桜井・三輪・山の辺の道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京都奈良の旅の最終日。ホテル日航奈良の朝食バイキングを頂いてから、タクシー観光に出かけます。<br />奈良市から南下して桜井市の安倍文殊院、聖林寺、談山神社、そして橿原市の橿原神宮と巡って近鉄大阪線の大和八木駅までのおよそ4時間半のタクシー観光でした。<br /><br />最初に桜井市に向かい安倍氏ゆかりの寺で安倍晴明も修行したと言われる安倍文殊院へ向かいます。

京都奈良へ(20)安倍文殊院・干支の花絵が美しい~陰陽師安倍晴明修行の場

33いいね!

2018/02/03 - 2018/02/03

198位(同エリア911件中)

旅行記グループ 京都奈良へ2018冬

0

29

HAPPIN

HAPPINさん

京都奈良の旅の最終日。ホテル日航奈良の朝食バイキングを頂いてから、タクシー観光に出かけます。
奈良市から南下して桜井市の安倍文殊院、聖林寺、談山神社、そして橿原市の橿原神宮と巡って近鉄大阪線の大和八木駅までのおよそ4時間半のタクシー観光でした。

最初に桜井市に向かい安倍氏ゆかりの寺で安倍晴明も修行したと言われる安倍文殊院へ向かいます。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
タクシー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2月3日。7日間におよんだ京都奈良の旅の最終日の朝。<br />ホテル日航奈良のお部屋から奈良駅方向を。いいお天気

    2月3日。7日間におよんだ京都奈良の旅の最終日の朝。
    ホテル日航奈良のお部屋から奈良駅方向を。いいお天気

    ホテル日航奈良 宿・ホテル

  • レストラン・セリーナで朝食バイキング。

    レストラン・セリーナで朝食バイキング。

    レストラン セリーナ グルメ・レストラン

  • 「奈良の朝ごはん」と銘打って、「興福寺の精進汁」「茶飯」「柿の葉すし」等のご当地のヘルシー朝ごはんのバイキング。<br />おいしく頂きました。

    「奈良の朝ごはん」と銘打って、「興福寺の精進汁」「茶飯」「柿の葉すし」等のご当地のヘルシー朝ごはんのバイキング。
    おいしく頂きました。

  • チェックアウトしてロビーで待っていると予約しておいた観光タクシーの運転手さんが迎えに来てくれました。

    チェックアウトしてロビーで待っていると予約しておいた観光タクシーの運転手さんが迎えに来てくれました。

  • 大和八木駅から乗る近鉄アーバンライナーの時間が決まっていたので朝9時と早目の出発です。

    大和八木駅から乗る近鉄アーバンライナーの時間が決まっていたので朝9時と早目の出発です。

  • 奈良市内から国道169号線経由で南下。途中には大小の古墳が多く見られました。

    奈良市内から国道169号線経由で南下。途中には大小の古墳が多く見られました。

  • 昨年参拝した三輪明神・大神(おおみわ)神社の大きな鳥居を左に見ながら進みます。

    昨年参拝した三輪明神・大神(おおみわ)神社の大きな鳥居を左に見ながら進みます。

    大神神社 寺・神社・教会

  • 桜井市の安倍文殊院に着きました。<br /><br />境内にある文殊院西古墳。安倍文珠院を開山した左大臣安倍倉梯麻呂(あべのくらはしまろ)の墓と伝えられているそうです。

    桜井市の安倍文殊院に着きました。

    境内にある文殊院西古墳。安倍文珠院を開山した左大臣安倍倉梯麻呂(あべのくらはしまろ)の墓と伝えられているそうです。

    安倍文殊院 寺・神社・教会

  • 文殊院西古墳

    文殊院西古墳

  • 本堂へ

    本堂へ

  • 境内図

    境内図

  • 手水舎

    手水舎

  • 本堂前には多くの絵馬がありました。

    本堂前には多くの絵馬がありました。

  • 訪れた2月初め。合格祈願の絵馬が目立ちました。

    訪れた2月初め。合格祈願の絵馬が目立ちました。

  • 本堂内部の拝観(有料)もさせてもらいました。<br />国宝の文殊菩薩を拝ませていただきました。

    本堂内部の拝観(有料)もさせてもらいました。
    国宝の文殊菩薩を拝ませていただきました。

  • 本堂の隣にある本坊

    本堂の隣にある本坊

  • 再び本堂の前を通って。

    再び本堂の前を通って。

  • 池の中に浮かぶ金閣浮御堂

    池の中に浮かぶ金閣浮御堂

  • 阿倍仲麻呂 望郷の詩 が刻まれていました。

    阿倍仲麻呂 望郷の詩 が刻まれていました。

  • 金閣浮御堂

    金閣浮御堂

  • 清明堂へ続く坂道を上ります。

    清明堂へ続く坂道を上ります。

  • 坂道を上った高台からは戌年の花絵。<br />毎年干支の花絵が作られるそうです。

    イチオシ

    坂道を上った高台からは戌年の花絵。
    毎年干支の花絵が作られるそうです。

  • 過去の花絵の写真が飾られていました。

    過去の花絵の写真が飾られていました。

  • コスモスの時期にはコスモス迷路も出現するようです。

    コスモスの時期にはコスモス迷路も出現するようです。

  • 安倍晴明堂<br />安倍晴明が天体観測をしたという地。

    安倍晴明堂
    安倍晴明が天体観測をしたという地。

  • 白山堂

    白山堂

  • 縁結びの神様

    縁結びの神様

  • 白山堂

    白山堂

  • 十一面観音<br /><br />(つづく)

    十一面観音

    (つづく)

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

京都奈良へ2018冬

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP