旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

きなこさんのトラベラーページ

きなこさんへのコメント一覧(70ページ)全700件

きなこさんの掲示板にコメントを書く

  • お父様も喜ばれたでしょうね〜♪

    きなこさん こんばんは〜!!
    旅行記楽しんで拝見させていただきました〜。
    お父様のことを、よく考えて旅を作られたこと…最後の締めのお言葉に尽きるなぁ〜としみじみ感じました。
    ほんと…親が喜んで嬉しそうにしている姿、子供にとっては、ほんと嬉しいものですよね〜。きっとお父様もきなこさんの思いをしっかり受け止めてらっしゃることと思いますよ〜。
    それにしても、さすが!!詳しく内容を書いていらっしゃったので、めちゃめちゃ食入るように読んじゃいましたよ〜(笑)
    それだけの訓練をして皆さん頑張ってられるんですね…。
    私も頑張らないとって明日のやる気を頂きました〜!!
    ありがとうございます♪
                              はぁみ
    2009年06月16日23時31分返信する 関連旅行記

    RE: お父様も喜ばれたでしょうね〜♪

     はぁみさん こんばんは〜〜

    コメント頂き有難うございます。
    現地に居る息子さんが6月末から別の部隊に移動との事で、急遽決まりました。いつかいつかと思っていたので いいきっかけでした。

    写真もコメントも 全然で みなさんの旅行記を拝見して勉強しています

    はぁみさんの ANAのランチ美味しそうですねぇ
    あのパンの写真ほんと かぶり付きそうになります(^^)


    有難うございました
               きなこ(^^)v

    2009年06月16日23時49分 返信する
  • 10回目の訪問ありがとうございます

    こんにちは〜
    みにくまです。

    10回目の訪問ありがとうございます<(_ _)>

    これからもよろしくお願いします^^
    2009年06月13日19時45分返信する

    RE: 10回目の訪問ありがとうございます

    こんにちは〜〜〜♪
    そうだったんですか もう10回ですか
    そんなに お世話になっているんですねぇ
    これからも宜しくお願いしますね(^^)


    またまた いろんな所に行ってられるんですねぇ?

    「ニューハマヤ」のランチどれも美味しそうです〜〜
    書き込もうと思ったんですが、いつも食い付くのは「花より団子」なんで・・(^^)
    これまた近いうちに行って来ようとおもいます。

    一昨日から愛猫の調子が良くなくて・・・・(T T)
    犯人は毛虫だと思うんです
    なんと楽しみにしていた「特別給付金」2人共パ〜です
    また コツコツと真面目に働きます
    勿論 旅行の為に(^^)V
    2009年06月13日20時59分 返信する
  • 素晴らしい!


    生け花のことはよくわかりませんが、
    すごく「現代的」で美しいですね。
    なるほど、「手でみる」ですか。
    目で見ていても、
    晴れ晴れというか気持ちが軽くなります。
    活けた人の気持ちが伝わってきます。
    ありがとうございます。
    2009年06月10日16時57分返信する 関連旅行記

    RE: 素晴らしい!

    訪問してコメントまで頂き有難うございます

    私も感動しています。

    良くご一緒するんですが、やはり色んな場面で「感性がちゃうなぁ〜」と思います。

      きなこ
    2009年06月10日18時56分 返信する
  • はじめまして

    きなこさま

    はじめまして、こんにちは!
    ホーミンと申します。よろしくお願いいたします。

    「手でみる 生け花」とタイトルにひかれてやってきました。
    見えなくてもこのように綺麗にお花が生けられるのに驚きました。
    花は彫刻と違って、感触を確かめるためにしっかりと触るということが出来ないのに、どうしてこれだけのアレンジが出来るのか不思議です。

    昨今、全盲のピアニストが話題となっております。
    全盲は幸い未知の世界ですが、想像するだけでも私は恐ろしいです。

    彼らには、我々に見えないものが見えたり感じたり聞こえたりするのでしょうね。
    それを見つけて引き出すお師匠さんたちも、きっとすばらしい方たちなのでしょうね。

    生けているその姿を一度見てみたいと思いました。

       ホーミン

    2009年06月10日10時42分返信する 関連旅行記

    はじめまして

    ホーミンさん はじめまして。
    ご訪問そしてメッセージも頂き有難うございます。

    私も横で見ていたんですが、だいたい2〜30分ほどで出来上がります。
    視覚障害のお弟子さんが同じ障害を持つ初心者の方に活け方を伝授されていました。

    材料を見て(触って)メインになる花を活け足元に来る花を次々に活けて行かれます。
    お花の名前も教えて頂いたんですが、すっかり忘れてしまいコメントも書けませんでした 情けないです・・・

    仕事の関係で障害者の方とは良くご一緒するんですが みなさん前向きでチャレンジ精神旺盛で、よく障害のある事を忘れてしまうほどです

    ホーミンさんの旅行記は お花の写真がいっぱいで綺麗に撮ってありますよねぇ 
    ちゃんとコメント欄に名前も明記されていますし

    私も頑張ってお花の名前を覚えていきます(^^)

        きなこ
    2009年06月10日12時02分 返信する

    RE: はじめまして

    きなこさま

    あれから考えていたのですが・・・・
    視覚障害の方々は、花の香りも頼りにして活けておられるのではないかなと思いました。
    香りは大きい素材だと思います。
    でも色はどうなのでしょうね?
    色は個々人のイメージの中で彩られるのでしょうか?
    ん〜、わかりません。
    やはりわれわれには見えない何かを感じ取る力があるのでしょうね。

    > 仕事の関係で障害者の方とは良くご一緒するんですが みなさん前向きでチャレンジ精神旺盛で、よく障害のある事を忘れてしまうほどです

    逆にパワーをいただけることもあるのでしょうね。

    > ホーミンさんの旅行記は お花の写真がいっぱいで 
    > ちゃんとコメント欄に名前も明記されていますし

    花の名前はあまり知らないのです。
    花を撮ったら、そのすぐあとに名前の書いた立て札を撮ります。
    そして4トラにアップしたら、名前は殆んど忘れてしまいます (;^_^A

    きなこさんは猫がお好きですね?
    私の実家では、私が物心つく前からずっと猫を飼っています。
    今も飼っています。
    私はいつの間にか犬派になりましたが、猫と一緒に育った暖かい記憶は忘れられません。



    2009年06月10日21時40分 返信する

    RE: RE: はじめまして


    > きなこさんは猫がお好きですね?
    > 私の実家では、私が物心つく前からずっと猫を飼っています。
    > 今も飼っています。
    > 私はいつの間にか犬派になりましたが、猫と一緒に育った暖かい記憶は忘れられません。

    愛猫も見て下さったんですか?
    嬉しいです(^^)

    親バカですが 可愛くて可愛くて仕方ありません(でれぇ〜)
    私も小さい頃から 猫は欠かした事ありません。

    癒されます〜(^^)
    2009年06月10日23時42分 返信する
  • 香港の件

    きなこさん、こんにちは。

     Q&A掲示板に書かれた分ですが、3回書くとしつこいので、こちらに書きます。
    スルガ銀行もいいかもしれませんが、僕は家族カードが楽だと思います。
    ご主人またはきなこさんがお持ちのクレジットカードは次の分のどれかに対応していませんか?57件ありますから、どれかあたるのでは?と思います。

    http://www.fposusume.com/list/card.cgi?cmd=s&sc=family

     紛失した場合は、すぐに届けを出させるようにしたらいいと思います。
    それとサインは相手にわかるように書くのではなく、マネされないために書くという訓練にもなります。日本人はどうしてもマネされやすいサインを書く人が多いので〜。

     お金がなくなって心細い思いをすることもないかと思います。
    2009年05月31日15時28分返信する

    RE: 香港の件

    本当に有難うございます。

    HP見て来ました。結構あったので該当するカードが有りました(^^)
    出発は夏休みなので、十分時間もあるので申し込む事にします。
    サインも 考えさせます(笑)真似出来ないように。

    もう一つ質問して良いですか?
    8月後半にフィンランドに1週間行くんですが(これまた娘が)夏と言っても日本の春ぐらいを想像すれば良いのでしょうか?

    すみません旅行記を拝見させて頂きました。
    ヨーロッパの国々は綺麗な所ですね、どれもガイドbookの写真みたいです。
    ケーキとエスプレッソも美味しそうです(^^)♪
    色々行かれていて羨ましいです(^^)

    by.きなこ
    2009年05月31日17時05分 返信する

    フィンランド

    きなこさん、こんにちは。

    >もう一つ質問して良いですか?
    >8月後半にフィンランドに1週間行くんですが(これまた娘が)夏と言っても日本の>春ぐらいを想像すれば良いのでしょうか?

     そうですねぇ。
    http://www2m.biglobe.ne.jp/ZenTech/Weather/Finland/Helsinki.htm
    を見てもらうと、8月と9月は最高気温は19.9度と 14度、 最低気温は10.7度と 6.1度です。 8月下旬だと最高気温 17度程度、最低気温9度程度と考えていいでしょう。東京は
    http://www2m.biglobe.ne.jp/%257eZenTech/world/kion/Japan/Japan_Tokyo.htm
    ですから、4月中旬とほぼ同じですね。

     次のサイトも役に立ちますよ。
    http://kixsfo.fc2web.com/europe/europe.html
    2009年05月31日19時15分 返信する

    RE: 香港の件

    いのうえ様 有難うございます。
    いのうえさんのHP見て来ました。
    テレビを見てテープをおこすみたいにされているのですか?
    情報が簡潔で読み易かったです。
    とっても参考になりました。ついつい食の方も気になって覗いてきましたが、みんな東京だったんで残念です。

    今日くらいの気温なら結構過ごしやすいですね。
    学生なんでセーターよりトレーナーで良いみたいですね(^^)

    それと、いのうえさんは 色んなホテルもご存知なんですね
    大阪のQ6Aで お名前を見つけました 私も良くハービスの下には食事に出掛けます。

    きなこ
    2009年05月31日22時12分 返信する

    RE: 大阪

    きなこさん、こんばんは。

    >テレビを見てテープをおこすみたいにされているのですか?
    >情報が簡潔で読み易かったです。
    >とっても参考になりました。

     そうですか。そう言っていただいて嬉しいです。

    >ついつい食の方も気になって覗いてきましたが、みんな東京だったんで残念です。

     そうですねぇ。全部じゃないですよ。時折、京都や大阪もありますが、かなり少ないですねぇ。

    >今日くらいの気温なら結構過ごしやすいですね。
    >学生なんでセーターよりトレーナーで良いみたいですね(^^)

     そうですねぇ。今日は5月末ですし、最高気温は26度くらいですか?
    フィンランドははるかに寒いですよ。気温は4月ですからね。

    >それと、いのうえさんは 色んなホテルもご存知なんですね
    >大阪のQ6Aで お名前を見つけました 私も良くハービスの下には食事に出掛けます。

     僕はいろいろな縛りがあるので、大阪在住ですが、大阪のホテルにもよく泊まりますよ(笑)
    ハービスの下ですか、意外と会っていたりするかもしれませんね(笑)
    でもハービスの下とかは回数的には少ないですね。そこ以外の建物とかに行くことが多いかもしれません(笑)
    2009年06月01日00時36分 返信する
  • ひゃあ〜、なんて、かわいいの!

    きなこさん、はじめまして♪

    あまりの愛らしさに、心奪われました!

    お昼ねの姿、ソファと一体化する柔軟性、私がお留守番に付き合ってあげたいくらいです。
    我が家には猫ちゃんはいませんが、兄のウチにいる猫はチビ太という名のおデブ猫…。
    寄りかかられただけで重い、重い…。

    こんなかわいい子を置いて旅行になんて、行けなくないですか?


    Michy
    2009年05月22日19時31分返信する 関連旅行記

    RE: ひゃあ〜、なんて、かわいいの!

    Michyさん 訪問有難うございます(^^)

    親バカですが むちゃくちゃ可愛いでしょ〜〜!?
    見て頂けただけでも嬉しいのに「ひゃあ〜、なんて、かわいいの!」な〜んて言われたら もうふにゃふにゃになります(^^)
    我家は み〜んな この子に癒されています。

    旅行に行く時はトランクに入れて行きたいぐらいです。

    有難うございました  

    2009年05月22日20時06分 返信する

    やっぱり何度見てもかわいい!

    きなこさん、
    親バカじゃないですよぉ〜!
    本当に拉致したい位!可愛いです。
    写真でこんなに癒されるのですから、目の前に現れたら、きっとめろめろになることでしょう。
    これから疲れた時、癒されたい時には、またこちらの旅行記に伺いますね(^。^)


    Michy

    2009年05月23日23時03分 返信する
  • バリ島家族旅行!

    きなこさん、こんばんは!

    春休みのバリ島家族旅行!
    うわぁ〜いいですね。
    いろんなアクティビティが盛りだくさん。
    とっても楽しそうですね♪

    ラフティング!
    我が家もやりました。
    きなこさんもアユン川でしょうか。
    我が家も小学生の娘たちと一緒にトライ。
    ホント楽しかったですね!!
    2009年04月19日00時03分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: バリ島家族旅行!

    旅行記 見て頂いたんですね 有難うございます。
    まだまだ、不慣れで 面白くないでしょ?
    頑張っていきますねぇ

    バリはアクティビティだけで、素晴しい文化や芸術には 全く触れなかったので残念です。まぁ子供達は満足していましたが、私がね・・・・

    ラフティングはトラガワジャに挑戦しました。
    結構スリルがあって、みんな大満足です(^^)♪

    今でも、話題にあがるのが「ペイントボール」です。
    あれは、大人も本気になって遊んでしまいます(^ ^)V

    むんさんの ブログ覗いて来ました。
    凄いですね〜〜みんなからの「おめでとうメール」
    でも、あの「ショートケーキ」愛ですよ〜〜♪♪

    うちは最近もっぱらリボンのかかった「焼酎です」

    今度は何処に行かれるんですか?

    旅行記楽しみにしていますね(^^)
    2009年04月19日20時52分 返信する

    RE: RE: バリ島家族旅行!

    きなこさん、返信ありがとうございます!

    ラフティングはトラガワジャ川でしたか〜。
    すごいです。あの滝にトライされたんですね〜。
    我が家も次回こそはトラガワジャ川にチャレンジしたいなぁ〜と
    思ったんですが、いつになることやら。(笑)

    そしてペイントボール!
    実はきなこさんの旅行記拝見して初めて知ったんです。
    調べてみたら、これはとっても楽しそう♪
    バリ島にあるんですね〜。
    これは家族でみんなで楽しめて、いつまでもみんな共有の思い出
    になりますね〜。

    > でも、あの「ショートケーキ」愛ですよ〜〜♪♪
    アハハ〜。小さなショートケーキ。
    おめでとうの言葉ははっきり聞こえなかったんですが、
    覚えててくれてほっとしたところです。(笑)
    > うちは最近もっぱらリボンのかかった「焼酎です」
    これは嬉しいプレゼント!
    きなこさんの旦那さんがうらやましいです。

    さぁ〜次は、娘のディズニーランド行きたい〜との声を受け、
    激混み覚悟でGWのTDR。オープン前の到着目指して、深夜ドライブ決定です。(汗&笑)
    2009年04月19日23時21分 返信する
  • おかえりなさい

    きなこさん

    無事にバリより帰国されたようで何よりです。

    家族で色々なアクティビティに挑戦されたようで
    うらやましい限りです。

    私もバリ島に行っていましたが、
    まったり、だらだらと過ごしていました。
    まったりも捨てがたいですけど、
    大勢集まったら、ワイワイ騒ぎたいですね。

    TOMATO
    2009年03月27日14時04分返信する 関連旅行記

    RE: おかえりなさい

    TOMATOさん お帰りなさ〜い(^^)
    旅行記むちゃくちゃ楽しそうですね〜〜〜
    私も、TOMATOさんの様な旅をしたかったですぅ

    ペイントボールは、すごく熱くなりました。久々に走り回って いい汗かきました。

    ビンタンビールも美味しかったです。できたら素敵なBARで頂きたかったです。毎晩スーパーで買い込んだビールを子供達が寝静まったベランダで飲んでました〜(笑)

    また、行ってみたいです。
    その時はまた宜しくお願いしますね。

          ★★きなこ★★
    > きなこさん
    >
    > 無事にバリより帰国されたようで何よりです。
    >
    > 家族で色々なアクティビティに挑戦されたようで
    > うらやましい限りです。
    >
    > 私もバリ島に行っていましたが、
    > まったり、だらだらと過ごしていました。
    > まったりも捨てがたいですけど、
    > 大勢集まったら、ワイワイ騒ぎたいですね。
    >
    > TOMATO
    2009年03月27日18時19分 返信する
  • ショッピング情報ですか

    本当にもうすぐ行くという感じですね。

    クイックシルバーもビラボンも日本で考えているよりかわいらしいショップです。ケアンズは偉大なる田舎なところですから。

    お勧めコスメですが、自然派の皆さんはジュリークがお目当てのようですね。アロマそのものな感じの質感がいいです。
    私はショップよりたまたま飛行機の免税品が安かったのでそれを購入しました。(ハンドクリーム)

    マイエッセンス(miessence)も人気ありますよね。いろいろなところで見かけますし。

    個人的には基礎化粧品なのですがキュランダで直販しているマジックハンド(これはマッサージオイルです)のフェイシャル用とACOホホバオイルが大のお気に入りです。これで日焼けのあとのケアも問題なくクリアしました。もしキュランダへいかれるのならばお試しもできるので試してきてみてきださい。この商品の購入はネットでできますので事前に調べてもいいかも。http://www.c19.com.au/

    2007年12月18日15時25分返信する
  • ご質問の件

    きなこさん、こんにちは。

    旅行に行ったら何をしようか色々考えて、今がとても楽しいところのようですね。

    さて、ご質問の件ですが「バス」というのは、動物探検ツアーのバスの事でしょうか?
    それとも熱帯雨林という表現もあったので「アーミーダック」の事でしょうか?
    2007年11月27日20時06分返信する

    RE: ご質問の件

    すみません わくわく動物ツアーのバスでした。

    またまた 質問しても いいですか?

    ミコマスケイの魚影はどんな感じですか?
    雨季の1月は ダメでしょうか?
    2007年11月27日22時19分 返信する

    RE: ご質問の件

    まず、ツアーですが「ブライアンおじさん」というツアーではなく、わくわくツアーズの「わくわく動物体験ツアー」でした。

    ワラビーが超かわいかったですし、カモノハシや野生のカンガルーにも出会えたし、夜の動物も見れてとても楽しかったですよ。
    お子さんがいるのなら(大人でももちろん)、喜ばれるかと思います。

    また、レインフォレスト・ステーションではコアラを抱っこして写真が撮れます(私たちは、前日のキュランダ観光で既にここに寄って撮ったので、この時は待ってました)。

    次に、ミコマスケイですが、その時は体験ダイブをしたので、ダイブだと「ニモ」も見れますし相当の種類の熱帯魚やサンゴが見れます。

    シュノーケリングだと「ニモ」は無理ですし、熱帯魚がそこらじゅうにうようよいるという事はないです。
    でもライフジャケットは無料で借りられますし、波もなかったのでゆったりと泳げ(泳ぎの不得手な私でも大丈夫でした)、10数種類の色とりどりの魚とは遭遇出来ました。

    それと、私たちはダイブがあったので利用出来ませんでしたが、半潜水艦にも乗船出来るので、それに乗ると楽に色々な魚を見ることができそうでした。

    あと気候の件ですが、去年行ったのはクリスマス前後で幸い好天が続きましたが、1月に入ると雨期になり添乗員の人も「1月になると旅行客は減りますね」とは言ってましたが、実際に1月には行った事がないので、はっきりした事が言えず申し訳ありません。
    2007年11月28日21時17分 返信する

    RE: ご質問の件

    お忙しいのに 有難うがざいます。

    キュランダ、熱帯雨林と動物探検、ウールヌーランはもう予約済みなんですが GBRが決めかねていまして・・・
    ケアンズなんて そうそう行けないので、ついつい欲張ってしまいます。

    シュノーケルだったら「熱帯魚うようよ♪」は無理そうですね。
    でも 遊べそうなので ポンツーンで考えてみます。

    有難う御座いました^^
    2007年11月28日22時23分 返信する

    RE: ご質問の件

    色々ツアーに参加されて充実した旅行になりそうですね。

    ケアンズにはHISの支店もあり、日本人スタッフが何名かいます。
    HISのツアー以外の人でも、現地でオプショナルツアーは申し込めると思います。(一応参考までに)

    それでは、良いご旅行を。

    旅行記も楽しみにしています。
    2007年11月29日19時45分 返信する

きなこさん

きなこさん 写真

29国・地域渡航

19都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

きなこさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

タンザニアの乾季から雨季に入るンドゥトゥ。
↑タンザニアの旅 達成しました
で、スッカリ魅了されちゃって次回もアフリカの旅を考えています(笑)

現在29の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在19都道府県に訪問しています