1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 香港
  5. 香港
  6. 香港 グルメ
  7. 倫敦大酒樓 (ロンドンレストラン)
香港×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

倫敦大酒樓 (ロンドンレストラン) London Restaurant

中華

香港

このスポットの情報をシェアする

倫敦大酒樓 (ロンドンレストラン) https://4travel.jp/os_shisetsu/10333054

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

地元客で賑わうワゴン式飲茶を味わえる有名店!

施設名
倫敦大酒樓 (ロンドンレストラン)
英名
London Restaurant
住所
  • 3‐5/F, Good Hope Bldg, 612 Nathan Road, Mong Kok
営業時間
7:00~23:00
休業日
無休
予算
朝食 2,000円未満
ランチ 2,000円未満
ディナー 2,000円未満
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン
  2. 中華

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(174件)

香港 グルメ 満足度ランキング 1位
3.96
アクセス:
4.18
旺角エリアにあります。 by ムロろ~んさん
コストパフォーマンス:
3.82
118HKD=約\1,770(10%サービス料込み) by ひとちゃんさん
サービス:
3.55
サービスはシンプル、でも店員さん皆さんにこやかでした by とりあえず生中でさん
雰囲気:
3.93
地元の香港人たちで大盛況。日本人もちらほら。意外とお一人様が多い。 by ひとちゃんさん
料理・味:
3.90
大衆飲茶食堂といった感じで、格別においしい!というわけではないです by とりあえず生中でさん
  • 満足度の高いクチコミ(118件)

    午前11時迄にお会計がお得

    4.0

    • 旅行時期:2024/09
    • 投稿日:2024/09/04

    ワゴンが回ってくる伝統スタイルの飲茶店。テーブル毎に食べたものを記録するカードがあり、1皿受け取るごとに印を付けてもらいま...  続きを読むす。蒸しパンマーラカオの注文や、お会計は担当のウェイターにお願いします。以前は1人2,000円ほどで満腹になった記憶ですが、今回は3,000円で物価の上昇を実感しました。  閉じる

    ヌーピー

    by ヌーピーさん(女性)

    香港 クチコミ:44件

  • 午前11時迄にお会計がお得

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/09(約11ヶ月前)
    • 2

    ワゴンが回ってくる伝統スタイルの飲茶店。テーブル毎に食べたものを記録するカードがあり、1皿受け取るごとに印を付けてもらいま...  続きを読むす。蒸しパンマーラカオの注文や、お会計は担当のウェイターにお願いします。以前は1人2,000円ほどで満腹になった記憶ですが、今回は3,000円で物価の上昇を実感しました。  閉じる

    投稿日:2024/09/04

  • またすぐにでも行きたい

    • 4.5
    • 旅行時期:2024/08(約12ヶ月前)
    • 1

    MTR旺角駅E2出口から出たら、くるっと回れ右してネイザンロードに出ましょう。2~3分で着きます。
    3Fに行ったら中は広...  続きを読むくて、ワゴンがウロウロしても十分なスペースが確保されています。端っこの2名席でしたが、しょっちゅうワゴンが行き交い、洗杯の仕方もワゴンのおばちゃんが教えてくれました。指さしでOKなので、蒸籠の中身を見せてもらって、「これ」と指を指したらカードにスタンプを押してくれます。
    もちろん、中央付近にある点心が積んであるところに行って選んでもOK。カードを忘れずに。メニューに載っている中華蒸しパンが食べたい時は、店員さんにお願いしたら5分ぐらいで来ました。
    お会計も店員さんに申し出ます。エビの蒸し餃子、潮州粉果、えびの腸粉、叉焼包、中華蒸しパンで150ドルくらいだったかと。あ、もちろん平日の朝に利用です。
      閉じる

    投稿日:2024/08/15

  • ワイワイ楽しむようなレストラン

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/12(約2年前)
    • 0

    倫敦大酒樓は大勢で行き、ワイワイ楽しむようなレストランでした。きっと、香港ではこのスタイルを長くやって来ているのだと思いま...  続きを読むす。日本語は通じませんでしたが、気になるワゴンが来たらおばちゃんに頼んで蒸籠を開けもらって中身を確認しても大丈夫でした。地元衆に親しまれた味が、空腹を満たしてくれました。  閉じる

    投稿日:2024/12/05

  • 珍しくなったワゴンが回る飲茶樓

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/12(約2年前)
    • 1

    モンコック駅近く、ネイザン道に面した席数の多い、大きな大きな店。
    最近珍しくなった點心を乗せたワゴンが店中を回ってる飲茶...  続きを読むレストラン。
    5、6年ぶりに行きました。金曜の午前10時過ぎごろ日本人4人で利用。
    ビルの3階は覚えてたけれど、店内スタッフのどの制服の人に人数を言って
    席を案内してもうのか忘れてて、あちこちで案内してもらい、ちょっと日本語の
    喋れるスタッフが付いてくれました。
    写真付きの日本語メニューも有ります。が、ワゴンから點心を貰うのが醍醐味です!
    ワゴンから一通り選んだら、スタンプカード持って厨房前も覗きに。
    あちこちのテーブルの喋り声がうるさいほど賑やかな、いかにも香港!らしい
    雰囲気が味わえますよ。ゆっくり優雅にお茶飲みつつ點心食べて、にはなりません。

    今も同じシステムなのかな?午前10時までに会計すれば確か2割引きに。
    逆に10時を過ぎないと出てこない物も有りです。  閉じる

    投稿日:2024/03/30

  • 朝の7時オープンと聞いて開店時間めがけて入りました。
    が、灯りが付いておらず…、ですが地元の方は平気で入っていき、どや顔...  続きを読むで席に着きます。
    準備ができるのがだいたい30分程度。
    おススメは7時半くらいに入ればと。

    点心がワゴンで運ばれてきます。
    お茶は11香港ドル(≒200円)。
    朝の7時から11時までは一つ27香港ドル(≒490円)でいただけます。
    このレストランで有名な香港飲茶、点心を積んだワゴンが大ホールに練り歩くというスタイルがいただけるんです!
    なのでおススメの時間帯が朝。4点の点心にお茶が入って119香港ドル(≒2,160円)分いただきました。
    是非とも伝統スタイルの点心飲茶を召し上がってみて下さい。  閉じる

    投稿日:2024/03/09

  • 旺角にあるレストラン

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/12(約2年前)
    • 0

    旺角にある飲茶レストランです。昔ながらのワゴンスタイルで、朝早くから夜遅くまで地元の人たちで賑わっています。ひとりで行って...  続きを読むも嫌な顔をされずに放っておいてくれるので、好きな点心のワゴンが来るまで待っていたり、点心をつまみながらの読書やスマホの操作もOKでした。  閉じる

    投稿日:2023/12/11

  • 旨い

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/11(約2年前)
    • 0

    モンコック(旺角)駅から徒歩すぐでこれる飲茶のお店です、金属のワゴンでおばちゃんがくるくる回っていて取るスタイルです、面白...  続きを読むいですね。ただ英語がなかなか通じないので中国語が話せない私はジェスチャー駆使して注文してました、海外ならではですね。  閉じる

    投稿日:2023/12/04

  • いろいろお世話してもらえました

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/10(約2年前)
    • 2

    3~5階にお店があり、1階のエレベーター前にスタッフが待機しており、笑顔で案内してくれました。3階へ。
    席は案内されると...  続きを読むいうよりは自分で好きな所に座る感じ。店員さんの顔色をうかがいながら着席すると、周りの器を片付けたりお世話をしてくれました。お茶は適当に選んでくれたようで、洗杯のプラスチック容器も出してくれます。
    ワゴンが呼び止められずまごまごしていたら日本語メニューを出してくれ、更に奥の自分で取りに行くワゴンに案内してくれました。食後も退店を急かされるようなことはなく、頼まなくてもポットにお湯を追加してくれました。
    初めての飲茶は美味しかった!特に小籠包。当たり前かもしれないけど点心ってお茶と合うんだなあと感心。3種類食べましたが、1人で食べるには多くて満腹になりました。  閉じる

    投稿日:2023/10/26

  • 美味しい飲茶

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/07(約2年前)
    • 2

    朝早くからオープンしているので朝食利用しました。予約なしでも広いのですぐ入店できました。
    魚と鶏肉のお粥、エビ餃子、春巻...  続きを読むきが特に美味しかったです。ワゴンが回ってくるので見せてもらってから指差し注文できる美味しいお店です。また香港に来たら行きたいお店でオススメです。  閉じる

    投稿日:2023/07/07

  • シェアして

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/06(約2年前)
    • 0

    とにかく広い店内におどろきます。

    朝早くからやっていて、朝食として訪問しました。飲茶の種類はかなり豊富で、餃子、シウ...  続きを読むマイ、ちまき、おかゆなどもあります。

    あれこれたべたいので、同行者とシェアしながら色んな種類を食べました。餃子の皮がもちもちでとても美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2023/07/02

  • 飲茶を

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約2年前)
    • 0

    香港の旺角にあるお店です。飲茶を楽しむことができます。朝から大賑わいです。結婚式場のような広さにびっくりでした。

    ...  続きを読むャーシューまんがふっくらしててお肉がゴロゴロしていてたいへん美味しかったです!

    観光客もいますが、地元の方々がのんびりとお茶をたのしんでいる雰囲気も感じられました。

      閉じる

    投稿日:2023/06/05

  • 旺角のネーザンロード沿いにある老舗の酒楼
    朝は7時からワゴンの飲茶が食べられる店
    飲茶は3階です
    もの凄い広い店内、...  続きを読むエレベーター降り右へ
    店員と目を人数を指で
    案内あればそこへ、無ければ勝手に座ります
    座ると声を掛けてきます
    お茶は何にするかな?です
    まあ、ポーレーでしようね
    後は、ワゴンが回って来るので、ワゴンに行って中身を見せてもらいお好きなものを
    基本飲茶はそんなに安くは無いですよ
    平日の朝で一番安いのが21HK$、約300円
    お茶は8HK$
    お茶はお湯がなくなったら、京須の蓋を取り、京須の上にズラして置くとお譲りを足してくれます
    支払いは伝票見せ払うよ!ポーズで
    ちなみに回りは例の件で凄い事になっています  閉じる

    投稿日:2019/10/05

  • 香港式飲茶スタイルレストラン

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/09(約6年前)
    • 1

    2019年9月の香港旅行時の朝食で利用しました。旺角にある大規模な広東料理レストランで、お粥や小籠包、焼売、蒸し餃子、湯葉...  続きを読む巻きなどをいただきました。ワゴンに乗った点心を自分でチョイスする香港式飲茶スタイル。好きな点心を好みの量だけ自分で選べるのが良いですね。味も良く、値段も安く、大変気に入りました。  閉じる

    投稿日:2021/01/01

  • 倫敦大酒樓 (ロンドンレストラン)

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約6年前)
    • 1

    油麻地やモンコック駅から近くネイザンロード沿い。レストラン内はやや昭和の香りがする雰囲気。夜に訪問したが基本は紙に書いてオ...  続きを読むーダーする形式。注文忘れがいくつかったのでお会計の際には注意してみた方がよい。  閉じる

    投稿日:2019/08/28

  • London Restaurant

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/08(約6年前)
    • 0

    香港にも飲茶屋さんはたくさんありますが、ここは活気あふれるワゴンスタイルのお店。広東語がわかるほうがそれは便利ですが、ワゴ...  続きを読むンのおばさんがいろいろ持っている品物をひとつ、2つと食べていくのもいいですよ。英語ができる男性マネージャーは感じがものすごくいいです。  閉じる

    投稿日:2019/08/15

  • なるほど納得

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約6年前)
    • 0

    平日の午前中、広い店内は地元の方などでいっぱい、車椅子の方もちらほら。
    相席のお婆ちゃんとそのお友達のお婆ちゃんが優しく...  続きを読むてリラックスして過ごせました。
    デザートのマンゴープリンが美味しかった。
    メニューもカテゴリも豊富でなるほど人気なのがよくわかりました。  閉じる

    投稿日:2019/07/16

  • 倫敦大酒樓 (ロンドンレストラン)

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/07(約6年前)
    • 0

    香港でもいまや珍しくなったワゴンスタイルの飲茶屋さんの倫敦大酒樓 (ロンドンレストラン)。英語などほとんど通じませんが、注...  続きを読む文は指差しと紙で出来るので割と楽。もちろん、広東語が出来るともっと楽。給仕をする人は割と荒っぽいですが、親切な人が大半。若い男性は感じもよく英語も達者です。ワゴン式なのでワゴンで湯気が出るものなどを運んでいるので、足元には要注意。そのあたりに湯気が落ちていくこともしばしば。  閉じる

    投稿日:2019/07/02

  • 旺角駅近の大衆飲茶

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/05(約6年前)
    • 0

    旺角駅から徒歩2~3分。大通りに面しておりアクセスは非常に良いです。日曜の昼過ぎに伺いましたが、店内は混んでおり、だいぶ奥...  続きを読むの席へ案内されました。伺った時間が少し遅めだったためか、品切れのものも多く、お目当てのココナツミルクのスイーツは売り切れでした。注文は紙に書いてスタンプを押されるのと、ワゴン、そして対面カウンターに取りに行く3パターン。飲茶としては普通で、値段も比較的リーズナブル。並ばずに入れるのが○  閉じる

    投稿日:2019/06/23

  • ワゴン式飲茶

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/05(約6年前)
    • 1

    こちらは香港でも少なくなっているという、ワゴン式の飲茶をしているというので、朝食に行きました。広い店内には多くの客で賑わっ...  続きを読むていました。「ワゴンを押すおばちゃんに中身をたずねていただく」ローカルな雰囲気を楽しみました。日本語のメニューもあります。  閉じる

    投稿日:2019/05/10

  • 夕方4時頃、満席と言われ入れなかった。。。

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約6年前)
    • 10

    モンコックのMRTから徒歩5分ほどでしょうか?
    香港・ネイザンロード沿いの飲茶のお店です。
    飲茶をたべれるとワクワクし...  続きを読むながら行きましたが、4月27日土曜日午後4時。
    満席と予約が一杯のため店内にさえ入れませんでした。
    何かイベントがあったのでしょうか?

    予約入れて行けばよかったなー。
    次回いくことがあれば朝行きます。  閉じる

    投稿日:2019/05/08

1件目~20件目を表示(全174件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 9

このスポットに関するQ&A(0件)

倫敦大酒樓 (ロンドンレストラン)について質問してみよう!

香港に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • クワトロさん

    クワトロさん

  • ヌーピーさん

    ヌーピーさん

  • a-teruさん

    a-teruさん

  • 阿meiさん

    阿meiさん

  • ムロろ~んさん

    ムロろ~んさん

  • こんちきさん

    こんちきさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 190円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP