チェスキー・クルムロフ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
NHK・TV で紹介され、近年特に各国の観光客で賑わう。しかしこの街の歴史を知ると様々な紆余曲折があった事がわかる。この街をこれから訪れる方もすでに訪れた方も是非下記の著作やネットの百科事典を一読されることをお薦めする。<br /><br />大鷹節子 著 「チェコとドイツ:愛と憎しみの関係」読売新聞社<br /><br />「チェスキークルムロフ」Wikipedia 日本語版・独逸語版(ネットの百科事典)<br /><br />プラハのヴァルタヴァ川左岸 Andel の広いバスターミナル1番乗り場から乗車、3時間、切符は運転手から購入。(切符売り場が見当たらなかったので居合わせた人に聞いたら運転手から乗車の時に買えとの事)

Cesky Krumlov 

10いいね!

2009/05/20 - 2009/05/29

447位(同エリア966件中)

Berg Heil

Berg Heilさん

NHK・TV で紹介され、近年特に各国の観光客で賑わう。しかしこの街の歴史を知ると様々な紆余曲折があった事がわかる。この街をこれから訪れる方もすでに訪れた方も是非下記の著作やネットの百科事典を一読されることをお薦めする。

大鷹節子 著 「チェコとドイツ:愛と憎しみの関係」読売新聞社

「チェスキークルムロフ」Wikipedia 日本語版・独逸語版(ネットの百科事典)

プラハのヴァルタヴァ川左岸 Andel の広いバスターミナル1番乗り場から乗車、3時間、切符は運転手から購入。(切符売り場が見当たらなかったので居合わせた人に聞いたら運転手から乗車の時に買えとの事)

同行者
カップル・夫婦
交通手段
鉄道 高速・路線バス
航空会社
ルフトハンザドイツ航空

PR

  • この街についてのコメントは、ガイドブックなどの資料からではなかなか得られないので「Wikipedia」(日本語版:独逸版)を参考にさせて頂き、書かせて頂く。小さな街を訪れる時には必ず「ウイキペディア」で予習してから出かけることにしている。<br /><br />プリントすると、日本語版で8頁 独逸語版で5ページ。

    この街についてのコメントは、ガイドブックなどの資料からではなかなか得られないので「Wikipedia」(日本語版:独逸版)を参考にさせて頂き、書かせて頂く。小さな街を訪れる時には必ず「ウイキペディア」で予習してから出かけることにしている。

    プリントすると、日本語版で8頁 独逸語版で5ページ。

  • ここの街での下車は、バス・ターミナル迄行かないで、一つ手前の「Spicak」で下りたほうが良い。同乗の韓国人の娘さん二人連れもここで下車。<br /><br />ブディエヨヴィッツ門 ここがこの街への入り口。

    ここの街での下車は、バス・ターミナル迄行かないで、一つ手前の「Spicak」で下りたほうが良い。同乗の韓国人の娘さん二人連れもここで下車。

    ブディエヨヴィッツ門 ここがこの街への入り口。

  • 赤い門 城への入り口。

    赤い門 城への入り口。

  • このアーチをくぐって城へ。前は緑繁る公園。<br />ここから少々上り坂。

    このアーチをくぐって城へ。前は緑繁る公園。
    ここから少々上り坂。

  • ここにも家柄を誇るエンブレム

    ここにも家柄を誇るエンブレム

  • かなり晴天で気温がことのほか暑かったので、日陰で休んでいる人達も多い。

    かなり晴天で気温がことのほか暑かったので、日陰で休んでいる人達も多い。

  • ヨーロッパの人達は壁を彫刻や絵で飾るのが好きのようだ。日本人の絵画の様に「余白」に「美」を見出すという感覚は無いのかも。(富岡鉄斎の絵は全く余白というものがない。彼は西洋人と同じ感覚なのか?)

    ヨーロッパの人達は壁を彫刻や絵で飾るのが好きのようだ。日本人の絵画の様に「余白」に「美」を見出すという感覚は無いのかも。(富岡鉄斎の絵は全く余白というものがない。彼は西洋人と同じ感覚なのか?)

  • 橋を渡って賑やかな市街地へ。<br /><br />チェスキー・クルムロフはチェコ語<br /><br />独逸語では「Krumau (Krummau) an der Moldau」(モルダウ河畔のクルマウ という。

    橋を渡って賑やかな市街地へ。

    チェスキー・クルムロフはチェコ語

    独逸語では「Krumau (Krummau) an der Moldau」(モルダウ河畔のクルマウ という。

  • 城と街の建設は13世紀後半、1302年 ボヘミヤの貴族 ローゼンベルク家のものとなる。14世紀以降手工業と交易が盛んとなり、16世紀にはルネッサンス様式の建物が数多く建設された。

    城と街の建設は13世紀後半、1302年 ボヘミヤの貴族 ローゼンベルク家のものとなる。14世紀以降手工業と交易が盛んとなり、16世紀にはルネッサンス様式の建物が数多く建設された。

  • 1602年 神聖ローマ帝国皇帝 ルドルフ2世の手に渡る。1622年 時の皇帝フェルディナンド2世はエッゲンベルク家に与え、バロック様式の建物が出来た。<br /><br />1719年 当家断絶 シュヴァルツエンベルク家が相続、城はバロック様式に改造、城内劇場が出来た。<br />

    1602年 神聖ローマ帝国皇帝 ルドルフ2世の手に渡る。1622年 時の皇帝フェルディナンド2世はエッゲンベルク家に与え、バロック様式の建物が出来た。

    1719年 当家断絶 シュヴァルツエンベルク家が相続、城はバロック様式に改造、城内劇場が出来た。

  • この地は独逸語が」有力な時代が長く、独逸系住民とチェコ系住民の共存が19世紀に到るまで続く。<br /><br />19世紀に入り、産業革命期に主要な鉄道網からはずれ、衰退していった。<br /><br />1867年 オーストリア・ハンガリー帝国の一部となる。1910年、ドイツ系住民 8662人 チェコ系住民1295人 民族主義盛んとなる。

    この地は独逸語が」有力な時代が長く、独逸系住民とチェコ系住民の共存が19世紀に到るまで続く。

    19世紀に入り、産業革命期に主要な鉄道網からはずれ、衰退していった。

    1867年 オーストリア・ハンガリー帝国の一部となる。1910年、ドイツ系住民 8662人 チェコ系住民1295人 民族主義盛んとなる。

  • 第一次大戦の敗戦、チェコスロバキアとして独立、街の名前もドイツ語の「クルマウ」から「チェスキー・クルムロフ」となる。なお「チェスキー」とはチェコ語で「ボヘミアの」という意味。

    第一次大戦の敗戦、チェコスロバキアとして独立、街の名前もドイツ語の「クルマウ」から「チェスキー・クルムロフ」となる。なお「チェスキー」とはチェコ語で「ボヘミアの」という意味。

  • 1938年 ナチス・ドイツに併合、独逸領となる。この時代、チェコスロバキアに住んでいたドイツ系住民は300万人。ボヘミア地方は独逸語圏であった。<br /><br />

    1938年 ナチス・ドイツに併合、独逸領となる。この時代、チェコスロバキアに住んでいたドイツ系住民は300万人。ボヘミア地方は独逸語圏であった。

  • 1945年 独逸敗戦、独逸系住民は市民権、私有財産を没収され追放。 神聖ローマ帝国時代からの両民族の共存期間は終幕。

    1945年 独逸敗戦、独逸系住民は市民権、私有財産を没収され追放。 神聖ローマ帝国時代からの両民族の共存期間は終幕。

  • 1945年 チェコスロバキアに復帰するも、街は荒廃。ドイツ系住民の追放により、家は無人となる。その後にはロマ(ジプシー)が多く住むようになり、今日に到っている。<br /><br />1948年の共産党主義化で街は荒廃に拍車。<br />1989年 ビロード革命以降、ようやく歴史的建造物の修復が進み、観光地として多くの人々が訪れるよぷになった。1922年ユネスコ世界遺産に登録。<br />

    1945年 チェコスロバキアに復帰するも、街は荒廃。ドイツ系住民の追放により、家は無人となる。その後にはロマ(ジプシー)が多く住むようになり、今日に到っている。

    1948年の共産党主義化で街は荒廃に拍車。
    1989年 ビロード革命以降、ようやく歴史的建造物の修復が進み、観光地として多くの人々が訪れるよぷになった。1922年ユネスコ世界遺産に登録。

  • この川はモルタヴァ川の上流、これがプラハに至る。<br /><br />ボートで急流を楽しむ人達。

    この川はモルタヴァ川の上流、これがプラハに至る。

    ボートで急流を楽しむ人達。

  • こんな遊びに是非挑戦したいものだが、何せこの高貴(後期にあらず!!)高齢者に近くなると、やめておいたほうが無難。「年寄りの冷や水」なんて悪友達に云われそうだから。<br /><br />しかしうらやましい!!!

    こんな遊びに是非挑戦したいものだが、何せこの高貴(後期にあらず!!)高齢者に近くなると、やめておいたほうが無難。「年寄りの冷や水」なんて悪友達に云われそうだから。

    しかしうらやましい!!!

  • こんな小路が旅情を誘う。

    こんな小路が旅情を誘う。

  • Markt Platz  スヴォルノスティ広場 独逸の街と雰囲気が同じ、ドイツ系住民が多かったから。

    Markt Platz  スヴォルノスティ広場 独逸の街と雰囲気が同じ、ドイツ系住民が多かったから。

  • 今では古い町並みも美しく改装され、観光客を迎えてくれる。今回のチェコ・ハンガリーの旅で、韓国のツアー客や若い女性達の個人旅行者が目に付いた。それだけ韓国も豊かになったのであろう。

    今では古い町並みも美しく改装され、観光客を迎えてくれる。今回のチェコ・ハンガリーの旅で、韓国のツアー客や若い女性達の個人旅行者が目に付いた。それだけ韓国も豊かになったのであろう。

  • 昼食にカミサンがスパゲティーを食べたいと、この広場の、とあるレストランに。 ボーイにスパゲティーを注文したら、「無い」という。しかし隣席の女性が食べていたので「有るではないか?」といったら「あれはパスタである」と。<br /><br />スパゲティーとパスタの区別の付かない田舎者のお笑い。 無事パスタを食べてプラハに戻る。

    昼食にカミサンがスパゲティーを食べたいと、この広場の、とあるレストランに。 ボーイにスパゲティーを注文したら、「無い」という。しかし隣席の女性が食べていたので「有るではないか?」といったら「あれはパスタである」と。

    スパゲティーとパスタの区別の付かない田舎者のお笑い。 無事パスタを食べてプラハに戻る。

  • こんのような「マリア塔」はどこの街でもよく見かける。ペストの治まりを祈念したものが、いわゆる「ペスト塔」のことが多い。

    こんのような「マリア塔」はどこの街でもよく見かける。ペストの治まりを祈念したものが、いわゆる「ペスト塔」のことが多い。

  • 聖ヴィトウス教会<br /><br />1309年建立 1407〜1439年改築 <br />

    聖ヴィトウス教会

    1309年建立 1407〜1439年改築 

  • 街角で

    街角で

  • 街ではこんな一齣も。長いキリスト教国ならではの事。

    街ではこんな一齣も。長いキリスト教国ならではの事。

  • 石像に取り組む青年。

    石像に取り組む青年。

  • 郷土博物館<br /><br />この前を通ってバス・ターミナルにむかう。<br />この街を訪問しての感想は、ガイドブックで云われるような、それほどの街ではないように感じたが。

    郷土博物館

    この前を通ってバス・ターミナルにむかう。
    この街を訪問しての感想は、ガイドブックで云われるような、それほどの街ではないように感じたが。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • わんぱく大将さん 2011/05/26 09:21:43
    スパゲッティ
    Berg Heilさん

     バルセロナまで遊びに来ていただき有難うございます!
    私もチェコにはまり、同じ年に3回行きした。行くたびに、チェスキーにもいってました。  

    それにしても、そのレストランの人が知らないんですよ。パスタの種類の中で、スパゲッティと言うのがあるの。 バルセロナのあるカタルニアではあれをポキ、ポキと2cm位に折った物をフディアといって、ご飯の代わりに食べます。パエリアに入れたりして。

     大将

    Berg Heil

    Berg Heilさん からの返信 2011/05/26 10:55:01
    RE: スパゲッティ
    > お便り深謝します。

    チェスキーでのスパゲティーの件、イタ飯はカミサンが大好きなれども、こっちはあんまりその方の知識無く、パスタもマカロニもスパゲッティーも皆似たようなものだと思っている田舎者です。穴が開いているのがマカロニであるくらいの知識です。イタ飯屋に入るとリゾットを注文、米が入っていればリゾット、マカロニが入っていればグラタンと思っています。

    プラハは2009年にカミサン連れでしたので、プラハの町を隅から隅まで歩きまわる事が出来ませんでした。特にボヘミア王国の王冠(聖ヴェンツエル王冠)を見ることが出来なかったのは残念でした。機会があればプラハは単独で丸3日くらいかけて歩きたいものです。しかしながら、いよいよ「高貴光麗者」の仲間に入ってしまいました。何時まで単独行の体力が続きますか??? 今後ともよろしく。 Berg Heil 拝

    わんぱく大将

    わんぱく大将さん からの返信 2011/05/27 05:59:41
    RE: RE: スパゲッティ
    > > お便り深謝します。
    >
    > チェスキーでのスパゲティーの件、イタ飯はカミサンが大好きなれども、こっちはあんまりその方の知識無く、パスタもマカロニもスパゲッティーも皆似たようなものだと思っている田舎者です。穴が開いているのがマカロニであるくらいの知識です。イタ飯屋に入るとリゾットを注文、米が入っていればリゾット、マカロニが入っていればグラタンと思っています。
    >
    > プラハは2009年にカミサン連れでしたので、プラハの町を隅から隅まで歩きまわる事が出来ませんでした。特にボヘミア王国の王冠(聖ヴェンツエル王冠)を見ることが出来なかったのは残念でした。機会があればプラハは単独で丸3日くらいかけて歩きたいものです。しかしながら、いよいよ「高貴光麗者」の仲間に入ってしまいました。何時まで単独行の体力が続きますか??? 今後ともよろしく。 Berg Heil 拝


    Berg Heilさん

    まだまだ歩けるうちは、歩いて、いろいろ見てください。祖母などは車を使わず、すぐ、歩きで。。。103歳まで長生き、頭もぼけませんでした。

     大将
  • M-koku1さん 2009/12/19 03:15:37
    ペスト
    Berg Heilさん

    お元気ですか?
    今年ももうすぐ終わりですね。
    いい一年を過ごされましたでしょうか?

    さてこのペスト塔ですが、
    こういうものに今まで気づかなかったです。
    ヨーロッパがペストに襲われたのは
    随分古い頃の話だと思いますが
    カミュの「ペスト」を読んで
    その恐ろしさに愕然としました。

    豚インフルエンザが始まった頃
    ちょっとそんな光景が頭をかすめましたが、
    病状自体が今のところまあまあのようで
    よかったです。
    重病者が大量に出ないだけ神に感謝ですね!

    それでもかからない方が良いわけで、
    どうぞお体ご自愛ください。

    M

    Berg Heil

    Berg Heilさん からの返信 2009/12/19 10:26:36
    RE: ペスト
    > このペスト塔ですが、
    > こういうものに今まで気づかなかったです。
    > ヨーロッパがペストに襲われたのは
    > 随分古い頃の話だと思いますが
    > カミュの「ペスト」を読んで
    > その恐ろしさに愕然としました。
    >
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    Frohe Weihnachten und ein gutes Neues Jahr !!

    ペスト塔の件、ヨーロッパ各地で見られます。又墺太利の Hugo von Hofmansthal の作品「Das Erlebnis des Marschalls von Bassompiere (バッソンピエール公綺譚)」にもペストの恐ろしさが書かれています。この作品は当地の独逸語講座で読みました。特に独逸はペストと30年戦争で人口が半減、英仏に全てが遅れをとったといわれています。

    次回のオフ会にお目にかかれることを楽しみにしています。そしてこの美しき”KO Lady”に幸せだけがイッパイイッパイ訪れますようにお祈りいたします。

Berg Heilさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

チェコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
チェコ最安 497円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

チェコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP