このホテルの宿泊予約はこちらから
項目別評価
- アクセス 3.26
- コストパフォーマンス 3.29
- 接客対応3.46
- 客室3.32
- 風呂2.89
- 食事3.29
- バリアフリー3.00
北条政子が建立した歴史ある寺院に宿泊し、精進料理を堪能
どんなホテル?
- PRポイント
- 金剛三昧院は高野山のメインストリートから少し離れた静かな環境にある宿坊寺院です。国宝「多宝塔」など数々の歴史的文化財で有名です。人気の写経や朝のお勤めも体験できます。
クチコミ(48)
一覧を見る-
2022限定で源頼朝・北条政子の位牌を特別公開していました。本尊は、源頼朝の念持仏だったという愛染明王は運慶作と伝えられている。国宝の多宝院は鎌倉時代に建立され高野山で現存する最古の建立物です。正面の六
-
宿坊なので夕食17時30分、風呂は21時までです。 部屋は古い旅館のような作り。312号室ですが1階です。部屋に冷蔵庫はありません。部屋のトイレはウォシュレットに改装されています。共用部分は合
-
世界遺産に登録されているにも関わらず、高野山の宿坊の中では比較的リーズナブルに泊まれる宿坊だと思います。私が泊まったときは平日で、トイレ・洗面付きの部屋が1泊二食付きで13500円(早割りで500円引
施設詳細情報
住所 | 和歌山県伊都郡高野町高野山425 |
---|---|
アクセス | 阪和自動車道和歌山ICより24号線よりで1時間15分。南海高野線・終点高野山下車バス千手院橋下車5分。 |
○ | 大浴場 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | 駐車場 | ||||||
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちら和歌山のホテル 最新情報
4.12
淡白ながら深い旨味と上質な脂が特徴的なクエづくしの会席付き宿泊プラン。秋のメニューには随所に和歌山県産きのこを使用し、クエと香り高いきのことの相性をお楽しみいた... もっと見る
ホテル周辺の観光スポット
もっと見るホテル周辺のグルメ・レストラン
もっと見るホテル周辺のショッピング施設
もっと見る周辺のおすすめホテル
もっと見る-
当初予定していた宿坊が全国支援割り開始で倍近くの宿泊料となったため、改めてリーズナブルだったここ、西門院を予約しました。全...
続きを読む -
今回も感染予防を十分にしたうえで「感染防止のための基本的な考え方」と「講じるべき具体的な対策」を行い、旅行を楽しみました。...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(42)
一覧を見る-
旅行時期: 2024/11/24 - 2024/11/25(約4ヶ月前)
- エリア: 高野山周辺
関連タグ:
インドから帰国した翌日に、所用があり大阪に向かいました。大阪に行くならついでに長年行きたかった高野山を訪ねてみよう、そして生身供(しょうじんぐ)を見てみたい、宿... もっと見る(写真122枚) -
旅行時期: 2024/01/02 - 2024/01/02(約1年前)
- エリア: 高野山
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
今年の新年は喪中につき、神社への初詣の代わりに高野山へ、南海電鉄高野線の途中の気になる駅でも途中下車しながら、高野山の町をぶらり歩きに向かってみました。 もっと見る(写真55枚) -
旅行時期: 2023/10/03 - 2023/10/03(約1年前)
- エリア: 高野山
関連タグ:
友人と2人で車で主に大阪、和歌山を巡った旅の5日目の前半高野山の宿坊に泊まり翌日は朝からじっくり高野山見学ができました もっと見る(写真47枚) -
旅行時期: 2022/09/10 - 2022/09/12(約3年前)
- エリア: 高野山
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
行きたいものがあったので、出張から足を延ばして京都と大阪へ二つ目は「鎌倉殿の十三人」関連で特別公開中の高野山金剛三昧院の国宝・多宝塔写真は高野山café雫こうや... もっと見る(写真25枚) -
旅行時期: 2023/05/04 - 2023/05/05(約2年前)
- エリア: 高野山
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
数年前に熊野古道の中辺路を歩きました。その時は有名な一部だけを歩きました。今回は高野山から熊野本宮までの70キロを3泊4日で歩きます。計画をしたものの、本当に歩... もっと見る(写真30枚)