旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

もともと@さんのトラベラーページ

もともと@さんのクチコミ(6ページ)全541件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • とても堂々とした感じです。

    投稿日 2020年07月23日

    氣比神宮 敦賀

    総合評価:4.0

    敦賀市を訪問した際、早朝、市内を散策しつつ本所を参拝。蒼々たる鳥居をくぐり抜けて、静けさに包まれながら歩を進めていくと、とても心が落ち着く感じ。本殿にて参拝したとき、木の香りがとても印象的で、大変清々しい時間を過ごさせていただきました。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • とても感じのいいホテルです。

    投稿日 2020年07月22日

    敦賀マンテンホテル駅前 敦賀

    総合評価:4.0

    敦賀訪問時に利用させていただきました。JR敦賀駅の直近で、周囲は飲食店が豊富。ほろ酔い気分で戻ってきたところ、「夜泣きそば(無料)」に感動。素朴な感じの醤油ラーメンでしたが、とてもありがたく感じられました。シングルの部屋は狭いタイプでしたが、室内は新しく、居心地は良かったです。コロナの関係で朝食がバイキング形式でなかったのは残念ですが、また利用したいですね。

    旅行時期
    2020年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0

  • 三沢における象徴的な場所の一つ。

    投稿日 2020年07月19日

    SkyPlazaMISAWA 三沢

    総合評価:3.0

    本所近辺は、ホテルや飲食店が多く、三沢訪問時は本所にも足を運んでいます。米国本場の雑貨や食料品をいろいろと見て回ると、ちょっとした気分転換になります。チェーン店の居酒屋が2店舗ありますが、どちらかと言えば、近辺には地元色でいっぱいの飲み屋等が多く、微妙なところ。ま、ちょっとした象徴的な場所の一つという感じです。

    旅行時期
    2020年07月

  • 利便性が高めの感じです。

    投稿日 2020年07月18日

    ホテルルートイン 三沢 三沢

    総合評価:3.5

    三沢を訪問した際に利用させていただきましたが、宿泊料がお得で、宿泊した部屋はちょっと狭めに感じられましたが、それなりに満足。特に朝食が充実していて、品数が多めで、外国の方も利用されていたのが印象的でした。周囲には小規模の飲み屋が多いですね。

    旅行時期
    2019年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • とても快適に過ごさせていただきました。

    投稿日 2020年07月18日

    三沢シティホテル 三沢

    総合評価:4.0

    青森県三沢市周辺に出張時、今回は本ホテルを利用させていただきましたが、近隣のtaのホテルに比べてワンランク上という感じで、宿泊した部屋も広めで、ソファーでTVのYoutubeを観ながら、ゆっくりと過ごすことができました。朝食は品数がそれほど多くはないように感じられたものの、クオリティは十分で雰囲気も良く、しかも、毎日、メニューが結構変わっており、全体的には満足度が高かったです。次回も利用したいです。

    旅行時期
    2020年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • とても存在感があります。

    投稿日 2020年07月04日

    聖ヤコブ教会 ハーグ (デン・ハーグ)

    総合評価:3.5

    ハーグ訪問時、本所の直近に所在するスーパーでの買い物や、周囲のギリシャ料理店等に行き来する際、建物自体は赤茶けた色調で、ある意味、地味・素朴でレトロな感じながらも、その存在感の大きさがとても印象的で、ハーグの中心的な建築物の一つのように感じられました。とにかく大きいです。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5

  • とても観光地化しています。

    投稿日 2020年07月04日

    ウブド王宮 (プリ サレン) バリ島

    総合評価:3.5

    バリを訪問した際、本所にまで足を延ばしましたが、とても観光地化しているな…というのが正直な感想。内外に多くの観光客が訪れていて、避暑地特有の賑やかな雰囲気に包まれていました。とはいえ、緑が多く、奥深さが感じられるウブドの文化に触れるという意味では、いい機会だったと思います。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5

  • JR有楽町駅等の直近で、とても利便性が高いです。

    投稿日 2020年06月28日

    東京交通会館 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    JR有楽町駅の直近にあり、東京メトロ銀座駅、日比谷駅等からも近く、とてもアクセシビリティが良い建物で、各地の名産の販売店やTVで紹介される飲食店等、魅力的な店舗が多いですが、個人的には1階と2階に所在する三省堂書店(特に2階)は、ビジネス関係の書物が充実しており、新書・文庫本も豊富であるほか、文房具等のセンスも良く、結構愛用させていただいています。また、献血センターは平日午後6時半までで、内部はとてもゆったりとした雰囲気に包まれており、できるだけ貢献させていただいています。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • とても格別な感じです。

    投稿日 2020年06月21日

    ぼたん 神田・神保町

    総合評価:3.5

    美食店が集う神田須田町にて、鳥鍋の本店とあんこう鍋の「いそ源」は、いわば双璧という感じ。私自身のちょっとしたお祝いをしていただいた際、兼ねてから気になっていた本店にて開催していただきました。かなり年季の入った、伝統的な雰囲気に包まれた店内にて念願の鳥鍋をいただきましたが、とても格別な感じ。ちょっと値段が張るので特別な時に…という感じですが、またの機会を楽しみにしています。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • とても快適な感じです。

    投稿日 2020年06月18日

    北海道新幹線 七飯・江差

    総合評価:4.0

    以前から斬新な外観に惹かれていましたが、遂に東京から八戸まで行く機会があり、初めて乗車。自然と飛行機を利用した場合と比較してしまいますが、東京駅までのアクセシビリティが良く、座席もゆったりしていて快適。揺れも少なく、読書やスマホも思い通りでき、充実した時間を過ごすことができました。

    旅行時期
    2019年09月

  • ちょっとした息抜きに最適。

    投稿日 2020年06月16日

    南池袋公園 池袋

    総合評価:3.5

    池袋駅のサンシャイン側に所在する本公園。近隣の賑やかさとは対照的にとても静かな感じで、中央付近は広くて芝生が広がっており、その周囲で来園者の方々は思い思いに過ごされています。ちょっとした遊具もあり、いろんな年齢層の方々に利用されていますね。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • とても利便性が高いですね。

    投稿日 2020年06月16日

    サンシャインシティ 池袋

    総合評価:3.5

    池袋といえば「サンシャイン」という感じで、買い物、食事、水族館、上方からの展望など、魅力的なスポットが集結しています。結構、子供向けのイベントも多く、美味しい飲食店も多いので、池袋訪問時は結果的に立ち寄ることが多いです。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5

  • とても魅力的で、奥が深い感じです。

    投稿日 2020年06月15日

    神田神保町古書店街 神田・神保町

    総合評価:4.0

    東京神田の神保町一帯に展開されている古書店街。古本(ふるほん)としては、一般的な書店等でも販売されているものから、なかなか手に入らないもの、そして、歴史的な価値のあるような古書(こしょ)まで、様々な書物が販売されており、とても奥深いです。結構、外国からの方を多く拝見します。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 早朝の散策は、とても気持ちがいいです。

    投稿日 2020年06月14日

    松江城山公園 松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:4.0

    松江市を訪問した際、早朝、本公園をゆっくりと散策させていただきましたが、緑が多く、起伏も豊かで、印象的な場所が多く、とても清々しい感じでした。松江城を中心に整備が行き届いており、天気がいい日には是非お勧めです。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 川の流れる風景はいいですね。

    投稿日 2020年06月14日

    大橋川 松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:4.0

    松江市を訪問した際、日夜、自由時間を見付けてはいろいろと散策してきましたが、やはり本所沿岸を気ままに歩いたのが、とても気持ちが良かったです。歩道は適度に整備されており、水量も多く、ゆったりとした雰囲気に満ち溢れています。特に朝焼けでの様子は印象的でした。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 北京のいろんな特徴が凝縮しています。

    投稿日 2020年06月14日

    王府井大街 北京

    総合評価:3.5

    北京の中の観光地の一つとして名高い「王府井大街」。比較的高級感のあるデパートが立ち並び、通りも広く、かなり整備が行き届いている区画と、屋台・出店が立ち並び、所狭しと、各種食べ物からお土産、偽ブランド品等、多種多様なものが販売され、多くの市民や観光客が集う区画とのギャップが興味深いです。後者の区画にて、蠍、芋虫等の串焼きに多くの観光客が集まっていたので、話のネタに蠍の方を試してみると、パリパリッとした食感が印象的でした。大型書店、コスパの高い飲食店等も所在し、とても利便性が高い場所ですね。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 食べ放題メニューがとてもお得。

    投稿日 2020年06月13日

    南国亭 神田淡路町店 神田・神保町

    総合評価:3.5

    東京メトロ丸の内線の淡路町駅の直近に所在する本店。彼是、7~8年前から利用させていただいていますが、4千円程度での食べ放題・飲み放題メニューが大変お得。エビチリ、麻婆豆腐、餃子、麺類等々の定番的な中華料理はどれも結構美味しく、メニューも多いです。大学生や若い人たちと訪問すると、気持ちがいいくらい食べてくれるので、うれしい限り。またの機会が楽しみです。

    旅行時期
    2019年06月
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • とても整備された感じです。

    投稿日 2020年06月13日

    淡路公園/神田花暦園 神田・神保町

    総合評価:3.5

    神田・御茶ノ水のワテラスに所在する公園。近年のここ一帯の再開発により、本公園も様相が様変わりし、現在はビルの間に存在するちょっとした空間…という感じです。人工的な感じは否めないですが、結構広くて、緑も多く、よく整備されているので、近隣の方々等の憩いの場ともなっています。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 毎回、美味しくいただいています。

    投稿日 2020年06月13日

    ナポリの下町食堂 お茶の水店 神田・神保町

    総合評価:4.0

    JR御茶ノ水駅の直近に所在する本店。地下1階への階段は独特な感じですが、店内は結構広い感じです。基本的にランチで利用させていただいていますが、パスタが大変充実しているほか、焼きたてのピザも大変美味。家族で利用した際も、子どもたちはピザを大きな窯で焼いているところを覗きにいったりして、大変喜んでいました。お値段もお手頃で、とてもありがたい存在です。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 都内に印象的な場所がいくつもあります。

    投稿日 2020年06月13日

    神田川 (東京都) 秋葉原

    総合評価:3.5

    都内を横断するように流れる神田川。個人的には神田・秋葉原付近で目にすることが多いです。それほど川幅が広いわけではないため、一見、微妙な感じもしますが、都内では印象的な場所がいくつもあり、意外に結構、存在感があります。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

もともと@さん

もともと@さん 写真

13国・地域渡航

32都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

もともと@さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在32都道府県に訪問しています