oba2さんの旅行記全40冊 »
-
- ブラガは静かな祈りの街でした…がまた走ってます。
-
エリア: ブラガ
2018/08/27 - 2018/08/27
5.0
8票
-
- ポルトガル旅行のはずがいきなりサンティアゴ・デ・コンポステーラヘ
-
エリア: サンティアゴ・デ・コンポステーラ
2018/08/25 - 2018/09/01
3.0
5票
-
- ふやける湯めぐり鳴子
-
エリア: 鳴子温泉
2017/11/02 - 2017/11/04
4.0
23票
-
- 体験!変なホテルの丑三つ時
-
エリア: ハウステンボス周辺
2017/09/06 - 2017/09/07
21票
oba2さんのクチコミ全119件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2019年01月20日
4.5お城から歩けるところで適当に選んでしまったのですが・・・・その名の通り、眺めがいいです。屋上からの夜景が素晴らしいです。屋上があるホテルがそんなにないみたいなの...もっと見る
-
投稿日 2018年09月02日
3.0何と言ってもサンベント駅に近くて安い。地図で見るより近い感じです。スーツケースをひいてるとこの近さがありがたい。観光にも便利ですが、近くにあまり食堂やスーパーな...もっと見る
-
投稿日 2017年11月14日
4.0昔ながらの温泉旅館です。駅からは少し離れていますが、車で来る分には便利です。近くにセブンイレブンもあります。食事がいまどきめずらしい部屋食です。なので夕飯は結構...もっと見る
-
投稿日 2017年11月08日
安田産業汽船 (長崎空港~ハウステンボス行路) ハウステンボス周辺
3.0ハウステンボスに入るのに船は一般的なのでしょうか…?ツアーなのでよくわかりません。空港からかなり渡り廊下を歩くのでお年寄り向きではありません。舟はレトロな感じで...もっと見る
oba2さんへのコメント全10件 »
Re: えっ?一枚? | oba2さん | 2021年05月09日 |
えっ?一枚?(返信数:1) | salsaladyさん | 2021年05月06日 |
RE: じじじ・・・・・・・・っと見つめられましたか | oba2さん | 2019年09月02日 |
oba2さんのQ&A
回答(70件)
-
サンティアゴ・デ・コンポステーラとポルトガル観光
- エリア: サンティアゴ・デ・コンポステーラ
お世話になります。
ポルトガルへの旅行を計画しておるのですが、ポルトガルのツアーを見ると、スペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラを含んだツアーも見かけ、興味を持ちました。
そこでお伺いした...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2019/11/03 23:40:01
- 回答者: oba2さん
- 経験:あり
フリーで行ってきました。
サンティアゴ~を含むツアーでしたら十分だと思います。
ご希望に沿うツアーたくさんあると思いますが…。
特にオビドスに泊まって1日使いたいとかリスボンで2日観光したいとかいうのでなければ・・・。
サンセバスチャンはどれくらい滞在したいかにもよりますが、ポルトガルとセットは微妙なのでは…。 -
フランスのカルカソンヌに行こうかと計画中
- エリア: カルカソンヌ
ハイシーズンを外した時期に、女一人旅で大阪出発で8日間(5泊か6泊程度)で20万以下で考えています。
カルカソンヌと絡めてお勧めの観光地などありましたら参考までに教えてください。
ちなみに遺跡や城...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2019/08/10 16:36:25
- 回答者: oba2さん
- 経験:あり
こんにちは。
カルカッソンヌにどうやっていくかにもよると思いますが、私はトゥールーズを起点にしてカルカッソンヌ・アルビなどを電車で回りました。
建築物がお好きならアルビの大聖堂などは面白いかもしれません。あとモワサックの教会もとてもよかったです。トゥールーズから電車で行きました。
女性一人だと貸し切りタクシーなどもちょっと不安かもしれませんが、現地オプショナルツアーなど使えば小さな町にも行けるかもしれないですね。 -
4泊5日で巡るシチリア島お薦め場所
- エリア: シチリア島
初めまして。
GWにシチリア旅行を計画しております。
ミラノIN、ローマOUTでシチリアは4泊の予定です。
シチリアでの候補地はパレルモ、カターニア、タオルミーナ、シラクーサ、モディカになり...もっと見るこの回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2019/02/24 17:49:18
- 回答者: oba2さん
- 経験:あり
こんにちは。
もう皆様からいろいろ候補があげられているので余計かと思いましたが…。
路地歩きがお好きなら候補の街の中ではシラクサかなという気がします。
車の通らない道をふらふらと地図を持たないで歩いてもどうにかなる小さい町なので…。素敵レストランやカフェもあるし…。
パレルモもがやがやしていて熱気があっていかにもシチリア!という感じですがモディカ中心なら移動にちょっと時間かかりすぎなのでどうかなという感じです。(ミラノからシチリアのどこに入るのかによって変わりますが…カターニアですか?)
モディカに割と近いとおもうのですが、(直に行けないかも?カターニアから行くしかないかも)ラグーサはまさに路地歩き向きです。楽しいです。でもちょっとモディカに似てるかも・・・。
質問(46件)
-
五能線は秋田発と弘前発どちらがおすすめですか?
- エリア: 青森
- 質問日時:2021/08/11 14:24:20
- 締切:2021/08/15
- 緊急度:早めに!
- 回答数:7件
こんにちは。
五能線に乗る旅を考えています。
日程の都合上、秋田か能代発十二湖までか弘前発十二湖
(十二湖まで上からか下からって感じです)しかのれないのですが、
景色とかどちらがおすすめでしょうか…?
よくガイドブックなどで紹介されてる風景は秋田からの海岸線みたいですが、
弘前発だと千畳敷などみどころもあるし・・・。リゾート白神のイベントなどはやっていないと思うので純粋に景色のおすすめです。
あと普通車や快速などはトイレあるんでしょうか・・・・?
悩んでいます。
よろしくお願いいたします。
-
小布施の岩松院に行く方法
小布施の岩松院に行く方法を知りたいです。
普段はコミュニティバスが通っていますが、今は運休なので多分徒歩かレンタサイクルかタクシーではないかと思いますが・・・。
もしタクシーがお薦めでしたら、その場合は帰りはお寺の前で待っていてもらうのでしょうか?観光向けの岩松院→北斎館というツアーがあるタクシー会社さんもあるみたいなのですが、ネットでは見つかりません。
よろしくお願いします。 -
コロナウィルスに関連しての影響
- エリア: ウィーン
- 質問日時:2020/02/03 13:18:56
- 締切:2020/02/06
- 緊急度:早めに!
- 回答数:4件
今週からウィーンに行きます。
新型肺炎の影響でアジア人への差別がイタリアやフランスなどではすごいと
報道されています。
ウィーンに4半世紀前に行ったときにえ?というような差別を受けました。
今現在はどのような感じなのかご存知でしたらお聞かせください。
気を付けた方がいいこととか、この店には(アジア人への応対がひどいとかで)入らない方いいとかあるのでしょうか?
現地の方のブログでは地下鉄で周りに人がいなくなるとか書かれてましたが…。