旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

暴れナメクジさんのトラベラーページ

暴れナメクジさんへのコメント一覧(5ページ)全248件

暴れナメクジさんの掲示板にコメントを書く

  • ピラさん!!!

    暴れナメクジさん

    メリークリスマス~(でした)!

    いやー、ピラさん、ご立派に成長されましたね!(^0^)
    もう10年ですかー!ついこないだ「そういえばピラさんはどうしてるのかな・・」と気になっていたものですから、様子をおしえていただき安心しました。

    暴れナメクジさんも、クリスマスの銀座を闊歩できるまでに回復されてよかったですね、ほんとに。自分は銀座はもう年末に老舗洋菓子のウエストに行くだけしか用がないので行かないのですが、リアルな街の様子を見られて久しぶりに行った気になれました~。

    1ドル90円、最高ですね。ついでに今年ロスしたお金は新春の宝くじで取り返してください。南阿佐ヶ谷駅で、3か9のつく晴れた日に、メガネをかけたオバチャンのいる窓口で買ってみるといいですよ。(by 預言者おみヴぉ)

    今年もお世話になりました。m(__)m
    良い年をお迎えくださいね。来年もまたよろしくお願いします。
    2022年12月26日16時46分返信する 関連旅行記

    RE: ピラさん!!!

    おみヴぉさま、こんばんは。

    ピラさんを気にかけて頂き有難うございます〜
    最初2012年12月22日にウチに来た時は10センチ程
    だったんですけど今や40センチになりました(笑)

    コロナ後遺症はまだ若干体のダルさが残ってるものの
    最近ようやく職場で朝のラジ体も出来るようになって
    完全復活も間近な感じです。

    ウエスト、正統派ケーキなビジュアルがいいですね〜
    結構並ぶみたいだけど空いてたら食べてみようと思い
    ます♪

    宝くじは今年はネットで買ってしまいました…
    今までは頑なに紙で買ってましたが今年は岸田ショック
    の影響で普段ガラガラの売り場が連日大行列になってた
    ので。
    そう言えば横浜の海岸も値上げラッシュが始まったせい
    で釣り人だらけになってたな…

    こちらこそ、今年も一年お世話になりました〜
    来年もよろしくお願いします、とその前におみヴぉさん
    の方にのちほど伺います♪

    暴れナメクジ
    2022年12月26日21時57分 返信する
  • Oh my god!

    暴れナメクジさま

    まずは、無事のご出所おめでとうございます!
    そして、やはりアパホテルでしたか・・・と思いきや、「プライド」は、アパホテル最上級シリーズ!さすが暴れナメクジさま、VIPの方の待遇は違いますね~(*^^*)。

    フル装備の革張りのヘッドボードに、オリジナルシャンデリア、オリジナルベッド「Cloud fit SP(クラウドフィット エスピー)」、大型4K液晶テレビ、BBCワールドニュース 無料放映などなど、アパ最上級のお部屋を拝見させていただきましたが、なっ、なっ、なんと聖書がないとは\(◎o◎)/!。
    「暴れナメクジさま」が聖書を読破され、きっとひと皮むけた「聖人ナメクジさま」になってご出所されるのではと、OTTOはかなり期待していたみたいです。なので、大変残念がっております(^^;)。

    ベッドのお写真を拝見してとても気になったのですが、枕・シーツ・掛け布団に薄いカバーは、毎日、セルフで交換されるのでしょうか?一見すると、肌ざわりがあまりよさそうに見えませんが、実際のところはどうだったのか、少し気になります。

    そして冷蔵庫のスイッチの件。
    私もつい最近、暴れナメクジさまと同じ経験をしましたので、「わかる、わかる~~~~!」と思わず声を出してしまいました。ホテルの冷蔵庫は、普通ONになっているものと思っていましたが、昨今、そうではなくなってきているのですね。なんだか世知辛い世の中になってきたものです。これも、今巷で言われている『SDGs』というものなのでしょうか(≧∀≦)?

    最後に、お食事。
    11月6日の昼食のお弁当と、8日の朝食のお弁当のメインが同じ??栄養士さんが栄養バランスを考えられているのでしょうが、さすがに朝から揚げ物はキツイですね。。。朝食のメニューで言うと、出所日の朝食が一番まともな気がします。

    ところで、その後、ご体調はいかがですか?
    第8波(これっていつまで数えるのでしょう?)が迫ってきているそうですので、私たち夫婦も気をつけて過ごしたいと思います。

    なかなかお目にかかることのできない貴重な旅行記、ありがとうございました。
    くれぐれもお大事に☆彡

    arc-en-ciel
    2022年11月12日10時45分返信する 関連旅行記

    RE: Oh my god!

    arc-en-cielさま、こんにちは。

    有難うございます。
    何とか無事生きて帰ることが出来ました。
    (まだ本調子ではありませんが。。)

    ホテルは残念ながらROKU KYOTOになりません
    でしたが最大限良いホテルをアサインして
    頂き感謝しかありません。

    滞在中個人的に良かったのはNHK BS1を見れた
    ことです。芸人のおしゃべり中継とコストコ
    タイアップしかやらなくなった民放地上波と
    違って海外の生物ドキュメンタリー映像やら
    充実したコンテンツがあって楽しめました。

    布団の薄いカバーは見た目通りイマイチでした。
    独特な素材で汗で濡れると弾くのでとても気持
    ち悪かったです。
    あとホテル布団にしてはペラッペラで寒くて
    枕もペラッペラで2つ折りにしないと首が痛く、
    その点は残念でした。

    冷蔵庫スイッチの件は相方から「ビジホ慣れ
    してなさ過ぎでしょ」と言われましたが、
    自分がビジホに1年半住んでた頃はそんな機能
    は付いてなかったので今時のサステナブルーム
    を体験出来て良かったです(お風呂のお湯も
    目盛付きハンドルがゆーっくり戻ってピタッ
    と止まります。)。

    食事は朝パンが出た時を除いて朝昼晩の区別
    はしていないようで毎回ほぼ同じような内容
    でした(おかずの配置を変えて見た目の変化
    は楽しめるようにしてくれてます。)。
    味はそこそこ。

    ちなみに昨日復帰後初出社だったのですが、
    何と自分が感染する直前に職場でクラスター
    が発生していたようで(同室で10人)、映画
    「28日後」さながらの光景でした。

    これからまた、例年通り年末にかけて感染者数
    が増えていきそうな感じですのでarc-en-ciel
    さん夫妻も十分お気を付けてお過ごしください
    ませ。

    暴れナメクジ
    2022年11月12日15時12分 返信する
  • とりあえず出所よかったです。。

    暴れナメクジさん おはようございます。

    他の方の掲示板で偶然、the b 赤坂、品プリ・・とおっしゃってたのを拝見し、ひそかに心配しておりました。

    とにもかくにも、出所できたとのことでよかったです。ずっとあんな食事と狭い空間でほんと大変だったことと思います。どうぞ栄養をたっぷり摂って、出所後もご無理なくお過ごしくださいね。。

    おみヴぉ
    2022年11月12日09時41分返信する 関連旅行記

    RE: とりあえず出所よかったです。。

    おみヴぉさま、こんにちは。

    いろいろご心配おかけしてすみません。
    入所し始めの頃はいささか楽しかったのですが、
    日ごとに精神が病んでき始め出所した時も重苦
    しい気分でした。

    実はまだ体に違和感が残っていて(初期段階で
    一時容体が急変したこともあり)このウイルス
    の恐ろしさをまざまざと感じております。

    おみヴぉさんもくれぐれもお気を付けてお過ご
    しくださいませ。

    暴れナメクジ
    2022年11月12日14時03分 返信する
  • 全国旅行支援(私も都内ホテルを予約しました)

    暴れナメクジさん こんにちは~

    遅ぅなってしまいました。m(__)m

    横浜ハイアット行かれたんですね~。
    そうそう、全国旅行支援はやっぱりこういう使い方のほうがいいですよね。新しくてきれいなハイアットが1万円切ったのは素晴らしい。ビューは残念だったけどw、ベッドの金屏風はお雛様になったみたい?でテンション上がりそうです(^o^)

    晴れた夕方のみなとみらいはどこかシンガポーのマリーナベイを彷彿とさせる感じでいいですね。それにしてもお昼に召し上がられた牛バラ刀削麺が美味しそうだった~。ワタシなら7割食べて→お散歩しても→夕飯ムリ~!ってなりそう。(^o^;

    横浜は実家へ行く時にいつも電車で通過するにも関わらず、今の自分の日常活動圏内(千葉県北西部~都内東部)からはどうしても近くて遠く感じられてしまうのですよね。最後に行ったのがおそらく2008年くらいだったと思うので、そろそろまた足を延ばしてみようと思いまーす。

    おみヴぉ
    2022年10月31日11時52分返信する 関連旅行記

    RE: 全国旅行支援(私も都内ホテルを予約しました)

    おみヴぉさま、こんにちは。

    今回は全国旅行支援がうまくハマってくれました。
    オトクを求めての余計な宿泊予約ではなかったので
    変な罪悪感も有りませんし(笑)

    もっともここは日曜泊だと1万円台で休前日だけ高く、
    それ故高級宿に安く泊まれた喜びも小さいですが、
    月曜休んで泊まる程ではないのでそういう意味では
    良い機会でした。

    そしてやっぱりあの刀削麺、美味しそうに見えるで
    しょう♪
    麺が見た目以上に多いのが難点ですが一度食べたら
    やみつきになること間違いなしです。
    おみヴぉさんもこれを機に「中華街旅行」デビュー
    されてみては?

    暴れナメクジ
    2022年10月31日13時16分 返信する
  • 街の灯りがとても綺麗ね、、、ヨコハマ♪

    暴れナメクジさま

    こんにちは!
    ハイアットリージェンシー横浜、チェックしていたホテルだったので、詳しくレポしていただき、ありがとうございました(^^)。

    1階の天井が高くて、オシャレ~。
    手前のロビーフロアと、バーフロアの対比が美しいです。
    一休では、お部屋の階層しかセレクトできず、海側か大通り側は当日のお楽しみ?でも、911号室は悩むところですね。。。(*^^*)

    あんまん1個、450円?!
    思わず写真を大きくして見てしまいました(+_+)。
    なんでも「ワンコインで肉まん!」と謳っているお店もあるらしいのですが、特大サイズならまだしも、いやその値段はないでしょ~と(≧∀≦)。
    あのあんまんの大きさは、どうだったのでしょう。

    それにしても、横浜の夜景は絵になりますね~。
    昨年の同時期に、横浜へ旅していたので、「よさこい祭り」や、当時工事中だったマリンタワーがリニューアルオープンしている様子を拝見し、あれからもう1年経ったんだなぁ~と、OTTOと楽しく拝見させていただきました(^^)。

    今年の秋は、全国的に3年ぶり開催のイベントが多いようですね。
    京都も、今週末「時代まつり」&「鞍馬の火祭」がどちらも3年ぶりに行われます。関西も、徐々に人が増えてきました。

    暴れナメクジさまも、ステキな秋をお過ごしください♪

    arc-en-ciel
    2022年10月20日20時26分返信する 関連旅行記

    RE: 街の灯りがとても綺麗ね、、、ヨコハマ♪

    arc-en-cielさま、こんばんは。

    arc-en-cielさんもハイアット横浜チェック
    されてましたか。
    お籠り系ホテルではないので部屋は普通に
    普通でしたが、とても便利な場所にあって
    グルメに観光にもってこいの宿です。

    911号室は「ビューの良い部屋」をリクエスト
    した結果この部屋になりました。
    何と言うか、海と大通りの両方を楽しみたい
    人向けですね(不動産屋広告で言うところの
    2線4駅利用可みたいな)。
    もちろん正面を向けば座ってるオッサンも
    見れますし(笑)

    オトナのあんまんは普通の大きさでした。
    右側に少し写ってるのが桃まん(白あん)で、
    こちらに至っては1個550円です。
    考えてみれば確かに高級品ですね。
    でも見た目は完璧だけど味はどうなんでしょう?

    横浜のみなとみらい地区は同時期に開発されて
    街の統一感があるので昼も夜もほんと絵になり
    ますね。
    もっとも自分が住んでた幼少期とは別世界
    なので感覚的には「シン・ヨコハマ」ですが。

    なるほど、世の中は3年ぶりのイベントラッシュ
    なんですね。ようやく元の世界に戻りつつある
    ようで喜ばしい限りです。
    ただ個人的に会社の忘年会だけは復活して欲しく
    ありませんが〜(笑)

    暴れナメクジ
    2022年10月20日23時28分 返信する
  • ロビーのお花が。。。

    初めてコメントさせて頂きます、ぴょんと申します(^.^)

    暴れナメクジさんの数日後にハイアットリージェンシーにお泊まりしてきたところで
    楽しく拝見させて頂きました♪

    実は、ひとつ発見があったのです!
    暴れナメクジさんが写真を撮られているロビーの緑の菊(←でいいのかな?)のディスプレイ。
    ぴょんの時もあり、カワイイと思って近寄ってみたところ、なんか花びらの先の方が痛み始めてて、写真には耐えない感じで断念したのです。
    だいぶガッカリでしたが、暴れナメクジさんの旅行記でフレッシュなディスプレイを発見し、
    「そっかー、週末から頑張っていたのだね~」と労いの気持ちに変わりました(⌒-⌒; )

    また暴れナメクジさんの旅行記にお邪魔させて頂きますね♪

    ぴょん
    2022年10月20日09時24分返信する 関連旅行記

    RE: ロビーのお花が。。。

    ぴょんさま、はじめまして。

    コメント頂き有難うございます。

    あらら、菊の花傷んだ状態でディスプレイされて
    ましたか。

    ホテルロビーの花が痛んでるって、普通あっては
    ならないことだと思うけど、週末の激務で燃え尽
    きてしまったのだとしたら労ってあげないといけ
    ませんね。

    今回いつも以上に沢山のお客さんに見てもらって
    お花もきっと満足したことでしょう。

    暴れナメクジ
    2022年10月20日21時54分 返信する
  • 待てど暮せど

    こんにちは。
    京都は瞬殺だったのですね。
    確かに平日10時からだなんて無理ですよね。お気持お察しします。

    私も既に一休で鹿児島のお宿を予約をしていて、後から適用になるかも!?ということで待っておりましたが・・・敗北みたい(苦笑)
    待って暮せど鹿児島が始まらないので、鹿児島サイトを確認したら、事業者一覧に一休がない。そりゃ~始まらないわけですね。(楽天とかは一覧に載ってマシタ)
    全国旅行支援が適用にならなくても行くのですが...

    なんだかな~な気分の騒動です。
    2022年10月17日07時44分返信する 関連旅行記

    RE: 待てど暮せど

    クラウディアさま、こんにちは。

    今回の全国旅行支援、散々期待させてくれた割には
    がっかりな結末ですね。
    そもそも自治体や予約サイトによって開始時期や
    対応の有無がまちまちなのが腑に落ちません。

    便乗値上げしてない宿であれば支払金額的には得を
    しないだけで損はしないという考え方も出来ますが、
    クーポンに群がる宿泊客が殺到すると客層の悪化、
    チェックイン/アウト時や朝食レストランの大行列、
    ホテル内の密・喧騒、ホテル側のサービスの低下が
    起きうるわけで金額以外の損失が発生してしまいます。

    あと自分はプロパー価格なのに周囲はディスカウント
    価格で泊ってることによるわだかまりも。。

    暴れナメクジ
    2022年10月17日12時44分 返信する

    Re: 待てど暮せど

    こんにちは。
    自分はプロパー価格なのに周囲はディスカウント価格で泊ってることによるわだかまり...に大きく頷いてしまいました。
    確かに。
    ちなみに「リストにないじゃん」と騒いだ一休の鹿児島は、調整中ですって。
    ・・・勝てる気しないのですが(*_*)
    2022年10月17日15時40分 返信する

    RE: Re: 待てど暮せど

    クラウディアさま、こんばんは。

    「調整中」ですか。
    終了でない分わずかな希望は残っているものの、
    調整している間に予算が尽きてしまいそうで
    あまり期待出来なさそうな感じですね。

    ただ今回1つ分かったことは、一休はこの手の
    キャンペーンにあまり積極的でないことで、
    次回は他の予約サイトで取ることも検討した方が
    よいかもしれません。

    暴れナメクジ
    2022年10月17日17時30分 返信する
  • アクロバティックな・・なんだっけ??

    暴れナメクジさん こんにちは~

    ごめんなさい、彼の名前をド忘れしてしまいました。。

    もちねこ?ぶちねこ?もちまる?いやそりゃYouTubeだな。。
    しかしあのようにアクロバティックな動きが出来ると
    感情表現の幅が広がっていいですね。
    我が家のT-CATまたたびくんにはそれが出来ませんので羨ましいかぎりです。

    おみヴぉ@今回の争奪戦には参戦せず(の予定)
    2022年10月16日11時07分返信する 関連旅行記

    RE: アクロバティックな・・なんだっけ??

    おみヴぉさま、こんにちは。

    今回、ほぼもちねこだけで京都旅行記1冊を完結
    させるという暴挙に出た訳ですが(あ、名前は
    もちねこね)こういう非情事態には大活躍です
    (年々くたって寝たきりが続いてますが)。

    そしておみヴぉさんは天下分け目の醜い争奪戦に
    不参加を表明されたとのこと。
    自分もそういうゆとりの心を持ちたいものです。

    暴れナメクジ
    2022年10月16日15時36分 返信する

    RE: RE: アクロバティックな・・なんだっけ??

    暴れナメクジさん こんばんは

    やっぱり「もちねこ」でOKだったんですね。ありがとうございました。

    いや、余裕があるわけでも何でもありませんが、
    人数は一人で自分の場合はパックツアーとか利用せず、平日休みも取れないので、そもそもお得感があまりなく、それだったらもういっそ年内は静かにしていて、来年にでも超円安海外ドーンと来い!受けて立ってやるわ!!のスタンスでいるほうがいいのかも。。と思い始めた次第です。(^_^;

    おみヴぉ@なけなしのもやしごはんが主食
    2022年10月16日16時22分 返信する

    RE: RE: RE: アクロバティックな・・なんだっけ??

    おみヴぉさま、こんばんは。

    そうなんですよ。所詮一休クーポンレベルの割引額
    でさほどお得感がないのに何でマスコミがこんなに
    騒ぎ立てるのか不思議です。

    おまけに支援戦時下でホテルに泊まってもいい思い
    出来ない可能性が高いので、今回看過するのが賢明
    かと。

    「来年にでも超円安海外ドーンと来い!」
    ←いいですね〜その心意気
    実際問題、欧米列強に行くと既に直撃必至ですが
    大東亜共栄圏ならまだそこまでの影響はない気も
    します(来年1ドル360円超えれば話は別ですが)。
    それより国内宿の値上げっぷり(特に沖縄)の方が
    遥かに凄まじいので。

    暴れナメクジ
    2022年10月16日23時24分 返信する
  • わかるぅ!

    暴れナメクジ様

    お気持ち、ものすごくわかります!

    私はどうにか「じゃらん」で、ホテルだけ取れました。
    ですが、狭いツインだけです。
    ま、残り物には福があるかも?
    2022年10月15日15時57分返信する 関連旅行記

    RE: わかるぅ!

    ジャスミン1212さま

    書き込み有難うございます。

    無事ホテル取れましたか。おめでとうございます♪
    都道府県によってはプラチナクーポンですよね。
    残り物の福で良い滞在になることを願ってます。

    暴れナメクジ
    2022年10月16日15時11分 返信する
  • 即終了の原因はもしや・・・

    暴れナメクジさま

    おはようございます。
    やはり「全国旅行支援」にトライされていましたか!
    我が家も、11日午前中は「全国旅行支援」に振り回されておりました。

    京都の即終了、、、
    おそらく、修学旅行生の団体旅行もその要因のひとつではないかと。
    9月に京都を訪れた際、観光しているのは、一般人ではなく、ほぼ修学旅行生でしたから。例年9月は、修学旅行生が少ないのですが、今年はかなり多く(京都の方もそのようにおっしゃっていました)、これから秋にかけてはますます多くの予約が入っているものと思われます(≧∀≦)。

    ただでさえ、予算枠が少ないところに、今回の全国旅行支援では団体旅行(修学旅行)が適用されるとなると、各宿泊サイトに配分される予算は相当少なく(というか、微々たるものに)なってしまったのではないかと。
    経済を回すという主旨であるならば、修学旅行はもう少し予算規模の大きいGoTo再開までは、除外するべきだったように思います。

    まぁ修学旅行生と引率の先生にとってみれば、3,000円のクーポンを手にし、左団扇なのでしょうが(^^;)。

    arc-en-ciel
    2022年10月15日09時42分返信する 関連旅行記

    RE: 即終了の原因はもしや・・・

    arc-en-cielさま、こんにちは。

    何と、諸悪の根源はまさかの修学旅行生でしたか。
    でも旅行支援って「旅行に行く予定のなかった人達」
    を促して業界支援するのが本来の趣旨じゃなかった
    でしたっけ?

    ということは、「生徒諸君、京都の修学旅行は全国旅行
    支援の対象外なので中止します。」という学校側の決定
    が下されると行政が判断したんでしょうね。

    ま、でも役人が決めることなんで、何かしらオカネの
    動きがあったのかもしれません。

    暴れナメクジ
    2022年10月15日12時30分 返信する

暴れナメクジさん

暴れナメクジさん 写真

  • 旅行記

    138

    2944

  • クチコミ

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2011年10月16日登録)

    554,725アクセス

9国・地域渡航

35都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

行ってきます

  • 熊本

    出発:2024年07月日~(3日間)| 交通機関:飛行機(JAL系) エリア: 熊本

    2024/03/09 投稿

暴れナメクジさんにとって旅行とは

宿だけが目的のことが多く旅行とは言えないかもしれません。今後は観光も少し入れていこうかと思います。

自分を客観的にみた第一印象

ユニクロ

大好きな場所

くぬぎ林

大好きな理由

行ってみたい場所

トカラ列島、小笠原諸島

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在35都道府県に訪問しています