旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

pooshampooさんのトラベラーページ

pooshampooさんのクチコミ(9ページ)全2,318件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 福岡城にある美術館

    投稿日 2015年11月08日

    福岡市美術館 博多

    総合評価:3.0

    福岡城の舞鶴公園にある美術館です。
    外観が昭和の時代によくありがちな建物で、がっしりしているんですが、古くさい感じでした。美術に興味のある人でないと良さが分からないような彫刻とかがならんだロビーとかも昔ながらの展示だなという感じでした。
    来ている人もお年寄りばかりで、ちょっと落ち着きすぎて元気のない美術館だなと思いました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 藩校の跡

    投稿日 2015年11月08日

    東学問所修猷館跡碑 博多

    総合評価:3.0

    福岡の地下鉄赤坂門駅からお堀沿いに歩いたところにある記念碑です。
    ビル街の隅にひっそりと立っていました。
    かつての藩校の跡地のようですが、今では当時のものは何も残っていませんでした。
    ただの記念碑なのでよほど歴史に興味のある人でないと見てもしょうがないんじゃないかと思いました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 球場跡の記念碑

    投稿日 2015年11月08日

    舞鶴公園 (福岡城跡) 博多

    総合評価:3.0

    福岡城の北側の堀沿いにある記念碑です。
    かつて福岡城内にあった平和台球場がなくなったときに忘れないように作られたものですが、当時のことを知っている世代も少なくなっていく中で、記念碑だけが時を刻んでいくのでしょうか。
    8月でしたが、チームも本拠地も変わって福岡の街は盛り上がっていました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 平和台球場跡の発掘現場

    投稿日 2015年11月08日

    鴻臚館跡展示館 博多

    総合評価:3.0

    福岡城の平和台球場があったところが発掘されていろいろな遺跡が出土していて、底をそのまま保存した博物館になっています。
    ただ、建物で覆った部分はほんの一部で、全体のほとんどは野ざらしでまだまだ発掘作業が続いているようでした。
    素人目には放置された空き地みたいにしか見えないので、まだこれからの整備に期待したいところでした。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 合理的なビジネスホテル

    投稿日 2015年11月08日

    ホテルマイステイズ福岡天神 博多

    総合評価:4.0

    じゃらんの航空パックで宿泊しました。
    博多の繁華街天神にあるホテルで周辺は飲み屋さんなどが多いです。食事には困りませんでした。
    部屋は狭いですが清潔で、必要なものはすべてそろっていて合理的な作りになっています。
    安さを基準にして便利であれば、あとは寝られればそれで良いという人には断然お勧めです。


    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満

  • 天神の三越

    投稿日 2015年11月08日

    福岡三越 博多

    総合評価:4.0

    博多の天神にある三越デパートです。
    天神のど真ん中でかなり大きな建物です。
    さすがに洗練された空間で天神の他のショッピングビルのお店とは雰囲気が全然違いました。
    レストラン街に高級店の支店がずらりと並んでいるのは壮観でした。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 中国語だらけ

    投稿日 2015年11月08日

    博多

    総合評価:4.0

    博多の天神にあるビックカメラです。
    最近の中国人観光客の爆買いねらいでお店全体が中国語だらけです。
    中国人観光客に人気の炊飯器とかをずらりと並べてありました。
    日本人はネットとかで買い物をしちゃうからこういったリアル店舗の経営も難しいんだなと実感させられました。良い勉強になりました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 福岡城の隣

    投稿日 2015年11月08日

    大濠公園日本庭園 博多

    総合評価:4.0

    福岡城のとなりの大濠公園にある日本庭園です。
    時代劇に使えそうな木戸の奥にあるので、お殿様の庭か何かかと思ったら昭和の時代に作られた物だそうです。
    庭園そのものはよく手入れされていて外国人観光客の人たちが熱心にカメラを向けて喜んでいました。わかりやすいジャパンなんでしょうね。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 真夏のジョギング!

    投稿日 2015年11月08日

    大濠公園 博多

    総合評価:4.0

    福岡のど真ん中にあるものすごく大きな池のまわりの公園です。
    福岡城の公園と一体化していて、とても大都会の真ん中とは思えないような空間です。
    池の周りに1週2キロのジョギングコースがあるんですが、真夏の昼間なのに走っている人がたくさんいてびっくりしました。体に悪いと思いました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • おしゃれスタバ

    投稿日 2015年11月08日

    博多

    総合評価:4.0

    博多の天神の国体大通りに面したTSUTAYAの中にあるスターバックスのコラボ店です。全面ガラス張りの書店とカフェのコラボで空間を贅沢に使ったおしゃれなお店ですね。いつもと同じコーヒーなのに全然違う飲み物みたいに思えるのはうまくだまされているのかなと思いました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他

  • 博多駅のラーメン街

    投稿日 2015年11月08日

    博多めん街道 博多

    総合評価:4.0

    JR博多駅の駅ビル施設の中にあるラーメン街です。蕎麦なんかもあるので厳密にはラーメンだけではないです。
    一幸舎のお店があってお昼ちょっと過ぎぐらいの時間帯だったんですけどもちょうど入れました。博多のラーメンが食べられて良かったです。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • 連絡通路入り口

    投稿日 2015年11月08日

    博多

    総合評価:4.0

    JR博多駅の隣にある博多バスターミナルのマクドナルドです。
    駅から通路を歩いていって連絡通路からの入り口を入ってすぐの所にあるのでわかりやすいです。
    大きな看板も出ています。
    ドリンクと100円マックで安く休憩できました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他

  • バスだけじゃないターミナル

    投稿日 2015年11月07日

    博多バスターミナル 博多

    総合評価:4.0

    JR博多駅のすぐ隣にあるバスターミナルビルです。
    もちろんバスの発着がメインなんですがショップやレストランも充実していて、週末の昼は買い物客で大混雑でした。ホークスのユニフォームを着た人たちも多かったので、そうか試合もあるのかと気がつきました。街をあげて盛り上がっていました。

    旅行時期
    2015年08月

  • JR博多の駅ビル

    投稿日 2015年11月07日

    アミュプラザ博多(JR博多シティ) 博多

    総合評価:4.0

    JR博多駅の駅ビルです。
    となりの阪急と並んでいてかなり大きな建物です。
    ショップやレストランが数え切れないほど入っていて、東急ハンズなんかもありました。
    鉄道会社の運営だけあって、エスカレーターがSLの動輪をかたどってあるのがおしゃれでした。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 福岡パルコのジェラート屋さん

    投稿日 2015年11月07日

    ジェラートピケカフェ 福岡パルコ店 博多

    総合評価:4.0

    天神地下街から福岡のパルコの中に入って見つけたジェラート屋さんです。
    おしゃれな喫茶店のような感じのお店です。ピスタチオのジェラートがあったので入りました。
    ガレットなんかもあって、ちょっとした食事になりました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他

  • 天神駅すぐのドトール

    投稿日 2015年11月07日

    博多

    総合評価:4.0

    地下鉄天神駅を出てすぐの所にある天神地下街のドトールのお店です。
    やはりなんといっても場所がよいせいか滞在中何度か立ち寄りましたがいつも混んでいました。あんまり時間帯とかも関係ないようです。
    ここが混んでいるときはもう少し地が街の中心の方へ行くといくつかのカフェがあるので、そちらでも良いかなとは思いましたが、やはり駅すぐというのは魅力ですね。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他

  • 新天町商店街にあります

    投稿日 2015年11月07日

    メルヘンチャイム 博多

    総合評価:4.0

    博多天神の新天町商店街のアーケード街にあります。
    かなり大きなからくり時計で、3階建ての建物くらいの大きさがあって、見応えがあります。
    すぐ近くの天神地下街にはヨーロピアンドリームというからくり時計があるんですがそちらは故障していたので、こちらのメルヘンチャイムには頑張ってほしいと思いました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 空港で流行を知る

    投稿日 2015年11月07日

    チックタック (成田空港店) 成田

    総合評価:4.0

    成田空港の第1ターミナルにある時計屋さんです。
    個性的なデザインの腕時計がたくさん展示されていました。
    これから旅行に行く人が時計を買うとはあまり思えないんですが、こういったところだからこそ普段興味のない人が商品を見て流行を知るのに良いお店なんじゃないかなと思いました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 和風雑貨やお菓子のお店

    投稿日 2015年11月07日

    FaSoLa 伊藤園 (成田第1ターミナル3F店) 成田

    総合評価:3.0

    成田空港の第1ターミナルにあるお土産物屋さんです。
    伊藤園といえばお茶屋さんで外国人に人気が高い南部鉄器のような茶道具も扱っていますが、ほとんどが日本人形や京都のお菓子などの外国人向けのお土産物です。あんまりお茶は関係なくてちょっと意外だなと思いました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • そんなに大きなお店ではない

    投稿日 2015年11月07日

    サックスバー 成田空港第2店 成田

    総合評価:3.0

    成田空港の第2ターミナルにあるカバン屋さんです。
    そんなに大きいお店ではなくて、ショッピングエリアの隙間のようなところに出店していました。
    カバン屋さんですが、まくらがいっぱいあって手触りも良かったです。
    アジア系の観光客がスーツケースを物色していました。
    本当にたくさん荷物があるんですね。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅

pooshampooさん

pooshampooさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    2318

    101

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年10月06日登録)

    253,075アクセス

9国・地域渡航

25都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

pooshampooさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在25都道府県に訪問しています