旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

rioさんのトラベラーページ

rioさんのクチコミ(49ページ)全1,223件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ソフトクリームとコロッケ

    投稿日 2016年01月24日

    北海道どさんこプラザ 有楽町店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.5

    有楽町駅前にある、北海道のアンテナショップです。

    店内には、北海道各地の名産品などが販売されていて、北海道に行った気分で、買い物ができます。

    また、ソフトクリームやコロッケが売っていて、その場でもいただけます。
    ソフトクリームは、さすがに美味しかったです。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • 沖縄に行った気分で

    投稿日 2016年01月24日

    銀座わしたショップ 本店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    有楽町駅に近い銀座1丁目にある、沖縄のアンテナショップです。

    ラー油や泡盛の品揃えは大変豊富で、まるで沖縄のお土産屋さんで買い物をしている感覚になります。

    店内には、揚げたてのサータアンダギーやブルーシールアイスクリームをいただくことができます。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.0

  • 冬の海を眺めながら

    投稿日 2016年01月24日

    ラグタイム 勝浦

    総合評価:4.5

    とてもお天気が良い日に、海を眺めながら食事をしたくて、こちらでランチをいただきました。

    私たちは、パスタやピザにしましたが、B-1グランプリ優勝の勝浦名物勝浦タンタンメンもあります。

    食事も美味しく、金額も良心的な価格です。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 素敵なレストラン

    投稿日 2016年01月23日

    ル・ビストロ・資生堂 新宿

    総合評価:5.0

    年配の方の利用が多い京王百貨店内にある、資生堂パーラー系のレストランです。
    一度伺い、とても気に入ったので、新宿では最近はこちらにしか伺っていないくらい、お気に入りのお店です。

    店内は大変明るくて広く、百貨店の雰囲気とかなり異なります。

    メニューの金額設定は、大変親切な設定になっており、気軽に入店できます。

    デザートはワゴンから、好きなデザートをプレートにアレンジしてサービスされます。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 朝からランチ?夕食?

    投稿日 2016年01月23日

    東京炒飯 プロデュースドゥ バイ 赤坂璃宮 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:5.0

    東京駅内にある赤坂離宮のチャーハン専門店です。

    メニューはチャーハンのみになります。

    何種類かのチャーハンの中で、いつもスープチャーハンをいただきます。

    なんともいえない、とても美味しいスープにチャーハンをいれていただくのですが、スープだけでも、チャーハンだけでも美味しい、とても不思議なチャーハンです。

    また朝から営業しているので、朝10時にランチを取りたい、16時くらいに夕食を取りたい、という時、大変助かるお店です。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • 鰻といえばこのお店

    投稿日 2016年01月23日

    つきじ宮川本廛 伊勢丹新宿店 新宿

    総合評価:4.0

    伊勢丹新宿店レストラン街にある、老舗の鰻屋です。

    ランチタイムには鰻重だけでなく、ひつまぶしも含めた多くのランチセットがあります。

    オーダーが入ってから焼くので多少待ちますが、身が引き締まった鰻がのった鰻重が出てきます。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5

  • 老舗のお店

    投稿日 2016年01月23日

    銀座ハゲ天 千葉三越店 千葉市

    総合評価:4.0

    千葉三越に入っている、ランチタイムにはいつも混雑している老舗の天ぷら店です。

    ランチタイムは、1000~2000円のランチセットが中心です。

    天ぷらは、入店してすぐ目の前にあるキッチンで揚げていて、揚げたてをテーブルに2回にわけて出していただけます。

    揚げたてなので、自宅ではなかなか味わえない美味しさです。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • ハンブルグステーキ

    投稿日 2016年01月23日

    つばめグリル 品川駅前店 品川

    総合評価:5.0

    品川駅前に昔からある老舗のレストランです。

    つばめグリル、といったら、ハンブルグステーキです。

    冷えた湯むきトマトが前菜、ホイルに包まれたハンブルグステーキ、丸ごとひとつのベイクドポテトとライス(パン)が、ランチセットになります。

    ハンブルグステーキとベイクドポテトは、とても熱いので、食べるときはやけどをしないように気をつけてください。
    ベイクドポテトは、ホクホクで美味しいです。
    ハンブルグステーキも、肉汁がジュワ~!としていて、中のソースも肉に絡み、とても美味しいです。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • おせち

    投稿日 2016年01月07日

    ラ クープ ドール 白金

    総合評価:5.0

    こちらはフレンチレストランですが、年末はおせちもやっています。
    今回はおせちを注文してみました。

    2段のおせちをお願いいたしましたが、今まで和風おせちしかいただいたことのない我が家では、大変評判がよかったです。

    ローストビーフや鴨肉などお肉系のお料理もしっかり入っていて、野菜系のお料理が多かったことには感動しました。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    その他
    料理・味:
    5.0

  • 冬の海はきれいです

    投稿日 2016年01月07日

    興津海水浴場 勝浦

    総合評価:5.0

    上総興津駅からすぐのビーチです。

    駅を出てまっすぐ歩き、突き当たったT字交差点を右に曲がり、左側の住宅と住宅の隙間から見える海です。

    冬は大変海がきれいで、夏の混雑さがウソのようです。
    しかし、夏も他のビーチと比べると、地元の人が多い、比較的穴場の海水浴場です。

    シーズンオフは、地元の人やこの近くの別荘族の人たちが、のんびりと散歩を楽しんでいます。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    上総興津駅より徒歩3分
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    水の透明度:
    5.0

  • ピザ食べ放題です

    投稿日 2015年12月23日

    ナポリピッツア四六時中 津田沼店 船橋・習志野

    総合評価:4.0

    こちらはイオン直営のレストランで、オーナーズカードがあると割引してもらえるお店です。

    ランチタイムはパスタやサラダなどを注文すると、ピザ食べ放題が付いてくるセットがあります。

    ピザは毎日何種類もあり、薄いピザなので、何枚も食べてしまいます。

    ピザをたくさん食べたい方は、パスタではなくサラダを注文した方がいいと思います。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    5.0

  • 東経140度

    投稿日 2015年12月23日

    新鎌ケ谷駅 鎌ヶ谷・印西・八千代

    総合評価:3.0

    日本ハムファイターズの2軍本拠地として、また梨の生産地としても有名な鎌ヶ谷市にある、3本の電車が乗り入れをしている駅です。

    駅入り口には、日本ハムファイターズ選手の手形などがあり、街全体で盛り上げていることがわかります。

    また、駅前のケンタッキー前には、東径140度の線が引いてあり、ちょっとした観光名所になっています。

    旅行時期
    2015年12月
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 普通のカレー屋さん

    投稿日 2015年12月16日

    カレーの市民 アルバ 流山おおたかの森S・C店 柏・流山

    総合評価:3.0

    おおたかの森SC内のカレー屋さんです。

    土曜日のお昼に行きましたが、待たずに入店できました。

    基本的にはカレーにカツやエビフライがのっているカレー中心で、好みでチーズなどをオプションでつけることができます。

    娘は美味しいと言っていましたが、私は特に可もなく不可もなくというのが感想です。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 酒々井アウトレット限定バーガー

    投稿日 2015年12月16日

    八街・富里

    総合評価:4.0

    このフレッシュネスバーガーは、酒々井アウトレット内のフードコートにあります。

    この酒々井アウトレット限定バーガーのひとつ、菜の花ベーコンチーズバーガーをいただきました。
    菜の花の苦さが意外にマッチしていて、美味しかったです。
    是非、季節のバーガーで全店舗で出していただきたいな、と思うバーガーでした。

    他にピーナッツバターバーガーという、やはりこの酒々井アウトレット限定のバーガーもありました。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • アウトレット開店前に

    投稿日 2015年12月16日

    佐倉・四街道

    総合評価:4.0

    アウトレット開店は10:00からですが、電車&バスの乗り継ぎが悪い9時台は、開店までどうしても25分くらい待たなくてはいけません。

    こちらのスターバックスは、その10:00より前に営業しているので、大変助かります。

    朝はもちろん空いているので、コーヒーを飲みながらどのお店を回ろうか、作戦を立てることができます。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • 少ない時間でランチができます

    投稿日 2015年12月11日

    スープストックトーキョー Dila津田沼店 船橋・習志野

    総合評価:4.0

    お店は駅ナカなので、改札を通らないと利用できません。

    電車の待ち時間で、簡単にランチができるので、時間のない時にはいつも利用しています。

    スープ以外にカレーライスもあり、とても美味しいです。

    食事は、テイクアウトもできるので、いつも助かっています。


    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • スカイツリーが見えるお店です

    投稿日 2015年12月11日

    和食御膳 ななつ海 西武船橋店 船橋・習志野

    総合評価:4.0

    最近船橋西武にできた和食のお店です。

    天丼や刺身盛り合わせなどにうどんを加えたセットになったメニューが中心です。
    意外にボリュームがありました。

    お味は可もない不可もない無難な和食のお店、という感じです。

    窓に面した席は仕切りがあり、他のテーブルが気にならずに食事ができました。
    窓からはスカイツリーがよく見えます。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    席によるかも
    料理・味:
    3.5

  • 小さな資料館ですが、充実しています

    投稿日 2015年12月10日

    今帰仁村歴史文化センター 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    今帰仁城跡見学後に行きました。

    昔の沖縄の人たちの生活や風習などの展示などがあり、本土とはかなり異なる文化なのがよく分かる資料館です。

    この周辺で発掘された出土品などの展示は、大変充実しています。

    歴史の好きな方は、必見です。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 水族館だけではないですよ

    投稿日 2015年12月10日

    海洋博公園 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.5

    こちらの公園に訪れる多くの人は、私もそうですが水族館だと思いますが、この水族館だけで帰るのはもったいないくらい、素敵な公園です。

    少し離れていますが、園内には素敵なビーチもあり、1日中遊べる施設が満載です。

    今回はツアーでしたので制限時間がありましたが、次回はレンタカーで来て、園内でゆっくり過ごしたくなるような公園でした。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • お天気のいい時はおすすめ

    投稿日 2015年12月10日

    古宇利島 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    ツアーに組まれていたので行きました。

    島内にあるオーシャンタワーからは、大変きれいな景色を見ることができます。

    時間があれば、島内の散策などされることをお勧めしますが、ここにわざわざ行く、というよりも、ドライブの途中の寄り道程度、で行かれた方がいいかもしれません。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

rioさん

rioさん 写真

14国・地域渡航

27都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

rioさんにとって旅行とは

昔は仕事、今は主婦の休日!

※ただいま忙しくて、なかなか旅行記を読ませていただく時間や、旅行のことを考える時間を作ることができません。
いいね!ができず、申し訳ありません。


自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

日本なら東京以外と混んでいない場所ならどこでも!
特に露天風呂がある温泉旅館や
コテージタイプののどかなリゾート

大好きな理由

最近では家族の都合で、国内旅行ばかりですが、
海外より間違いなく衛生的だし、
確実に食べ物は美味しいし、
コンビニもあちこちにあり便利だし、
病気や怪我でも保険証1枚で病院に行けるし、
国内旅行の素晴らしさを
感じるようになりました。

行ってみたい場所

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在27都道府県に訪問しています