旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

iinniiさんのトラベラーページ

iinniiさんのクチコミ(60ページ)全1,201件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 量が多い

    投稿日 2015年09月05日

    マヌカンピス アムステルダム

    総合評価:3.5

    道を歩いていると、人だかりが。
    気になって購入した。
    マヨネーズが半端なく、これを『マヨネーズ込みで』完食する人が居るのだろうかと思う。
    ポテトは、少し甘みがあり、日本で食べるジャガイモのフライトは微妙に違う。例えば、塩だけの味に合うかと言われたら迷う味。
    とにかく、マヨネーズを出来るだけ排除して食べるのに苦労した。
    記憶が確かなら、食べ終わった後のゴミの捨て場に困ったので、店の近くで食べきった方がいいかも。あと、上手く食べないと手がマヨネーズでとんでもないことになります。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • 噂ほど危険には思えない

    投稿日 2015年09月05日

    アムステルダム

    総合評価:3.5

    結構な路地裏とか、怪しげな喫茶店の前とか、飾り窓の近くとかを通ったが、危険な感じはしなかった。
    ただ、飾り窓あたりは、見通しの良くない細い路地で、本気で襲撃されたら逃げ場もなく、犯罪者にとっては好都合には思えた。
    あと、駅でぼんやりしていると、現地のおばさんが「スリに狙われるわよ」って注意してくれた。
    そういう認識の場所らしい、が、逆にそれを言っても安全な感じではあるという、安心材料でもあるかも知れない。

    旅行時期
    2014年10月

  • パリからポントルソンまで

    投稿日 2015年09月05日

    TER パリ

    総合評価:3.5

    モン・サンミシェルへ行くため、いちばん安く済まそうとポントルソンまでの普通切符を買いました。
    画像のように電源もあり(使っていないので、実際に電気がきている保障はないですが)、一応トイレはあり(だが、水が流れない!!という事が、4回利用して2回!!)
    行きも帰りもほぼ満席。だが、乗客は親切だった。
    上にも書いたが、トイレの手入れはなんとかして欲しい。
    あと、ヨーロッパ全般だが、乗車前に切符への印字は忘れずに。

    旅行時期
    2014年10月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    3.0

  • 是非、真夜中も見て欲しい

    投稿日 2015年09月05日

    モンサンミッシェルとその湾 モンサンミッシェル

    総合評価:4.5

    ポントルソンから、逆ヒッチハイクという変な手段での訪問です。
    あえて遠くで降ろしてもらい、巡礼者の雰囲気を味わいました。
    その後、夜に再度訪れた時には、ときどき団体客(日本人?)が来る以外は静かで、かつ神々しさが増して良かったです。
    日帰りツアーでは味わえないと思うので、都合が付けば、夜はお勧めです。
    また、早朝から昼にかけて(この時間は、日や季節によって大幅に違ってくるかも知れません)の干潟の激変は、多くの方が命を落としたという事実を納得させてくれるものとして体験すべきだと思いました。
    最後に、何があっても、ガイドなしに干潟に入るべきではありません。
    ガイドなしにエベレストに上っても、装備があって引き返す気になれば助かる可能性は十分にあると思います。
    しかし、この干潟に入って満潮時までいると、100%溺れて、99%溺れ死にます。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    2日以上
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    夜は星5個

  • モンサンミシェルとPontorson(ポントルソン)の治安

    投稿日 2015年09月05日

    モンサンミッシェル

    総合評価:4.5

    Pontorsonから向かったのですが、とても治安が良かったです。
    駅前で、バスがなく困っていたのですが、おじいさんに逆ヒッチハイクしてもらえました。
    普通なら危険なところですが、会う人が総じて親切で、車のマナー等もよく、大丈夫だろうとお願いしました。
    途中、色々と話を伺ったのですが「とにかく平和だよ」との事でした。
    「もし、野宿するとしたらできますか?」と聞くと「それなら、私の村に泊めてやるよ」との事で「いや、たとえ話で・・・」と返すと「危険じゃないよ、でも寒いよ」との事でした。
    帰りもPontorsonからでしたが、とても親切、とても平和という感想は変わらないです。
    ただ、バスの時間は調べてから行ったほうがいいです。
    あと、Pontorsonから自転車で行けるというのは、かなり怪しい情報です(ジャニーズのタレントが現地調達の自転車で行ったという情報を信じていったのですが、地元の店やホテルで聞きまわっても、借りれるところは心当たりが無いとの事でした)
    本当に、行き当たりばったりで借りれたのか、疑問です。
    追記ですが、Pontorsonの駅にはトイレがありませんでした(改築中のようなので、今は分かりませんが)歩いて5分くらいのところに公衆トイレがあります、が、何と、西洋の国なのに和式です!!

    旅行時期
    2014年10月

  • 安く済ますために

    投稿日 2015年09月05日

    カルフールシティ (パリ フォーブル モンマルトル) パリ

    総合評価:4.0

    ここに限らず、フランスでカルフールがあれば、必ず寄るべきです。
    ミネラルウォーター等、必須のものが安く手に入ります。
    飲み物の自動販売機は、とても高いです。
    また、チーズや野菜等も買えますし、値段もさすがに安いです。
    クレジットカードが使える点も便利です、暗証番号で使えるタイプ(PINタイプ)にしておいたほうが無難だと思います。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • 大盛り仕様ではない

    投稿日 2015年09月05日

    マクドナルド (サン ミッシェル大通り店) パリ

    総合評価:3.5

    海外(ヨーロッパ)でマクドナルドを使うメリットは、Wi-fiが使えることだと思います。
    その他に、何かいい所があるかと問われると、答えに困ります。
    特に、アメリカの印象で大盛り仕様と思っていると、泣きます。
    ハンバーガー、ポテト、ドリンクの全てが日本より(いつもLにするからですが)小さく、味も日本の方が上だと思います。
    もちろん、サービス面も日本が上で、日本マクドナルドがとてつもなく優秀に思えてきます。
    そういう経験をするために、一つの経験として行く所かなと。
    Wi-fi以外を求めるべきではないと思います。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    2.5

  • 空いているほうの凱旋門

    投稿日 2015年09月05日

    カルーゼル凱旋門 パリ

    総合評価:4.0

    凱旋門です。
    多分、誰が見ても凱旋門と答えると思います。
    ただ、変にカラフルなので、偽者感があり、最近作られたものかと思ってしまうかも知れません。
    周囲には、人が少なく、その気になればどれだけでも居ることが出来そうです。
    構造としては凱旋門なので、人ごみが嫌いでも、ゆっくり鑑賞できると思います。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5

  • 人がいっぱい

    投稿日 2015年09月05日

    凱旋門 パリ

    総合評価:3.5

    地下鉄等で近くまでいけるので、アクセスはいいです。
    が、地下鉄自体は日本の地下鉄とは乗換え等が微妙に違うので、初めてだと間違いやすいかもしれません。
    とにかく、近くの駅で降りれたら、迷うことはあり得ません。
    門自体は、近くから地下道を通って行くしかないので、その地下道がものすごく混んでいます。
    また、私は入りませんでしたが、凱旋門に登るためにはまた行列に並ばないといけないみたいでした。
    近付くと、大きさだけでなく、意外と繊細な彫刻を見ることが出来るので、ぜひ下から見上げて欲しいなと思います。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • あえて遠くから

    投稿日 2015年09月05日

    ノートルダム大聖堂 パリ

    総合評価:4.0

    近づくと、ものすごい人です。
    時間帯をずらしても、やっぱり混んでいます。
    中に入るのもいいですが、あえて、そんな人混みに背を向け、川の向こうから見てみるのがお勧めです。
    綺麗ですよ。
    観光客でいっぱいの雰囲気も味わってみるべきと思いますが、鑑賞するなら、裏側から屋根のあたりの緻密な芸術を見たり、川の向こうから全景を楽しむのもありと思います。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.5

  • パリに行くなら(見るに決まっているが)

    投稿日 2015年09月05日

    パリのセーヌ河岸 パリ

    総合評価:4.5

    パリに行けば、そりゃ見るだろうと思います。
    おすすめは、ノートルダム寺院あたりか、さらに外れのほうです。
    中心部のセーヌ川も、建物との対比が綺麗なのですが、外れのほうは、川自体の綺麗さを感じることが出来、特に早朝は人も少なく気分よく歩くことが出来ます。
    治安に関しても、ジョギング中の方もそこそこいて、そんなに不安には感じませんでした。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    2日以上
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • パリ(市内限定)の治安、2014年10月

    投稿日 2015年09月05日

    パリ

    総合評価:4.0

    あくまでも市内の情報です。
    どこまでが市内かは自分もよく分かっていないですが、いわゆるパリの街並みが残っている範囲では、治安の不安は感じなかったです。
    早朝、深夜も歩きましたが、トイレの少なさに困ることがあっても、身の危険は感じなかったです。
    また、若い女性もジョギングしていたりして、地元の人にも危険な感じはないのだと思います。
    しかし、パリ地下鉄の駅からすぐの郊外の住宅地にあるホテルに泊まったときは、ほんの少しの距離ですが、雰囲気の違いに驚きました。
    その意味で、ある程度中心部に泊まることも治安の面では大事かもしれません。

    旅行時期
    2014年10月

  • 空港からパリ市内まで

    投稿日 2015年09月05日

    RER (高速郊外鉄道) パリ

    総合評価:3.5

    治安の面でお勧めで無いという評判もあるのですが、あえてRERで空港から市内まで行きました。
    早朝、自動販売機で切符を購入し構内へ。
    ほとんど人は居ない。
    車内も空いていて、1車両に3・4人といった感じ。
    いたる所に落書きがあり、確かに不安にはなる。
    市内へすすむと、通勤ラッシュなのか、途中からかなり混んできた。
    逆に、スリ以外の犯罪は難しいのではと思うような込み具合。
    そういう意味では、バスのほうが快適なのかもしれない。
    が、パリの雰囲気を、市内のパリっぽい所だけじゃなくみるためには、ありなのではと思った。
    治安も、それほど悪いとは思わなかった(が、空港近くの区間は、確かに人も少なくて犯罪が起こっても不思議ではない)

    旅行時期
    2014年10月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.5
    利便性:
    4.0

  • 全部?無料

    投稿日 2015年09月05日

    浜寺公園

    総合評価:4.0

    自治会(子ども会)がらみの下見で訪れました。
    本当の目的はバーベキューの下見なのですが、浜寺公園自体がそこそこ見所満載でした。
    有名なバラ園も、無料なので(私はあまり興味が無かったですが)入ってみると面白いと思います。
    また、写真にある工場の風景は、人によると思いますが良かったです。
    さらに、いたる所に子供用の遊戯用具があり、楽しそうに遊んでいました。
    家族で時間を過ごすのにもいいところだと思います。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 787で快適

    投稿日 2015年09月05日

    JAL パリ

    総合評価:4.0

    何かの気の迷いで、成田ーパリ、パリー羽田のチケットを買いました。
    往復で12万円ちょっと、この時期はまだサーチャージが高かったのでこんなものかと。
    行きは787で、空いていたこともあって非常に快適でした。
    窓からの景色(これはどの飛行機でも同様と思いますが)もよく、空調、照明等もよく、さらにJALの乗務員の質の高さを感じました。これは、日本語での対応といういう以上に、世界でもトップレベルのものだと思います。
    エコノミーでしたが、機内食も美味しかったです。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    150,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.5
    接客対応:
    4.5
    機内食・ドリンク:
    4.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.5
    座席・機内設備:
    4.0
    日本語対応:
    5.0

  • 橋の構造に興味があるなら

    投稿日 2015年09月05日

    橋の科学館 舞子浜

    総合評価:4.5

    たまたま立ち寄ったのですが、非常に満足度が高いです。
    あまり、説明等の展示は印象に残っていないでですが、橋を、この角度、近さから見ることが出来るのは貴重な経験だと思いました。
    入場料も安くてよかったです。
    意外と、中国?からの観光客もいました(悪い意味ではないです)
    それだけ、ガッカリでないスポットだと思います。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 淡路島バーガー

    投稿日 2015年09月05日

    道の駅 うずしお 淡路島

    総合評価:4.0

    自転車で、ヒイヒイ言いながら上りました。
    結構山の上だけあって、景色は良かったです。
    そして、有名な淡路島バーガーを食べました。
    たまねぎの甘みがおいしかったです。
    肉!!という感じではなかったので、そういう系統ではないのだと思いますが、十分に美味しかったのでお勧めです。
    あまり余裕が無かったので、じっくり景色を見られなかったことが残念です。

    旅行時期
    2013年08月
    バリアフリー:
    3.0

  • 便利な移動方法はこれ

    投稿日 2015年09月05日

    淡路ジェノバライン 淡路島

    総合評価:4.0

    便利というか、景色のいい移動手段です。
    また、自転車で行ったので、橋を使っての移動は難しかったと思います。
    本州側の場所は、自転車で行ったので、公共交通機関での便は分かりません。
    少しさびれた感じのする場所でした。
    船の上から、本州側、淡路島側ともに景色が良かったです。
    特に、明石海峡大橋の眺めが最高でした。

    旅行時期
    2013年08月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.5
    車窓:
    4.5

  • おおきい

    投稿日 2015年09月05日

    明石海峡大橋 (本州 舞子浜側) 舞子浜

    総合評価:4.0

    自転車旅行の途中によりました。
    外から見ても大きかったです。
    周辺は、海岸沿いに公園になっていて、のんびりするのにちょうどいい感じでした。
    無料で下から見ることも出来ますし、駅からも徒歩ですぐのようなので便利だと思います。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 冬の松島

    投稿日 2015年09月05日

    松島湾 松島・奥松島

    総合評価:3.5

    松島の遊覧に行きました。
    松島海岸駅から(松島駅からは遠い、というか普通には行けないことは有名ですよね)歩いて乗り場まで。
    総じて、寒かったです。
    が、なんとか外に出て見ました。
    途中、海鳥?にえさをあげたりも出来るようでした。
    松尾芭蕉のように感激はしませんでしたが、景色は悪くないです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5

iinniiさん

iinniiさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1201

    63

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2015年02月23日登録)

    108,441アクセス

17国・地域渡航

31都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

iinniiさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在17の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在31都道府県に訪問しています