旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

離島民さんのトラベラーページ

離島民さんのQ&A(2ページ)

  • 回答(190件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • コタイジェットの誕生日割引を利用された方教えて下さい

    中港城→マカオでコタイジェットを利用しようと思います。
    誕生日割引のプロモーションがありました。
    ネットでは割引予約でき無そうです。
    購入された方いらっしゃいますでしょうか。
    また、12月20...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/12/05 21:06:27
    • 回答者: 離島民さん
    • 経験:あり

    今まではマカオIDカード保有者向けにしかこのプロモーションは行われていなかったので、利用された日本人の方はほとんどいないかなと思います。

    本人確認と誕生日の確認のたIDカード、或いはめパスポートの提示が必須なので、指定窓口でしか購入はできません(公式サイトの10番に書かれています)。

    〉また、12月20日(マカオ祝日)に日帰りで考えております。
    その次期の入国やフェリー等の込み具合をご存知の方教えてください。

    未来の予測は困難です。一般的に言えることとしてはマカオだけの祝日ですので、それ自体はフェリーターミナルの混雑には影響しません(香港の祝日であれば影響しますが) 。


    ただし、11月から旧正月のころまではハイシーズンなので、平日でもかなり混んでいます。特に中港城からのコタイジェットは1日3便しかないこともあり、事前に購入しておかないと当日いきなり買うのはかなり難しい状況です。今でのそうですから、クリスマス直前だとなおさら困難でしょう。

    【参考URL】http://cotaijet.com.mo/node/138

  • 空港から柴湾までのタクシー料金

    空港から地下鉄港島線の柴湾駅まで行きます。
    大きな荷物があってバスや電車の乗り継ぎが厳しいと思っています。
    調べたら中環駅ぐらいまではHK$300ぐらいとわかりました。
    ただ柴湾駅までの料金はネ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/11/20 05:36:05
    • 回答者: 離島民さん
    • 経験:なし

    空港の公式サイトのお目安では335ドルとなっていますよ。 タクシー

    【参考URL】http://www.hongkongairport.com/eng/transport/to-from-airport/taxi.html

  • バラ祭りのスケジュール

    こんにちは。バラ祭りのスケジュールが,どこを検索してもわかりません。?どうやってしらべたら出てくるでしょうか。また,?カザンラックのバラ博物館の入場料と開館時間もしりたいです…。そして,バラの谷がバラ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/05/04 22:29:50
    • 回答者: 離島民さん
    • 経験:あり

    地球の歩き方などのガイドブックなどを見れば大体の事はわかるでしょう。後は政府観光局に問い合わせるとか。
    http://bulgaria.romaniatabi.jp/index.html

    カザンラク市の公式サイトがあります。ブルガリア語のみですが、googleなどの翻訳機能を使えば、大体の内容はわかります。
    http://www.kazanlak.bg/index.php?p=view&r[page]=321

    2011年は5/24-6/5の開催のようです。

    駅の近くから博物館やバラ公園までは6番バスで移動できます。歩いたら30分はかかるかと。2年前は開館時間は9-5時で入館料は2Lvだったかと。 バラ祭り

  • 上環から九龍の深夜の移動方法について

    今月末に三泊四日で香港旅行にいく予定です
    香港の九龍方面のホテルに泊まるのですが、三日目に朝からマカオ観光の予定で夜遅くまでマカオで遊ぶ予定でいるのですが、夜中〔1時2時くらいまで〕くらいにマカオか...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/02/19 02:54:34
    • 回答者: 離島民さん
    • 経験:あり

    マカオ香港間のフェリーは24時間運航です。
    香港島のマカオ・フェリーターミナルの地上階にはタクシー乗り場もあり、ここにタクシーがいないことは24時間ほぼありません。ここには渡海タクシー専用乗り場もあるので、流しのタクシーに比べるとトンネル料金の負担が少なくて済むのでお得です。

    尖沙咀等であればトンネル料金は割高ですが、西トンネル利用が便利でしょう。

    またタクシー以外にもN系統の深夜バスやいくつかのミニバスも走っています。

    N121はフェリーターミナル西側にあるバスターミナルが始発です。ホンハム駅前の海底トンネル出口で別の深夜バスにも乗り換えられます。九龍側といっても広いので、便利かどうかはどこに宿泊するかにも寄りますが。

    【参考URL】http://www.kmb.hk/en/services/search.html

  • 香港の旧正月について

    2月4日から6日まで休みがとれたのですが、食事処など開いてますか?...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/01/30 20:06:45
    • 回答者: 離島民さん
    • 経験:あり

    なかには閉まっている店もあります。個人経営の現地住民向けの店などは特に。

    でもすべての店が閉まっているわけではありません。観光客向けの店や現地人向けでも大型の店などは稼ぎ時なので休暇の時期をずらして営業しているところも多いです。

    この時期に営業している麺粥店や茶餐廰などは割増料金やサービスチャージが追加されている場合が有馬sが、これは仕方ありませんね。

  • 海鮮料理を街中で食べられるレストランを教えてください

    香港には数十回行っているものの、海鮮料理はいつも同じお店で食べているので、新しいところに行ってみたいと思い、質問いたします。
    今までは、南Y島、西貢、鯉魚門などに行って食べたり、佐敦の金山海鮮酒家で...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/11/27 14:36:57
    • 回答者: 離島民さん
    • 経験:あり

    鴻星海鮮酒家なども悪くないと思いますよ。
    尖沙咀にもネイザンロードとハーバーシティに店舗があるので利用しやすいですし。

    【参考URL】http://www.superstargroup.com.hk/place.php?id=21

  • 香港空港での大型荷物の預け入れ

    年末に香港経由でベトナムに行きます。香港で途中降機し、マカオでカジノなどで遊びながら2泊ほどしてからベトナムに行く予定です。

    ベトナムの目的はサーフィンなので、サーフボードを持参するのですが、荷...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/11/06 13:25:06
    • 回答者: 離島民さん
    • 経験:あり

    第一ターミナルの到着階(入国後のエリア)に有人の手荷物預かり所があります(第二ターミナルの方は確かコインロッカータイプ。そのためか規格外のものは預けられないようです)。

    一般的なサイズの料金はウェブにも掲載されていますが、規格外のサイズのものは問い合わせるようにと記載されていますので、下記の空港公式ウェブサイトの連絡先にお問い合わせになってみてはいかがでしょうか?

    http://www.hongkongairport.com/eng/passenger/arrival/t1/baggage/left-baggage.html

  • 反日感情

    いつもお世話になってます。
    毎年お正月に旅行行くのですが主人が今年は香港に行きたいと言うことでツアーを申し込んであります。が最近中国の反日デモ等をニュース等で見るにつけ心配になって来てしまいました。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/10/20 16:42:29
    • 回答者: 離島民さん
    • 経験:あり

    100%大丈夫ということはもちろん誰にもいえませんが、反日デモで人的物的被害を出したことはこれまで香港で一度もありませんということは言えます。

    所謂反日運動というものが中国本土で起きている理由を考えてみてください。

    市場経済を導入し、共産主義を放棄したにもかかわらず、共産党が中国を一党独裁する唯一の根拠にしているのが「日本帝国主義からを中国を解放した」というものです。貧富の差や汚職などの不満を愛国主義教育によって共産党に不満が向かないように、そして時に不満のはけ口を「日本帝国主義」にそらして政権運営を進めてきたのが昨今の共産党のやり方です。

    戦後、その共産党に資産を奪われた資本家や文化大革命などで酷い目にあった人たちが逃れてきたのが香港です。
    香港ではもちろん中国共産党賛美の愛国主義教育などは行われず、むしろ天安門事件や香港への治安維持法施行反対の為、反共産党、反政府の50万人規模のデモが行われるような土地です。

    ですから、もちろん言論の自由のある香港では共産党よりの人による尖閣諸島に対する小規模なデモもありますが、日本領事館に抗議文を手渡すだけの平和的なものです。間違っても日系企業や日本人に危害を与えるような野蛮な事件はまずありえません。

    「反日デモが問題になっている」というのが危険であると考える理由であれば共産党の介入の入らない香港の大学では起こりえないことですから旅行先を変更する必要はないでしょう。

    香港にいくのが危ないというのであれば、香港と同様に大陸中国人留学生や観光客の多い日本にいるのも危ないと考えてよいでしょう。香港人の多数派は日本に対して特に悪い感情は持っていませんよ。むしろ人気がある地域ですから。

    香港と中国本土は法律も社会制度も通貨もパスポート全く異なっていて、中国本土とは国境にあたるボーダーもあって自由に行き来できないようになっているから、両地はほとんど別の国のようなものです。

    実際に外務省の安全ホームページでも中国本土は反日デモに注意、香港では台風に注意となっています。
    http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=009#header
    http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=016#header


    香港に10年以上住み、香港人社会の中で生活していますが、私たち香港住民から見ると「何か最近中国大陸と日本の自称愛国者の連中がお互いに何かデモをやり合ってるみたいで、どっちも物騒だね。」という感じです。

    逆にもし香港人から「今、東京で反中デモがテレビで報道されていて物騒みたいだけど、旅行に行っても危険じゃないですか?」と聞かれたらどうお答えになるでしょうか?香港在住の身ですとそういうご質問を受けているような感覚なのです。

    香港人旅行者が東京で日本人の自称愛国者に襲われて袋叩きにあうことが想像できるでしょうか?日本人旅行者が香港を訪れるということはそれと変わらないものと考えてまず間違いありませんよ。

  • ファーストフェリーかターボジェット

    日本からマカオに先に行ってから香港に行く予定です。
    ホテルはシェラトン香港なのですが
    マカオから移動する際はファーストフェリーを利用して中港城か
    ターボジェットで上環に到着するのではどちらのほう...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/09/30 02:13:11
    • 回答者: 離島民さん
    • 経験:あり

    >マカオを出発するのが1時〜2時くらいにしようかと考えています。

    午前か午後かで話が変わってきますが、もしも午前(深夜)の話なら中港城は24時間運行ではないので利用できません。一応、念のため。

    午後(昼間)の話なら中港城でもいいんじゃないかと思いますよ。
    荷物が多ければタクシーを利用すればすぐですし。ご存知かもしれませんが、トンネル通行料がかかると料金は結構高くなりますので、安くタクシーを使うなら中港城が良いでしょう。

    中港城からでも、上環からMTRを利用しても、いずれもそこそこ歩くことになりますが、エスカレーターやエレベーターで段差なく移動は可能ではあります。そういう意味での大変さはあまりないかも知れませんが、荷物の量と運ぶ人の体力によりますね。

  • マカオからチャイナフェリーターミナルへ

    10月の末に初マカオに行きます。
    その際マカオから香港に入るのですが
    香港のホテルがチムシャツォイになるので
    チャイナフェリーターミナルで香港入りを考えています。

    その際フェリーのチケット...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/09/12 23:17:43
    • 回答者: 離島民さん
    • 経験:あり

    込み具合は曜日、時間帯によって大きく異なります。

    空いていればパスポートで出入境(国)をする人でも出発15分前にフェリーターミナルに到着していれば十分間にあったりもしますが、週末の夜などは出入国審査にそこそこ時間が掛かるので、最低でも30分前、できれば45分ぐらい前についていた方が安心はできるかと思います。

  • ペナン島マリンスポーツ

    こんにちは☆

    ペナン島でのマリンスポーツについて教えて下さい。

    8/25〜ペナン島に行く予定なんですが、観光の他に

    パラセイルやダイビングなどマリンスポーツをやりたいと思ってます。
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/07/05 00:46:34
    • 回答者: 離島民さん
    • 経験:あり

    パラセイリングやバナナボートならペナン島のリゾートエリアではビーチに各ホテルなどが申込書を設けていると、地球の歩き方などにも書いてありますよ。

    またペナン、ランカウイでダイビング、シュノーケリングをするとなると、大抵両島の中間(ランカウイ寄り)にあるパヤ島へ向かうことになります。

    現地オプショナルツアーも下記のサイトのように出ています。

    【参考URL】http://www.alan1.net/jp/asia/malaysia/sg/2108/ag/7826/

  • クアラルンプール空港で7時間過ごす方法

    クアラルンプール乗り継ぎでイスタンブールに行きます。

    時刻表で調べると乗り継ぎ時間が7時間近くあります。
    いかにしてその時間を過ごしていいのか悩んでいます。
    経験者の方、どうやって過ごしたか...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/06/27 17:45:03
    • 回答者: 離島民さん
    • 経験:あり

    時間帯にもよりますが、KLの空港までは空港特急で約30分。15分間隔で運行されているので、便利です。

    出入国の手続きに必要な時間や移動時間を考えても、3〜4時間ぐらいは滞在できるでしょうから、ツインタワーを見たり、マレーシア料理を食べたり、マレーシアのモスクを見て、あとでイスタンブールのモスクと比べてみるのもいいかもしれません。

    【参考URL】http://www.tourismmalaysia.or.jp/hot/airport.htm

  • 香港で喜ばれるお土産

    出張で香港へ行くのですが、日本からおみやげを持っていこうと思います。
    香港の人に喜ばれるようなものでお勧めがありましたら、教えてください。
    同じ会社の香港支店の同僚へのおみやげです。
    みんなで食...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/06/02 21:05:57
    • 回答者: 離島民さん
    • 経験:あり

    個々人の嗜好の違い、世代による違いなどがあるという前提の下でお答えします。

    大雑把に言えば、香港の日系企業で働いている香港人同僚へのお土産であれば、今の同じ世代の日本人の間で人気のあるものでいいと思いますよ。特に20代、30代など若い世代であれば。日本ではやっているものであれば彼らは私などよりも良く知っていますし、まだ知らないものであれば、なおさら興味を持ってもらえていいんじゃないでしょうか。

    ですから、伝統的な和菓子などよりは日本で人気のある洋菓子のほうが全般的には受けがいい気がします。「白い恋人」は微妙ですね。あまりに一般的過ぎるので。最近チェックしてませんが、例の問題が起きる前はこちら(香港)でも売られていましたし。

    質問者さんが北海道の方ならまだしも、他都市からだったら、「どうして北海道の土産を持ってきたんだろう?」と不思議に思われます。大阪出張で東京の人が「白い恋人」を持ってきた場合と変わらぬ反応となる恐れがあります。

    ハローキティなどサンリオ商品は無難だと思いますよ。お母さん世代(20代〜40代)にも人気がありますし。アンパンマンはこちらではほとんど目にしません。おもちゃ屋や文房具屋のグッズなどでも見かけません。

  • 有効期限の3年以上経過したオクトパスカードの扱いは?

    みなさん、こんにちわ。いつもコチラのサイトで楽しませていただいております。ありがとうございます。

    ところで、今年のGWに個人手配で香港に行くのですが、前回の訪港が2006年10月。まあ、3年以内...もっと見る

    この回答は4人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/03/28 00:18:14
    • 回答者: 離島民さん
    • 経験:あり

    本日、日本から友人が5年前に最終チャージした残金60ドルのオクトパスをMTR窓口へ持っていったら、特に手数料もかからず、しかも60ドルの残金もそのまま入っていました。

    規定では残金はなくなるはずなのですが、とりあえずこういう事例もあるのだということで、ご参考まで。

  • 有効期限の3年以上経過したオクトパスカードの扱いは?

    みなさん、こんにちわ。いつもコチラのサイトで楽しませていただいております。ありがとうございます。

    ところで、今年のGWに個人手配で香港に行くのですが、前回の訪港が2006年10月。まあ、3年以内...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/03/22 15:05:49
    • 回答者: 離島民さん
    • 経験:あり

    「チャージした金額はチャージ後3年間有効で、その後失効した場合は所定の手数料を支払えばサイドアクティベートして使えるようにできる」というのが利用規則に書かれています。

    ですので、「1.無効になるのはチャージした部分のみで、手続きをすれば再チャージ(リロード)してまた使える。」というのが正しいでしょう。

    手続きは基本的にMTRの駅のカスタマーサービスで行われます。
    壊れたオクトパスや不要になったオクトパスの回収もMTRのカスタマーサービスが窓口になっています。

    【参考URL】http://www.octopus.com.hk/customer-service/malfunctioning-octopus/en/index.html

  • ヒルサイドエスカレーターについて情報をお願いします

    いつも皆様の回答を参考にさせていただいています。
    ヒルサイドエスカレーターでSOHOあたりまで行こうと思うのですが・・・

    (1)伊利近街(Elgin Street)か士丹頓街(Staunton...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/03/22 14:38:58
    • 回答者: 離島民さん
    • 経験:あり

    1.伊利近街(Elgin Street)と坂の上で合流している堅道(Caine Rd.)まで行けば、バス通りでタクシーも結構走っています。

    3.距離は600メートルぐらいですから人によりますが20分もあればつくんじゃないかなと思います。

  • KLセントラルからLTTCへのバス

    KLセントラルからLTTCまでスカイバスを利用する予定です。30分おきにバスはあるようなのですが、行けばすぐ乗れるのでしょうか。あるいは、早めに行って並ぶ必要があるのでしょうか。利用したいのは日曜朝6...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/03/20 19:04:27
    • 回答者: 離島民さん
    • 経験:あり

    今年一月にLCCT−KLセントラル間のバスを利用しました。

    往路はエア・アジア系のスカイバスを利用しましたが、復路は別の会社のバスを利用しました。もともとは復路もスカイバスに乗るつもりでしたが、待ち時間が結構あったので、すぐ近くに先に到着していた別会社のバスに乗ることにしました。確かスカイバスより1リンギット安かったです。

    時間帯にもよるかと思いますが、いずれも並ばずに乗れました。
    スカイバスに限定せず、別会社のバスも検討しておくと便利かなと思いますよ。

  • 上海浦東空港のターミナル間の移動について

    5月に友人と上海に行くことになりました。
    マイレージの関係で、私はANA、友人はJALを使用します。
    私の方が浦東空港に到着するのが5分早い為、
    第2ターミナルから第1に移動することになるのです...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/03/15 19:05:29
    • 回答者: 離島民さん
    • 経験:あり

    既に詳しい回答も多いので、補足をひとつだけ。

    ターミナル間移動通路には動く歩道があるので、距離は結構ありますが、移動はまあ歩いて十分できますよ。

  • マカオ→香港国際空港ターボジェットについて。

    マカオから香港国際空港へ行くターボジェットを予約したのですが
    これってキャンセルできないのでしょうか?

    英語がよくわからないのでご存知の方 教えてもらえますか?...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/03/06 20:17:42
    • 回答者: 離島民さん
    • 経験:あり

    残念ながらできません。規約には以下のように記載されていますので。

    All bookings made using the System, once confirmed, shall be non-refundable and no request for changes of any information appearing on the ticket or cancellation will be entertained.

    要約すると、予約確定後の払い戻し、予約情報の変更は受け付けないと言うことです。

  • 深夜までやってるお店(チムサアチョイ付近)

    チム辺りで深夜遅くまでやってるお店知ってる方いれば教えて下さい。
    旅行初日香港に到着するのが遅くなるようなので夕食をどこでとろうか迷ってます。
    ちなみに宿泊するホテルはリーガルカルーンホテル(日航...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/03/03 15:27:26
    • 回答者: 離島民さん
    • 経験:あり

    百周年紀念花園(ホテル目の前の大きい公園)の周囲には多くの商業ビルがあり、多くの店が深夜0時頃まで開いています。

    24時間営業の店もいくつかあります。公園をはさんでホテルの向かい側にある南洋中心のG/Fにある豐明苑茶餐廳などがその例です。味にはそれほど期待はできないかもしれませんが、とりあえず何も食べられないということはありませんよ。
    http://www.openrice.com/restaurant/sr2.htm?shopid=5805

    【参考URL】http://www.openrice.com/restaurant/channel/tsim_sha_tsui.htm

離島民さん

離島民さん 写真

17国・地域渡航

14都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

離島民さんにとって旅行とは

香港永久居民の離島民です。早いものでもう香港初上陸から17年。そして定住15年目に突入。

最近再びちょっとだけ香港の外に遊びにいける余裕がでてきました。できればもうちょっと長い休みを取って遠出をしてみたいなと思ってます。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

アフリカ・南米・オーストラリア。まだ行ったことがないので。

現在17の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています