旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

イケフンさんのトラベラーページ

イケフンさんのクチコミ(11ページ)全300件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 大浴場が広い小倉駅近くのホテル

    投稿日 2016年05月26日

    西鉄イン小倉 小倉・北九州市中心部

    総合評価:4.0

    出張で利用しました。小倉城口から徒歩5分程度です。小倉駅は南の方が栄えていますので近隣に飲食店やコンビニなどお店はたくさんあります。
    部屋はカードキーです。カードキーをかざさないとエレベーターホールにも入れないようになっていますのでセキュリティはしっかりしています。
    部屋はごく普通のシングルルームで少し狭さを感じます。
    大浴場は広くてよかったです。シャワーは10基程度あり、浴槽も幅6~7m程度はあるでしょう。サウナもついています。
    火曜日の晩に朝食付き6,000円でした。

    旅行時期
    2016年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 博多駅博多口から徒歩10分程度

    投稿日 2016年05月26日

    ホテル法華クラブ福岡 博多

    総合評価:3.5

    出張で月曜日晩に宿泊しました。博多口から徒歩10分程度住吉神社近くです。博多駅界隈にはホテルが多いので、少々遠めかもしれません。
    ホテルまでにコンビニはいくつかありますので必要なものは買ってから行くことができます。
    部屋は13平米ですが少し広く感じます。ベッド横にイスとテーブルもあります。
    デスクは仕事が十分できるサイズですのでビジネス利用も問題ありません。無線LAN接続もできてサクサク動きました。
    大浴場付素泊まり6,500円でしたのでまずまずのコスパだと思います。

    旅行時期
    2016年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5

  • 三鷹駅から北へ徒歩7分程度です。

    投稿日 2016年04月23日

    リッチモンドホテル東京武蔵野 吉祥寺・三鷹

    総合評価:3.5

    出張で水木二泊しました。場所はJR三鷹駅から北へ少し歩きます。北側はあまり飲食店が多くありませんので気を付けてください。コンビニは近くにあります。
    建物は少し古さを感じます。1996年に建ったようです。
    中は改装されていてきれいです。部屋もほかのリッチモンドホテル同様18平米あり広くて快適です。
    シャワーもサーモスタット付になっているので温調が楽です。
    都内に比べて若干安価な一泊9,300円でした。

    旅行時期
    2016年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5

  • 約2年ぶりに利用しました。

    投稿日 2016年04月09日

    高松国際ホテル 高松

    総合評価:3.5

    一昨年宿泊し口コミ書いていますが、写真撮影しなかったので再度書きます。
    車だったので駐車場無料が魅力的で利用しました。今回もツインルームにグレードアップしてくれました。建物は古いですが、部屋は改装されているようで綺麗です。
    喫煙禁煙のリクエストは予約フォームに記載する方式で今時珍しいです。
    コンビニは向かい側にファミリーマートがあります。
    金曜日の晩に素泊まり4,700円でした。

    旅行時期
    2016年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5

  • 西鉄久留米駅すぐ横

    投稿日 2016年04月09日

    ハイネスホテル久留米 久留米

    総合評価:3.5

    出張で利用。西鉄電車の久留米駅から徒歩1分岩田屋の上にあります。入り口は一階から入り五階のフロントへ行き、別のエレベーターで上層の客室に上がります。
    古いですが、結婚式も行うようなホテルです。
    部屋はシングル予約でしたらツインになっていました。デスク幅が狭いのでビジネス利用には少し大変でした。
    部屋は改装されているのか、シャワーはサーモスタット付で温調しやすく便利でした。
    月曜の夜に素泊まり4,600円でした。

    旅行時期
    2016年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5

  • 高松駅から徒歩すぐ

    投稿日 2016年03月12日

    ホテルエリアワン高松(HOTEL Areaone) 高松

    総合評価:3.0

    木曜日に出張で利用しました。高松駅下りるとすぐにホテルが見えます。
    2棟建っており、フロントに誰も居ない側の部屋でした。入り口にはカギがかかっており、カードリーダーで開けて入ります。チェックアウトも箱の中に鍵を入れて出るだけです。
    価格もそれほど高くないので、アジア系の外国人も宿泊していました。
    駅前にはあまり多く飲食店がありません。徒歩10分程度南に進むと繁華街がありますので、そのあたりまで行くのが良いでしょう。
    コンビニは近くにあります。

    旅行時期
    2016年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

  • 徳島駅前なのに温泉あり

    投稿日 2016年03月12日

    ホテルサンルート徳島 徳島市

    総合評価:4.0

    火曜日に出張で利用しました。
    場所は徳島駅前のバスターミナルのすぐ南側でアクセス抜群です。
    駅前なのに最上階に天然温泉大浴場があるのが特徴です。茶褐色の温泉でした。
    部屋もシングルで18平米あり、広くて快適です。
    空気清浄機がデスクカウンターの上に乗っているのに少し違和感がありましたが、それ以外はよい部屋です。

    旅行時期
    2016年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0

  • 静岡駅前の高級ホテル

    投稿日 2016年03月12日

    ホテルアソシア静岡 静岡市(葵区・駿河区)

    総合評価:4.0

    日曜日の夜に利用しました。場所は静岡駅北のすぐ横です。
    ツインで27平米と大変広く、部屋も綺麗です。ベッドもフカフカで良く寝れました。
    ソファもあり快適に過ごすことができます。
    ユニットバスのシャワーはサーモスタット付きで温調が簡単です。
    少々値段は高いですが、静岡駅付近での宿泊を検討している方は、一度利用する価値があると思います。

    旅行時期
    2016年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5

  • 裾野の住宅街にある静かなホテル

    投稿日 2016年03月12日

    ホテル ジャストワン 裾野 裾野・長泉

    総合評価:3.0

    富士サファリパークに行く前日に利用しました。
    裾野駅の北の静かな住宅街にあるシティホテルです。駐車場は無料でホテルの向かい側にも十分な台数があるので問題なく停められます。
    部屋はツインですが、ベッドが隣接しているのでダブルのような感覚です。広い部屋できれいでゆったりと寛ぐことができます。
    ただ朝食は残念でした。遅めに行ったのが悪かったのかもしれませんが、おかずはほとんど残っていませんでした。
    最も驚いたのは飲み物でした。なんとお茶と水しかありません。ジュースも牛乳もありません。コーヒーも準備中の札がかかっていました。お金払って朝食を付けているのにあまりにもひどいと思います。朝食は付けないことをお勧めします。

    旅行時期
    2016年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    2.0

  • 徳島駅前の新しいホテル

    投稿日 2016年02月07日

    ダイワロイネットホテル徳島駅前 徳島市

    総合評価:4.0

    徳島出張で利用しました。場所は徳島駅前でバスターミナル横です。1Fにセブンイレブンが入っています。フロントは3Fです。
    部屋は18平米となっていますが、他の系列ホテルよりも若干狭い気がします。(千葉よりはマシですが)
    150cmくらいあるおおきなベッドと仕事するには十分な広さのカウンター、40インチのテレビがあってのことなので、それなりの広さはあると思います。
    ユニットバスもカーテン中央が膨らむようになっていて、狭さを感じさせない工夫がされています。このあたりの気配りはさすがです。
    水曜日の晩に素泊まり7,500円でした。徳島の相場を考えれば少々高い気がしますが、立地ときれいで快適な客室なのでいいと思います。

    旅行時期
    2016年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • シングルルームは広め

    投稿日 2016年01月23日

    アークホテル熊本城前 熊本市

    総合評価:4.0

    場所は熊本城近くのホテルです。台湾からのツアー客が泊まっており、かなり賑わっていました。市電の電停から徒歩5分と書いてありますが、信号たくさんあるのでまず無理です。8分はかかると思います。通町筋で下りてアーケード街歩いた方が早いかもしれません。
    新市街から離れているので、あまり飲食店はありません。通町筋で食べ、コンビニも寄る方がいいです。
    部屋は細長いですが、シングルルームのわりにゆったりしていて快適です。宿泊客が多そうだったのでネットが少し重かったですが、止むを得ません。
    水曜日の夜に素泊まり4,800円だったのでコスパは良いと思います。

    旅行時期
    2016年01月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0

  • スキー旅行で白樺湖あたりへ

    投稿日 2016年01月11日

    白樺湖ホテルパイプのけむり 白樺湖・蓼科・車山

    総合評価:3.5

    スキー旅行で利用しました。場所は白樺湖のあたりで、複数のスキー場へ車で楽に行けます。
    夕食はバイキングです。混雑緩和の為、チェックイン時に5時半、6時、7時の何れかを指定します。食前に大浴場に行くため7時にしました。
    肉、魚、鍋、うどんなど種類は豊富です。お茶やコーヒーだけでなくジュース類も飲み放題です。ソフトクリームもありました。
    アルコールは別料金です。地酒もあります。
    大浴場は温泉ではないですが、露天もあります。外が寒いので逆上せずにゆっくり入れます。
    部屋はビジネスホテルのような普通のツインルームです。オートロックではないので注意して下さい。

    旅行時期
    2016年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 一泊二食付プランで温泉あり

    投稿日 2015年12月19日

    道後温泉 ホテル メルパルク松山 道後温泉

    総合評価:4.0

    出張で利用。12月に松山出張なので温泉付を探していると一泊二食付9,100円プランを見つけて利用しました。
    場所は道後温泉本館から徒歩数分の所で、同じ成分の温泉にホテルで入浴できます。本館より温度が低めなので、長くゆっくりと浸かることができます。
    アジア系の外国人観光客も居ましたが、それほど多くありませんでした。
    夕食は刺身、鍋、ローストビーフや鯛めしのメニューでした。サーモンが脂のっており美味しかったです。鯛めしも美味しいです。
    朝食はバイキングです。名物のじゃこ天もあります。朝食の味噌汁の出汁が非常に良く出ていてとても美味しいです。味は濃くありません。二杯飲んでしまいました。
    部屋は建物自体が新しくないので、昭和な雰囲気です。鍵もオートロックではありませんので注意が必要です。

    旅行時期
    2015年12月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 坂の上です。

    投稿日 2015年11月23日

    ザ・ビー赤坂 赤坂

    総合評価:3.5

    木曜日の夜に出張で利用しました。ほとんどホテルが空いていませんでした。たまたま見つけたツイン1人利用を押さえました。
    赤坂駅から徒歩5分くらいの距離なんですが、最後上り坂です。意外と急です。キャリーバッグがあると結構な負担になりますので、気を付けて下さい。
    コンビニは坂登る前にローソン、セブンイレブン、ファミリーマートなどたくさんあります。
    ロビー、部屋はオシャレなデザインです。バスタブは無くシャワーブースでした。
    部屋は2人だと少し狭いと思いますが、一人利用なら問題無く快適です。

    旅行時期
    2015年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5

  • 鳥栖駅近くで大浴場あり

    投稿日 2015年11月23日

    ホテルルートイン鳥栖駅前 鳥栖・基山

    総合評価:3.5

    水曜日の夜に出張で利用。朝食付き6,700円でした。鳥栖の割に高いような気がしました。
    近くにあまり飲食店は多くありません。私はショッピングセンターフレスポ鳥栖の中で済ませました。コンビニは駅前にローソンとファミリーマートがあります。
    部屋はごく普通のシングルです。ネットは問題無く接続、動きました。ビジネス利用問題ありません。
    大浴場はシャワー5基しかありません。タイミングによっては待たないといけません。シャワーが浴槽に入ってくるくらい狭いので落ち着いてゆっくり入ることはできません。
    朝食はおかずが豊富です。野菜も多く摂ることができるので良いと思います。

    旅行時期
    2015年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 新市街まで徒歩10分弱

    投稿日 2015年11月23日

    ホテル法華クラブ熊本 熊本市

    総合評価:3.5

    火曜日に出張で利用。熊本駅から市電で4つめの慶徳校前から徒歩2分程度です。熊本駅からも遠く、繁華街である新市街まで徒歩10分程度かかるので、あまり立地が良いとは言えません。
    部屋は細長いです。広くは無いですがあまり窮屈な感じは受けませんでした。トイレの水栓がボタン式でかなり力強く押し込まないといけないのが気になりました。
    ネットはアンテナが複数本あるので、サクサク動きます。ビジネス利用問題ありません。
    あまり広くありませんが、大浴場があるのが良いです。

    旅行時期
    2015年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0

  • 吉祥寺駅から近い快適なホテル

    投稿日 2015年11月15日

    吉祥寺東急REIホテル 吉祥寺・三鷹

    総合評価:4.0

    木曜日に出張で利用。京王井の頭線吉祥寺駅から徒歩2分程度の好立地にあります。コンビニも徒歩1分圏内、飲み屋もあります。
    シングルで予約しましたが、ツインにグレードアップされていました。同じ価格で広くてゆったり過ごせたのでラッキーです。
    シャワーはサーモスタット付きで温調楽です。バスタブは少し狭いですが、カーテンレールの中央部分が膨らんでおり、広くする工夫がされています。
    インターネットも複数アンテナがありますので、重たくならずサクサク動きます。ビジネス利用にも支障ありません。
    木曜日に東京で9,700円でした。

    旅行時期
    2015年11月
    利用目的
    ビジネス
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5

  • にごり湯の温泉が快適

    投稿日 2015年11月08日

    蔵王温泉 ホテル ルーセントタカミヤ 蔵王温泉

    総合評価:4.5

    一泊二食付きのプランで宿泊。日曜の晩だったので二人で18,000円とお得でした。
    場所は蔵王温泉です。ロープウェイ乗り場のすぐ近くです。ファミリーマートが近くにあり便利です。
    部屋は和室10畳です。二人で過ごすには広くて快適でした。
    温泉はにごり湯です。硫化水素の匂いがしています。露天もありますが少々湯温が高いので出たり入ったりです。
    晩御飯は和食です。牛肉が脂乗っていて大変美味しいです。郷土料理のいも煮も出てきます。
    温泉旅行にオススメの宿だと思います。

    旅行時期
    2015年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 米沢といえば上杉家

    投稿日 2015年11月07日

    上杉神社 米沢

    総合評価:3.5

    喜多方から山形への移動で米沢を通るので立ち寄り。
    米沢といえば牛と上杉家です。謙信が有名ですが、米沢藩9代藩主の上杉鷹山が残した名言「為せば成る・・・」が好きです。やればできる。できないのはやらないからだ、ということです。現代にも通じるものがあると思います。
    それにしてもゆるキャラブームですね。米沢市のマスコットキャラクターは、直江兼続がモデルの「かねたん」だそうです。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 裏磐梯ドライブで利用

    投稿日 2015年11月07日

    ヴィラ イナワシロ 猪苗代

    総合評価:3.5

    観光で利用。場所は猪苗代スキー場横です。最後かなり坂道が急になります。
    部屋は和室です。古い建物ですが、きれいにリフォームされています。
    まず温泉に入りました。到着が5時半頃だったので入浴中の人は少なく、途中から貸し切り状態でした。
    晩御飯は和食です。豚のしゃぶしゃぶと別オーダーしたモモジュースが美味しかったです。
    朝食はバイキングです。
    土曜の晩に宿泊し、二人で22,000円程度でした。

    旅行時期
    2015年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5

イケフンさん

イケフンさん 写真

2国・地域渡航

43都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

イケフンさんにとって旅行とは

人生の糧、知識、心の充実とリラックス。異文化を知る機会。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

滝、渓谷

大好きな理由

普段は都会の生活をしており、人工的な社会で生活している。滝や渓谷は自然の融合。体を自然に戻してやるのに最適な場所。そして景観も美しい。

行ってみたい場所

海外の渓谷、滝

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在43都道府県に訪問しています