旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

うるうるっちさんのトラベラーページ

うるうるっちさんのクチコミ(42ページ)全1,027件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 高級でした。

    投稿日 2015年10月13日

    ペニンシュラ ショッピング アーケード (半島酒店商場) 香港

    総合評価:3.0

    ペニンシュラの地下街なので、高級ブティックばかりです。ペニンシュラのギフトショップもありました。まあ私たちはどれも高くて買えないので見るだけでした。地下街のトイレを利用しましたが、綺麗で広くて使い勝手が良かったです笑

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • リーズナブルにたべるならおすすめ。

    投稿日 2015年10月13日

    川越

    総合評価:3.0

    川越に行った際に安いところで済ませたかったのでここにしました。てんやはリーズナブルに天丼を食べられるのはいいけど、やっぱり値段相応の味だとおもいます。なんかどの天ぷらも具が小さ目な気がする。甘めのつゆは好きですが。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • ラゾーナ川崎でも食べられる名店の天丼!

    投稿日 2015年10月13日

    日本橋 天丼 金子半之助 川崎ラゾーナ店 川崎

    総合評価:5.0

    日本橋の金子半之助がラゾーナ川崎のフードコートでも食べられます。しかも本店と違って混んでないのが嬉しい。若干つゆが少な目だった気がするけど、もちろんクオリティは本店と同じでした!並ばなくて済む川崎ラゾーナ店がおススメです!

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 行列のラーメン店。

    投稿日 2015年10月13日

    麺屋ひょっとこ 交通会館店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    人気店だけど席数が少ないのもあり、結構行列ができます。でも回転は速いと思います。ラーメンのスープはこってりではなくあっさり系なので女性でも食べやすいはずです!チャーシューも柔らかかったな〜!有楽町のおすすめラーメン店です。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 大浴場がおすすめ!

    投稿日 2015年10月13日

    天然温泉 金華の湯 ドーミーイン岐阜駅前 岐阜市

    総合評価:4.5

    お部屋は綺麗でコンパクトにまとまっているし、朝食バイキングはけいちゃんや漬物ステーキなど岐阜の名物も食べられるし、もう大満足でした!特に一番良かったのは、大浴場!「金華の湯」の運び湯で本格的な温泉でした。ぬるっとした質感でお肌がすべすべになりますよ♪

    旅行時期
    2015年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    5.0

  • 行列のできる練り物屋さん

    投稿日 2015年09月30日

    築地 佃權 市場橋工房 築地

    総合評価:4.0

    ベーコンチーズはんぺんを購入しました。ボリュームたっぷり、中のチーズがとろける感じがよかったです!ほかに色々試食もさせてくれました。築地市場にはたくさんお店がありますが入り口に近いので場所も分かりやすかったです。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 地下街にあるので便利。

    投稿日 2015年09月30日

    川崎

    総合評価:4.0

    ケンタッキーのチキンは柔らかくておいしいからパクパクいけますね!あと意外と胃もたれしない気がします。こちらのお店は座席数は多くはないですが、店内はわりと空いていてゆっくりランチできるのでよかったです!

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ジョンレノンも食べたパン!

    投稿日 2015年09月30日

    フランスベ-カリー 軽井沢

    総合評価:4.0

    軽井沢にあるジョンレノンも愛したパン屋さんです。広いわけではないのですが種類豊富なパンが並びます。コロッケパンとスイーツデニッシュ、とてもおいしかったな〜!軽井沢のパンといえばここと浅野屋が有名なので食べ比べてみるのも面白いかもしれませんね。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • デパ地下が楽しい。

    投稿日 2015年09月30日

    西武 (池袋店) 池袋

    総合評価:4.0

    池袋のデパートといえば西武と東武。どちらかというと私は西武デパートによく行きます。デパ地下は混んでますが色々見るだけでも楽しい。ただ別館がいくつかあるのでいつ来ても迷います。行きたいところをあらかじめ決めておいてから行動するのがイイと思います。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 飲食店が多い。

    投稿日 2015年09月30日

    アトレ四谷 四ツ谷

    総合評価:3.0

    paulやスープストックなど飲食店が多いです。成城石井も入ってました。一階のトイレの数が思ったより多くて安心しました。(駅構内にあるせいかどこのアトレもトイレがいつも混んでいるイメージがあるので。)休憩スペースもちゃんとありました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • なんだかんだでにぎわっている市場です。

    投稿日 2015年09月30日

    南大門市場 ソウル

    総合評価:4.0

    以前より観光客が減って活気がなくなったと言われていますが、いつも通りにぎわってましたよ。プチプラな服やアクセサリーが見つかるので私は何気に好きなショッピングスポットです。肉まんを購入して食べ歩きしたり、買い物したり楽しかったです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 今は中にも入れます。

    投稿日 2015年09月30日

    崇礼門 (南大門) ソウル

    総合評価:4.0

    火事で焼けてしまいましたが、今は修復工事も終わり綺麗で立派な門になってます。一応中にも入れます。ただ入り口が分かりにくくて少し遠回りしなければならないかも。でもせっかくだから中まで入って写真撮影してみて下さい!

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • ソウルの定番観光スポット!

    投稿日 2015年09月30日

    景福宮 ソウル

    総合評価:4.0

    とにかく広いのですべて見るなら半日はかかると思います。今回は交代式だけ見て帰りました。韓国の昔の軍服?を着たお兄さんたちが素敵でしたが、みなさんとことん無表情なのでなんかシュールでした笑紅葉シーズンの秋にここを訪れるのがおすすめかな。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • オークラの最上階のビュッフェレストラン。

    投稿日 2015年09月30日

    オリゾンテ 二条・烏丸・河原町

    総合評価:3.5

    ランチビュッフェが良かったので今回は朝食で再訪しました。お食事はそれなりにおいしいですが、そこまで前より感動はなかったです・・・というより混雑していて落ち着いて食べられなかったし、日差しが強くて暑かったからそればかりが印象に残ってしまいました。ここのレストランはランチで行くことをお勧めします。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • シャルジャの有名なモスク。

    投稿日 2015年09月30日

    キング ファイサル モスク シャルジャ

    総合評価:4.0

    シャルジャにある有名なモスクです。イスラム教徒の方たちが礼拝していました。私たちは中をうろうろしていましたが特に何も言われませんでした。(さすがに礼拝堂には行ってません。)モスクの外にはタクシーが数台泊まっているので助かりました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 金ぴかだらけ!

    投稿日 2015年09月30日

    ゴールド スーク ドバイ

    総合評価:4.0

    とにかくどこを見渡しても金ピカだらけ!高額な金の装飾品がたくさん並んでいます。一応写真撮影はどこのお店でも外からなら大丈夫そうでした。やっぱり想像以上にとてつもなく高いので私たちは中々手が出せませんでした。金以外にも普通のお土産物屋さんもありました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5

  • 無料なのに充実しています!

    投稿日 2015年09月30日

    國學院大學博物館 渋谷

    総合評価:5.0

    國學院大學の隣にあります。たくさんの展示物があってとても楽しかったです。しかも無料なのがすごい!この日はハチ公展目当てで行きましたが、人も少なくゆっくり見ることができました。アンケートに答えるとポストカードセットなど粗品がプレゼントされます。結構穴場の資料館だと思います!

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 米粉パンがおいしい。

    投稿日 2015年09月30日

    和良自由が丘工房&WARA CAFE 自由が丘

    総合評価:4.0

    一階はパン屋で2階はレストランです。ランチはテーブルサーブのパンが食べ放題。5種類くらいあったと思います。米粉パンはもちもちでとてもおいしかったです!あと小さいパンですが結構お腹にたまります。キッシュやスープも手の込んだものでおいしかったです。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ビジターは平日のみ朝食が利用できます。

    投稿日 2015年09月30日

    イタリアンダイニング ケシキ 日本橋

    総合評価:5.0

    ビジターなので電話予約して平日に行きました。窓際の素敵な席を案内してくれました。
    エッグベネディクトは蟹肉入りだし、パンは下のペストリーブティックのものだし、サラダは新鮮、フルーツは極甘。どれもおいしくいただきました。
    私の中では都内ホテルで1位2位を争うほどのお気に入りの朝食です!

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 都内一豪華すぎる朝食ビュッフェ!

    投稿日 2015年09月30日

    ピャチェーレ 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:5.0

    宿泊した際に利用しました。ビジダーも朝食を予約することもできるみたいですが90分制のようです。アラカルトメニュー+ビュッフェというシステムですが、アラカルトメニューでおすすめなのは和食膳。和食膳はなんとあのなだ万がつくっているみたいですよ〜!

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

うるうるっちさん

うるうるっちさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1027

    82

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2015年06月10日登録)

    148,221アクセス

13国・地域渡航

35都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

うるうるっちさんにとって旅行とは

昔から国内外を問わず旅行するのが大好きです!最近は航空券やホテルを個人手配にしていかにコスパ良く海外旅行に行けるか日々研究してます。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

韓国、台湾、ドバイ、パリ

大好きな理由

行ってみたい場所

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在35都道府県に訪問しています