ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 談山神社
# 寺社
# 長谷寺
# 古墳
# 紅葉
# 三輪そうめん
月を選択
中山大塚古墳‐衾田陵-東殿塚古墳‐西山塚古墳‐下池山古墳
桜井・三輪・山の辺の道
32
2020/11/22~
by きれいずきんさん
石上神宮(いそのかみじんぐう)、大神神社(おおみわじんじゃ)参拝石上神宮日本最古の神社の一つで物部氏の総氏神で、健康長寿、病気平癒、除災招福、百願成就の守護神として信仰...
33
2020/11/16~
by きよさん
長岳寺山の辺の道にのこる長岳寺は天長元年(824年)、淳和天皇の勅願により空海が大和神社の神宮寺として開いたとされる寺院です。関西花の寺第19番札所で春の平戸つつじが見...
25
別府~大阪南港間のフェリー・さんふらわーで往復し、奈良をサイクリング。 この航路、往復船中泊で現地0泊というプランの弾丸フェリーなるものが設定されており、極めて格安。...
24
2020/11/15~
by Eiji Haitaさん
11/13~11/15は本当は北海道にいっていたはずなんスよね~。9月にバリューセールでチケット見つけたので、福岡へ行くか北海道へ行くかと悩み、久々に北の大地へ行こうと...
66
by まひなさん
纏向遺跡-纏向石塚古墳-纏向勝山古墳-東田大塚古墳-箸墓古墳-ホケノ山古墳-景行天皇陵-景行天皇陵飛地ろ号-崇神天皇陵-櫛山古墳-崇神天皇陵-崇神天皇陵飛地は号-アンド...
2020/10/26~
はなままには、お気に入りの果樹園がいくつかある。夏の終わりには宇陀のブルーベリー農園、そして秋から冬にかけては桜井市にあるみかん農園だ。スーパーマーケットにみかんが並び...
2020/10/18~
by はなまま さん
お天気がいい休日 「日本書紀」にその名が残る「山の辺の道」を歩いてきました奈良は良いよ~山の辺の道は良いよ~のどかです!美味しい【柿】に出会えました【寒桜】にも出会えま...
旅行記グループええ古都なら (桜井・三輪・山の辺の道)
83
2019/11/12~
by 豚のしっぽさん
「即位礼正殿の儀の行われる日」の祝日に奈良を訪れました。前日の午後に自宅を車で出発。予定では曽爾高原で夕日に映えるススキを見ようと思っていましたが、大雨の為に断念。翌日...
94
2019/10/22~
by hokkaさん
今回は、奈良県の古道「山の辺の道」南部コースを天理側から桜井側へハイキング。駐車場の確保と人の混雑を考え、南部コースの中間地点の「天理トレイルセンター」を起点にして、「...
101
2019/04/28~
by ヤッターマン3号さん
1件目~10件目を表示(全10件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP