大津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2011年の勤労感謝の日は、まさに紅葉が見ごろを迎えようとする比叡山でケーブルカーめぐりということにしました。<br />坂本側から坂本ケーブル、京阪バス、叡山ロープウェイ、叡山ケーブルと乗り進み、15時15分京都市左京区の京福電気鉄道ケーブル八瀬駅に到着しました。<br />これをもって、日本国内のケーブルカー全線乗車と日本国内の私鉄(ケーブルカー含む)の完乗を達成!<br />いろいろな意味で記念すべき小旅行になりました。

紅葉の比叡山ケーブルカーめぐり

10いいね!

2011/11/23 - 2011/11/23

786位(同エリア1523件中)

旅行記グループ 2011年以降日帰りのお出かけ

0

46

TMBS

TMBSさん

2011年の勤労感謝の日は、まさに紅葉が見ごろを迎えようとする比叡山でケーブルカーめぐりということにしました。
坂本側から坂本ケーブル、京阪バス、叡山ロープウェイ、叡山ケーブルと乗り進み、15時15分京都市左京区の京福電気鉄道ケーブル八瀬駅に到着しました。
これをもって、日本国内のケーブルカー全線乗車と日本国内の私鉄(ケーブルカー含む)の完乗を達成!
いろいろな意味で記念すべき小旅行になりました。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 旅のスタートは、阪急梅田駅から。<br />11時52分発の快速特急河原町行きで遅めの出発です。

    旅のスタートは、阪急梅田駅から。
    11時52分発の快速特急河原町行きで遅めの出発です。

  • 快速特急河原町行きは、かつて阪急京都線の特急として活躍した懐かしい名車6300系。<br />しかし、見慣れた6300系と違って、何やら派手なデコレーションが施されています。<br />6300系のうち、6両編成で残ったうちの1編成を改造した和風電車「京とれいん」。和風の内外装に改装されたこの電車は、休日ダイヤの梅田〜河原町間の快速特急を中心に使用されています。

    快速特急河原町行きは、かつて阪急京都線の特急として活躍した懐かしい名車6300系。
    しかし、見慣れた6300系と違って、何やら派手なデコレーションが施されています。
    6300系のうち、6両編成で残ったうちの1編成を改造した和風電車「京とれいん」。和風の内外装に改装されたこの電車は、休日ダイヤの梅田〜河原町間の快速特急を中心に使用されています。

  • 車内に入ってまたびっくり。京都の町家をイメージした格子の壁と和風の座席が迎えてくれました。

    イチオシ

    車内に入ってまたびっくり。京都の町家をイメージした格子の壁と和風の座席が迎えてくれました。

  • 「京とれいん」の座席。畳ゴザが使用されるこだわりようです。

    「京とれいん」の座席。畳ゴザが使用されるこだわりようです。

  • 「京とれいん」を終着駅の1つ手前、烏丸で降り、ここから地下鉄烏丸線でJRの京都駅に出ます。<br />

    「京とれいん」を終着駅の1つ手前、烏丸で降り、ここから地下鉄烏丸線でJRの京都駅に出ます。

  • 坂本ケーブルの始発駅、ケーブル坂本駅へは比叡山坂本駅が最寄りですが、時間に余裕があるので1駅手前の大津京駅で降りて寄り道をします。

    坂本ケーブルの始発駅、ケーブル坂本駅へは比叡山坂本駅が最寄りですが、時間に余裕があるので1駅手前の大津京駅で降りて寄り道をします。

  • 大津京駅の改札を出て、高架下を京都方面に歩くと、京阪石山坂本線(いしやまさかもとせん)の皇子山駅にたどり着きます。ここから坂本まで京阪電車で移動します。

    大津京駅の改札を出て、高架下を京都方面に歩くと、京阪石山坂本線(いしやまさかもとせん)の皇子山駅にたどり着きます。ここから坂本まで京阪電車で移動します。

  • 近江神宮前止まりの「トーマス電車」坂本までは行きません。

    近江神宮前止まりの「トーマス電車」坂本までは行きません。

  • こちらは反対方向石山寺行きの「ガンダムAGE電車」<br />「トーマス」、「ガンダム」のほか「けいおん!電車」もあるそうですが、残念ながらこの日は近江神宮前の車庫でお休み中でした。

    こちらは反対方向石山寺行きの「ガンダムAGE電車」
    「トーマス」、「ガンダム」のほか「けいおん!電車」もあるそうですが、残念ながらこの日は近江神宮前の車庫でお休み中でした。

  • 坂本駅にて。私が乗った列車には600型のトップナンバー、601Fが使用されていました。

    坂本駅にて。私が乗った列車には600型のトップナンバー、601Fが使用されていました。

  • 京阪坂本駅のモダンな駅舎。ここで大学の先輩と合流し、コウ尺バスで坂本ケーブルのケーブル坂本駅に向かいます。

    京阪坂本駅のモダンな駅舎。ここで大学の先輩と合流し、コウ尺バスで坂本ケーブルのケーブル坂本駅に向かいます。

  • ケーブル坂本駅に到着したシャトルバス。

    ケーブル坂本駅に到着したシャトルバス。

  • 登録有形文化財に指定されている比叡山鉄道・ケーブル坂本駅の駅舎。

    登録有形文化財に指定されている比叡山鉄道・ケーブル坂本駅の駅舎。

  • 昭和初期の観光ブームの時代の風情が感じられるケーブル坂本駅の駅舎内

    昭和初期の観光ブームの時代の風情が感じられるケーブル坂本駅の駅舎内

  • 14時発のケーブル延暦寺行きに乗車します。<br />比叡山鉄道のケーブルカーには愛称が付けられており、この2号車は「福」号、1号車は「縁」号です。

    イチオシ

    14時発のケーブル延暦寺行きに乗車します。
    比叡山鉄道のケーブルカーには愛称が付けられており、この2号車は「福」号、1号車は「縁」号です。

  • 車内には延暦寺のお守りが備え付けられていました。

    車内には延暦寺のお守りが備え付けられていました。

  • 出発進行!<br />ちなみにこの比叡山鉄道坂本ケーブルは日本最長のケーブルカーで、全長は2キロあります。トンネルあり、橋梁ありと車窓の変化に富んだ路線です。

    出発進行!
    ちなみにこの比叡山鉄道坂本ケーブルは日本最長のケーブルカーで、全長は2キロあります。トンネルあり、橋梁ありと車窓の変化に富んだ路線です。

  • 長距離の路線とあり、ケーブルカーには珍しい途中駅も設置されています。坂本側の駅が「ほうらい丘」、延暦寺側の駅が「もたて山」

    長距離の路線とあり、ケーブルカーには珍しい途中駅も設置されています。坂本側の駅が「ほうらい丘」、延暦寺側の駅が「もたて山」

  • トンネルを通過中

    トンネルを通過中

  • 杉林の中をひたすら登ります。

    杉林の中をひたすら登ります。

  • 右手後方に琵琶湖が見えてきました。琵琶湖大橋と堅田の街です。

    右手後方に琵琶湖が見えてきました。琵琶湖大橋と堅田の街です。

  • 10分強のケーブルカーにしては長い旅ももうすぐ終わり、ケーブル延暦寺駅に到着です。

    10分強のケーブルカーにしては長い旅ももうすぐ終わり、ケーブル延暦寺駅に到着です。

  • ケーブル延暦寺駅でも、1927(昭和2)年の開業当初の駅舎が健在でした。自動販売機などが置かれている以外は、当時の雰囲気そのままです。

    ケーブル延暦寺駅でも、1927(昭和2)年の開業当初の駅舎が健在でした。自動販売機などが置かれている以外は、当時の雰囲気そのままです。

  • ケーブル延暦寺駅外観。戦時中に廃止された愛宕山のケーブルカーの駅も、現存していたらこんな感じだったのでしょう。

    ケーブル延暦寺駅外観。戦時中に廃止された愛宕山のケーブルカーの駅も、現存していたらこんな感じだったのでしょう。

  • 比叡山頂に行くバスの乗り場へは、狭い舗装道路を8分ほど歩きます。

    比叡山頂に行くバスの乗り場へは、狭い舗装道路を8分ほど歩きます。

  • 予定していた14時16分の京阪バスには乗れませんでしたが、すぐ後に臨時便のバスがやって来ました。

    予定していた14時16分の京阪バスには乗れませんでしたが、すぐ後に臨時便のバスがやって来ました。

  • 比叡山頂に到着。ここで大学時代の同級生と合流です。<br />写真はバス停とロープウェイ乗り場の間にあった案内図。

    比叡山頂に到着。ここで大学時代の同級生と合流です。
    写真はバス停とロープウェイ乗り場の間にあった案内図。

  • 美術館「ガーデンミュージアム比叡」昔は遊園地でした。

    美術館「ガーデンミュージアム比叡」昔は遊園地でした。

  • 叡山ロープウェイの比叡山頂駅

    叡山ロープウェイの比叡山頂駅

  • 比叡山頂から左京区岩倉方面を望む。

    比叡山頂から左京区岩倉方面を望む。

  • 折しも紅葉シーズンとあり、先客がたくさん。<br />一足違いで積み残されてしまいました。

    折しも紅葉シーズンとあり、先客がたくさん。
    一足違いで積み残されてしまいました。

  • 気を取り直して、次の便を待ちます。

    気を取り直して、次の便を待ちます。

  • 標高840メートル。実際、肌寒い感じがしました。

    標高840メートル。実際、肌寒い感じがしました。

  • もやがかかってはいますが、見事なパノラマです。

    もやがかかってはいますが、見事なパノラマです。

  • 紅葉の中、ロープウェイ比叡駅に到着。ここからはいよいよ最終走者の叡山ケーブルです。

    紅葉の中、ロープウェイ比叡駅に到着。ここからはいよいよ最終走者の叡山ケーブルです。

  • 京福電鉄叡山ケーブルのケーブル比叡駅は、ロープウェイ比叡駅から階段を上った敷地にありました。(ロープウェイも京福が経営)

    京福電鉄叡山ケーブルのケーブル比叡駅は、ロープウェイ比叡駅から階段を上った敷地にありました。(ロープウェイも京福が経営)

  • このケーブルカーも大正時代に開業した歴史の長い路線。外装こそ若作りしていますが、内装からは歴史の重みを感じます。

    このケーブルカーも大正時代に開業した歴史の長い路線。外装こそ若作りしていますが、内装からは歴史の重みを感じます。

  • 昭和30〜40年代に書かれたとみられる手書きの注意書。

    昭和30〜40年代に書かれたとみられる手書きの注意書。

  • 叡山ケーブルの車両。1987(昭和62)年に新造された割合新しい車両です。

    イチオシ

    叡山ケーブルの車両。1987(昭和62)年に新造された割合新しい車両です。

  • 車内は見事な混みっぷり。

    車内は見事な混みっぷり。

  • 満員電車の車内から辛うじて撮影した1枚。叡山ケーブル沿いの木々は紅葉がまさに見ごろでした。<br />私鉄完乗まで残すところあとわずか、万感の思いがこみ上げてきました。

    イチオシ

    満員電車の車内から辛うじて撮影した1枚。叡山ケーブル沿いの木々は紅葉がまさに見ごろでした。
    私鉄完乗まで残すところあとわずか、万感の思いがこみ上げてきました。

  • 15時15分、終点のケーブル八瀬駅に到着。<br />この瞬間、日本国内のケーブルカー全線、私鉄全線の完乗を達成しました。記念すべき瞬間です。<br />駅前では、後輩が1名出迎えに来ており、ケーブルカーを背景に先輩に記念撮影していただきました。

    15時15分、終点のケーブル八瀬駅に到着。
    この瞬間、日本国内のケーブルカー全線、私鉄全線の完乗を達成しました。記念すべき瞬間です。
    駅前では、後輩が1名出迎えに来ており、ケーブルカーを背景に先輩に記念撮影していただきました。

  • ケーブル八瀬駅は、ケーブル叡山駅や坂本ケーブルの駅とは異なり、同じレトロ駅舎でも木造純和風でした。

    ケーブル八瀬駅は、ケーブル叡山駅や坂本ケーブルの駅とは異なり、同じレトロ駅舎でも木造純和風でした。

  • ケーブル八瀬駅から、叡山電車の八瀬比叡山口駅まで歩く途中の紅葉も見事でした。

    ケーブル八瀬駅から、叡山電車の八瀬比叡山口駅まで歩く途中の紅葉も見事でした。

  • 叡山電車八瀬比叡山口駅。ここも風情ある大正末期の木造駅舎。<br />今回の旅は、乗りつぶしと同時にレトロ駅舎探訪でもありました。

    叡山電車八瀬比叡山口駅。ここも風情ある大正末期の木造駅舎。
    今回の旅は、乗りつぶしと同時にレトロ駅舎探訪でもありました。

  • 出町柳駅まで乗った叡山電車です。我々の学生時代からおなじみの電車でしたが、カラーリングはがらりと変わっていました。<br /><br />その後同級生、後輩と我が母校の学祭に寄ることに。電車のカラーリングは変わっても、いつまでも変わらないままのサークルの雰囲気に思わず安堵しました。<br /><br />秋の京都でのちょっと変わったケーブルカーめぐりに学友たちとの語らい…来年もまた、この時期の京都で鉄活動といきたいところです。

    出町柳駅まで乗った叡山電車です。我々の学生時代からおなじみの電車でしたが、カラーリングはがらりと変わっていました。

    その後同級生、後輩と我が母校の学祭に寄ることに。電車のカラーリングは変わっても、いつまでも変わらないままのサークルの雰囲気に思わず安堵しました。

    秋の京都でのちょっと変わったケーブルカーめぐりに学友たちとの語らい…来年もまた、この時期の京都で鉄活動といきたいところです。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP