピアがありました。
    さらにカメラのタケダ、田島印判店もあります。
    これってボーニアネックスが建つ前にあったお店が
    テナントとして入ってたのかな?

  • 「GLAY × HOKKAIDO 150 <br />GLORIOUS MILLION DOLLAR NIGHT Vol.3 」のパネル展も<br />アネックス1階で開催してました。<br />さすが地元です!

    「GLAY × HOKKAIDO 150
    GLORIOUS MILLION DOLLAR NIGHT Vol.3 」のパネル展も
    アネックス1階で開催してました。
    さすが地元です!

  • 地下へ行ってみましょう!<br /><br />アネックスBF:HAKODATEおみやげ処、全国銘菓・ベーカリー<br /><br />こちらのお土産売場も<br />2017年3月26日にリニューアルしたばかりでした。

    地下へ行ってみましょう!

    アネックスBF:HAKODATEおみやげ処、全国銘菓・ベーカリー

    こちらのお土産売場も
    2017年3月26日にリニューアルしたばかりでした。

  • HAKODATE おみやげ処として<br />「五島軒カレー」「白い恋人」「六花亭」「ロイズ」<br />「柳月」「五勝手屋羊羹」「もりもと」などを品揃えをしています。<br /><br />さらにソーセージの「函館カール・レイモン」をはじめ<br />「清閑院」「銀座曙」「千秋庵」「高砂屋」、<br />「文明堂」「栄太郎」「中央軒」「中村屋」「東京風月堂」<br />「フランセ」「ユーハイム」「レスポワール」<br />「本高砂屋」「フーシェ」など全国銘菓が置かれています。<br /><br />ベーカリーは「ドンク」です。<br />Mini Oneも焼いてます。<br /><br />32年前もパンとお菓子の国として<br />銘店や北海道の土産などを扱ってました。<br />ドンクや千秋庵、高砂屋は当時からあったんですね。<br />菓匠 清閑院と銀座あけぼのは、函館西武からの移転組です。<br />

    HAKODATE おみやげ処として
    「五島軒カレー」「白い恋人」「六花亭」「ロイズ」
    「柳月」「五勝手屋羊羹」「もりもと」などを品揃えをしています。

    さらにソーセージの「函館カール・レイモン」をはじめ
    「清閑院」「銀座曙」「千秋庵」「高砂屋」、
    「文明堂」「栄太郎」「中央軒」「中村屋」「東京風月堂」
    「フランセ」「ユーハイム」「レスポワール」
    「本高砂屋」「フーシェ」など全国銘菓が置かれています。

    ベーカリーは「ドンク」です。
    Mini Oneも焼いてます。

    32年前もパンとお菓子の国として
    銘店や北海道の土産などを扱ってました。
    ドンクや千秋庵、高砂屋は当時からあったんですね。
    菓匠 清閑院と銀座あけぼのは、函館西武からの移転組です。

  • ボクの大好きな<br />昔懐かしくるくる回るお菓子屋さんもあります。

    ボクの大好きな
    昔懐かしくるくる回るお菓子屋さんもあります。

  • 連絡通路で本館地階の食品館へ行ってみましょう。<br />旨いと各国語で書かれてます。<br /><br />BF:一般食品・お酒

    連絡通路で本館地階の食品館へ行ってみましょう。
    旨いと各国語で書かれてます。

    BF:一般食品・お酒

  • 集中レジ方式の食品売り場をはじめ<br />食品専門店も入っています。<br /><br />本館地階には、2009年6月から2015年8月までは、<br />ダイエーのグルメシティ棒二森屋店が入ってました。<br />その後、改装が行われ、2015年9月25日にリニューアル。<br />ハセガワストア、Cafe&amp;Deliマルセン、<br />肉処壱丁田、魚長食品Uo Deli、はこだて自然市場、<br />不二屋本店、函館とんき、花琳、サザエ食品などが出店しました。

    集中レジ方式の食品売り場をはじめ
    食品専門店も入っています。

    本館地階には、2009年6月から2015年8月までは、
    ダイエーのグルメシティ棒二森屋店が入ってました。
    その後、改装が行われ、2015年9月25日にリニューアル。
    ハセガワストア、Cafe&Deliマルセン、
    肉処壱丁田、魚長食品Uo Deli、はこだて自然市場、
    不二屋本店、函館とんき、花琳、サザエ食品などが出店しました。

  • リカーコーナーはワインも充実しています。

    リカーコーナーはワインも充実しています。

  • 本館側の1階へ戻りましょう!

    本館側の1階へ戻りましょう!

  • ちなみに本館1階から<br />地下へ降りるエスカレーターはこんな感じです。<br /><br />本館エスカレーターの1階から7階までは<br />売り場中央に設置されているのに<br />地下行きだけ正面入り口脇にあるのは<br />かつて地下食商品売り場だけ<br />営業時間が長かったころの名残りかな?

    ちなみに本館1階から
    地下へ降りるエスカレーターはこんな感じです。

    本館エスカレーターの1階から7階までは
    売り場中央に設置されているのに
    地下行きだけ正面入り口脇にあるのは
    かつて地下食商品売り場だけ
    営業時間が長かったころの名残りかな?

  • 本館の北側階段も昭和っぽくて素敵です。

    本館の北側階段も昭和っぽくて素敵です。

  • ということで・・・<br />今回も買っちゃいました。

    ということで・・・
    今回も買っちゃいました。

  • そして・・・<br />本館地下1階のハセガワストアで買ったやきとり弁当<br />帰りの機内で食べちゃいました。<br />

    そして・・・
    本館地下1階のハセガワストアで買ったやきとり弁当
    帰りの機内で食べちゃいました。

  • 閉店後はバス停名も変わっちゃうんですよね。

    閉店後はバス停名も変わっちゃうんですよね。

  • 建物もチェックしてみましょう!<br /><br />この建物は、<br />函館出身の明石信道氏よって造られたそうです。<br />ギャラリー村岡で教えてもらいました。<br />彼は新宿の映画館「武蔵野館」の設計も手掛けたそうです。<br />初期の建物とは外壁改修で変わってしまいましたが<br />至る所にこだわりを感じます。

    建物もチェックしてみましょう!

    この建物は、
    函館出身の明石信道氏よって造られたそうです。
    ギャラリー村岡で教えてもらいました。
    彼は新宿の映画館「武蔵野館」の設計も手掛けたそうです。
    初期の建物とは外壁改修で変わってしまいましたが
    至る所にこだわりを感じます。

  • 最上階にはボーニの「に」がくりぬかれてます。

    最上階にはボーニの「に」がくりぬかれてます。

  • 1階の上部には<br />竣工当時のアールデコ風のデザインが覗いてました。<br /><br />こんな素晴らしい建物が壊されるのが残念すぎます。<br />閉店後は親会社のイオンがマンションやホテル、<br />商業施設を整備するらしいけど・・・<br />イオンじゃ安普請建物しか建てられないだろうな。

    1階の上部には
    竣工当時のアールデコ風のデザインが覗いてました。

    こんな素晴らしい建物が壊されるのが残念すぎます。
    閉店後は親会社のイオンがマンションやホテル、
    商業施設を整備するらしいけど・・・
    イオンじゃ安普請建物しか建てられないだろうな。

  • 柱には「に森屋」と彫られています。<br />上部の照明デザインもアールデコ風。

    柱には「に森屋」と彫られています。
    上部の照明デザインもアールデコ風。

  • BONIMORIYAと英文のレリーフも残っています。<br /><br />この英文と日本語レリーフの間は<br />現在はショーウインドーですが<br />(ただし現在はシールでふさがれてます)<br />古い写真を見るとかつてはここにも入口があったようです。<br />

    BONIMORIYAと英文のレリーフも残っています。

    この英文と日本語レリーフの間は
    現在はショーウインドーですが
    (ただし現在はシールでふさがれてます)
    古い写真を見るとかつてはここにも入口があったようです。

  • すずらん口脇には<br />棒二森屋のシンボル、<br />すずらんのタイル画が施されています。

    すずらん口脇には
    棒二森屋のシンボル、
    すずらんのタイル画が施されています。

  • このスズランのタイル画をよく見ると<br />明石信道氏のサインがありました。<br /><br />1966年10月とあるので<br />増改築時のものなのかな?

    このスズランのタイル画をよく見ると
    明石信道氏のサインがありました。

    1966年10月とあるので
    増改築時のものなのかな?

  • そのすずらんは包装紙にも使われています。<br />棒二森屋の包装紙は4種類です。<br /><br />右下の白地にエンジ色のものが一般のもの。<br />左下は弔事用。<br />さらにピンクと水色のものも用意されています。

    そのすずらんは包装紙にも使われています。
    棒二森屋の包装紙は4種類です。

    右下の白地にエンジ色のものが一般のもの。
    左下は弔事用。
    さらにピンクと水色のものも用意されています。

  • 棒二森屋のショッピングバッグと<br />ビニール袋、標準包装紙です。

    棒二森屋のショッピングバッグと
    ビニール袋、標準包装紙です。

  • 32年前の1986年に行った時の<br />棒二森屋の包装紙はコレでした。<br /><br />当時ももちろんモチーフはすずらんです。<br />英文ロゴも今と違いますね。

    32年前の1986年に行った時の
    棒二森屋の包装紙はコレでした。

    当時ももちろんモチーフはすずらんです。
    英文ロゴも今と違いますね。

  • 棒二森屋最後のお歳暮カタログには<br />当時の包装紙デザインが採用されました。<br /><br />訪問時にお世話になった社員の方が<br />特別に送ってくださいました。<br />ありがとうございます。

    棒二森屋最後のお歳暮カタログには
    当時の包装紙デザインが採用されました。

    訪問時にお世話になった社員の方が
    特別に送ってくださいました。
    ありがとうございます。

  • お歳暮カタログには<br />棒二森屋150年メモリアルという特集ページもあります。<br />当時の豪華な正面入り口の写真もありますね。<br /><br />さらに商品にも<br />150年記念ラベル商品も用意されていたので<br />棒二森屋150年感謝ラベルの<br />はこだてわいんを注文しちゃいました。

    お歳暮カタログには
    棒二森屋150年メモリアルという特集ページもあります。
    当時の豪華な正面入り口の写真もありますね。

    さらに商品にも
    150年記念ラベル商品も用意されていたので
    棒二森屋150年感謝ラベルの
    はこだてわいんを注文しちゃいました。

  • 自宅にあったフロアガイドコレクションから<br />1986年当時の棒二森屋のフロアガイドです。

    自宅にあったフロアガイドコレクションから
    1986年当時の棒二森屋のフロアガイドです。

  • 1986年当時のボーニメンバーズカード、<br />すずらんサークル(友の会)申込書、<br />リフレッシュオープンフロアの案内です。<br /><br />本館2階と3階が新装オープン。<br />1階にはアクセサリーショップ「プランタンGINZA」もオープン。<br />アネックス2~4階は、キャラクターズギャラリーがオープン。<br />バブルの始まり当時、DCブランドを取り揃え<br />ナウなヤング(^^)vをターゲットにしたんですね。<br /><br />

    1986年当時のボーニメンバーズカード、
    すずらんサークル(友の会)申込書、
    リフレッシュオープンフロアの案内です。

    本館2階と3階が新装オープン。
    1階にはアクセサリーショップ「プランタンGINZA」もオープン。
    アネックス2~4階は、キャラクターズギャラリーがオープン。
    バブルの始まり当時、DCブランドを取り揃え
    ナウなヤング(^^)vをターゲットにしたんですね。

  • 今回の棒二森屋での戦利品です。<br /><br />激安になっていたリーデルのシャンパングラス、<br />白いブラックサンダー、メロ~ンなブラックサンダー、<br />石屋製菓の美冬です。

    今回の棒二森屋での戦利品です。

    激安になっていたリーデルのシャンパングラス、
    白いブラックサンダー、メロ~ンなブラックサンダー、
    石屋製菓の美冬です。

  • そして・・・2018年12月1日、<br />お歳暮カタログからオーダーした商品が届きました。

    そして・・・2018年12月1日、
    お歳暮カタログからオーダーした商品が届きました。

  • 中身は「棒二森屋150年感謝ラベルのはこだてわいん」です。<br />かつての外観と現在の外観のスペシャルラベルのワインです。<br />美味しくいただきます♪

    中身は「棒二森屋150年感謝ラベルのはこだてわいん」です。
    かつての外観と現在の外観のスペシャルラベルのワインです。
    美味しくいただきます♪

  • そして・・・<br />棒二森屋閉店の日。<br />北海道新聞函館版に全面広告が掲載されました。<br />最後も棒二森屋はやってくれます。<br /><br />ボクも東京支社で購入させていただきました。<br /><br />「皆様、さようなら。」・・・<br />本当にありがとう!

    そして・・・
    棒二森屋閉店の日。
    北海道新聞函館版に全面広告が掲載されました。
    最後も棒二森屋はやってくれます。

    ボクも東京支社で購入させていただきました。

    「皆様、さようなら。」・・・
    本当にありがとう!

  • さらに棒二森屋物語まで発行され・・・<br />貴重な写真もたくさん掲載されています。<br />こちらもボクのコレクションに追加させていただきます。

    さらに棒二森屋物語まで発行され・・・
    貴重な写真もたくさん掲載されています。
    こちらもボクのコレクションに追加させていただきます。

  • 棒二森屋は、2019年1月31日に閉店しました。<br /><br />150年間ありがとう!<br />さようなら~

    棒二森屋は、2019年1月31日に閉店しました。

    150年間ありがとう!
    さようなら~

55いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

大好き百貨店シリーズ①

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • yamayuri2001さん 2018/10/24 16:44:45
    haraboさん、こんにちは。
    そして はじめまして。

    函館の棒二さんが、閉店するんですね。
    このデパートは、6歳で転地療養したときに
    何度か連れて行ってもらいました。
    最上階か地下に食堂があったように記憶しています。
    そこに行くのがとても楽しみでした。
    そして当時、屋上に幼児用の乗り物があって
    そのライドにもお世話になりました。

    全国的にデパートの売り上げが減少し
    デパートは苦戦していますが、
    何とか存続させて欲しいと願うのは
    昭和世代だけなのでしょうか・・・

    拝見して、寂しさと懐かしさを感じ、
    書き込みさせていただきました。

    yamayuri2001

    harabo

    haraboさん からの返信 2018/10/24 23:35:25
    Re: ありがとうございます
    yamayuri2001さん、はじめまして!
    棒二森屋訪問記をご覧いただきありがとうございます。

    ボクは32年ぶりの再訪でしたが
    函館を代表する百貨店だったので
    閉店のニュースを聞いて驚きでした。
    本当に残念です。

    ボクも昭和の人間なので、
    子どもの頃は家族でデパートへ行って
    おもちゃ売り場や切手&コイン売り場で遊んで
    屋上遊園地で乗り物に乗って、
    大食堂で食事をするのが大好きでした。

    いまではおもちゃ売り場のないデパートも多く、
    遊園地も大食堂もありませんがいまでも百貨店大好きです。
    きょうも日本橋三越本店のリニューアル
    グランドオープンに行ってきました。
    いつもよりお客さんは多かったものの
    やはり年齢層は高いですね。
    若い人には百貨店は魅力ないのかもしれません。

    まだまだ百貨店閉店は続きそうですが
    微力ながら百貨店を応援していきたいと思っています。
    これからも宜しくお願いいたします。
    それでは~
    harabo



  • ムロろ~んさん 2018/10/20 20:34:54
    是非ともデパ食にも(;´Д`)
    こんばんは、ムロろ~んです。
    函館のデパートへ行かれた旅行記を拝見しました。

    って、せっかく地方のデパートへ行かれたのに是非ともここでデパートのレストランレポをして貰いたかった~って思ったのは私だけ???
    こだわるかなぁって思ったんです(^_^;)。

    階段とかがクラシックだなぁって思いました。
    今では全く見られない建物ですよね。

    私はデパートの大食堂が好きで、ちょっと前までは大宮高島屋の大食堂でいただいたこともあります(´艸`*)。
    チケット制で盛り付けのお皿もクラシックで何となく昭和風、でも美味しい印象があります。

    って、ここでは違いますかね(;^ω^)?
    食いしん坊なのでスミマセン(^_^;)。


    ムロろ~ん(-人-)

    harabo

    haraboさん からの返信 2018/10/21 13:50:13
    Re: 大食堂も百貨店同様に絶滅危惧種?
    ムロくん、いつもありがとう!

    >デパートのレストランレポをして貰いたかった
    そうなんですよね。確かに大食堂は魅力的なんですが
    棒二森屋っぽいメニューがなかったんです。
    ボーニランチなんてあったら食べたのですが・・・

    それとせっかく北海道に来ていて
    数少ない食事の回数を
    大食堂にするのがもったいなくて・・・
    で大食堂もレポすべきだったのですが・・・

    >階段とかがクラシックだなぁって思いました。
    建てられた当時は大理石仕様の
    もっと豪華な階段だったようですが
    改装、増築を繰り返していくうちにこのようになったようです。
    それでもいまではかなり貴重な建物ですね。

    >大宮高島屋の大食堂でいただいたこともあります(´艸`*)。
    レストランローズですか?
    高島屋は大手百貨店に中では
    比較的大食堂を守っている?ように思います。
    最近では百貨店同様に大食堂も
    絶滅危惧種ですから・・・大切にしないと・・・

    それでは~
    harabo
  • wakupaku2さん 2018/10/18 13:41:41
    デパート閉店
    haraboさん

    こんにちは、
    私の旅行記にご訪問、有難うございます。

    棒ニ森屋は知らないのですが、これは貴重な保存すべき旅行記ですね。
    デパートの閉店って悲しい・・今はデパートで見てネットで購入する時代だけど、デパートなくなると街が寂れる気がしますよね。

    冒頭の、ヘンリベンデル、閉店知らなくてビックリです。オリジナルの小物、おしゃれで好きで、次回も買おうと思っていたのに、もうかないませんね。

    これからも、貴重な旅行記を楽しみにしてます。

    harabo

    haraboさん からの返信 2018/10/18 14:00:45
    Re: 世界的な百貨店閉店の波
    wakupaku2さん、こんにちは!
    書き込みありがとうございます。

    百貨店大好き!買い物の7割は百貨店というボクは
    本当に百貨店の閉店は悲しいニュースです。
    最近の国内旅行記は「さようなら~百貨店」シリーズばかりかも?

    棒二森屋は函館を代表する150年の歴史を誇る百貨店。
    あの有名な金森倉庫創業者が作った百貨店です。
    建物も有名建築家の作品で、いまは外観も改装されていますが
    彼のこだわりの詰まったものです。

    >デパートで見てネットで購入する時代だけど、
    本当にそうですね、百貨店に行ったことないという子供も増えているとか。
    アメリカのヘンリベンデル閉店も
    ネットの発達で売り上げ減少が要因のようです。
    ちょっとNYでは場所も悪かった?
    オシャレなファッションデパートでしたが・・・残念です。
    同じくアメリカのシアーズも破たんだそうで・・・
    百貨店閉店は世界的な流れのようですね。

    すみません・・・長々と書いちゃいました。
    これからも貴重な百貨店訪問記は書いていきたいですが
    「さようなら~」シリーズはもう終わりにしたいですね。

    それでは~
    harabo

haraboさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP