旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

リンリンベルベルさんのトラベラーページ

リンリンベルベルさんのクチコミ(17ページ)全356件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • USJのパークビュー『ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン』のクチコミ

    投稿日 2015年12月16日

    ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 大阪ベイエリア

    総合評価:4.0

    USJに行く際に利用しました。
    周辺のホテルの中で一番新しくできたホテルで
    料金も他に比べて高めです。

    『ザ パーク フロント ホテル アット
    ユニバーサル・スタジオ』を予約する際は、
    他の格安宿泊予約サイトから予約するよりも、
    直接ホテルで予約した方が安かったです。
    旅行記に宿泊料金を載せました。

    都内のオシャレなホテルと比較しても
    好印象のホテルでした。

    USJのチケットはユニバーサルシティ駅から
    そのまま来たホテルの3階「ラグジュアリーデスク・
    チケットカウンター」で売っていますが、
    イベント期間や週末期間は事前予約した方がよさそうです。
    (USJの旅行記に詳しく書きました。)

    28階建ての26~28階にあるラグジュアリーフロアに
    宿泊しました。
    お部屋からはハリー・ポッターエリアなども見え、
    夜はパーク内のライトアップした様子も見えます。

    ミネラルウォーターが1人1本あり、
    ネスプレッソマシン、無料のスープもいただけます。

    朝食会場は9時のオープン直後から混雑しています。
    和食、洋食が並び、たこ焼きやお寿司や
    パンケーキなどもあります。

    旅行時期
    2015年12月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.5
    USJに行く方にとって最高の場所。
    コストパフォーマンス:
    3.5
    USJ周辺のホテルの中では高額
    客室:
    4.0
    スタイリッシュで色の配色も好み。静かで眺めがよい
    接客対応:
    4.0
    よかったです。
    風呂:
    3.5
    バスタブは普通に広く、お湯の出もよい。洗い場はやや狭いが別になっている。ハンドシャワー。ローラアシュレイのバスアメニティ。
    食事・ドリンク:
    3.0
    朝食ブッフェをいただきました

  • ガルーダ・インドネシア航空ファーストクラスで行くバリ島 デンパサール国際空港の到着ラウンジ

    投稿日 2015年11月14日

    ガルーダインドネシア航空 プレミアムアライバルサービスラウンジ バリ島

    総合評価:3.5

    バリ島に到着後、入国審査場では、GAのファーストクラス専任の
    コンシェルジュにパスポートを預け様々な手続きをすべてお任せ。

    デンパサール国際空港(ングラ・ライ国際空港)の
    新国際線ターミナルにある『Premium Arrival Service』
    プレミアム・アライバル・サービス・ラウンジで
    ソファに座りながらスーツケースを待ちます。
    ファーストクラス専任のコンシェルジュが2名つき、
    その後も荷物を送迎車まで運んでくれます。

    ガルーダ・インドネシア航空の到着ラウンジ、
    『プレミアム・アライバル・サービス』内には
    ミネラルウォーターや、キャンディーが置いてあります。

    旅行時期
    2015年11月
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    2.5
    食事・ドリンク:
    2.0

  • ガルーダ・インドネシア航空ファーストクラスで入ったKALラウンジ(ファーストクラスエリア)

    投稿日 2015年11月10日

    成田空港 KALラウンジ 成田

    総合評価:3.0

    ガルーダ・インドネシア航空のファーストクラスの方は大概、
    『デルタスカイクラブ』のラウンジへ行くので、こちらの
    ファーストクラスエリアは利用者が少ないです。

    普段、KALラウンジはプライオリティパスを使って入りますが、
    Fクラス専用スペースは今回初めて入りました。
    周りは誰もいなくて私たち2人だけでした。

    お料理やドリンクはいつもと一緒です。

    成田国際空港第1ターミナル 中央ビル3F

    KAKラウンジは、26番ゲートの横にあります。
    (乗り継ぎの場合、セキュリティエリア通過後利用可能)

    <サービス>
    ・ 軽食とお飲み物
    ・ 新聞、雑誌
    ・ TV
    ・ ご自分のノート型パソコンをご利用のお客様用無線LAN
    ・ シャワー室、仮眠室、会議室
    ・ 無料市内通話

    ※各種サービスは、各国のラウンジ毎に異なりますが、
    成田国際空港のKALラウンジにはシャワー室はありませんでした。

    <営業時間>
    7:35~20:50 (毎日)

    旅行時期
    2015年11月
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • ガルーダ・インドネシア航空ファーストクラスで入れるラウンジは成田空港のデルタ航空『デルタ スカイクラブ』(2ヵ所)&大韓航空『KALラウンジ』

    投稿日 2015年11月10日

    デルタ スカイクラブ ラウンジ (成田空港第1ターミナル) 成田

    総合評価:3.0

    どちらの『デルタ スカイラウンジ』もファーストクラスと
    ビジネスクラスとの区別はありません。

    成田国際空港第1ターミナル(北ウィング) 第1サテライト
    デルタ航空『デルタ スカイクラブ』

    シャワールームは3つ
    バスアメニティは、常設されたボトル内に入っているものでした。
    バスソープ、シャンプー、リンス。

    成田国際空港第1ターミナル(北ウィング) 第2サテライト
    デルタ航空『デルタ スカイクラブ』

    シャワールームは5つ
    バスアメニティは、常設されたボトル内に入っているものでした。
    バスソープ、シャンプー、リンス。

    <対象者>
    1.スカイチーム加盟航空会社が運航するファーストクラス及び
    ビジネスクラスのお客様
    2.デルタ スカイクラブ会員
    3.スカイクラブ利用券の保持者
    4.ゴールドメダリオン会員(エリート)
    5.スカイチーム エリートプラスメンバーのお客様

    チェックイン時に「1回利用券」(Single Visit Pass)を
    $59で購入することができます。

    <営業時間>
    8:00~21:00

    両方共、広くてソファがたくさん並んでいます。
    しかし、フードの種類や味はたいして良くないです。

    旅行時期
    2015年11月
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の充実度:
    3.5
    食事・ドリンク:
    2.5

  • ガルーダ・インドネシア航空ファーストクラスの機内サービス

    投稿日 2015年11月10日

    ガルーダインドネシア航空 バリ島

    総合評価:4.0

    2014年4月25日からGAの搭乗でもANAのマイルが
    積算されるようになりました。

    出発前及び到着後の空港におけるファーストクラスの
    接遇サービスは、以下の通りです。

    ≪出発時≫(成田国際空港)
    チェックインカウンターより専任の
    ファーストクラスコンシェルジュによるアシストを受け、
    保安検査優先レーン、出国審査場を一緒に通過し、
    デルタ航空の航空会社ラウンジ(デルタ スカイクラブ)まで
    案内していただきます。
    その後、搭乗開始時間前にファーストクラスコンシェルジュによる
    『デルタ スカイクラブ』からのお出迎えを受けて、
    一緒に機内までエスコートしていただきます。

    ≪到着時≫(デンパサール国際空港〔ングラ・ライ国際空港〕)
    ボーディングブリッジの航空機側での専任の
    ファーストクラスコンシェルジュによるお出迎えを受け、
    一緒に入国審査場を通過し、スーツケース等のお荷物ピックアップ、
    税関申告書の作成などのアシストを受けます。
    その後、税関審査場通過後、現地日本語ツアーガイドなどの
    お迎えエリアまでエスコートしていただきます。

    とにかく何から何までファーストクラスコンシェルジュが
    手続きをしてくれるので非常に楽でした。

    機内のアメニティはLOEWE(ロエベ)製のブラックのポーチに入った
    ロエベとACCA KAPPA(アッカカッパ)のものです。

    機内サービスの食事の際は、同行者と向かい合わせで
    座ることができます。マッサージ付きシートです。

    シャンパンは2種類(ローラン・ペリエ キュヴェ・ロゼ・
    ブリュットと、ビルカール・サルモン キュヴェ・
    ニコラ・フランソワ・ビルカール ブリュット 1999)でした。
    キャビアとともに楽しみました。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    搭乗クラス
    ファースト
    航空券の価格
    150,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    機内食・ドリンク:
    4.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.5
    座席・機内設備:
    4.0
    日本語対応:
    3.0

  • クラブラウンジアクセス付きスイートルーム

    投稿日 2015年10月27日

    グランドハイアット クアラルンプール クアラルンプール

    総合評価:5.0

    2012年9月1日にオープンした5つ星ホテルです。

    最寄駅がモノレールの「ラジャ・チュラン」駅から徒歩7分と書いてある
    ガイドブックもありましたが、私たちは「KLCC」駅から
    スーツケースを引いて歩きました。約10~15分かかります。
    行き方は旅行記をご覧下さい。

    39Fのスカイロビーにあるチェックインカウンターの横に、
    無料のミネラルウォーター、フルーツ、
    エム&エムズチョコが置かれています。
    大きな窓からはペトロナスツインタワーが間近に見え、
    迫力があります。

    37階のクラブラウンジ(【GRAND CLUB LOUNGE】)のご案内。

    <オープン時間>
    6:00~22:30

    ◆ コンチネンタルブレックファースト
    月曜~金曜日 6:00~10:30
    土曜~日曜日・祝日 6:00~11:00

    ※38階の【THIRTY8】(サーティーエイト)でブレックファストブッフェを
    利用することもできます。

    ◆ 軽食(コーヒー、紅茶、ソフトドリンク、フルーツなど)
    終日(6:00~22:30)

    ◆ イブニングカクテル&カナッペ
    18:00~20:00

    1泊につき2点まで無料ランドリーサービスを受けることができます。

    朝食はクラブラウンジよりもサーティーエイトの方が種類が豊富で
    お薦めです。

    旅行時期
    2015年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    クラブラウンジ付きプランでも割安
    サービス:
    4.5
    サービスは良かった
    バスルーム:
    5.0
    シャワーブースが別になっていて、大きなバスタブに浸かりながらペトロナスツインタワーが見れる
    ロケーション:
    4.0
    スリアKLCCの近く。ペトロナスツインタワーがよく見える
    客室:
    5.0
    新しくて綺麗でオシャレ。広々としていて眺望が最高

  • ディズニー・ハロウィーン 2015の飾り付けは寂しい

    投稿日 2015年09月12日

    東京ディズニーシー 東京ディズニーリゾート

    総合評価:3.5

    平日のTDSに行ってきました。
    ディズニー映画に登場する悪役たち。
    2015年のディズニー・ハロウィーンは
    そんなディズニーヴィランズたちが主役です。
    マレフィセント、ウィックド・クイーン、ジャファーなどが
    ディズニーの仲間たちとパーティーを盛り上げます。

    そのためか、いつものハロウィーンとは雰囲気が違います。
    なんか暗い・・・。そう、今年はパーク内のデコレーションに
    派手さがありません。
    いつもならもっとあちこちにパンプキンに扮したキャラクターが飾ってあり、
    イエローオレンジ色に染まるのですが・・・。
    「キャー可愛い」と飛びつきたくなるものが少ないです。
    毎年この時期を楽しみにしていますが、
    予算をケチった?と思える位、質素でした。
    もしかしたら、9月8日のスタート前に台風が来たせいで
    飾り付けが間に合わなかったのかな?(^_^;)

    スチーマーラインも普通だし、【ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ】横の
    階段付近も普通だし・・・。
    去年はスケルトンがテーマで、ロストリバーデルタ付近も
    いっぱいメキシコ風な飾り付けがありました。?〜?まであります↓

    <東京ディズニーシーへダッフィー&シェリーメイ、
    ミッキー&ミニーに会いに行って来ました。
    新キャラクターのジェラトーニも大人気★ハロウィーンパレード、
    イベントショー、限定グッズ、スペシャルメニューのご紹介編 ?>

    http://4travel.jp/travelogue/10928504

    まだハロウィーンのイベントが始まったばかりなので
    平日でもファストパスがすぐに無くなり、
    「マーメイドラグーンシアター」100分待ち、
    「タワー・オブ・テラー」120分待ち、
    「トイ・ストーリー・マニア!」は混み過ぎて利用規制など
    100分以上待つものも多数。
    「センター・オブ・ジ・アース」は終日休止でした。

    2015年4月24日からのNEW「マーメイドラグーンシアター」は
    遅い時間に行ったら、タイミングよくすぐに入れました。
    後ろの列に並び、正面ステージ側に座れました。
    初め、人魚おじさんが出てきます。
    パネルでアリエルのお姉さんたちが登場。
    その後、コンサートでアリエルが客席の上を舞います。
    人魚おじさんはアリエルパパでした( ̄▽ ̄;)

    【マーメイドトレジャー】で行列ができているのは、
    ハロウィーン限定のガチャガチャの列(写真あり)
    アラビアンコーストにある【アブーズ・バザール】のゲームは
    閉園間際まで2箇所とも大行列で参加できず・・・。
    ゲームで貰えるぬいぐるみが超ー可愛くて欲しかったけど(TуT)
    ゲームで取れない場合もあります。
    22時以降におみやげを買って帰りました。

    先月行ったランドホテルはこちら。
    こちらでしか買えない限定グッズも載せています↓

    <舞浜 『東京ディズニーランドホテル』へ。>

    http://4travel.jp/travelogue/11040148


    旅行時期
    2015年09月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    どんどん入園料が値上げされていますが、来場者が減ることは無い
    人混みの少なさ:
    1.0
    アトラクションやショーは勿論、ワゴンサービスも長蛇の列
    施設の快適度:
    4.0
    混雑している割りには、清潔に保たれています。
    アトラクションの充実度:
    3.0
    もっと乗り物を増やして欲しい

  • ホテルトラスティ東京ベイサイドのクチコミ

    投稿日 2015年08月16日

    ホテルトラスティ東京ベイサイド 有明・新木場

    総合評価:3.0

    お台場で遊んだ後、『ホテルトラスティ東京ベイサイド』に
    宿泊しました。私たちはフジテレビのある台場から歩きました。
    夏の日差しの強い中歩いたので、結構疲れましたが
    歩ける距離です。

    どこからでも目に付く『東京ベイコート倶楽部』の横にある
    4階建ての建物です。迷うことはないと思います。

    2008年4月にオープンしたホテルであちらこちらがピカピカしています。
    綺麗です☆☆

    プールやジムはありません。
    ブルーレイディスクプレーヤーのレンタル料は1泊540円です。

    チェックイン時に、Club&TRUSTYというのポイントカードを
    無料で作って貰いました。
    特典は通常チェックアウトが11:00のところ、1時間延長の
    12:00までとなります。

    お部屋からはお台場の観覧車、レインボーブリッジが見えました。
    (眺望の写真も撮りました。)

    ホテルトラスティ東京ベイサイドのレストランは、
    ラウンジ【クオーレ】1ヵ所のみです。
    メニューやルームサービスなども宿泊ブログに載せてありますので
    参考になさって下さい。


    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    最寄駅までの無料のシャトルバスがあります。
    コストパフォーマンス:
    3.5
    宿泊費が安いです。
    客室:
    3.0
    狭いですが、インテリアなどもよく、綺麗です。眺望もまあまあよいと思います。
    接客対応:
    4.0
    フロント係も、レストランのスタッフも、客室係もスマートな対応をしてくれました。
    風呂:
    2.5
    狭いし、バスアメニティがイマイチ。バスタブはちょうどよい大きさです。
    食事・ドリンク:
    3.5
    ラウンジのディナーがおいしかったです。朝食は普通かな。

  • 2014年4月10日に新棟ウエストウイングがオープン!

    投稿日 2015年08月08日

    アパホテル&リゾート<東京ベイ幕張> 幕張

    総合評価:3.0

    幕張にはいろいろなホテルがありますが、
    50階建てのアパホテル幕張からの眺望は
    何にも邪魔をされることがなく非常に解放的でした。

    お部屋からはシティビュー&オーシャンビューを
    楽しめ、日によっては、QVCマリンフィールドなどの
    花火も見られます。

    アパホテル幕張の最上階にあるレストランの
    食べ放題に行きました。

    お部屋はセントラルタワーの
    デラックス ツインルーム(32平米)を指定しました。
    料金は一泊1室2名で、20,500円でした。(朝食付き)

    セントラルタワー&ウエストウイングの2つの大浴場は
    宿泊者は無料で利用可能です。
    夏季限定でオープンするプールは大人気でした。

    アパホテル幕張⇔イオンモール幕張の周遊バスは、
    2015年8月3日をもって終了となりました。
    東京ディズニーリゾート行きのシャトルバスはありませんが、
    帰りのホテル行きの送迎バスはあります。
    酒々井のプレミアムアウトレット行きの直行バスは800円です。


    旅行時期
    2015年08月

  • 浜松町の『ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ』のクラブフロアに宿泊しました。

    投稿日 2015年07月15日

    ホテル インターコンチネンタル東京ベイ 浜松町・竹芝

    総合評価:4.0

    2013年4月にオープンしたクラブ インターコンチネンタル フロアの
    専用ラウンジ【クラブ インターコンチネンタル ラウンジ】が
    20階にリニューアルオープンしました。

    宿泊予約サイトから申し込むよりも
    『ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ』に
    直接自分で予約した方が安い場合もあります。
    クラブフロア スーペリア ベイビュー(ダブル)、
    34,000円(税込・サービス料込)で泊まりました。

    クラブフロア スーペリア リバービュー(隅田川、勝鬨橋など) 30,000円~、
    クラブフロア スーペリア ベイビュー(レインボーブリッジ) 33,000円~。
    そしてツインよりもダブルは1,000円高くなります。(1室2名料金)

    これよりも安いプランだと、チェックインが遅い時間帯の17:00~となり、
    クラブフロア専用ラウンジでのアフタヌーンティー(15:00~16:00)と
    バータイム(16:00~17:30)の時間帯は利用できません。
    私たちはチェックインが15:00~で、クラブフロア専用ラウンジも
    全時間帯で利用できるプランを選びました。

    クラブラウンジやクラブフロアルームの写真は宿泊ブログをご覧下さい↓

    旅行時期
    2015年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.0
    浜松町駅から歩くと遠いが、無料のシャトルバスがある。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    リニューアルされて綺麗になった為、部屋もクラブラウンジも値段の割には良く感じる。
    客室:
    4.5
    新しくなり、綺麗で清潔。置いてあるインテリアもまとまりがあり、部屋の雰囲気もよい。そして眺望が素晴らしい。
    接客対応:
    4.0
    ドアマン、ロビー係、フロント、クラブラウンジ、客室係のどなたも声をかけてくれ、ゲストをよく見ていて気が利く。
    風呂:
    4.0
    バストイレ一緒だが、レインシャワー付きのシャワーブ−スがあり、浴槽ものんびり浸かれる。テレビがあればなお良い。
    食事・ドリンク:
    3.0
    品数はまずまずだが、特にすごくおいしいと思えるものはなかった。

  • 東京・表参道にニューヨークのクロナッツ【ドミニクアンセルベーカリー】がオープン!

    投稿日 2015年06月20日

    表参道

    総合評価:3.5

    2015年6月20日、ニューヨークで大人気のペイストリーショップ
    【ドミニクアンセルベーカリー】がついに日本にやってきました。

    私はニューヨークが大好きで年に1,2度行きます。
    並ぶことを避けがちなニューヨーカーでも
    行列に並んででも買いたい「クロナッツ」とは、
    クロワッサン生地のドーナッツのことです。

    「クロナッツ」は、2013年にニューヨークで
    最もブレイクしたことで有名です。
    日本でもクロワッサンドーナツと名の付く商品は、
    “ニューヨークで大人気のスイーツ”として
    取り扱う店舗も増えるなど、注目されました。

    ニューヨーク本店では1時間20分待ちました。
    ドミニクアンセルベーカリー表参道の待ち時間も
    オープンしたばかりなので、相当待ちます。
    「クロナッツ」は1日500個限定(ニューヨークは350個限定)
    1人2個までなので、長時間待ったとしても
    売り切れて買えないこともあります。

    私たちは無事に日本オープニング限定フレーバーの
    「北海道ミルクハニーガナッシュ 柚子レモンカード」味の
    クロナッツをゲットすることができました。
    ドミニクアンセルベーカリーで人気商品は、
    ドミニク・クイニーアマン(Dominique's Kouign Amann)を意味する
    「The DKA」です。
    カヌレも美味しかったです。

    他にもおすすめ商品がありますので、こちらのブログをご覧下さい↓

    旅行時期
    2015年06月
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他

  • 『シェラトン・ワイキキ・ホテル』のラウンジアクセス付きプランを利用しました。

    投稿日 2015年06月13日

    シェラトン ワイキキ ホノルル

    総合評価:4.0

    お部屋のバルコニー(ラナイ)は広く、
    高層階から見る海は青くてキレイです。

    1日2本ずつミネラルウォーターが提供され、
    歯磨きセットや、ボディシャンプー、バスローブは
    客室係に言えば持ってきてもらえますが、
    スリッパは有料になります。

    今回、ブレックファーストや、アルコールなどが飲める
    カクテルアワーのあるラウンジアクセス付きプランを
    利用しました。
    ラウンジの正面にはビーチが広がり、左側にはダイヤモンドヘッド、
    ロイヤル ハワイアン ホテルなどが見渡せ、絶景です。
    フードの種類は多くはありませんので、
    お食事をされる場合は他のレストランへ行き、
    ここでは軽く1杯飲む感じで利用されるとよいと思います。


    旅行時期
    2015年06月

  • 成田第一 プライオリティパスを使用して入れるKALラウンジ

    投稿日 2015年06月08日

    成田空港 KALラウンジ 成田

    総合評価:3.0

    成田国際空港第1ターミナルで出国手続き後に
    プライオリティパスで入れる唯一のラウンジとなってしまった
    『KALラウンジ』。

    プライオリティパスを利用した場合、
    同行者は27ドル(1名)で入室できます。

    生ビールサーバーはバドワイザーと、キリンの一番搾り。
    ワインも白赤揃っています。

    おにぎりとカップ麺の種類が豊富です。

    広くはありませんが、いつ行っても清潔に清掃されています。

    場所や食事やアルコールの写真は旅行記をご覧下さい。

    旅行時期
    2015年06月
    アクセス:
    3.0
    普通でしょうか
    サービス:
    4.0
    いつもテーブルやフードコーナーを綺麗にしてくれています
    人混みの少なさ:
    3.0
    満席だったことはありません
    施設の充実度:
    3.0
    シャワールームはありません
    食事・ドリンク:
    3.0
    ホットミールはありませんが、カップ麺はたくさんある

  • 成田第一 プライオリティパスを使用してのユナイテッドクラブラウンジは×

    投稿日 2015年06月08日

    ユナイテッド クラブ ラウンジ (成田空港) 成田

    総合評価:3.0

    成田国際空港第1ターミナル 中央ビル3Fにある
    『United Club』にプライオリティパスで入ろうと思ったら
    許可されませんでした。

    係りの方にいつからプライオリティパスでの利用が出来なくなったのか
    確認すると、2015年5月14日を以ってプライオリティパスでの利用は
    終了したそうです(泣)

    スターアライアンスゴールドメンバー&ANAプラチナメンバーなので、
    これからは、ANA便を利用する際にユナイテッド航空のラウンジへ入ろうと思います。



    旅行時期
    2015年06月

  • 立地は最高!綺麗ですが色々と・・・

    投稿日 2015年05月10日

    パリ マリオット オペラ アンバサダー ホテル パリ

    総合評価:4.0

    シャルル・ド・ゴール国際空港からタクシーで
    約45分、料金は47.6ユーロ+2ユーロ
    (スーツケース1個あたり1ユーロ×2)=49.6ユーロでした。

    数ブロック先には『ギャラリー・ラファイエット百貨店
    パリ・オスマン本店』があり、ホテルから最寄駅の
    地下鉄7,9号線「Chaussee d'Antin La Fayette」
    (ショセ ダンタン ラ ファイエット)駅、地下鉄8,9号線
    「Richelieu Drouot」(リシュリュー ドルゥオー)までは
    徒歩1~2分の距離で便利です。

    お部屋は明るく綺麗ですが、すべての造りが高い。
    (宿泊記をご覧下さい。)
    ターンダウンサービスもあります。

    2015年3月1日よりフランス・パリ市内に宿泊する旅行者を
    対象とした「滞在税」(宿泊税)が導入されました。
    パリ マリオット オペラ アンバサダー ホテルは、
    4つ星ホテルなので、1泊につき2.47ユーロ(1名)を
    チェックアウト時にホテルに直接支払いました。

    旅行時期
    2015年04月

  • ヴィラージュ伊豆高原のクチコミ

    投稿日 2015年03月02日

    ヴィラージュ伊豆高原 富戸・一碧湖・城ヶ崎

    総合評価:3.5

    電車での移動でしたので、伊豆高原駅から無料送迎車を
    利用しました。
    お隣には、会員制リゾートホテル『エクシブ伊豆』が
    ありました。高台に立っていて、バルコニーからの
    眺めもオーシャンビューでよかったです。
    遠くには伊豆七島が見えました。

    お部屋は、洋室が2室、和室が1室、リビング、ダイニング、
    キッチン、トイレが2つ、そしてこのホテル自慢の
    ビスタバス(展望風呂)があります。
    ガラス窓ごしに、バルコニーから見る景色と同じものが
    見られます。驚いたことにお部屋にサウナルームも付いていました。

    ヴィラージュ伊豆高原には、4名で泊まったのですが、
    1泊2食付き 9,000円(消費税・サービス料込)で泊まれました。
    お部屋は広くて寛げてよかったです。

    こちらのホテルは約80?のペット専用スイートルームがあり、
    わんちゃんと一緒に泊まれます。
    お庭にあるドッグランも広く、大型犬も喜ぶと思います。

    プールも利用しましたが、他のお客さんは誰も居ませんでした。
    大浴場の露天風呂も開放的ですが、プールも広々としていて、
    ジャグジーもあってよかったです。

    旅行時期
    2015年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    伊豆高原駅からは結構離れているので、無料の送迎車を利用しました。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    大人数で泊まるとお得になります。
    客室:
    4.0
    とても広いし、全室オーシャンビューだし、お部屋に展望風呂があり、気に入りました。
    接客対応:
    4.0
    フロントスタッフもレストランのスタッフも良かったです。
    風呂:
    3.5
    大浴場・露天風呂・サウナがありました。
    食事・ドリンク:
    4.0
    夕食は美味しくて良かったです。朝食ブッフェは普通です。

  • LAXのプライオリティパスで入れるラウンジ『KALラウンジ』

    投稿日 2015年02月24日

    KAL ラウンジ (ロサンゼルス国際空港) ロサンゼルス

    総合評価:4.0

    ロサンゼルス国際空港(LAX)のトム・ブラッドレー国際線
    ターミナル5階に、大韓航空及びスカイチーム加盟航空会社の
    ファーストクラス利用者、ビジネスクラス利用者や
    スカイチーム・エリート・プラス会員を対象とした
    新しい『KALラウンジ』がオープンしました。
    「KAL」は、「KOREAN AIR LINES」の略称で、
    名称通り、大韓航空が運営している航空ラウンジです。

    KALラウンジは、プライオリティパスでの利用も可能です。
    なお、同行者料金、フード&アルコールメニュー、
    シャワールームなどは旅行記をご覧下さい。

    旅行時期
    2014年11月
    アクセス:
    4.0
    LAXのトム・ブラッドレー国際線ターミナルの出発エリア(4階)からエレベーター又はエスカレーターですぐです。
    人混みの少なさ:
    3.5
    新しいターミナルのショッピング施設(ブランドショップ、免税店)を眺めることができるテラス席もあり、とても広々とした航空会社ラウンジです。
    施設の充実度:
    3.5
    ゆとりあるシャワールームが3室あり、フード&アルコール等のドリンクの品揃えも豊富です。

  • LAXのラウンジ『スターアライアンスラウンジ』

    投稿日 2015年02月21日

    ロサンゼルス国際空港 (LAX) ロサンゼルス

    総合評価:4.5

    ロサンゼルス国際空港(LAX)のトム・ブラッドレー国際線
    ターミナル6階に、2013年9月25日付で
    スターアライアンス加盟航空会社のファーストクラス利用者、
    ビジネスクラス利用者及びスターアライアンス・
    ゴールドメンバーを対象とした新しい
    『スターアライアンスラウンジ』がオープンしました。
    (ニュージーランド航空と提携。)

    全日空(ANA)の場合、ビジネスクラスの利用でなくても、
    プレミアムエコノミークラスの乗客も利用することが可能です。

    広さは、ファーストクラス専用ラウンジを含めて1672.3平方メートルで、
    とても広々としていて約415人の利用が可能です。
    また、ユニークな野外テラス、バーエリア(バルコニーバーを含む。)、
    シャワールーム(計8室)、ライブラリーコーナー、休憩室、
    ビジネスエリアが設けられ、高速Wi-Fiの他、
    従来の電源に加えてモバイル機器充電用のUSBポートも
    設置されています。

    フード&アルコール等のドリンクも充実していて、
    アルコールは2種類の生ビール、5種類のビール、
    スパークリングワイン、3種類の赤ワイン、3種類の白ワインなど、
    品揃えが豊富です。

    シャワールームやバスアメニティ、フードの種類などは、
    旅行記をご覧下さい。

    旅行時期
    2014年11月
    アクセス:
    4.5
    LAXのトム・ブラッドレー国際線ターミナルの出発エリア(4階)からエレベーター又はエスカレーターですぐです。
    人混みの少なさ:
    4.0
    ファーストクラス専用ラウンジを含めて約415名の利用が可能であり、とても広々とした航空会社ラウンジです。
    施設の充実度:
    4.5
    シャワールームが8室もあり、フード&アルコール等のドリンクの品揃えも豊富です。

  • 『オンタリオミルズ』への行き方

    投稿日 2015年02月08日

    オンタリオ ミルズ ロサンゼルス

    総合評価:4.0

    アメリカ・ロサンゼルス郊外にあるおすすめの
    アウトレットモール『オンタリオミルズモール』のクチコミです。

    高級ブランドのディスカウント店【OFF BROADWAY SHOE WAREHOUSE】
    『Marshalls』『Burlington』『Neiman Marcus Last Call』
    『Nordstrom Rack』『OFF 5TH Saks Fifth Avenue Outlet』など
    見るべきお店が多くて、時間が足りませんでした。

    UGGのブーツが$124.99とか、シューズショップもいっぱい。

    お買い得度のコーナー↓に載せたアメリカブランドの他に
    【ヴィクトリア・シークレット】【バス&ボディワークス】
    【コーチ】【スティーブ・マデン】【ケネス コール】
    【カルバン・クライン】【DKNY】等、種類豊富。
    60%オフ、70%オフも!!

    『オンタリオミルズモール』にある大体のお店の写真を
    撮ってきたので、詳細は旅行記をご覧下さい。

    カリフォルニア州最大の屋内型アウトレットモール
    『オンタリオミルズモール』は、
    ロスのダウンタウンから車で約1時間ほどの距離にあります。

    ダウンタウンから電車(メトロリンク)とバスを利用して
    『オンタリオミルズ』まで行くことができます。

    ダウンタウンから『オンタリオミルズ』への
    電車とバスでの行き方をご紹介します。
    なお、ダウンタウンの「ユニオンステーション」駅から
    『オンタリオミルズ』までの乗車料金と所要時間は、
    以下の通りです。

    乗車料金:$21.50(往復乗車券)
    所要時間:約1時間20分(メトロリンクから
    バスへの乗り継ぎ時間を含まず)

    ※メトロリンクは、メトロリンクの乗車券により
    到着駅のローカルトランジットサービスを
    無料で受けることができます。
    即ち、メトロリンクの乗車券を提示すれば、
    『オンタリオミルズ』行きのローカル路線バスに
    無料で乗車できます。

    ◆ダウンタウンから『オンタリオミルズ』へのアクセス方法
    1) ダウンタウンから「Union Station」
     (ユニオンステーション)駅に行きます。
    2) 「Union Station」駅からサンバーナーディーノ郡
     (San Bernardino)行きのメトロリンクに乗車し、
     「Rancho Cucamonga」(ランチョ クカモンガ)駅で下車します。
     (乗車時間:約1時間11分)
    3) 「Rancho Cucamonga」駅前にある
     「Rancho Cucamonga Metrolink」のバス停で
      OmniTrans社(オムニトランス社)が運行している
      ルート81のバスに乗車して、『オンタリオミルズ』前の
     「Ontario Mills」のバス停で下車します。
     (乗車時間:約6分)

    サンバーナーディーノ郡(San Bernardino)行きの
    メトロリンクの路線図&時刻表と
    『オンタリオミルズ』行きの
    OmniTrans社のバス(ルート81)の路線図&時刻表は、
    以下をご覧下さい。

    <サンバーナーディーノ郡(San Bernardino)行きの
    メトロリンクの路線図&時刻表>

    http://www.metrolinktrains.com/schedules/line/name/San%20Bernardino/service_id/1146.html

    <『オンタリオミルズ』行きのバス(ルート81)の路線図&時刻表>
    http://www.omnitrans.org/schedules/pdf/route81-Schedule-1420224810.pdf

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    LAユニオンステーションから『オンタリオミルズ』まで電車とバスを利用して行きことができます。
    お買い得度:
    4.5
    米国で人気のアバクロンビー&フィッチ、ホリスター、アメリカンイーグル アウトフィッターズ、エアロポステール等のアウトレット商品が激安です。
    サービス:
    4.0
    色々な種類のグルメショップが入ったフードコートがあります。
    品揃え:
    4.5
    品揃えが素晴らしく、米国のファッションブランド商品の殆んどが手に入ります。

  • フォー ポインツ バイ シェラトン ミラノ センターに宿泊した感想

    投稿日 2015年01月25日

    Duo Milan Porta Nuova, a Tribute Portfolio Hotel ミラノ

    総合評価:3.0

    スターウッドホテル&リゾートが展開する
    ホテルブランドの一つである4つ星ホテルです。

    ミラノ中央駅から徒歩で約5分(約300m)で、
    地下鉄2号線の「Gioia」(ジョイア)駅からは
    徒歩約3分のところに位置する12階建てのホテルです。

    2011年8月に全客室の改装工事が完了しています。
    フォーポイント バイ シェラトン・ミラノセンターには、
    柔らかな色調と照明でデザインされた計254室の
    ゲストルームがあります。

    公共エリアでは無料で無線Wi-Fiを利用することができます。
    客室内では無線の高速インターネットアクセスを利用
    (有料)することができました。

    朝食付きで1泊1室 約180ユーロで宿泊しました。
    (ミラノ市滞在税等含む)

    お風呂はバスタブ付きで、ハンドシャワーですが、
    バストイレが一緒なので、狭いです。
    お部屋も高級感はありません。

    旅行記にはフィットネスジム(24h)、
    モーニングブッフェの様子なども載せています。

    旅行時期
    2014年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    普通です。
    サービス:
    3.0
    普通です。
    バスルーム:
    2.5
    バスタブ付きですが、狭いです。
    ロケーション:
    4.0
    ミラノ中央駅から近い。
    客室:
    3.0
    狭いです。

リンリンベルベルさん

リンリンベルベルさん 写真

22国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

リンリンベルベルさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在22の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています