旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

マリオットさんのトラベラーページ

マリオットさんのクチコミ(18ページ)全471件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 木はあるものの、デザインのパッケージは、、、。

    投稿日 2016年08月24日

    セブンスターの木 美瑛(びえい)

    総合評価:3.0

    セブンスターのパッケージにデザインされた木と言われているのですが、いろいろ議論のある木です。セブンスターは吸う方も多かったため、この木のデザインを見たことが無いと言う意見も多いのです。

    パッケージデザインになったと言っているのは、美瑛の商業観光課だとかいう話もあります。ご当地限定のパッケージだったのか?

    しかしこだわる方は探しに行くようで、渋谷の『たばこと塩の博物館』なら観光タバコとして販売されたパッケージが常設展示しているようです。

    美瑛に行った時に見た物の、見覚えのあるセブンスターのとデザインは、繋がりを感じられませんでした。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    車がべんり。
    人混みの少なさ:
    3.0
    木を回る人が、写真を撮っていました。
    見ごたえ:
    2.5
    知らないと、ただの木。

  • 広々と開放感。

    投稿日 2016年08月24日

    新栄の丘展望公園 美瑛(びえい)

    総合評価:3.5

    美瑛には、いくつか丘を展望できる場所が紹介されています。新栄の丘も、その中の一つ。車で回れば駐車場もあり、他の展望台や観光ポイントの木とも周り安いでしょう。

    道路を走って行くと、ゆっくりと進む乗馬と出会いました。急ぐ旅でもないので、馬の後ろをゆっくり進みます。聞けば近くの牧場の乗馬体験とか。馬に乗りながら美瑛の丘を眺めるのも、旅行情緒があるかもしれません。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    車が便利。
    人混みの少なさ:
    4.5
    人に会ったのはわずか。
    見ごたえ:
    3.0
    美瑛の丘が続きます。

  • 荘厳な建物。

    投稿日 2016年08月24日

    旧三井銀行 小樽支店 小樽

    総合評価:3.0

    小樽市内は海運が盛んな時期にかなりの金融需要ががあったようです。そのためか、とても立派な金融関係の建物が残っています。旧三井銀行も2002年までは使用されていたとか。

    昔に訪れた時は、北のウォール街などと言う名称もなく、寂れた一画でした。そんな事なら、その時に内部を見ておくものだった。道路から建物だけを見ても、アーチづくりの重厚な建物で見ごたえがありました。内部を公開してくれない物かとも思います。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    市内で歩ける範囲。
    人混みの少なさ:
    4.0
    内部の公開はないため、外部のみで人は少な目。
    見ごたえ:
    3.5
    建物の重厚感は感じられる。

  • 木造の街並みに往年の栄華を感じられる。

    投稿日 2016年08月24日

    木江の町並み 大崎下島・豊島・下蒲刈島

    総合評価:3.0

    古い町並みがある島と聞いて、竹原の駅で降りました。駅前に観光案内所があったため聞くと、島の資料は少ないようでした。島内をめぐりたいと聞くと「小さい島だから歩いて十分だよ」とおじさんがおおらかに答えてくれました。

    船で渡ると、ほとんど島の方は車のお迎えでいなくなってしまい、一人だけ残されました。道路を歩くと、島の大きさがだんだんわかってきました。古い町並みのある木江までは、とても歩けそうにありません。そんな時偶然島を走るバスに出会い、乗せてもらってホッとした。

    木江の町並みは、往年の栄華を感じさせるような大きさ。木造三階建ては、見上げるほどです。細い道の両側には営業している商店も残っていて、住民の生活を支えるのでしょうか。のんびり歩いてみると、時代が戻ったような錯覚を覚えました。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    フェリーで島へ。
    人混みの少なさ:
    4.5
    他の観光客には会わず、静かだった。
    見ごたえ:
    3.0
    木造の家に、郷愁のようなものを感じる。

  • 天守への散策、遠めの外観も美しい。

    投稿日 2016年08月24日

    松山城 松山

    総合評価:4.0

    市内の何処からでもお城が見えます。泊まったホテルからもお濠を挟んで目の前に見えるため、散歩気分で出かけてみました。ロープウェイもあるようですが、天守まではいくつかの道がありました。ゆっくりと歩いてゆくと、緑が豊かだったり、平坦な場所は昔は何に使っていたかと説明があったり。敵がせめて来た時の事を考えて作られた城でしょうから、天守まではなかなか遠く時間がかかりました。それでも訪れる価値はあるでしょう。

    市内のいろいろな場所から外観を眺めるのも、別な楽しみ方かもしれません。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    市内の何処からでも。
    人混みの少なさ:
    2.5
    誰もが観光に来るところでしょう。
    見ごたえ:
    4.0
    美しい城です。いろいろな角度から眺めては。

  • 花の咲く前で、、、土の丘。

    投稿日 2016年08月23日

    四季彩の丘 美瑛(びえい)

    総合評価:2.5

    美瑛を回っていると「四季菜の丘」の看板に出会いました。案内の方向へ進んでいくと、観光バスの止まる駐車場と入り口が見えてきました。中に入ったのですが、訪れたのが5月だったため、やっとチューリップとムスカリが咲いている程度でした。

    「花が咲いていないのですみません。せっかく来ていただいたので、少し案内をさせてください」と言われ、職員の方の話を聞いて記念写真を撮ってもらいました。花が咲けば色の川のような景色になるのですが、その苗はすべてビニールハウスで育て、広い丘には職員が手で植えているそうです。夏の季節の写真はとてもきれいですが、そうなるまでの苦労があるとは。次回は花が満開の季節に訪れてみたいものです。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    車が必要かな。
    人混みの少なさ:
    5.0
    まだ花が咲いていなかったので。
    見ごたえ:
    1.0
    季節が良ければ五つ星?

  • 動物と人間が住める環境とは。

    投稿日 2016年08月23日

    旭山動物園 旭川

    総合評価:4.0

    今更説明の必要もないほどの有名観光地?観光と言うよりも、動物の生態に触れられるところや飼育の環境が他の動物園とは違って注目されるのかもしれません。

    園内に入ると、それぞれの動物にエサをあげながら、その生態について説明を聞ける時間帯があります。それぞれの時間がずれているため、一つ一つ聞いて行くと園内を回りながら動物にかなり詳しくなれます。

    各動物の展示と言ってよいのか、生活の空間は自然のそれに近い物を考えているようです。それに合わせて、暮らしやすい環境を守るために人間はどんなことをしたらよいのか、いろいろな事を考えさせてくれる動物園です。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    車か観光バス。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    民営の動物園とは違うかな。
    人混みの少なさ:
    2.5
    有名過ぎて、平日でも混雑。
    施設の快適度:
    3.0
    坂が多いのはどう評価されるか。
    動物・展示物の充実度:
    4.0
    動物と環境に配慮されている。

  • 金魚提灯が可愛い。

    投稿日 2016年08月23日

    柳井白壁の町並み 柳井・上関

    総合評価:3.5

    観光ポスターで、かわいい金魚のちょうちんを見たのが、柳井まで行ってみたくなった理由でした。車で着いたのが午後も遅くになったため、地図がわからず市内をうろうろしてしまいました。駐車場を見つけて、白壁の町並みのほうへ歩いていくと、金魚のちょうちんが軒先に並ぶ景色が見えてきました。かなり古い昔からの町割りのようです。

    商家のような大きな家や、お土産を売っている店もあるようですが、閉まるのが早いのか営業の終わっているところもありました。そんなことから遅めの訪問は歩く人も少なめで、静かに散歩と見学が出来ました。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    駅からも歩けます。
    人混みの少なさ:
    3.0
    訪れた時は少なめでした。
    見ごたえ:
    3.0
    保存もしっかり。

  • 潜水艦とレンガのコラボ。

    投稿日 2016年08月23日

    アレイからすこじま 呉・海田・安浦

    総合評価:3.0

    潜水艦が見られる場所として有名なので、車で出かけました。道路を走ると海側に艦船や潜水艦が見えてきました。コンビニの近くに駐車場の案内があったため、道路を曲がって進みます。少し走りますが、広い駐車場が用意されていました。

    そこから歩いて数分、公園と言うよりも海沿いの小道散策のような感じです。潜水艦が数隻停泊していて海沿いから見られるだけですが、国内ではここでしか見られない光景だとか。古い煉瓦の建物もあって、散歩だけでも雰囲気がありました。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    車が便利。
    人混みの少なさ:
    3.0
    広いのでゆったり。
    見ごたえ:
    3.0
    やはり国内では珍しい。

  • 静かな公園の中に建物。

    投稿日 2016年08月22日

    入船山記念館 呉・海田・安浦

    総合評価:3.0

    呉を観光する中では歴史ある建物でしょうか。美術館や公園に隣接しており、駐車場があったためそこに止めて歩いて見学しました。

    周りの緑と共に建物も維持管理されているようで、古さを感じないほどでした。郷土館や資料館もあるため、呉の歴史がわかるのではないでしょうか。ボランティアなのかガイドさんがいて「案内しましょうか」と聞かれたのですが、時間の関係で断ってしまい残念でした。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    市内の公園に隣接。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    市民の学生にはさらに低料金のようです。
    人混みの少なさ:
    4.0
    とても静かだった。
    展示内容:
    3.0
    歴史を学習するような感じ。

  • お湯に歴史を感じます。

    投稿日 2016年08月22日

    道後温泉本館 道後温泉

    総合評価:4.0

    道後温泉と言えば、それぞれのホテルでも温泉は入れますが、やはりこの本館へ行かないと始まりません。入る前にまず建物をじっくり観察すると、泉質がどうこう言うよりも、温泉の歴史を感じて圧倒されてしまいます。

    入浴料金はいろいろありますが、今回は二階の休憩室にお茶とお茶菓子の付くコースにしました。お風呂の後に畳の間でゆったりできて、湯に入るだけでない楽しみがあります。坊ちゃんの間も見学出来ました。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    市内のため徒歩で十分。
    泉質:
    3.0
    特別に癖もないので、入りやすい。
    雰囲気:
    4.0
    建物の外観から歴史を感じます。

  • アーチの曲線が素敵。

    投稿日 2016年08月21日

    錦帯橋 錦帯橋周辺

    総合評価:3.5

    初めて岩国に行ったのはだいぶ前の話でした。錦帯橋は訪れたはずなのですが、市内の何処にあるかさえ忘れていました。駅前のバス乗り場から簡単に行けるようなので、久しぶりの訪問でした。

    昔はただスタスタと歩いて渡ったと思うのですが、入場料が必要になっていました。橋もなんとなくきれいな感じです。説明をよく読むと、台風の影響で流され、架け替えをした部分がるようです。すぐは渡らず、河原に降りて曲線の観察。詳しくは覚えていませんが、昔と変わらない美しいアーチを描いた曲線です。歩くだけでなく、いろいろな角度からその姿を見てみるのも良いと思います。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    バスもあり便利。
    人混みの少なさ:
    3.0
    有名なだけに渡る人も、下から見る人も。
    見ごたえ:
    3.5
    アーチの曲線が美しい。

  • 眼下に川と街並みの眺め。

    投稿日 2016年08月22日

    岩国城 錦帯橋周辺

    総合評価:3.5

    錦帯橋を渡って、そのまま散歩をするとお土産屋さんや古い建物がありました。一帯は公園として整備されているようで、藩政時代を思わせる古い建物や、資料館などがありました。見上げるとお城が見え、ロープウェイもあるようなので行ってみる気になりました。

    頂上の駅から細い道を天守に向かって歩きます。中には刀剣や甲冑の展示があり、窓からは境川の流れと街並みが見下ろせます。静かに建つ城ですが、幕府の取り壊しや現在の復元など、時代の影響は受けて来たようです。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    バスとロープウェイで回れます。
    人混みの少なさ:
    3.0
    訪れた時期は少なめでした。
    見ごたえ:
    3.5
    天守からの眺めが良い。

  • 輪島線の面影が。

    投稿日 2016年08月21日

    道の駅 輪島 輪島

    総合評価:3.0

    その昔初めて能登を訪れた時は、確か鉄道が走っていたと思いました。調べてみると国鉄の分割民営化や、のと鉄道の営業などもあったようですが、今は旧駅が道の駅になっているらしい。ちょっとがっかり。

    道路を走っていると、並行してこんもり土地が盛り上がって、まだ線路があるのではないかと思わせる景色もあったのですが、近寄ると何にもありませんでした。

    道の駅へ行ってみると、古いホームの一部だけが線路と共に残されていました。すっかり様子が変わっていて昔の姿を思い出せませんが、飛行機や車を使う時代になってしまったのでしょうね。

    旅行時期
    2012年08月
    トイレの快適度:
    3.0
    ちょっと立ち寄りました。
    お土産の品数:
    3.0
    地元のお土産が多かったかな。

  • 緑の季節に訪問。

    投稿日 2016年08月21日

    白米千枚田 輪島

    総合評価:3.5

    千枚田の景色も雑誌や観光ポスターなどでよく見かけます。急な斜面によくこれだけの田を作ったものと感心します。月夜に訪れれば他の数だけの月が映ると聞いたこともありますが、今回もひるまの訪問でした。だいぶ前の印象と比べると、駐車所や施設など整備された印象があります。

    夏に行ったため緑の千枚田でしたが、季節によって稲の実りと共にいろいろな姿を見せてくれると思います。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    車が必須。
    景観:
    3.5
    海と田のコントラスト。
    人混みの少なさ:
    2.0
    立ち寄る人が多い。

  • 落ち着いた庭園で灯篭を探して。

    投稿日 2016年08月21日

    兼六園 金沢

    総合評価:4.0

    金沢で兼六園と言えば、季節ごとの様子が全国ニュースに取り上げられるほど有名です。それだけに観光客も多いのですが、それでも訪れる価値のあるほど見事な庭園です。夏に行ったため日陰を求めながらの見学になってしまいましたが、要所では記念写真を撮る観光客で並ぶほどでした。

    園内には石の灯篭があり、その足が一本から五本までの物があるとか。どこにあるかは園内を回りながら探してください、と言われました。写真でよく見る灯篭はすぐ見つかったのですが、それ以外は松の枝振りや池に写る緑を見たりしながら、灯篭を探して庭園全体をウロウロしました。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    市内のため徒歩でもバスでも。
    人混みの少なさ:
    2.0
    有名観光地のため、人は多い。
    見ごたえ:
    4.0
    庭園の見ごたえは確か。

  • 夕陽を見ながら、なぎさを疾走。

    投稿日 2016年08月21日

    千里浜なぎさドライブウェイ 羽咋・千里浜・津幡

    総合評価:3.5

    能登ドライブから金沢方面に変える時、わざわざなぎさを走りたくて寄り道してみました。海辺へは車の進入路が出来ていて、初めてでもわかりやすく行けました。砂浜はしっかりとした硬さを持っていて、FFの車で走りましたが快適でした。波打ち際を走ると、まるで海の上を走っているような感覚になります。思わず水しぶきをあげて走りたくなりますが、レンタカーとは言え車が潮を浴びてかわいそうなのでやめました。夕方に行ったので、海に沈む夕日を見られて素敵な風景も味わえました。

    後になって調べてみると、海辺の砂浜を道路としているところは、世界的にも数か所しかないそうです。少し遠回りしても走ってみる価値はあると思います。


    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    走るためですから、誰もが車で行くでしょう。
    景観:
    3.5
    波打ち際を走る爽快感。
    人混みの少なさ:
    3.0
    夏は海水浴もあるのか、食堂なども出来ていた。

  • 島の形から観光スポットに。

    投稿日 2016年08月21日

    見附島 珠洲

    総合評価:3.0

    昔から能登の観光案内や旅行の記事と言うと、必ずと言ってよいほどこの島の写真が出てきました。とても久しぶりに能登ドライブの途中に立ち寄ってみました。訪れた時間が遅めだったためか、駐車場に車はあるものの、観光の様な人には会いませんでした。

    海も静かで昔と島の姿は変わらずにそのままでした。船の形の様な島があるだけと言ってしまうとそれだけなのですが、何度も写真を見てきたため、変わらない姿を見ると地元でもないのに帰ってきたような安心感ありました。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    車が必要です。
    景観:
    3.5
    島の形としては面白いのでは。
    人混みの少なさ:
    4.5
    ほとんど人がいませんでした。

  • 水平線と海の色。

    投稿日 2016年08月21日

    禄剛埼灯台 珠洲

    総合評価:3.5

    車は下に止めて、細い道を標識に沿って登ると、開けた緑の広場に白い灯台が立っています。ただ、これだけの景色なのですが、その後ろに広がる青い空と青い海が絶景。空と海がこんなにも広いのかと、開放感に浸ります。階段を登ってきた体に、海からの風が涼しく心地よい。

    海をよく見ると、潮の流れで光り方が変わっていたり、富山湾と外海とで色が変わっていたりします。青い海の色でも場所によって少しずつ違いがあり、これらが豊かな漁場になっているのでしょうか。

    灯台の後ろに海と空があるだけですが、自然の営みを感じられる場所でした。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    車で駐車場へ、最後は階段を徒歩。
    人混みの少なさ:
    4.5
    誰とも出会わなかった。
    見ごたえ:
    3.0
    海と空が広がります。

  • お土産屋さんが並びます。

    投稿日 2016年08月19日

    小樽堺町通り商店街 小樽

    総合評価:3.0

    一言でこの商店街の印象を言ってしまうと、「観光客向けお土産通り」。

    どちらの駅から歩くか、バスを使うか、人力車に観光をお願いするか、など色々な回り方が考えられます。南小樽から歩いてもオルゴール館まで10分ほどのため、こちらの駅から降りて堺町通り、北のウォール街、運河、小樽駅と観光していく方もいるようです。

    オルゴール、硝子関係、お菓子関係、魚関係のお土産屋さんが多いため最初に書いたような印象になってしまうのですが、もちろん使っている店舗の中には、とても古い建物を改装しているところもあり、雰囲気の良いお店もあります。

    扱っているものは、お菓子によっては北海道のミルクなどを使った喫茶コーナーなどで地元らしさを味わうことが出来ます。冷蔵の必要なケーキなどは帰り際に空港で買っても値段は変わらないため、ここで買って持ち歩く必要はあるものかどうか。企画された感はありますが、観光地らしい雰囲気の中でお土産を買うことも思い出になるかも知れません。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    どちらの駅から回るか、微妙な距離。
    お買い得度:
    2.5
    定価です。
    サービス:
    3.0
    お土産を扱う店が多いので、試食などのサービスも。
    品揃え:
    4.0
    いろいろなお店が揃っています。

マリオットさん

マリオットさん 写真

6国・地域渡航

29都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

マリオットさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在29都道府県に訪問しています