旅じぞうさんのクチコミ全46件
- サムネイル表示
- リスト表示
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2016年10月26日
総合評価:1.0
【鞍馬の火祭りに行って来た 近年まれにみるひどい祭でした】
10月22日例年この日に行われる鞍馬の火祭が今年は土曜日となると言うことで見に行ってきました。土曜日であることや海外からの観光客の増加で例年の3倍の人が来ていると誰かがささやいていました。元々こんな人数に対応できる体制ではないので無理のある中行われているのはわかりますが、近年まれにみる最悪のお祭りでした。通りすがりの会話の中で「もう二度と来ない。」と言う声を何度聞いたことでしょう。個人的には警察の仕切りがあまりに理不尽なものであった気がします。
パンフレットや祭を書いたブログなどの中に「時計回りの一方通行で進んでいき、立ち止まってはいけない」と書いてはありました。しかし鞍馬の街は由岐神社の山門の下を中心に山門を背にして左に行く道と山門からまっすぐ降りて行く道が途中右に曲がって行く道があるだけでです。後者の道に鞍馬駅から一本合流しますが基本一本道です。(写真の地図参照)この道に平行して鞍馬川という川が流れています。こんな中でどうやって時計回りに回るのだろうと思っていたら、言われるままに道を進んでいくと右折した後に川に向かう道があって、この先にある細い橋を渡ったところに川に沿った土の畑道があります。ここを通ることでぐるぐる回るようにしたみたいです。この畑道を下って、再び橋をわったってメインの道路に戻るのですが、ここでも山門の方には戻してもらえず、反対側の町外れの方に迂回し、その後で駅の方に行き、電車から降りてくる人のあとに並ぶというシステムになっていました。
午後6時から点火されて祭が始まる予定でしたが、5時から交通規制が始まりました。火が点火し始める山門下の場所で待ち構えていたのですが、たくさんの警察官達が道に沿って立ち並んで、「立ち止まるな」とどなりはじめます。まだ火が一つも点灯されていないうちからお祭りが何も見えない裏の畑道に送り出されます。道は狭く、足下は悪く、ここで人の渋滞が始まります。まだ何もみていない段階でお祭り会場から外に出されて、畑道の中に取り残された状態です。子供達やお年寄りはへとへとに疲れ、カップルはけんかを始め、何が何だかわからない外人の人たちはただただ困惑するだけ。この間にお祭りは開始され、川の反対側で煙があがり、歓声で賑わうのを横目に見てただただ待たされるのみでした。そこを抜けるのに30分くらいかかったでしょうか。その時点で「もうイヤだ。」とばかりに帰りの電車の方に向かう人々も数多くいました。まだほとんど火を見ていないのに。さすがに火を見ずに帰るのは癪なので2周目にトライしましたが…。後で考えると火を見ずに帰った人たちが正解だったようにすら思えます。メインの道路ではたいまつに火をつけている人、火の付いたたいまつをもって歩く人などがいて活気があります。しかし警察官達がとにかく「立ち止まるな」「写真を撮っている暇があったら前へ進め。」とばかりにハンドマイクで怒鳴りつけます。写真を撮っていると前に立ちふさがって、ひどいときには両手を挙げて撮影の邪魔をする警官もいました。
立ち止まらせるなと言うのが至上の命令だったのでしょう。途中、たいまつが脇の駐車場に入るため一端立ち止まるように前の警察官が言っている時でも、立ち止まるなと怒鳴りつけます。他の警官に何で人によって言うことが違うのか聞いたら「前の状況がわからないのだから仕方ないでしょ」と言われました。状況がわからないなら命令しないで欲しい。これが交通整理だったら人が死ぬと思いましたが、全体がどうなっているかなど考えてはいけない立場なのでしょか。かわいそうな気もします。
このメインの道路で先へ先へとせかされ、角を曲がって川に近づいたとたん、状況が変わっていました。どんどんこの河原に押し込められていくので、人はどんどんたまってきます。一回目の何倍もの人たちが河原に閉じ込められていました。そしてもう一つびっくりすることが、メインの道路ではあんなにぎっしりいた警察官がほとんどいません。良く探してみると全体で3-4人の警察官がいて、ただ、段差のある場所で「足下に気をつけてください。」を繰り返すだけでした。祭りの関係者も一人もいません。まるでほったらかしです。上京は一回目よりひどく、何十分も一歩も進まない状態が繰り返されます。何が原因で進まないかもわからない状態で皆のフラストレーションはたまる一方です。けんかやけが人が出たらどうするつもりなんだろうと心配になります。もう一つ、いろいろな人が心配していたことがありました。今回の混雑以前から混雑する祭だったので、帰りの電車が混んでいて9時前、人によっては8時過ぎと言っていましたが、早い時間に電車に乗って帰らないと行けないと考えられています。こんなところに足止めされて帰りの電車に乗れるのだろうか、そんな心配の声もいろんなところで聞かれました。せめて鉄道会社から大丈夫ですとの話があればいいのですがほったらかしです。1時間近くそこにいたでしょうか。脱出したあと祭をみたい気持ちがないわけではなかったのですが、もう1周回る元気と心の余裕はありませんでした。臨時バスが貴船口から出ているときいたのでそれを使ったので電車で言われていたような帰りの苦労は少なかったです。ほとんど火祭りは見る事ができませんでした。多分警察のお偉いさんが立てたであろう「時計回りに一方通行で、立ち止まらないように」と言う方針は、きっと観客を畑道に閉じ込めてできる限りメインの道路には観客がいないようにすることで安全を確保する、というのが一番の狙いだったのではないでしょうか。祭に来る人をもてなすとか、祭を楽しんでもらいたいという考えとはほど遠い人が作った計画のように思います。あまりにひどすぎて、警察のお偉い人たちはこの祭で「日本人はどの程度理不尽な命令に従うのか。」と言う実験をしていたのではないかと思ったりもします。一方、街の人たちも警察に丸投げの様な感じで、自分たちのこの祭をこんな風にして悲しくないのでしょうか。 またラジオDJの人や新聞が良いお祭りだったというコメントを載せていますが、見やすい場所で見る事ができる特権を持った人のコメントだなと思います。祭の何時間も前から来ていて、いざ祭の時間という直前に畑道につれられて閉じ込められ、イヤになって帰って行った人達がいたことなど知らないのだろうと思います。何せ畑道には報道のカメラも祭関係者もいた感じがしませんから。このような祭を続けていたらいずれ「言っては行けないお祭り10」などの特集が作られたらきっと入っていくのではないでしょうか。そしてSNSの中でも火祭りとなっていくのではないかと思っているのは私だけでしょうか。いっそのこと無観客試合ならぬ、無観客祭にした方が良いのではないでしょうか。とにかくひどいお祭りでした。祭そのものが良さそうなだけに残念でした。- 旅行時期
- 2016年10月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- アクセス:
- 1.0
- 帰り帰れるかの情報をもっと積極的に出して欲しかった
- 人混みの少なさ:
- 1.0
- 混みすぎ
- バリアフリー:
- 1.0
- ひどい畑道に通されます
-
はいりずらい外観ですが 入ってしまうと通いたくなる素敵なバーです。
投稿日 2014年04月24日
総合評価:4.5
友達に紹介されていきました。祇園の花見小路は南側は観光客で賑わう雰囲気の良い通りですが、北側は夜のお店が多くて新宿歌舞伎町や大阪の北新地を思わせる独特の通りです。その雰囲気のまんまのビルが白川の橋の手前にあって、そこにいかにも入りづらいぶあつい(?)扉があります。入りにくいと言う話は聞いていたので,勇気を振り絞って扉を開けると,穏やかな雰囲気のバー。優しそうなマスターにおそるおそる「おいしいキッシュと素敵なフルーツカクテルの飲めるお店があると聞いたのですが、ここですか?」と聞いたら 「おいしいかどうかわからないですが、それらをお出しできます。」と答えてくださった。席に座って青リンゴのカクテルを頼んでみたら リンゴそのものの中にフローズンカクテルが入っています。とてもおいしく、あっという間に飲んでしまいました。ナイフとフォークをいただき器のリンゴも全部いただきました。キッシュもおいしかったです。枝付き干しぶどうと生ハムもお気に入りです。2回目訪れたときはシャンパン好きのお客さんが何組かいらっしゃいました。シャンパンの銘柄を頼むと言うより、マスターに選んでもらって飲んでいる人が多かったです。いつかチャレンジしてみようと思います。まずは一通りフルーツカクテルを飲んでみたいと思います。パスタも食べられますよ。
2015年2月
再び、行ってみました。青リンゴのカクテルは相変わらず美味しかったです。- 旅行時期
- 2014年04月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 5,000円未満
- 利用形態
- その他
- アクセス:
- 4.0
- 祇園の真ん中花見小路にあります。白川の手前です。
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 4.5
- 雰囲気:
- 4.5
- 料理・味:
- 4.5
- バリアフリー:
- 4.0
- 観光客向け度:
- 3.5
-
投稿日 2014年04月24日
総合評価:4.5
2014年4月
おばんざい、スイーツ両方がおいしい店と聞き,はじめはランチを食べに訪問。そこで楽しいご主人に出会うことができました。おもしろいジョーク、つまらないジョークを織り交ぜながらお茶についての深い話も聞くことができます。このときデザートを追加注文したのですが、その抹茶の味の濃さに感動。その後、何度も通っています。抹茶大福やあんみつは自分には合っていて祇園などの有名店よりおいしいとおもいます。次はわらび餅を試したいもにおです。お茶についてはお任せにしたので いろいろ教えてもらうことができました。日本茶だけでなく、日本茶に近いすっきりとした紅茶や中国茶もいただけました。硬苦しくないのが何よりです。先斗町の余士屋という有名店に行く路地の角です。
2015年2月 お茶に関係ないですが肉の丼もすごく美味しかったです。食事にデザートをつけると小振りになりますが値段がお得。あんみつは大のお気に入りです。話によると実は焼き魚もおいしいということです。玉露は濃い露を楽しむ飲み方で今までのお茶のイメージとは全く別のものです。
カウンターの席に座らないともったいないですよ。ご主人と話をすることが京都に行く一つの楽しみになっています。他のお客さんとも何故か話ができるのは店の雰囲気がさせるものなのでしょうか。- 旅行時期
- 2014年04月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 2,000円未満
- 利用形態
- その他
- アクセス:
- 4.0
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- サービス:
- 4.5
- 雰囲気:
- 4.0
- 料理・味:
- 4.5
- バリアフリー:
- 4.0
- 観光客向け度:
- 4.0
-
投稿日 2011年10月19日
総合評価:4.5
西武秩父駅の正面、おそば屋さんの2階にその店はあります。ご夫婦でやっているお店です。
おじさんが楽しい人で、おかげで他のお客さんとも仲良くなれたりもします。季節によってはおじさんの釣ってきたいわなの刺身や塩焼きが食べられます。クルミそばもそば屋さんに負けないほど美味しいですし、きのこ汁も何種類のきのこが入っているのかと思うくらい多彩なきのこが入っていて美味しいです。
秋には巨峰をすり鉢でつぶしてサワーを作ってくれるのがおいしいです。笹竹の酎ハイもおいしいです。- 旅行時期
- 2014年11月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 5,000円未満
- 利用形態
- ディナー
- アクセス:
- 4.0
- 西武秩父駅真ん前
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 4.5
- 雰囲気:
- 4.5
- 古い知り合いの店のよう,お客さんとも知り合いに慣れた
- 料理・味:
- 4.5
- ご主人が取って来たものも食べれることも
- バリアフリー:
- 2.0
- 2階ニあり,狭い階段登らなと行けない
- 観光客向け度:
- 4.0
-
投稿日 2012年11月02日
総合評価:5.0
江戸時代には天皇の葬儀はここで行われていたというこのお寺は交通の便が今一つ悪いこともあり、静かないい雰囲気を出しています。その上ここでは素敵な仏像に出会えます。美人で有名な楊貴妃観音は是非お勧めです。また入口の総門近くにある即成院では仏様のオーケストラと呼ばれる楽器を楽しそうに演奏する数々の菩薩様に出逢えます。
1月には境内のいろいろな塔頭を巡る七福神めぐりができます。
2014年11月再訪しました。
なんと泉涌寺の塔頭の雲龍院がライトアップすると聞き、訪れました。京都のライトアップは混雑するところが多いのですが、ライトアップの存在が知られていないせいか 人も少なく 心落ち着けてライトアップを味わうことができました。- 旅行時期
- 2014年11月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- アクセス:
- 2.5
- 東福寺には近いですが、やはり不便です。
- 人混みの少なさ:
- 4.0
- 知る人ぞ知る場所という感じで、静かです。
- バリアフリー:
- 3.0
- 坂が多いです。
- 見ごたえ:
- 4.5
- 見たいところがいっぱいあります。
-
投稿日 2012年11月01日
総合評価:4.5
阪神好きな楽しいご主人の指揮の下、おいしい料理がいろいろ食べられます
これまで異色だったのは秋に行くとイチジクを使った料理があって珍しいだけでなくおいしかったです。温野菜のサラダも予想外でおいしかったです。お刺身は常連さんが日本海に行くよりおいしいと行っていましたが,本当においしいです。ただ混んでて予約が必要です。
2014年4月再訪しました。
京都にいろんなお店があって,予約も取りづらいことから しばらく伺っていなかったですが,久しぶりに言ってみて改めて料理のうまさに感動です。今回はホタルいかのしゃぶしゃぶに感動させられました。予約が取りにくいので 予約までの短い時間か,予約の人が食事を終えたくらいの遅い時間に開いているか聞いて訪ねるようにしています。
2014年11月再訪しました。
あいかわらず 語りの楽しいご主人が作る料理はおいしいです。今回も手作り薩摩揚げ、ポテトサラダを戴きましたが 他とは違う美味しい味でした。以前戴いた温野菜サラダは忘れられません。常連さんの話ではお刺身や、カニは福井や金沢などの本場よりこの店の方が美味しいよと言うことでした。本当にそうかもと思えるおいしさです。刺身にツマも一緒に食べられるようにとドレッシングが添えられているのはうれしいです。- 旅行時期
- 2014年11月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 7,500円未満
- アクセス:
- 4.0
- 地下鉄四条烏丸からすぐ
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 4.5
- 雰囲気:
- 4.5
- 料理・味:
- 5.0
- 季節を感じる料理;おいしいです
- バリアフリー:
- 3.0
- 観光客向け度:
- 4.0
-
投稿日 2014年10月11日
総合評価:4.5
河原町と木屋町の間にある、おせんのおかみさんが開いた小さなお店です。小さなテーブルが一つある他はカウンターだけの小さなお店です。おせんでは板前さんが料理をされるので、開店当初は料理はこれから勉強するとおっしゃっていたのですが、才能と努力と食いしん坊のたまものでしょうか、開店一年も経たないのにもうおいしいものだらけのお店に大化けです。もちろん、おせんで多くの人を魅力したお客さんとの楽しいトークの掛け合いも健在です。カレー好きでいろんなカレー屋さん巡りをされている女将さんの作るカレーもお勧めです。
2014年11月再訪しました。
季節に合わせたおいしい料理が増えています。自分にとってこの店の味が京都の味になりつつあります。- 旅行時期
- 2014年11月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 5,000円未満
- 利用形態
- ディナー
- アクセス:
- 4.5
- 四条河原町から直ぐ
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 4.5
- 雰囲気:
- 4.5
- 狭いからこそ、いろんなお客様とも中よくなれるカウンター
- 料理・味:
- 4.5
- バリアフリー:
- 2.5
- 狭いので車いすだときついかも
- 観光客向け度:
- 4.0
-
投稿日 2013年05月28日
総合評価:5.0
お寺の庭がライトアップされ,これを眺めながら雰囲気に浸るのにとてもよいバーです。
1杯1000円というのもわかりやすくていいです。
そのお寺は京都地下鉄烏丸線鞍馬口駅でおりて、改札の前の地図を参照の上、鞍馬口通りを東に歩いて行くと付きます。黄檗宗のお寺なので門は中国風です。参道、お堂がライトアップされていて高級感が増します。しかしバーは1杯1000円のみの明朗会計です。3杯飲んだら3千円だけ払って 帰ることになり 申し訳ない気がしてきます。実は同じ寺内で高級な精進料理をやってます。ネットでそれしか探せないとびっくりするかもしれません。カウンターだけなので10人前後しか入れません。前もって電話しておくことが大事です。初めての場合電話してないと入りづらいです。電話の際はバーに行きたいことをしっかり伝えることが大切です。
カウンターの向こうに広々とした窓があり,その先に緑に恵まれた綺麗な庭がライトアップされています。
綺麗な景色を見ながらぼーっとお酒を飲むには最高の場所です。
2014年11月再訪しました。
予想通り紅葉が綺麗でした。紅葉で混雑の季節でしたが 午後9時前だったので空いていました。夕食を食べてから来る人が多いので9時前は比較的空いているようです。- 旅行時期
- 2014年11月
- 利用した際の同行者
- 友人
- 一人当たり予算
- 2,000円未満
- 利用形態
- その他
- アクセス:
- 5.0
- コストパフォーマンス:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 料理・味:
- 4.0
- バリアフリー:
- 4.0
- 観光客向け度:
- 4.0
-
投稿日 2014年11月14日
総合評価:4.0
日本人女性の経営するお店。トイレ、シャワーは共同で、階段や床は歩く度ぎしぎし言ってうるさいけれど、いろいろな人と出会えた居心地の良いゲストハウスです。カフェもありマンゴースムージーや自家製のパン、オーガニックコーヒーそして生姜焼き定食はおいしくてお薦めです。
ナイトバザールやターペ門のいずれにも歩いて行けて場所的にも便利の良い場所です。今回お祭りのお客さんが多かったですが、普段はタイマッサージを勉強に来る方などが多いみたいです。
いろいろな情報の集まる場所です。- 旅行時期
- 2014年11月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 1人1泊予算
- 2,500円 未満
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- バスルーム:
- 2.5
- ロケーション:
- 4.0
- 客室:
- 3.0
-
投稿日 2014年10月13日
総合評価:4.5
福岡に住む知人に教えてもらったお店です。薬院からの行き方は多少難しいかもしれませんが、スマフォのGPSのおかげで無事たどり着きました。のれんに店の名前を見つけ、中に入ると店の中は黒を基調とした趣のよいカウンターのお店です。食事はコース。とにかくこれがおいしいです。落ち着けるお薦めのお店です。」
- 旅行時期
- 2014年09月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 10,000円未満
- 利用形態
- ディナー
- アクセス:
- 3.0
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- サービス:
- 4.5
- 雰囲気:
- 4.5
- 料理・味:
- 4.5
- バリアフリー:
- 3.0
- 観光客向け度:
- 3.5
-
投稿日 2014年05月21日
総合評価:4.0
電話で今から行きたいと予約をするとたまたま開いていたみたいです。
席に着くとどこから来たか自己紹介させられ、大将と思った人が,他のお客さんの出身地を紹介してくださいます。本当の大将の娘さんは病気療養中で,この方は小大将と呼ばれるそうです。近所で一番仲の良い親子と紹介された3人がいて、小学4年生の娘さんがおいしいと勧めてくれたネギ巻き、メンタイ巻きをまず注文。他のお客さんのお薦め あらまき貝のバター焼き、コーン焼き、ウズラの卵焼き、ホタルイカ焼きなどいずれもおいしかったです。先の小4女の子がラーメンは必ず食べるようにと言って帰って行ったので頂きましたが,翌日有名店で食べたのよりも ずーっとおいしかったです。
おいしいことはもちろん、小大将の紹介でお客さん同士が打ち解けいろいろ話ができること、屋台なのに清潔なことなど人気の理由がわかります。
トイレは対岸のホテルと契約していて借りられるようになっているそうです。- 旅行時期
- 2014年05月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 7,500円未満
- 利用形態
- ディナー
- アクセス:
- 4.0
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.5
- 料理・味:
- 4.5
- バリアフリー:
- 4.0
- 観光客向け度:
- 4.0
-
おいしいカクテルと素敵な笑顔が安心していられるリーゾナブルな料金で楽しめるカジュアルバー
投稿日 2014年05月21日
総合評価:4.5
女性バーテンダーだけのみせです。チーフのUさんをはじめ 手間暇惜しまず、しかも無駄のない動きでカクテルを作ってくださいます。背筋がぴんと伸びている姿勢やかき混ぜる所作さえ綺麗に見える姿は お茶の作法とつながるものがあるのではないかと,茶道のこともよくわからないくせに勝手に思いました。お客さんの前からお店の人がいなくなったら、さりげなく他の人がすーっと入ってきて お客さんをほったらかしにしないようにしている様はもてなしの心を感じます。そして 皆さん笑顔が素敵でした。
フルーツカクテルを注文しました。
あまおうがあったのでそれを使ったカクテルを作ってくださいました。甘みと酸味がよく混ざったあまおうのおいしさが生かされたカクテルでした。マンゴーのカクテル、リンゴのカクテルも果物の味が生かされおいしかったです。
何より感動したのはブラッディマリー。トマトをつぶしたものにトマトジュースを加え、他にいくつかのものを加えて作ってくださいました。日頃からトマトジュースとトマトの間に差を感じていて、これが不満だったのですが これぞトマトというトマトを感じさせてくれるカクテルでした。
おいしいカクテル、素敵な笑顔、そして安心していられるリーゾナブルな料金;良いお店です。- 旅行時期
- 2014年05月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 4,000円未満
- 利用形態
- その他
- アクセス:
- 3.5
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 4.5
- 雰囲気:
- 4.5
- 料理・味:
- 4.5
- バリアフリー:
- 3.5
- 観光客向け度:
- 4.0
-
投稿日 2014年05月21日
総合評価:4.0
もつ鍋はひとり飯できるところがないと聞いていたので,今回はもつ鍋はあきらめないと行けないなと思っていました。所が食べログで「もつ幸」さんはカウンターがあり,一人でも食べられると知りました。
店の外までは並んでなかったのですが、店内に数組待っている人がいました。
2階、3階は予約のグループで一杯で予約なしの人たちは1階のカウンターと4-5個のテーブルです。回転にそれなりかかりました。何とか待ってやっとカウンターに座れました。
ぽんぽん(モツと野菜のバター炒め)と焼き餃子、もつ鍋をたのみました。鶏ガラスープのもつ鍋をポン酢で頂きます。もつ鍋としてはあっさりして,鳥鍋に比べコクがあっておいしいです。締めのちゃんぽんはほとんど汁のない焼きラーメンみたいに感じです。最後、びっくりするほどの量の胡麻を入れてしあげてくださいます。こちらも薄めたポン酢でいただきます。結構気に入ったのでお変わりと言いたかったのですが、肝心の汁がないことに気づきあきらめました。
待った甲斐があった おいしいお店でした。- 旅行時期
- 2014年05月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 7,500円未満
- 利用形態
- ディナー
- アクセス:
- 4.5
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 3.5
- 雰囲気:
- 3.5
- 料理・味:
- 4.5
- バリアフリー:
- 3.5
- 観光客向け度:
- 4.0
-
天然氷の舌触りと 果物など使った秘密の蜜と言ってもいいおいしい蜜。今までのかき氷とは別の食べ物です。
投稿日 2013年05月26日
総合評価:5.0
日光の天然氷で作ったかき氷は口の中ですーっと溶けていきます。氷だから溶けるのは当たり前だけど、溶けて行き方が全然ちがう。いちごミルクなど、おいしい果物を使って作ったその蜜は秀逸。秘密の蜜と言うのが店名の由来かしらと思わせられます。宇治は本当に抹茶がおいしいです。
ただ休日はびっくりするほどの行列です。- 旅行時期
- 2012年10月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 1,000円未満
- 利用形態
- その他
- アクセス:
- 3.0
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- サービス:
- 3.0
- 中に入れば親切だけど,あの行列が…
- 雰囲気:
- 3.0
- 料理・味:
- 5.0
- バリアフリー:
- 3.0
- 観光客向け度:
- 3.5
-
投稿日 2014年04月24日
総合評価:4.0
四条大宮と烏丸今出川にある果物屋さんのやっているカフェです。今回イチゴサンドを食べましたが,イチゴが本当においしくて,しかも大きくてはみ出しそうでした。残念なのはよく行くお寺などの近くにこのお店がなくて、わざわざ行くか 嵐山から四条烏丸、河原町方面に帰るとき大宮経由で帰るかしないと行けないことです。それと味に似合ったおしゃれなお店とは言い難いです。
- 旅行時期
- 2014年04月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 1,500円未満
- 利用形態
- ランチ
- アクセス:
- 3.0
- 四条大宮からは近い
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- サービス:
- 3.5
- 雰囲気:
- 2.5
- 料理・味:
- 4.5
- バリアフリー:
- 3.5
- 観光客向け度:
- 3.5
-
投稿日 2014年04月24日
総合評価:4.0
阪急河原町駅で降りて河原町通り上って行くと,蛸薬師の信号があります。その少し先のスーツ屋さんを右に曲がると王将があります。このすぐ先におせんはあります。
カウンターの上に おばんざいが大皿に載せられて並んでいます。季節のものもたくさんあります。忘れてはいけないのが しめのたぬきご飯。これだけは一度試してください。
昨年、とっても愉快で機転の回る前の女将さんが定年でやめられて、若女将に変わったので 大丈夫かと心配しましたがお店の良さは変わらず,おいしい料理がいただけます。- 旅行時期
- 2014年04月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 7,500円未満
- 利用形態
- ディナー
- アクセス:
- 4.0
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 料理・味:
- 4.5
- 観光客向け度:
- 4.0
-
投稿日 2014年05月03日
-
投稿日 2014年05月03日
-
焼きバラチラシがおすすめ。上品なちらし寿司なのにがっついて食べたくなる。
投稿日 2011年04月04日
総合評価:4.5
巣鴨のとげ抜き地蔵。お地蔵さんの後ろに寺の出口があります。ここをでて左前の2階に鶴寿司があります。
ここではちらし寿司がおすすめです。いろんな魚介類が入っていてカラフルで上品なイメージのある丼です。お刺身は少し火であぶってあってうまみと香ばしさが増しています。これを塩で食べます。これらのハーモニーは予想以上です。見た目はすごく上品なのに,ついガツガツと食らいつきたくなるちらし寿司です。- 旅行時期
- 2011年04月
- 利用した際の同行者
- 友人
- 一人当たり予算
- 3,000円未満
- 利用形態
- ディナー
- アクセス:
- 4.0
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 料理・味:
- 5.0
- バリアフリー:
- 2.5