旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kosariさんのトラベラーページ

kosariさんのクチコミ(51ページ)全1,010件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 安いのに内容充実!

    投稿日 2013年09月24日

    香港歴史博物館 香港

    総合評価:4.5

    入館料…1人HK$10(水曜日は無料)
    音声ガイドサービス…1人HK$10
    2人で合計HK$40でとっても楽しめました。
    音声ガイドは広東語・英語・北京語・日本語から選べます。
    小学校低学年か幼稚園くらいの子どもが遠足で来ていました。
    どこでも写真撮影OKみたいだし、盛りだくさんです。
    途中で音声ガイドが故障してしまって、近くにいた係の人に言うとすぐに対応してくれました。
    この係の人は日本語を勉強中ということで、しばらく日本語講座をしていました。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    5.0

  • アイラブホンコン

    投稿日 2013年09月24日

    GIORDANO 香港

    総合評価:4.5

    「アイラブホンコン」のTシャツとトートバック購入。
    このバック、入れ口の所にチャックがついているし、結構収納量も多いので、愛用してます。
    娘も気に入って、後からTシャツとタンクトップを買い足しました。
    どれでも3つ選んで、HK$300でした。タンクトップは3枚でHK$99。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    4.0

  • 1時まで営業しています。

    投稿日 2013年09月24日

    覇王山荘 (尖沙咀店) 香港

    総合評価:3.0

    マッサージの後の遅い食事で、行ったのは23:40くらい。
    営業時間は1時まででしたが、オーダーストップは12時だがいいか?と聞かれました。客は2~3組だけで空いていました。
    小食(皮付きピーナッツ)2人前HK$10とお茶2人前HK$20が運ばれてきました。
    3品注文しました。
    覇王炒飯・HK$78 味は普通です。量は2~3人前あります。
    覇王小龍包・HK$35 おいしかったです。
    紅焼牛展湯麺・HK$55 おそばのような麺にレアな赤い牛肉がたくさん入ってました。スープはエースコックのワンタンメンのような味でした。
    2人には3品で十分な量でした。
    サービス料も含めて、HK$217.5支払いました。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • おいしいから好き!

    投稿日 2013年09月24日

    倫敦大酒樓 (ロンドンレストラン) 香港

    総合評価:4.5

    E2出口から出て、彌敦道(ネイザンロード)を戻れば道沿いにあります。
    エレベーターで3階へ。
    お茶は頼んでないのに、ジャスミン茶をもってこられた。
    外国人だからかな?プーアールがいいなら先に伝えた方がいいかも。
    ワゴンをのぞいて指差すと蓋を開けて見せてくれるので、これちょうだいという雰囲気で伝わるから商品もらって、伝票にハンコ押してもらえばOKです。
    蝦餃(海老蒸し餃子)と小龍包、腸粉(チョウファン)と蛋撻(エッグタルト)
    焼売、女乃皇包(カスタード入りまんじゅう)馬拉(マーラーカオ)
    7種類どれもおいしくいただきました。
    日曜日なので、ちょっとお高く、チップ込みでHK$180でした。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 静かできれいな公園

    投稿日 2013年09月24日

    九龍公園 香港

    総合評価:4.0

    日曜日の朝9時頃散歩に行きました。整備されててきれいな公園です。いたるところで、太極拳をしている団体がいました。音楽にあわせてみんな同じ動きをしているグループもあれば、静かにそれぞれが独自の動きをしているグループもあり見てるとあきません。
    地面にシートをひいて、いろいろ広げて食べながら、楽しそうにおしゃべりしている多国籍の人々もいます。休日ならではの風景ですね。プールもあって朝から結構入ってました。
    街中にあるけど静かでヒーリング効果抜群です。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 朝食にしてはお高い。

    投稿日 2013年09月24日

    チャーリー ブラウン カフェ (査理布朗咖啡専門店) 香港

    総合評価:3.0

    入り口は狭いです。階段を上がっていくと、もうどっぷりスヌーピーワールド。
    朝9時ごろに行きましたが、客は2~3組で空いていました。朝食セットは8種類A~HでどれもHK$50前後です。まずお金を払います。飲み物は選べます。量は少ないです。この量でこの値段は高い。おみやげ品はいろいろありました。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • すてきな宝石がいっぱい!

    投稿日 2013年09月24日

    徳友 香港

    総合評価:4.0

    重慶大厦(チョンキンマンション)の左隣のビルの階段を下りて行き、まっすぐ進むと右側にあります。
    ドアが開いていたので、店内に入ると店員さんは日本人の方ばかりでした。
    どれも高価なすてきなデザインのものばかりでした。
    私は純金の手ごろなピアスを探していたのですが、ゆっくり丁寧に対応していただいて、好感がもてました。残念ながら気に入ったものがなく何も買いませんでしたが、
    最後まで親切でした。何より日本語で話せるのは安心できます。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    4.0

  • モンチッチがいっぱい!

    投稿日 2013年09月24日

    崇光百貨 (チムシャツォイ店) 香港

    総合評価:4.5

    尖沙咀の海沿いから近いです。そごうはちょっと変なモンチッチがいっぱい売ってます。ちょっと高いので買えませんが、見るぶんにはおもしろい。
    「LOWRYSFARM」があります。店内全部バーゲンをしていて、日本では考えられないくらい安く買えました。
    「THE EMPORIUM」があります。かわいいおしゃれな通学バックが安くゲットできます。
    来年の2月で、ここはなくなるらしいけど・・・残念です。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.5

  • かわいい詰め合わせ「我愛香港手提箱」

    投稿日 2013年09月23日

    奇華餅家 (香港国際機場店) 香港

    総合評価:4.0

    お客さんがいっぱいでした。みんなたくさん買っていました。
    9月なので月餅がたくさん売っていて、どれにしようか迷いました。
    トランク型の缶でパンダクッキーやエッグロールなどの詰め合わせになっている
    「我愛香港手提箱」HK$135 かわいいです。
    食べ終わっても缶だけでも使えそうです。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • いろいろあって、たいへんでした。

    投稿日 2013年09月23日

    モンドリアン香港 (香港夢卓恩酒店) 香港

    総合評価:2.5

    始めて利用しましたが、日本語の話せるスタッフがいるという情報が多かったけど、いませんでした。40Fのスカイガーデンからの眺めはよかったです。
    ☆パノラマはエレベーターもカードキーが必要です。カードキー差し出ししてから自分の階を押します。私たちのカードキーは2枚とも反応しませんでした。何度やってもだめで、フロントに言いに行ったけど、私たちの使い方が悪い問題ないという感じで聞いてもらえません。「パスポート見せて」とか言われて・・・でも部屋に行けない。するとスタッフが自分のカードキーを使ってボタンを押して部屋へ帰されました。
    娘が再度フロントへ行って、知っている限りの英語でがんばって訴えると、いつもカードキー使い慣れてるはずのスタッフ3人がやってみてもやっぱりだめだったそうで、やっと納得して取り替えてくれました。
    ☆外出からホテルへ戻ると、ベットの上に使用済みのタオルがポンと投げ出されていました。新しいタオルはセットされていたので、持って行くのを忘れた?伝えると取りに来ました。それにしても、ベットの上に置く・・・
    ☆ホテルの周りにオープンカフェがたくさんあって、特に週末の金土は夜中の2時3時まで騒いでます。低層階だったので、うるさかったです。
    そのほかにもいろいろあって毎日「えっどうして?」の連続で、しんどかったです。

    旅行時期
    2013年09月

  • 満足です

    投稿日 2013年09月04日

    ザ カオルーン ホテル 香港

    総合評価:4.5

    駅から近いので、大変便利でした。
    英語がわからない私たちに、精一杯わかりやすい英語ではなしかけてくれました。
    大変親切にしていただいたと思います。
    もうちょっと部屋が広くて窓からの景色が良ければなお嬉しいです。

    旅行時期
    2012年03月

kosariさん

kosariさん 写真

14国・地域渡航

39都道府県訪問

kosariさんにとって旅行とは

非日常、リフレッシュ

自分を客観的にみた第一印象

基本的に1人が楽、でも旅行は1人はいや。

大好きな場所

香港

大好きな理由

何度でも、いつでも、絶対裏切らない場所。

行ってみたい場所

カナダ

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在39都道府県に訪問しています