二条・烏丸・河原町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅の2日目。京都定期観光バス冬の特別コース「京の鳴き龍と庭園の美をたずねて」の続きです。<br />室町幕府三代将軍足利義光公が創建した相国寺で特別公開中の法堂と方丈を拝観し、狩野光信筆の天井画の「蟠龍図」(通称鳴き龍)と、対照的な2つの庭園を見る機会に恵まれました。<br />そして、せっかく関西に来たから夕食は551蓬莱で買ってホテルで頂きます。

京都奈良へ(5)相国寺・法堂、方丈特別公開~鳴き龍に庭園に/夜は551蓬莱

33いいね!

2018/01/29 - 2018/01/29

899位(同エリア4009件中)

旅行記グループ 京都奈良へ2018冬

0

23

HAPPIN

HAPPINさん

旅の2日目。京都定期観光バス冬の特別コース「京の鳴き龍と庭園の美をたずねて」の続きです。
室町幕府三代将軍足利義光公が創建した相国寺で特別公開中の法堂と方丈を拝観し、狩野光信筆の天井画の「蟠龍図」(通称鳴き龍)と、対照的な2つの庭園を見る機会に恵まれました。
そして、せっかく関西に来たから夕食は551蓬莱で買ってホテルで頂きます。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 京都定期観光バス冬の特別コース「京の鳴き龍と庭園の美をたずねて」の最後の拝観場所である相国寺(しょうこくじ)へ。<br />総門。

    京都定期観光バス冬の特別コース「京の鳴き龍と庭園の美をたずねて」の最後の拝観場所である相国寺(しょうこくじ)へ。
    総門。

    相国寺 寺・神社・教会

    特別公開の法堂・鳴き龍と方丈庭園 by HAPPINさん
  • この日は相国寺の法堂(はっとう)と方丈を特別拝観します。

    この日は相国寺の法堂(はっとう)と方丈を特別拝観します。

  • 相国寺は臨済宗相国寺派の大本山で金閣寺や銀閣寺を塔頭(たっちゅう)(:正確な言い方ではないかも知れませんが子寺の意味)に持ちます。乱暴な言い方をすれば相国寺が金閣寺、銀閣寺の親寺にあたります。

    相国寺は臨済宗相国寺派の大本山で金閣寺や銀閣寺を塔頭(たっちゅう)(:正確な言い方ではないかも知れませんが子寺の意味)に持ちます。乱暴な言い方をすれば相国寺が金閣寺、銀閣寺の親寺にあたります。

  • 放生池の天界橋

    放生池の天界橋

  • 「第52回京の冬の旅」で特別公開中の法堂(はっとう)・方丈(ほうじょう)へ。

    「第52回京の冬の旅」で特別公開中の法堂(はっとう)・方丈(ほうじょう)へ。

  • 法堂(重文)<br />火災などで何度か焼失し1605年豊臣秀頼によって再建された日本最古の法堂。<br />本尊:阿弥陀如来像

    法堂(重文)
    火災などで何度か焼失し1605年豊臣秀頼によって再建された日本最古の法堂。
    本尊:阿弥陀如来像

  • 狩野永徳の子、狩野光信筆の天井画の「蟠龍図」(通称鳴き龍)<br />ここでも、「パンッ」と手をたたいて反響させる鳴き龍体験をしました。<br /><br />内部の撮影はできないのでパンフレットからお借りした写真です。<br />この龍、どの角度から見ても目が合う八方睨みの龍とも呼ばれているそうです。

    狩野永徳の子、狩野光信筆の天井画の「蟠龍図」(通称鳴き龍)
    ここでも、「パンッ」と手をたたいて反響させる鳴き龍体験をしました。

    内部の撮影はできないのでパンフレットからお借りした写真です。
    この龍、どの角度から見ても目が合う八方睨みの龍とも呼ばれているそうです。

  • 方丈

    方丈

  • 白砂の表方丈庭園

    白砂の表方丈庭園

  • 白象図

    白象図

  • 小さなお経の文字を並べて描かれた文字絵の法華観音図の複製<br />(室内に飾られている元の絵は撮影不可)

    小さなお経の文字を並べて描かれた文字絵の法華観音図の複製
    (室内に飾られている元の絵は撮影不可)

  • 方丈の裏へ回ります。

    方丈の裏へ回ります。

  • 深山幽谷を感じさせる裏方丈庭園

    深山幽谷を感じさせる裏方丈庭園

  • 手前を谷川に見立てて、対岸に築山の深山幽谷を味わえる庭園です。

    手前を谷川に見立てて、対岸に築山の深山幽谷を味わえる庭園です。

  • 特別公開に来ることができてよかった!

    特別公開に来ることができてよかった!

  • 参道を歩いて総門へ戻ります。

    参道を歩いて総門へ戻ります。

  • 相国寺の隣には同志社大。

    相国寺の隣には同志社大。

  • 京都駅で定期観光バスを降りて八条口にある551蓬莱JR京都駅店へ。<br />よく見ると赤い看板の上に鳥居や寺社とか山(東山?)をかたどった装飾があるのが京都らしい!<br /><br />551の豚まん一度食べてみたかったんです!、関東にいると食べる機会がないので。なんか並んでます。

    京都駅で定期観光バスを降りて八条口にある551蓬莱JR京都駅店へ。
    よく見ると赤い看板の上に鳥居や寺社とか山(東山?)をかたどった装飾があるのが京都らしい!

    551の豚まん一度食べてみたかったんです!、関東にいると食べる機会がないので。なんか並んでます。

    551蓬莱 JR京都駅店 グルメ・レストラン

  • 豚まんと餃子とちまきを買ってホテルで夕食にしました。<br />おいしかった。ふーおなかいっぱい!<br /><br />(つづく)

    豚まんと餃子とちまきを買ってホテルで夕食にしました。
    おいしかった。ふーおなかいっぱい!

    (つづく)

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

京都奈良へ2018冬

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP