旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

パイナップル頭さんのトラベラーページ

パイナップル頭さんのクチコミ(11ページ)全351件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 綺麗な空港です

    投稿日 2015年07月10日

    フランツ ヨーゼフ シュトラウス国際空港 (MUC) ミュンヘン

    総合評価:3.5

    ミュンヘンにあるフランツヨーゼフシュトラウス国際空港

    綺麗な空港ですが、フランクフルトと比べると、どうしても小さく感じてしまいます。

    基本的にはレストランもショップも揃っているので便利な空港ですが、ここの税関職員の態度は最悪です。

    旅行時期
    2015年06月

  • 空港内で便利

    投稿日 2015年07月10日

    Hilton Munich Airport ミュンヘン

    総合評価:4.0

    ミュンヘン空港にあるヒルトンミュンヘンエアポート

    空港内にあるので、フライトの前泊などに便利です。

    空港内にスーパーやレストランなどもあるので、困る事もないですし、ホテルの朝食ブッフェも品数も多く、美味しかったので、ミュンヘン空港を利用するならオススメです。

    旅行時期
    2015年06月

  • パエリヤの有名店

    投稿日 2015年07月09日

    セッテ ポルタス バルセロナ

    総合評価:4.0

    バルセロナにあるパエリヤの有名店セッテポルタス

    著名人も利用したというレストランだけあって、少し高級感のあるお店ですが、実際に入って食事をしてみると、親しみやすい接客で、居心地の良いレストランでした。

    パエリヤは、1人前から注文でき、しっかりと美味しいスープを吸った米は、柔らか過ぎず美味しかったです。

    旅行時期
    2015年06月

  • スイソがオススメ

    投稿日 2015年07月10日

    ラ パリャレサ バルセロナ

    総合評価:4.0

    ホットチョコレートとチュロスが有名なお店

    名物のホットチョコレートは結構甘いので、スイソという甘くないホイップクリームがチョコレートドリンクの上に乗っているタイプがオススメです。

    このスイソにチュロスをつけて食べるのですが、ホイップクリームがないと本当に途中で飽きてしまいます。

    旅行時期
    2015年06月

  • これが病院??

    投稿日 2015年07月09日

    サン パウ病院 バルセロナ

    総合評価:4.5

    サグラダファミリアから歩いて約10分位の場所にあるサンパウ病院

    これが病院?と思うほどの外観の素晴らしさに、まず驚きます。

    ガウディと同時期に活躍し、当時はガウディよりも評価が高かったというモンタネールの代表作の一つであるサンパウ病院は一見の価値があります。

    旅行時期
    2015年06月

  • バルセロナの大聖堂

    投稿日 2015年07月09日

    サンタ エウラリア大聖堂 バルセロナ

    総合評価:4.5

    バルセロナの教会といえば、どうしてもサグラダファミリアのイメージが強いのですが、こちらのカテドラルもゴシック様式の素晴らしい建物です。

    勿論、中に入る事も出来るので、旧市街散策のついでに、中に入ってみる事をオススメします。

    旅行時期
    2015年06月

  • バスの発着場所

    投稿日 2015年07月08日

    カタルーニャ広場 バルセロナ

    総合評価:4.0

    バルセロナのカタルーニャ広場は、空港バスの発着場所であり、バルセロナ市内の中心的な場所でもあります。
    中心的な場所だけに、周辺にはホテル、レストラン、デパートを始め、各種ショップも揃っており便利な場所です。

    昼間は沢山の鳩がいる広場ですが、夜になると広場の噴水が青くライトアップされて、綺麗でした。

    旅行時期
    2015年06月

  • バルセロナ1の市場

    投稿日 2015年07月07日

    ブケリア市場 バルセロナ

    総合評価:4.0

    バルセロナにあるサン ジョセップ市場
    ボケリアとも呼ばれています。

    バルセロナで1番大きな市場ですが、地元の方より観光客の方が多いような気がします。

    市場内には、生鮮食料品だけでなく、新鮮な果物を使用したジュース屋さんや、バルもあり、観光客が多いのも納得の充実ぶりでした。

    旅行時期
    2015年06月

  • 立地は抜群

    投稿日 2015年07月07日

    ホテル カタロニア プラカ カタルーニャ バルセロナ

    総合評価:4.0

    バルセロナのカタルーニャ広場の近くにあるカタロニア プラザ カタルーニャ

    カタルーニャ広場の隣と言える程の立地で、空港バス乗り場や地下鉄へのアクセスも良く、周辺にはデパートや飲食店もあり、便利な立地です。

    部屋は、少し古さを感じますが、必要な物は揃っており、滞在に問題はありませんでした。

    旅行時期
    2015年06月

  • ガウディがつくる集合住宅

    投稿日 2015年07月07日

    カサ ミラ バルセロナ

    総合評価:4.0

    バルセロナにあるカサミラ

    天才ガウディの手にかかれば、集合住宅もこの様なデザインになるのですね。

    カサバトリョやサクラダファミリアと比べると、少し地味な印象がありますが、波打つような独特の外観はガウディらしさを感じられます。

    旅行時期
    2015年06月

  • モンタネールの代表作

    投稿日 2015年07月07日

    カタルーニャ音楽堂 バルセロナ

    総合評価:4.5

    バルセロナが誇る有名建築家といえばガウディですが、もう一人の天才モンタネールを忘れてはいけません。

    このカタルーニャ音楽堂は、そのモンタネールの代表作の1つで、中はツアーに参加するか、コンサート等のチケットを購入しないと、見学出来ません。

    外観の彫刻も素晴らしいのですが、中のステンドグラスも素晴らしいので、時間があれば見学することをオススメします。

    旅行時期
    2015年06月

  • 外観も内装も素晴らしい

    投稿日 2015年07月06日

    カサ バトリョ バルセロナ

    総合評価:4.5

    バルセロナにあるガウディ建築の1つカサバトリョ

    砕いたタイルが綺麗な外観が特徴的ですが、内装も見所満載です。
    ガウディらしい自然界からインスピレーションを得たステンドグラスや天井の形は独特で、観る者を惹き付けます。

    また、見た目だけでなく、ドアノブや階段の手すりは、人間工学に基づいた造りとなっており、実際に触れてみると手にしっくりきます。

    旅行時期
    2015年06月

  • 朝がオススメ

    投稿日 2015年07月06日

    グエル公園 バルセロナ

    総合評価:4.0

    バルセロナの観光名所でもあるグエル公園

    日本で事前にチケットを購入していきました。


    グエル公園は街の中心部から離れており、駅からも、坂道をかなり歩くので、行きはタクシーを利用しました。

    公園はかなり広く、見所も多いのですが、人もかなり多いので、朝早くに行く事をオススメします。

    旅行時期
    2015年06月

  • 絶対に観るべき!!

    投稿日 2015年07月06日

    サグラダ ファミリア バルセロナ

    総合評価:5.0

    バルセロナには沢山の観光名所がありますが、その中でも1番人気なのは、何と言ってもサクラダファミリアでしょう!!

    外観の細かな彫刻、中に入って見るステンドグラスからの光の美しさ、どこを観ても感動的です。

    本当に、こんな物を人が造っている事に驚きました。

    サクラダファミリアだけを観にバルセロナに行くだけの価値があると思います。

    旅行時期
    2015年06月

  • サクラダファミリアが目の前に

    投稿日 2015年07月06日

    Absolute Sagrada Familia バルセロナ

    総合評価:5.0

    サクラダファミリアの目の前にあるツーリストアパートメントです。

    ここの売りは何と言っても、部屋からサクラダファミリアを目の前に観る事が出来る事です。

    朝から晩まで、サクラダファミリアを部屋から観る事が出来るので、バルセロナに来たら一度は泊まってほしい場所です!!

    旅行時期
    2015年06月

  • ヨーロッパ最大級のスタジアム

    投稿日 2015年07月06日

    カンプ ノウ スタジアム バルセロナ

    総合評価:5.0

    FCバルセロナのホームスタジアムであるカンプノウ

    ヨーロッパ最大級のスタジアムですが、ピッチが見やすい様にスタンドの傾斜がかなりあります。

    試合のない日でも、スタジアムツアーなどを行なっているので、訪れてみると良いと思います。

    旅行時期
    2015年06月

  • バルセロナの歴史を感じます

    投稿日 2015年07月06日

    バルセロナ フットボールクラブ ミュージアム バルセロナ

    総合評価:4.5

    世界的なサッカークラブFCバルセロナの歴史が感じられるミュージアムです。

    過去に獲得したトロフィーの数々や、メッシが獲得した世界最優秀選手に贈られるバロンドールを見る事が出来ます。

    また、スタジアムに併設されており、ロッカールームやピッチサイドの見学出来るので、サッカーファンなら必ず楽しめるミュージアムだと思います。

    旅行時期
    2015年06月

  • 旨い生ハム!!

    投稿日 2015年07月05日

    エンリケ トマス (CC Las Arenas) バルセロナ

    総合評価:4.5

    スペイン広場にあるショピングモールの中にある生ハム屋さん

    今回は切りたてを、試食させてもらい、ホテルに持ち帰り食べました。
    肉の旨みがギュッと凝縮した生ハムは、日本で買うよりも圧倒的に安く、たらふく生ハムを食べられます!!

    旅行時期
    2015年06月

  • スペイン広場近くのオシャレなホテル

    投稿日 2015年07月05日

    B-ホテル バルセロナ

    総合評価:4.5

    スペイン広場近くのオシャレなホテルです。

    空港からのバスも停車するスペイン広場から歩いて5分も掛かりませんでした。

    部屋はオシャレでバスタブもあり、御部屋についたテラスからは、スペイン広場を見る事ができます。

    屋上にはプールもあり、オシャレで快適なホテルでした。

    旅行時期
    2015年06月

  • 便利です!!

    投稿日 2015年07月03日

    空港バス バルセロナ

    総合評価:4.5

    バルセロナのエルプラット国際空港からバルセロナ市内を結んでおり、本数も多く、非常に便利なバスです。

    あまり時間を気にしなくても、どんどんバスが来るので、便利ですし、カタルーニャ広場とエルプラット国際空港を早くスムーズに、かつ安く移動したい人にオススメです。

    旅行時期
    2015年06月

パイナップル頭さん

パイナップル頭さん 写真

12国・地域渡航

37都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

パイナップル頭さんにとって旅行とは

写真で見た景色
話しに聞いた場所
名物と言われる料理...

そういった物を自分自身の目で見て、触れて、聞いて、食べる為の場所

実際に行ったからこそ分かる景色や薫り、味を楽しみながら、日本全国、世界中を楽しみたいです!!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ヨーロッパ
特にイタリア、スペイン、ドイツ

大好きな理由

歴史ある街並みの中に人の温かみを感じる事が出来るから

あと、食べ物も美味しい!!

行ってみたい場所

行った事のないヨーロッパの国々
アメリカ本土

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在37都道府県に訪問しています