ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 古墳
# 山の辺の道
# 寺社
# 三輪
# 花
# 奈良
月を選択
例年、大神神社の初詣は、三が日にお参りし、そのとき、旧のご神符をお納めしたあと、昇殿ご祈祷を受け新年のご神符(大箱袴掛)をいただいています。2021年の初詣は「密集を避...
桜井・三輪・山の辺の道
42
2020/12/29~
by のーとくんさん
石上神宮(いそのかみじんぐう)、大神神社(おおみわじんじゃ)参拝石上神宮日本最古の神社の一つで物部氏の総氏神で、健康長寿、病気平癒、除災招福、百願成就の守護神として信仰...
33
2020/11/16~
by きよさん
コロナで出かけるのも気が引けています。この状況を脱するために、新型コロナの鎮静のため、神社にお参りすることを思い立ちました。お参りする神社は、やはり最古ともいわれる大神...
40
2020/08/11~
大神神社で工事が進んでいた、三輪山会館が竣功。11月の後半に行われる「竣功奉祝祭」という、祈祷殿でのご祈祷とそのあとの三輪山会館の見学、という案内が送られてきました。お...
61
2019/11/26~
前回11月10日、三輪山に登れなかったので再訪しました。表紙は、JR桜井線(万葉まほろば線)で桜井から三輪に向かう途中の車窓から撮った三輪山。三輪山にのぼりたいという思...
34
2019/11/24~
by tokinoさん
友達から 、呼ばれないと行けないパワースポットの話を聞いてから、ずっと気になっていた奈良県にある大神神社(おおみわじんじゃ)。スピリチュアル江原さんも認める最強のパワー...
20
2019/11/03~
by モコモコさん
「即位礼正殿の儀の行われる日」の祝日に奈良を訪れました。前日の午後に自宅を車で出発。予定では曽爾高原で夕日に映えるススキを見ようと思っていましたが、大雨の為に断念。翌日...
94
2019/10/22~
by hokkaさん
日本最古の神社といわれる大神神社、ご祭神は大物主大神(おおものぬしのおおかみ)。古事記には、出雲の神さま大国主神(おおくにぬしのかみ)の前に大物主大神が現れ、三輪山に祀...
39
2019/08/16~
2019年、さくらの名所を巡る旅。今回は3泊4日をかけ、中国・近畿地方の桜スポットを思いつくまま周遊することに。最終日、朝から大和郡山城跡→奈良公園と巡り、残された時間...
旅行記グループ【2019】さくらの名所を巡る旅
43
2019/04/06~
by 葵さん
大神神社は摂社と末社が近くに点在しています。北側にある摂社、末社を廻っていきます。駅の反対側の三輪坐恵比寿神社をお参りして、御朱印を頂いて、奈良に戻りました。奈良の最後...
旅行記グループ2019年新春 京都と奈良の旅
68
2019/01/16~
by 三峯霧美さん
京都と奈良の旅、四日目はいよいよ念願だった大神神社参拝です。陽射しに溢れた好天で、歩き回っているので寒さも感じず、点在する神社を廻りました。
57
1件目~11件目を表示(全11件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP