jijicatさんの旅行記全10冊 »
-
- 登山初心者一人唐松岳へ(唐松岳頂上山荘泊)
-
エリア: 八方尾根・岩岳
2018/08/26 - 2018/08/28
5.0
7票
-
- タイガーエアで台北に行ってきました(搭乗感想)
-
エリア: 台北
2015/11/19 - 2015/11/22
5.0
40票
-
23票
-
- 南房総フリー切符で1泊旅行
-
エリア: 館山
2011/09/24 - 2011/09/25
15票
jijicatさんの写真全273枚 »
-
八方池山荘に到着しました。万が一途中で撤退して本日中に下山することにな...
エリア: 八方尾根・岩岳
-
東京駅から北陸新幹線に乗り込みます。日曜のお昼頃なので空いていました。...
エリア: 八方尾根・岩岳
-
長野駅より白馬行のバスに乗ります。
エリア: 八方尾根・岩岳
-
1時間ほどで白馬到着です。窓に雨がぽつぽつ。
エリア: 八方尾根・岩岳
-
山の上の方の天気はどうなのでしょうか。ヤマレコなどを確認するとこの日唐...
エリア: 八方尾根・岩岳
-
新幹線に乗っている間に予約した前泊のお宿へ。当日予約にも関わらず2食付...
エリア: 八方尾根・岩岳
-
夕食をいただきます。
エリア: 八方尾根・岩岳
-
朝食です。登山ではありますが、唐松岳はコースタイムが短く3時間ほどで頂...
エリア: 八方尾根・岩岳
jijicatさんのクチコミ全176件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
jijicatさんへのコメント全9件 »
ありがとうございます | katsuobushiさん | 2019年09月14日 |
RE: ありがとうございました | jijicatさん | 2015年01月24日 |
ありがとうございました(返信数:1) | norio2boさん | 2015年01月07日 |
jijicatさんのQ&A
回答(8件)
-
バス事情を教えて頂けますか?
- エリア: マルタ
5月にマルタへ行きます。
一人旅なのでなるべくTAXIに乗車せず路線バスにて観光しようと思っています。
しかし、ガイドブックを読んでも、ネットでリサーチしても、なかなか欲しい情報を得られずに困っ...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2019/03/09 21:45:27
- 回答者: jijicatさん
- 経験:あり
はじめまして。
2019年2月にマルタ島、ゴゾ島に一週間行きました。
一度もtaxiは使わずバスか徒歩で移動しました。
参考になるかどうか分かりませんがごく最近の情報なので提供いたします。
現地8日間滞在で7daysのexplorer cardを到着時に空港の自動販売機で購入しました。初回に乗車する際に運転席の近くにある機械にタッチしてから7日間有効です。乗車の度に機械にタッチします。降車時は何もしません。
Single journeyが冬料金ですと1.5ユーロなので14回乗車すれば元が取れる計算でしたが、ちょうど14回乗ったか乗らなかったかぐらいの回数でした。single journeyのticketで2時間乗り放題であることを考えると元は取れなかったかな?と思いました。残数を気にしなくていいことがメリットですね。
現地ではみなさんわりと乗車時に運転手さんに値段を聞いてから現金でsingle journeyのチケットを買っていらっしゃいました。慌てることもなくのんびりです。
Night busが何を指すのか不明です。お役に立てず申し訳ありませんがMalta public transportのページで路線一覧を出すとNight route(Nが付く路線)というものが出てくるのでバスが走る時間帯ではなくNight routeの路線に乗る際の料金なのかもしれません。
あと、注意点があります、夜でなくても帰国の際に空港に向かうのにTD2に乗った際、3ユーロかかりました。その前に停留所に来たXのバスに他の方が乗っていったのが不思議だったのですがそのとき理由が分かりました。Xの路線はTDより時間がかかるけれど1.5ユーロで行けるということなんだと。
よって昼間でもTDが付くバスに乗るとsingle journey 2回分消費するかも知れないです。
空港の行き帰りにNon stopのTDの路線を使われる場合はそのあたりも加味して買われるチケットを選択されればよいと思われます。
バスですが、ゴゾ島ではほぼ定刻でした。田舎道をけっこう飛ばします。
マルタ島では渋滞もあるのであまり時刻表はあてにしませんでした。行先によって何路線か重なって走っているので最初に来たものに乗るような感じでした。
帰りは午前中にスリーマからちょっと歩いたponsonbyの停留所からTD2に乗りましたがほぼ定刻で空港に着きました。30分かからなかったです。
ご参考になれば幸いです。
-
台北市内から空港への確実で便利な移動手段(朝便の場合)
- エリア: 台北
来週生後5ヶ月の娘を連れて、家族3人で初めて台湾に行きます。
最終日は台北市内に滞在して、帰国便は朝7時半頃の予定です。
空港へは6時頃までに到着したいと考えていますが、その場合確実で便利な移...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2015/12/14 00:12:11
- 回答者: jijicatさん
- 経験:あり
こんにちは。
11月の3連休で初めて台北に行き、桃園発朝7時の便で帰国しました。
早朝のリムジンバスを利用しましたが、台北駅発のではなく、建明客運のバスをホテル前から利用しました。
ホテル前から乗れるのなら楽だと思っていましたが、始発ではないので時間が確実ではなく、20分弱待ちました。夜が明ける暗闇の中で待つのは心細かったです。
行きは桃園からタクシーで宿に向かいましたが1350台湾ドルくらいでしたので思ったより安かったですし、小さいお子さんがいらっしゃるならあえてバスにする必要もないかなと思いました。
行天宮近くのホテルだと桃園空港まで近いような気がします。 -
Wi-Fiをレンタルして行った方が良いでしょうか?
- エリア: ロンドン
ロンドン一人旅です。何回目かのロンドンですが、観光地を沢山まわるよりはぶらぶら街歩きするタイプなので情報がなくてもそれなりで、Wi-Fiをレンタルしていくこともありませんでした。
ないことで不便を感...もっと見るこの回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2015/08/02 18:00:45
- 回答者: jijicatさん
- 経験:あり
こんにちは。
昨年7月に初めてロンドンに行った際、羽田空港でwifiルーターをレンタルしました。
私もぶらぶら街歩きしたかったので、下調べなしでガイドブックは買いませんでした。結果外出時の荷物が軽くてよかったです。
Google mapで行きたいところを検索すると電車だけでなく路線バスのルートも検索結果に出てきましたので大変便利でした。
後、バスに乗っていてもmapで現在地がわかるので降りるところまでもうすぐだな、とわかったり。前に見たブログに載っていたお店はどこだったけな、とふとしたときにピンポイントで知りたい情報が得られるのでガイドブックより便利でした。
ロンドンのような都会だと、ネット環境があると本当に便利だと実感しました。
質問(1件)
-
ミュールーズ駅で荷物を預けることは可能でしょうか?
- エリア: ミュールーズ
- 質問日時:2015/11/29 11:20:50
- 締切:2015/12/15
- 緊急度:早めに!
- 回答数:2件
ミュールーズ駅にコインロッカーまたは荷物預かり所がありますでしょうか?
来月バーゼル→ロンシャン→ストラスブールと旅行しようと計画しています。
バーゼルからロンシャンに移動する際、ミュールーズ駅にキャリーバックを預けて1泊分の荷物だけ持って行き、翌日ピックアップしてストラスブールに向かえれば楽だなと思いました。
フランスはテロ対策の為、駅にコインロッカーはほとんどないということですがミュールーズ駅はいかがでしょうか?
もし最近寄られた方がいらっしゃいましたら情報をいただければありがたいです。