旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

piachanさんのトラベラーページ

piachanさんのQ&A(3ページ)

  • 回答(128件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • ルーブル美術館に行く際の注意事項を教えてください。

    今年7月にロンドンに滞在する予定で、その間、パリにユーロスターで一泊旅行を考えています。是非一度モナリザを見たいのでルーブル美術館に行きたいと思っています。その際、注意すべきことはありますでしょうか。...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/06/03 12:44:04
    • 回答者: piachanさん
    • 経験:あり

    りんごさんへ

     7月にロンドンとパリですか。いい時期にいい所に行かれますね。
     ルーブル美術館は、このゴールデンウィークに行ってきました。
    10時半〜13時半の3時間見ましたが、有名なモナリザやミロのヴィーナスは見ましたが、時間がまったく足りなく、急ぎ足で駆け回った感じです。
     美術館に行くたびに感じるのですが、どこに何があるかをガイドブックやホームページで調べて、滞在できる時間の配分を考えて、回るルートを事前に選定すれば、少ない時間でも、十分楽しめます。
     前の方も言っていましたが、朝一番が館内が空いているので、人ごみを見ることなく、絵画を鑑賞できます。
     ガイドブックに長蛇の列を回避するのに、カルーゼル・デュ・ルーブルからの連絡口やポルト・デ・リオンの入り口を使用すればよいと書いてありますが、今回は余り混んでいませんでした。

    ルーブル美術館のサイト
    http://www.louvre.fr/llv/commun/home.jsp?bmLocale=ja_JP
    ルーヴル美術館

    【参考URL】http://www.louvre.fr/llv/commun/home.jsp?bmLocale=ja_JP

  • GWの旅

    少し先の話ですが、今年のGWに一人旅してみようと思っています。ですが、なるべく遠くに行きたい&安く行きたい&仕事休む日は最小限にしたい、と我が儘な希望があります。そこで
    ・オススメの旅行先
    ・オス...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/01/19 21:50:15
    • 回答者: piachanさん
    • 経験:あり

    t-kさんへ
    こんばんわ。

    >燃油サーチャージも載せて頂いて助かりました。今でも結構高いですね…

    説明が無く、誤解を招きましたが、航空券の料金は、本体分+付帯分(燃油代、空港使用料、出入国税など)となっています。
    燃油代は、一昨年が24千円、27千円、20千円です。
    ご指摘のとおり、余り、下がっていないですね。

    >今の時期に買って、後で安い航空券が発売された!みたいな経験ありますか?(近鉄バッファローズさんへの質問)

    近鉄バッファローズさんもコメントされていますが、GWにヨーロッパに行くのであれば、本体が6万円程度、仕上がりで10万円程度であれば、安い部類に入るので、買いです。
    4travelなどのサイトで、航空券を頻繁にチェックし、掲載されたら、すぐに予約を入れ、日程と料金の折り合いが付けば、購入すると良いです。実際は、なかなか、希望どおりには、なりません。

    購入する過程を少し詳しく紹介します。

    ?一昨年の航空券ですが、2月初旬に、GWの土曜出発±1日〜日曜到着±1日の条件で、65千円+αの英国航空と60千円+αのフィンランド航空で当たりましたが、空席がありませんでした。また、フィンランド航空は、正規料金の空席がありましたが、エコノミーの130千円+αでも空席がありませんでした。
    エコノミー料金では、タイ航空とカタール航空に空きがあったので、金曜出発〜土曜到着で、95千円+αのタイ航空を選びました。

    ?今年の航空券ですが、11月初旬に、?と同じ条件で、関西空港発着で、50千円+αの中国東方航空で当たったところ、日程は希望どおりだったのですが、77千円+43千円と高かったので、次の機会にしました。
    1週間後、大阪以外の発着を調べたところ、福岡発もほぼ同じ料金であり、空きを確認したら、条件が合ったので、購入しました。
    GWは、日本固有の事情であり、日本と経由地との間が混むため、最寄以外の空港で調べてみるのも、一つの手です。夏季は比較的涼しいヨーロッパの人気があるので、経由地と目的地の間が混みます。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/piachan/album/10476206/

  • GWの旅

    少し先の話ですが、今年のGWに一人旅してみようと思っています。ですが、なるべく遠くに行きたい&安く行きたい&仕事休む日は最小限にしたい、と我が儘な希望があります。そこで
    ・オススメの旅行先
    ・オス...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/01/17 21:22:07
    • 回答者: piachanさん
    • 経験:あり

    GWに「ヨーロッパ」に行くことについて紹介します。

    ?一昨年は、タイ航空で「スペイン」へ行きました。
    行きは、09/04/24関西空港〜スワンナプーム空港〜マドリッド
    帰りは、マドリッド〜スワンナプーム空港〜関西空港09/05/09
    予約は2月中旬で、95千円+35千円
    旅行記は、「スペインは黄金週間にふさわしい感動の旅!」
    http://4travel.jp/traveler/piachan/album/10341801/

    ?昨年は、マレーシア航空で「ドイツ」へ行きました。
    行きは、10/04/25関西空港〜クアラルンプール〜フランクフルト
    帰りは、フランクフルト〜クアラルンプール〜関西空港10/05/10
    予約は1月上旬で、58千円+36千円
    ドイツ旅行は、鉄道パスとユースホステルを利用しました。
    旅行記は、「黄金週間はドイツを満喫!」
    http://4travel.jp/traveler/piachan/album/10476206/

    ?今年は、中国東方航空で「フランス」へ行く予定です。
    行きは、11/04/24福岡空港〜上海浦東空港〜パリ
    帰りは、パリ〜上海浦東空港〜福岡空港11/05/08
    予約は11月中旬で、45千円+33千円

    安い航空券は、4travelなどのサイトで検索できますが、良い日程や安い席は、すぐに埋まるので、サイトを頻繁にチェックして、掲載されたら、すぐに予約を入れる必要があります。
    人気があるホテルや安いホテルもすぐに埋まるので、日程が決まれば、早めに予約した方が良いです。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/piachan/album/10476206/

  • 一人旅行

    春休みにドイツに一人で行こうと思うのですが親がちゃんとした宿でないと許可をくれません
    まだ未成年なので許可なしに旅券が取れないのでなんとか説得しないとダメです
    ドイツ語はほとんど喋れないので向...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/01/01 23:13:07
    • 回答者: piachanさん
    • 経験:あり

    このゴールデンウイークにに12泊すべてをユースホステルに泊まり、ドイツを周遊しました。

    ユースホステルは、今回初めて泊まりましたが、比較的、清潔的で、安いホテルに比べてセキュリティはしっかりしていると感じました。
    また、ドイツは、ヨーロッパの中で治安の高い国ですので、一人旅に適しています。

    ユースホステルは、次のサイトのユースホステル宿泊予約により、クレジットカード払いで、予約できます。
    http://www.jyh.or.jp/
    一部、オンライン予約できないものがあり、メールにより、予約するするものがあります。
    ただし、オンライン予約は、1回1.3ユーロ取られますので、まとめて予約した方がお得です。
    人気のユースホステルは、早めにいっぱいになりますので、早く予約した方が良いです。
    旅行記に、泊まったユースホステルを紹介していますので、参考にしてください。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/piachan/album/10476206/

  • ニュルンベルグからレーゲンスブルグ

    こんにちは。12月にツアーでニュルンベルグに行くのですが、午後から自由行動があるので以前から行ってみたかったレーゲンスブルグに足を延ばしてみようと考えています。DBのサイトでもICE?で一時間で着くよ...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/10/30 16:57:44
    • 回答者: piachanさん
    • 経験:あり

    brighty3さん

    こんにちわ。
    この4月末に、ワイマールから、バンベルク、ニュルンベルク乗換えで、レーゲンスブルク、ニュルンベルクへ行きました。
    コットングラスさんの時刻より古いですので、変わったと思われますが、1時間に1本あり、ニュルンベルク12:31〜レーゲンスブルク13:22のICEで行き、レーゲンスブルク15:20〜ニュルンベルク16:27のREで帰りました。
    土日であれば(平日は時間制限があり)、ICやICEには乗れませんが、バイエルンチケット(1人用)が、20ユーロ/1日でお得です。

    レーゲンスブルクの旅行記には、買出しをしたレーゲンスブルク駅の中にあるスーパーの写真が1枚入っています。
    ドイツ旅行を楽しんできてください。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/piachan/album/10464922/

  • 夜明け前の行動について

    来週から、マドリード・バルセロナ・グラナダへ人生初の海外一人旅に出かけます。
    そこで質問なのですが、最終日にバラハス空港から帰ってくるのですが、当日朝までバルセロナにいます。なので、朝7:00のAV...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/10/15 21:16:21
    • 回答者: piachanさん
    • 経験:あり

    ベガッ太郎さん

    こんばんわ。
    ペレタレスYHは、「ヨーロッパ3000円の宿」によれば、国鉄サンツ駅から徒歩20分、地下鉄3号線の3つ目マリア・クリスティーナ駅、2つ目ラス・コルツ駅それぞれから徒歩10分です。

    昨年のゴールデンウィークに同じ地下鉄3号線のリセウとパラレルの間にあり、同じく徒歩10分以内のホテルに泊まり、マドリードへ行に日には、同じくサンツ駅から7時の電車に乗りました。6時台は薄暗かったですが、荷物にもよりますが、徒歩と地下鉄で問題なかったです。

    バルセロナでは、早朝6時ころ、グエル公園に行こうと地下鉄の駅に行く途中にスリに会い、さいふとカメラを盗まれました。
    貴重品は分散して持っておくことと人通りが少ない道で、近寄ってくる人は注意してください。

    スペイン旅行を楽しんできてください。みやげ話のブログを楽しみにしています。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/piachan/album/10341801/

  • ルートのアドバイスお願いします。

    以前にルートについて質問した、まりこです。ドイツには春に行くので早めに調べたいので、ルートで無理があったり、日数を増やした方が良い所を教えて下さい。
    1日目、全日空でフランクフルト着→リューデスハイ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/10/01 21:48:55
    • 回答者: piachanさん
    • 経験:あり

    まりこさん

    こんばんわ。
    この5月には、パリに行かれたのですね。
    来年の春に行かれるのでしたら、半年間、計画を練れますね。

    他の方が指摘されているように多くの観光時間が割けないですが、地球の歩き方のモデルルート6と日数・移動距離とも類似で、ツアーに比べ観光時間が確保できます。マルコポーロ4さんが言われているように、問題ないです。

    この春にドイツを12泊で回りました。当初、南ドイツのみを回る予定でしたが、北ドイツ4泊、南ドイツ8泊に変更しました。移動時間が長く、行くのを断念しようかと悩んだ街がありましたが、それなりの感動があり、結果からすれば、行って正解でした。

    アドバイスになっていませんが、ドイツを楽しんできてください。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/piachan/album/10476206/

  • 航空券 安いもの求む

    初めまして、今回念願のアンコール遺跡を満喫したいと思っています。
    でも、航空券が高い。なので、マレーシア、シンガポールなどから安く飛ぶことは出来ませんかね?
    今まで2カ国回る旅したことが無いので、...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/08/22 22:18:16
    • 回答者: piachanさん
    • 経験:あり

    isvさん

    こんばんわ。
    昨年の9月に上海、クアラルンプール経由で、アンコール遺跡に行きました。
    4travelで検索すると
    成田発で、日本航空(バンコクまたはハノイ経由)5.4万円、マレーシア航空(クアラルンプール経由)5.6万円です。
    関空発で、マレーシア航空(クアラルンプール経由)3.7万円です。
    双方とも、燃油代、空港利用料で2万円強かかります。
    関空発であれば、通常5.1万円ですので、3.7万円と特に安いです。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/piachan/album/10396662/

  • 初のスペイン旅行です

    フラメンコ友達とのアラフォー二人旅です。
    私は南の島の旅行ONLYだったのでヨーロッパは初めてです。
    友達は私よりはいろいろなところに行っているようですが、治安があまりよくない場所には慣れていませ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/08/15 23:20:13
    • 回答者: piachanさん
    • 経験:あり

    ふぅちゃんさん

    こんばんわ。
    昨年のゴールデンウィークにスペインへ行きました。

    >バルセロナとアンダルシア地方(グラナダ・セビリア・ミハス)なのですがアンダルシア地方は1箇所に泊まって回るのが希望です。
    他の方が言われているように、1箇所に止まるのであれば、ほぼ中心にあるマラガを拠点にするのが良いです。
    昨年のスペイン旅行では、コルドバ、グラナダ、マラガ、セビリア、バルセロナ、マドリッドに泊まり、グラナダ・セビリア・ミハスとバルセロナを回りました。

    >ガイドブック片手に何とかなるのでしょうか?
    ガイドブックは、地球の歩き方のみを持って、回りました。若干、情報が古いこともありますが、観光地や交通手段など旅をするには十分な情報が載っています。

    >あと、スリなども多いようなので・・・
    バルセロナでスリに会い、財布とカメラを盗られました。ガイドブックにも書いてありますが、お金やカードを分散して、持っておくのが良いです。

    >また旅行代金も25万くらいで押さえたいのですが無理がありますか?
    昨年のスペイン旅行は、けして安いわけではないですが、GWに12泊で、25万円くらいでした。大きい支出は、往復の航空券と宿泊代ですので、そこをどうするかです。25万円あれば、時期と宿泊数を考えるとかなり贅沢な旅ができます。

    スペインは、陽気な人が多く、明るく楽しい国ですので、是非、行ってみてください。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/piachan/album/10341801/

  • マインツについて教えてください!!!!

    こんばんわ!!!

    10月に旅行へ行くのですが、1日目・2日目の宿泊先をフランクフルトにするかマインツにするか迷っています。

    フランクフルト空港に19時半頃に到着するのであまり夜の移動は・・...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/07/26 22:30:32
    • 回答者: piachanさん
    • 経験:あり

    can旅☆さん

    こんばんわ。
    この黄金週間は、フィンランドとバルト3国に行かれたのですね。
    興味はあるので、いつか行ってみたいです。行くときはcan旅☆さんの旅行記を参考に計画を立ててみます。
    さて、この黄金週間にドイツに行ってきました。
    質問のマインツは、空港から、ICEで20分、Sバーンでも26分で着くので、フランクフルトまでが、ICEやSバーンで10〜15分ですから、若干、遠いくらいです。
    私はユースホステルを利用し、フランクフルトが空いていない日は、マインツも空いてなく、ダルムシュタットにしました。
    <ドイツ国鉄のサイト>
    http://reiseauskunft.bahn.de/bin/query.exe/en

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/piachan/album/10476206/

  • 5月に旅行された方へ

    まりこです。
    二回目の質問です。
    ドイツに旅行する事は決まっていますが、時期をまだ決めていません。5月のGW開けから6月初めの気温はどんな感じでしたか?まだ軽めのコートや、巻物が必要か教えて下さい...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/06/11 22:35:28
    • 回答者: piachanさん
    • 経験:あり

    まりこさま

    こんばんわ。
    このGWにドイツへ行きました。
    4月にベルリン、ポツダム、ドレスデンを回りました。
    ホームページで、ドイツへ行く前にフランクフルトやベルリンの気温をチェックしたら、東京より若干高めでした。行ってみたら、確かに、日本より暑くて、歩くと汗をかくような感じでした。
    5月は南ドイツを回りましたが、5月に入って、雨の日が多く、冷え込みました。止まっていたら寒いですが、歩くと若干寒いですが、ちょうどいい程度の気温でした。日本に帰ると逆に温かく感じました。
    他の方がコメントされている通り、ほぼ、日本と同じくらいか、若干寒い程度と考えていいです。
    ヨーロッパの旅をするには、5月のGWが、気温や日の長さがちょうどいいと思います。

  • アンコール 郊外遺跡はどこがおススメですか?

    12月にアンコールワットへの旅行を計画しています。
    滞在日数は5日間あるのですが、そのうち1日は郊外の遺跡を巡りたいと考えています。

    そこでお伺いしたいのですが、

    1.ベンメリア、プノン...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/11/11 20:52:09
    • 回答者: piachanさん
    • 経験:あり

    かっちゃんさん

    こんばんわ。
    シルバーウィークにアンコールワットへ行きました。
    3日滞在し、1日目は大回り、2日目は郊外、3日目は小回りを巡りました。
    タケオGHに泊まり、そこでトゥクトゥクを手配しました。
    http://angkor.main.jp/takeo/index.html

    トゥクトゥクは、遅い(時速30km)こともあり、バンテアイスレイ、クバールスピアン、ベンメリアを希望しましたが、2箇所しか行けないということで、バンテアイスレイとベンメリアに行きました。
    トゥクトゥクの料金は、ベンメリア遺跡が1人$25、2人$30(ロリュオス遺跡は追加料金なし)で、バンテアイスレイを追加すると+$5です。2人で行きましたので、$17.5でした。
    http://4travel.jp/traveler/piachan/album/10388066/
    http://4travel.jp/traveler/piachan/album/10388515/

    ガイドの人がアンコール遺跡の中で、唯一赤い遺跡であるバンテアイスレイが一番お勧めと言っていました。
    郊外が1日の場合は、バンテアイスレイ、クバールスピアン、ベンメリア。
    郊外が2日の場合は、バンテアイスレイ、クバールスピアン、プノンクーレンとベンメリア、コー・ケー遺跡群をお勧めします。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/piachan/album/10396662/

  • アプサラダンスショーについて。

    12月に、カンボジアへ行く予定ですが、
    夜のディナーショーで、アプサラダンスを見ながら、ビュッフェを検討しています。

    調べましたら、シュリムアップ内で、10件ほどレストランがあると書かれて
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/10/24 21:57:04
    • 回答者: piachanさん
    • 経験:あり

    あいぴーさん

    こんばんわ
    このシルバーウィークにアプサラダンスを見に行きました。
    タケオGHに泊まり、タケオで前日にクーレン2を$12で予約しました。
    食事がPM7:00〜、ダンスがPM7:30〜、終了がPM8:30でした。
    クーレン2以外は、他の方の旅行記を参考にしてください。

    「旅行記」
    http://4travel.jp/traveler/piachan/album/10389278/

    「タケオの料金表」(ヴュッフェスタイルの食べ放題)
    $10 (ジャスミン)
    $11(クーレン)
    $11 (バイヨン)

    「サリナ(ホテル)からの距離」(ガイドブックによる)
    ドンレサップ:500m
    クーレン2:600m
    アンコールモンディアル:600m
    ジャスミンアンコール:300m
    アマゾンアンコール:1500m

  • 春祭りの会場

    来年の春祭りに行きたいと思っています。
    会場が中心地から少し離れているようなのですが、具体的にどこで行われるのか、ご存知の方いらっしゃいませんか?
    どうやらグアダルキビール川を渡ったあたりみたいで...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/10/08 21:21:17
    • 回答者: piachanさん
    • 経験:あり

    acco_madreさん

    こんばんわ
    簡単ですが、テレビやインターネットで見たことを紹介します。

    >去年行かれたとのことですが、春祭りは開催中のいつがクライマックスだとか、そういうのはあるのでしょうか?

    バレンシアの火祭りと同様に、最終日がパエーリャの振る舞いなど催し物も多く、最も賑わうようです。
    また、初日午前零時の点灯式に始まり、最終日24時の花火で終了するようです。

  • 春祭りの会場

    来年の春祭りに行きたいと思っています。
    会場が中心地から少し離れているようなのですが、具体的にどこで行われるのか、ご存知の方いらっしゃいませんか?
    どうやらグアダルキビール川を渡ったあたりみたいで...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/10/07 20:53:07
    • 回答者: piachanさん
    • 経験:あり

    acco_madreさん

    こんばんわ
    2009年の春祭りは、4月28日(火)〜5月3日(日)にあり、4月28日と29日に行きました。
    animoさんが書かれているとおり、2010年の春祭りは、4月20日(火)〜25日(日)にあるようですね。
    <スペインなんでも情報サイト>
    http://www.spainnews.com/index.html
    <セビーリャのサイト>
    http://www.sevilla.org/

    場所は、新個人旅行では、セビーリャの地図に春祭り会場の→が書いてあります。地球の歩き方では、セビーリャの広域地図の左下になり、スペイン広場の西側にあるヘネラシモ橋を渡り、南に10分行ったあたりから会場になります。ヘネラシモ橋の一つ南側の橋を渡ったところがまさに会場です。
    <春祭りの旅行記>
    http://4travel.jp/traveler/piachan/album/10335843/
    http://4travel.jp/traveler/piachan/album/10336106/

    ホテルは、春祭り中は混み合うという話を聞いていましたが、2ヶ月前でも、ホテルの予約サイトにいくつか空きがあり、予約できました。

  • マドリードとグラナダに行きたいのですが、航空券・ホテル手配のベストな形は?

    10月後半にマドリードとグラナダ行きを考えています。
    一人旅行なので割増もある程度覚悟はしていたのですが、
    追加代金がかなり高いので、パッケージツアーを利用するのと
    格安航空券とホテル・鉄道など...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/07/25 00:01:05
    • 回答者: piachanさん
    • 経験:あり

    miaさん

    こんばんわ。この5月連休にスペインへ行ってきました。
    みなさんが言われているとおり、一人旅は、パッケージツアーは割高になりますので、料金面で個人手配がお徳だと思います。
    ただし、ツアーで8日間で13万円+4〜5万円でしたら、安いし、
    個人手配でも、6万円+α+2万円+2万円でしたら、激安ではないですか。
    5月連休のスペイン旅行では、航空券が13万円(内9.5万円が基本部分)12泊で5万円に現地交通費などがかかりました。

    グラナダは、予約を
    http://www.booking.com/
    から行い、1泊40ユーロのグラナダセントロに泊まりました。
    マドリッドは、予約を
    http://www.hotelsearch.com/
    から行い、1泊32ユーロのグランビアにあるLos Alpesに泊まりました。
    スペイン国鉄は、2ヶ月前から、60%引きで高速列車が予約できます。割引の座席数に制限がありますので、ちょうど2ヶ月前でしたら、全ての列車が割引で予約できます。日を追って割引可能な列車が減っていきます。
    グラナダまで、スペイン国鉄を利用するとコルドバやマラガでバスに乗り換える(約4時間+α)ようになるため、マドリッドから直通のバス(約5時間)が便利かもしれません。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/piachan/album/10341801/

  • マドリードの市内観光で良い場所を教えてください

    来月初めてスペインに行きます。

    マドリードで、プラド美術館・王宮・スペイン広場 には行きます。
    その他に「ここは行くべきだ!」というお勧めの場所があれば教えてください。

    あと、スペインの...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/06/26 21:36:46
    • 回答者: piachanさん
    • 経験:あり

    かにさんへ

    こんばんわ。このゴールデンウィークにマドリッドへ行きました。

    マドリッドでは、プラド美術館、ソフィア美術館、ティッセン・ボルネミッサ美術館、王宮、サン・イシドロ教会、鉄道博物館&技術博物館へ入場し、スペイン広場、マヨール広場、レティーロ公園、モンターニャ公園、サンティアゴ・ベルナベウ・スタジアムやピカソ広場があるアスカ地区などへ行きました。

    滞在期間にもよりますが、1箇所当たり、美術館は2時間程度、他は1時間程度、ゆっくり鑑賞すればもっと、かかりますので、たくさん行ける訳でもありません。
    過去の経験からすれば、どこを選定するかは、他人の意見を参考にするより、ガイドブックや旅のブログを見て、興味が湧くところを選ぶと間違いありません。また、多くの街を回る場合、ガイドブックで評価の高いところばかりを選ぶとワンパターンになりますので、変わった所を選べば新たな発見があります。

    お勧めの場所は、かにさんが行かれるプラド美術館、王宮、スペイン広場です。マドリッドの王宮と併せてマドリッドから近郊列車で45分のアランフェスの王宮も見られるとおもしろいです。マドリッドは美術館が充実しているし、来月は暑い月ですので、3館共通チケットを買って、美術館めぐりでしょうか。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/piachan/album/10341801/

  • 8月に子連れでスペイン旅行を考えています

    8月に9歳の息子を連れて、スペインへ行きたいと思っています。
    7日(金)20時頃マドリッドin、14日(金)22時頃マドリッドoutです。
    アンダルシアとバルセロナを回りたいと思って、みなさんの旅...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/06/25 22:56:04
    • 回答者: piachanさん
    • 経験:あり

    kitarouさんへ

    こんばんわ。このゴールデンウィークにスペインへ行きました。
    お子様を連れてのスペイン旅行は、すばらしいですね。
    他の方も言われていますが、8月のスペインは、暑いですので、最も暑い時間を移動に当てたら、余り疲れないのではないでしょうか。
    kitarouさんの希望から、jeff_knettさんのプランがお薦めです。
    別のプランとして、
    8日:マドリッド観光、コルドバへ移動(2時間)、コルドバ観光、コルドバ泊
    9日:コルドバ観光、マラガ移動(30分)、ネルハ移動(1時間)、ネルハ観光、マラガ移動(1時間)、マラガ泊
    10日:ミハスへ移動(1時間半)、ミハス観光、フエンヒローラ移動(30分)、フエンヒローラ水泳、マラガ移動(1時間)、マラガ観光、マラガ泊
    11日:マラガ観光、グラナダ移動(2時間)、グラナダ観光、グラナダ泊
    12日:グラナダ観光、バルセロナ移動(1時間)、バルセロナ観光、バルセロナ泊
    13日:バルセロナ観光、バルセロナ泊
    14日:バルセロナ観光、マドリッド移動(3時間)、マドリッド観光
    また、
    9日:ネルハの代わりにトレモリーノス水泳
    10日:ミハス(白い村)とフエンヒローラの代わりにネルハとフリヒリアナ(白い村)
    ぐらいでしょうか。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/piachan/album/10341801/

  • バルセロナ宿泊エリア

    来月初めてスペインに行く予定です。
    買い物、食事をするのに便のいいエリアまたはご存知のHotelがありましたら教えてください。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/06/23 23:06:31
    • 回答者: piachanさん
    • 経験:あり

    miy3103さん

    こんばんわ。このゴールデンウィークにスペインへ行きました。

    バルセロナの宿は、ペンション・サン・ラモンを紹介します。
    地下鉄パラ・レル駅、レセウ駅、ドラサナス駅からそれぞれ徒歩5分(300m)、グエル邸まで徒歩3分(200m)、ランブラス通りに面するサン・ジュセップ市場まで徒歩5分(400m)の所にあります。
    hotelsearch.comによりシングルを27ユーロ×3泊で予約しました。
    http://www.hotelsearch.com/3/
    受付けの人は、「今日も良い一日で!」と毎朝、声を掛けてくれて、応対は良く、清潔でそこそこの設備ですが、過度な期待は禁物です。料金を考慮すれば、お勧めです。

    【参考URL】http://4travel.jp/overseas/area/europe/spain/barcelona/tips/10124403/

  • ネット予約をしたアルハンブラ宮殿入場券、引き換えるときに暗証番号は要りますか?

    クレジットカードは持っていきましたが、暗証番号がいるかも、ということを失念していました。実際引き換えされた方、回答をいただければ幸いです。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/06/23 22:14:07
    • 回答者: piachanさん
    • 経験:あり

    mooriさんへ

    >実は、時間的に間に合うかどうかわからない予約チケットも持っているのですが、これの引き換えには暗証番号は要りませんか?

    もう答えが出ていますが、補足させていただきます。
    クレジットのご利用明細を見れば分りますが、ネット予約した日付で、アルハンブラ宮殿の入場料+予約料が引き落とされています。
    チケットの引き換えは、クレジットカード番号と照合するだけですので、暗証番号は不要となるのではないでしょうか。
    通常、クレジット決済の時、サインや暗証番号が必要となりますが、フィゲラスのダリ美術館は、サインや暗証番号は不要でした。

piachanさん

piachanさん 写真

32国・地域渡航

0都道府県訪問

piachanさんにとって旅行とは

見聞を広め、思い出を作ること

自分を客観的にみた第一印象

愛犬の名前は、ピアノ。
近所の人からは、ピアちゃんと呼ばれ、かわいがられています。

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在32の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています