旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

函館 ホテル一覧

138

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

函館について

異国情緒漂う美しい街並みにグルメ三昧!活気あふれる港町。

北海道の南西部に位置する函館は、札幌、旭川に次いで道内3番目の人口を有し、北海道の中では比較的温暖な気候をもつ港町です。横浜、長崎に並び、古くより国際貿易港としての役目を担ってきた函館は、その歴史を物語る伝統的な街並みや景色が人気を集め、年間約500万人が訪れる観光都市でもあります。1859年の函館開港時にさまざまな西洋文化が流入したことで形成された異国情緒漂う街並みは現在でもそのまま残り、函館山のふもとにあたる「西部地区」には、クラシカルな教会や洋館、赤レンガ倉庫群など、函館ならではの建築物の数々を目にすることができます。太平洋と日本海の海流が流れ込む函館近海では、名物のイカをはじめさまざまな海産物の漁場となっています。新鮮な海の幸を手頃な価格で味わうことができるのも函館の魅力のひとつです。また、函館ラーメン、ご当地ハンバーガーなども函館でぜひ味わっておきたいグルメです。

函館の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

JR函館駅から徒歩1分の距離、函館山夜景の登山バス(ロープウェイは定期検査中で利用できなかったです)、五稜郭などへの函館市電などの利用を考えるとベストなロケーションのホテルです。函館駅に夕刻到着しましたので、そのまま函館山への登山バスを利用して夜景観賞し、チェックインになりました。部屋はビジネスホテルの感じですが、スペースはやや広めです。清掃はしっかりできていて気持ちよく利用できました。朝食はサラダ、ヨーグルト、ウィンナー、揚げ物、味噌汁、五穀米などです。朝食としては十分かと思います。コンフォートホテルはリーズナブルな価格で利用でき、全国どこのホテルを利用しても差がないので安心して利用できます。

もう、何度泊まったかわからないくらい。

4.0 旅行時期:2023/11 (約1ヶ月前)

いっちゃんさん(男性)

函館国際ホテルのクチコミ

函館駅から朝市を右手に見ながら、徒歩7~8分で、ちょっと中途半端な場所にありますが、タクシーだとワンメーター。函館の老舗ホテルです。客室からは函館港が眺められ、落ち着いた雰囲気の館内です。近隣のラビスタベイホテルと競うように、朝食の美味しいホテルランキング上位常連でもあります。

意外と函館駅からバスでのアクセスが便利

5.0 旅行時期:2023/11 (約1ヶ月前)

HALUさん(女性)

函館 シーサイドホテルかもめのクチコミ

まずは、津軽海峡の眺望が素晴らしい。静かでのんびりできるビジネスホテル。駅から少し距離があり最寄りの市電の電停までも12~3分かかる。ただバス停は近くに2ヶ所あり、函館駅からだと函館バスセンター行きが乗り場も分かりやすく終点で降りれば5分で到着。本数も多い。ホテルから函館駅へは徒歩1分のところの大森橋バス停から函館駅前行きが便利。土曜日宿泊でも安くて景色も良くていいホテルだと思う。

アクセス良好、シンプルなホテル

5.0 旅行時期:2023/11 (約1ヶ月前)

HALUさん(女性)

ユニゾインエクスプレス函館駅前のクチコミ

駅からも近く周りに何でもあり立地は文句なし。きれいなホテルという印象。シングルの部屋は通常のビジネスホテルよりやや狭くユニットバスの浴槽も小さい気がした。ただ必要なものは揃っているので滞在に不自由は無かったし眺めも良く快適だった。

2023年9月の函館旅行の際に宿泊しました。
場所は金森赤レンガ倉庫そばですし、函館駅も近く、とても便利な場所にあります。また、駐車場も1階に平置きで結構停められますよ。

また、函館朝食戦争の1つだけあり、やはり売りは朝食です。
いくらや海鮮のかけ放題やその場で作ってくれるライブキッチンの牛焼肉、塩ラーメン、カレーなどかなり充実しています。
もちろんそれ以外にもかなり種類がありますし、本当にすごい朝食ブッフェです。飲み物類やデザートもすごいです。ここまで来るとさすがです。

ただ・・・、大人気で充実しているがゆえに、とても混んでいます、(平日でも、海外の観光客が多いようで混んでます)まずは、入口で順番に待ち、だんだん進んでいって、やっと案内されます。席もテーブルはあまり広くないところが多いので、いっぱい持ってくると載らないのでちょっと大変ですね。食事の補充もきちんと行っていますので、無くなるということは無いです。
でもざわざわしているので、ゆっくり落ち着いて食べたい人には不向きかと思います。とにかく待つので、急いでいる方はもう一つの朝食御膳のほうが良いかもしれません。

お部屋ですが、スタンダードツインを予約していたのですが、少し早くチェックインしようとしたところ、まだ掃除が終わっていないということで、本館のプレミアムツインにしていただけました。ありがとうございました。
この部屋はリフォーム済でとてもきれいで広くて良かったです。

天然温泉の大浴場もあって、ゆったりできます。

まあ人気観光地の人気大型ホテル(温泉付き)ということで、朝食だけでなく、チェックイン等も含め、とにかく混んでいるといった感じですね。できれば時間に余裕をもっていかれたほうが良いです。ホテル自体や施設、食事はは非常に良いです。

Q&A 掲示板

大人家族4人

投稿日:2023/08/16|回答5件 締切済

質問者:Cheesecakeさん(女性)

70代の両親を連れて函館旅行を考えています。
4人で1室ゆっくり過ごせる、おすすめホテルがありましたら教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

函館市街地近辺で生うに

投稿日:2018/08/09|回答0件 締切済

質問者:もぐカフェテリアさん(女性)

函館市街地近辺で生のうにが食べれる所は うにむらかみさん以外でありますか?

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名