duc teruさんの旅行記全420冊 »
-
- 2: Bistecca ステーキ編 Firenze滞在 2018日/10/23-11/20
-
エリア: フィレンツェ
2018/11/07 - 2018/11/07
5.0
38票
-
- 4: 祭り 中世のファッションショー 編 Firenze 滞在 2018/23/10-20/11
-
エリア: モンテプルチャーノ
2018/10/27 - 2018/10/27
21票
-
- 3: Toscana 編 Firenze 滞在 2018/23/10-20/11
-
エリア: フィレンツェ
2018/10/23 - 2018/10/28
4.5
22票
-
- 1: パーティー編 Firenze 滞在 2018/10/23-11/20
-
エリア: フィレンツェ
2018/10/23 - 2018/11/20
5.0
23票
duc teruさんの写真全23,070枚 »
duc teruさんのクチコミ全25件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2018年02月26日
-
投稿日 2015年12月03日
-
投稿日 2015年11月15日
-
投稿日 2015年11月15日
4.5全体的に満足な5泊6日だった。ロケーションは上強羅と中強羅の中間地点、往路は下りでひめしゃら林道バス停もしくはケーブルカーの中強羅。公園上へ徒歩圏内、復路は上強...もっと見る
duc teruさんへのコメント全428件 »
Re: 再訪しました | falcon38さん | 2019年07月07日 |
Re: 私もまた行きたいです | duc teruさん | 2019年04月05日 |
私もまた行きたいです(返信数:2) | falcon38さん | 2019年03月29日 |
duc teruさんのQ&A
回答(36件)
-
リド島
- エリア: ベネチア
こんにちは。
6月にヴェネチアに旅行します。
アリタリアで21:35にヴェネツィア・テッセラ空港に到着予定です。
それからリド島に向かいたいと思うのですが、
定刻に到着してもヴァポレットに乗れ...もっと見るこの回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2017/04/20 14:13:03
- 回答者: duc teruさん
- 経験:あり
miimoさん
こんにちは、6月のVenezia いいですね、リド島は愚老の最も好きな宿泊地の一つです。
簡潔に申し上げますが昼間、夜間の治安に不安を感じたことはありませんでした。
check-inが可能なら当日に入り翌朝の海岸散歩を楽しんでください。
ちなみにリド島には
02/22-24/2014 Best Western Hotel Mabapa.
10/16-21/2015 Hotel Le Boulvard
の2回滞在しました。もちろん、4TにUP済みです。
夜間10時過ぎまで本島で遊んで帰ることもしばしばでしたがなんの問題もありませんでした。あくまで愚老の体験ではありますが、
何よりも素晴らしいのは朝のアドリア海に面した海岸です、霧も多いですがそれもまた、venezia ならではの情緒です。
ぜひVaporettoを使いこなして、Venaziaを楽しんでください。
duc teru -
フィレンツェでの免税手続きについて
- エリア: フィレンツェ
ローマ乗り継ぎ成田で帰国いたします。免税品をスーツケースに入れて手続きして、ローマ乗り継ぎ時に
何か再度手続きはありますでしょうか?また、自動的に成田までスーツケースは届いてくれますか?EU圏乗り継...もっと見るこの回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2017/03/29 13:17:32
- 回答者: duc teruさん
- 経験:あり
Firenze空港は私も出国には大好きな空港です。良いコースを選ばれましたね。
Firenze空港で手続きをすれば、乗り継ぎ空港での免税関係の手続きは一切ありません。
ご承知の通り、免税手続きは旅行での最後の難関です、Ferenze空港ではこれがとても簡便にほとんどワンストップでができます。
check in counter で免税品を入れたままLuggageに送り付けラヴェルをつけてもらって、免税手続きをすることを告げてTax officeに持参し免税書類に確認印をもらって、現金での払い戻しを希望する場合は隣にあるcasherで払い戻しを受けますが、これがほぼ一か所で済ませられます。払い戻しは通常eu圏を離れる最後の空港で行われるのですが、これもFirenzeでやってくれました。
ふつうは免税品を圏内で未使用の確認を現品を示してされるのですが、現品を見ることもなく(通常、日本人はフリーパスです)処理してもらえました。
蛇足ですが、私の後ろがお隣の大国のグループでしたが、全部トランクを開けさせられて、現品を確認されておりました。昨年の2月のことでした。
ということで乗り継ぎ空港での免税手続きは現金払い戻しも含めて一切ありません。
Firenze空港では空港に入ってすぐのエスカレーターを登ったところにcheck in counterがあり
その右側6~7mのところにTax office ,その隣がCasherです。
良い旅を楽しんでください。
duc teru
-
国立考古学博物館
- エリア: ナポリ
ナポリの考古学博物館ですが、2014年の夏に訪れた時には修復工事中で、特別展示以外には、ごく限られた数の展示室しか公開されていませんでした。
2016年末に再びナポリを訪れれることを考えていますが、...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2016/11/23 00:33:43
- 回答者: duc teruさん
- 経験:なし
今年の2月に行きました。full openでした。 国立考古学博物館 (ナポリ)
質問(15件)
-
Funchalでの歩き方を教えてください。
- エリア: ポルトガル
- 質問日時:2015/01/12 11:23:42
- 締切:2015/01/27
- 緊急度:いつでも
- 回答数:3件
二月4日、9:00−17:00,MSCFantasia で寄港します。
見処と歩き方を教えてください。
何時もありがとうございます。 -
Tenerifeの見どころを教えてください。
- エリア: カナリア諸島
- 質問日時:2015/01/12 11:16:30
- 締切:2015/01/27
- 緊急度:いつでも
- 回答数:3件
二月三日、MSCFantasiaで寄港します。寄港時間は、8:00−17:00です。
ケーブルでの登山の道順と、、天候などで登れないばあいの街の歩き方を教えてください。
前回は岡山1さんのゆき届いた御解答ありがとうございました。
-
カサブランカの見どころを教えて下さい
- エリア: カサブランカ
- 質問日時:2015/01/09 14:15:47
- 締切:2015/01/27
- 緊急度:いつでも
- 回答数:2件
西地中海カナリア諸島クルーズ( MSC Fantasia )の途中で2月1日(日)にカサブランカに寄港します。
寄港時間は 8:00〜22:00 です。
此の間6〜7時間で個人観光をしたいと思っています、観光、買い物、ワイン、グルメ等のお薦めがあればお教えください。
寄港体験などお聞かせ頂ければ幸いです。