凪さんの旅行記全163冊 »
-
- 赤平 炭鉄港を回想する旅
-
エリア: 芦別・赤平
2025/06/03 - 2025/06/04
4.0
5票
-
- ユーモラスなペンギン散歩とラーメン食べ歩きの旅
-
エリア: 旭川
2025/01/21 - 2025/01/22
4.5
21票
-
- 冬の旭川・ペンギンの散歩のちラーメン食べ歩き
-
エリア: 旭川
2025/01/21 - 2025/01/22
4.0
17票
-
- 冬に旭川ラーメンを食べに行く旅。やっぱりおいしい。
-
エリア: 旭川
2025/01/21 - 2025/01/22
4.0
15票
凪さんの写真全4,107枚 »
-
旭川から車で50分ほどのところにある芦別のスターライトホテル。
エリア: 芦別・赤平
-
ここでのんびり入浴&お昼をいただきます。
エリア: 芦別・赤平
-
おもしろい造りのレストランで、ここで昼食です。
エリア: 芦別・赤平
-
かつてのテーマパークカナディアンワールドは、少し寂しい感じです。赤毛の...
エリア: 芦別・赤平
-
しかし、旧炭鉱街には今も昔の繁栄を伝える施設が残っています。
エリア: 芦別・赤平
-
資料館を巡る前に腹ごしらえ。赤平市のグルメをいただきます。
エリア: 芦別・赤平
-
選んだ店はここです。赤平駅からほど近い飲食店街にあるここです。
エリア: 芦別・赤平
-
珍来さんです。
エリア: 芦別・赤平
凪さんのクチコミ全3,747件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2025年07月08日
-
投稿日 2025年07月06日
芦別温泉スターライトホテル&おふろcafe星遊館 芦別・赤平
4.0芦別にある人気のホテルです。ここはナトリウム・マグネシウム‐炭素水素塩冷鉱泉とナトリウム‐炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉の2種類の源泉があり、ゆっくり温泉に入ることが...もっと見る
-
投稿日 2025年03月31日
3.5岡山観光で行った先のホテルです。ホテルを中心に観光地が広がっている感じです。外観はレンガに蔦がからんだモダンなたたずまいです。中もおしゃれで、スタッフのかたも親...もっと見る
-
投稿日 2025年03月02日
凪さんへのコメント全7件 »
こんにちは、はじめまして | bigwellさん | 2022年11月03日 |
美流渡の魅力 | ザリガニ大王さん | 2020年08月18日 |
何でも日本初 | ももであさん | 2020年06月06日 |
凪さんのQ&A
回答(51件)
-
母と娘で行く別府旅行のスケジュール相談
- エリア: 別府温泉
今月末に母と私二人で別府へ2泊3日で旅行へ行きます。
母も私も九州自体初めてです。
今スケジュールを考えています。
母は75歳のため観光メインではなく温泉でまったりしつつ
観光も行きたいと思っ...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2025/03/04 23:22:17
- 回答者: 凪さん
- 経験:あり
お母様と一緒に旅行とは、最高の親孝行ですね。私も以前一度ではありますが別府温泉を楽しんだことがあります。私は1泊2日だったのですが、とても時間が足りませんでした。ですから、くーまさんのゆったりとしたスケジュールでよいと思います。別府の時刻巡りでも結構時間がかかります。また、別府は坂が多いのでご高齢の方は、時間に余裕をもって行かれた方が安心です。別府はバリアフリー観光の最先端を行く観光地なので、お年寄りも安心して観光ができる場所です。また、天気が悪くても外湯巡りも楽しめますし、地獄めぐりの白池地獄や温泉ミュージアムなど屋根付きの施設も充実しています。別府はのんびり湯めぐりをするのが最高です。あまりきっちり予定を立てなくても時間が足りないほど楽しめます。親孝行してきてください。
-
スケジュールについて
- エリア: 札幌
9月の日曜日から二泊三日で札幌へ。
10時15分千歳空港着。レンタカー。
3日目14時25分千歳空港発。
宿泊はプレミアホテルTUBAKI札幌2泊です。
ノーザンホースパーク(厩舎をみたいのみ...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2022/08/13 10:29:38
- 回答者: 凪さん
- 経験:あり
ゆとりのあるスケジュールが組めそうです。まず、1日目ですが、この日のうちにノースサファリサッポロに向かうとよいでしょう。ノースサファリサッポロは、いろんな体験ができますので楽しいです。また、近くに温泉もあるので、温泉に入って札幌市内に戻ってくることもできます。2日目は、登別に行ってマリンパークニクスへ。だいたい2時間半くらいで着くと思います。ここも温泉がたくさんあるので温泉に入って札幌に戻るのもいいでしょう。最終日は、のんびり朝出発をして北海道神宮へ。神社グルメを味わいながら参拝し新千歳空港に行くとよいと思います。楽しんでくださいね。
-
3泊4日 札幌、函館 はじめての家族旅行
- エリア: 北海道
静岡在住
夫婦と子供(6才、4才)の4名です。
8月のお盆前後で3泊4日を予定しています。
飛行機は中部国際空港か富士山静岡空港で迷っており、ホテルはまだ未定です。
行きたい場所を効率...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2022/07/03 12:46:04
- 回答者: 凪さん
- 経験:あり
お子さん連れて家族旅行、楽しみですね。まず、往復同じ空港を利用する場合、函館空港がおすすめです。函館空港は中部国際空港との便があるのでらくです。初日は、函館で五稜郭と函館山で夜景を見て函館宿泊、翌日は、朝市で朝食後、金森倉庫やハリストス正教会やトラピスト修道院がおすすめですが、お子さんは退屈かもしれません。昼頃にレンタカーを借りて隣の七飯町に。ここのラッキーピエロさんが広くておすすめです。昼食を取った後、登別温泉で宿泊。3日目は、登別温泉を出発し、昭和新山やクマ牧場などお好みのところを見て夕方に札幌へ。夕食はサッポロビール園でジンギスカンとビールを味わい、札幌泊まり。この日にレンタカーは返してもいいですし、翌日も函館まで使ってもいいですが、疲れるので翌日はJRで移動がおすすめです。函館についたら塩ラーメンか五島軒で洋食をいただき帰路へ。同じ空港を利用しない場合は1日目、中部国際空港から函館へ、初日は同じような行程です。2日目は、レンタカーで登別。3日目に札幌に移動し、翌日、新千歳空港から帰路へ。ことらの方がのんびりできると思います。札幌では大倉山がおすすめです。ジャンプ台に上ることができますし、ミュージアムもあります。たくさん思い出を作ってくださいね。