旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ひらのたさんのトラベラーページ

ひらのたさんのクチコミ(7ページ)全1,846件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • JCBカード会員特別優待

    投稿日 2023年08月19日

    JCBプラザ ラウンジ バンコク バンコク

    総合評価:4.0

    バンコクに着いたらまずここを目指すくらい、よく利用しています。JCBカード会員向けの優待情報やクーポンなどをよくいただいているほか、バンコクの最近の様子や天候など、ローカルな情報も教えていただいて、とても助かっています。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • アップグレードしすぎ

    投稿日 2023年08月19日

    S31 スクンビット ホテル【SHA Plus+認定】 バンコク

    総合評価:4.0

    すっかり定宿になったS31スクンビットホテル。エクスペディア経由で予約したところ、エクスペディアの上級会員ということで、2ランクもアップグレードしていただけました。それは当然嬉しいのですが、あてがわれた部屋は2階建て構造。リビングと寝室の階が異なり、移動の都度階段を上り下りしなければいけないのが面倒でした。朝食バイキングは相変わらず美味しかったです。

    旅行時期
    2023年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    3.0

  • 始発は5時30分

    投稿日 2023年08月19日

    エアポート レール リンク バンコク

    総合評価:3.5

    朝4時過ぎにスワンナプーム国際空港に到着した後、バンコク市街に移動するために利用しました。始発は平日・土日ともに5:30、終電は平日は24:00、土日は0:08のようです。朝早くから動いてくれていて、助かりました。

    旅行時期
    2023年07月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    4.5
    利便性:
    4.0

  • 便利

    投稿日 2023年08月19日

    マジックフードポイント バンコク

    総合評価:4.5

    スワンナプーム国際空港内にあるフードコート。空港内の施設にしては料金は安く、バンコク市街にあるフードコートと価格差はほとんどありません。早朝着の便から降機して立ち寄ってみたところ、ほとんどのお店が開いていました。使い勝手が良いと感じました。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0

  • すっかり元通り

    投稿日 2023年08月19日

    スワンナプーム国際空港 (BKK) バンコク

    総合評価:4.0

    一時はコロナで利用客が激減したと聞いていましたが、今回利用した印象としては、すっかり元の賑わいを取り戻した印象を受けました。観光客も多く、お店も一部のラウンジを除いてほとんどのお店が開いている様子でした。

    旅行時期
    2023年07月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 客足もだいぶ戻ってきた

    投稿日 2023年08月19日

    ANA アジア

    総合評価:4.0

    2023年7月にバンコク旅行で利用しました。行きの搭乗率は6割弱といったところでシートを1列独占できましたが、帰りの搭乗率はほぼ100%でした。客足もだいぶ戻ってきた印象です。サービスは、機内食の味が落ちた以外は、あまり変わっていないと思います。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    70,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    機内食・ドリンク:
    3.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.5
    座席・機内設備:
    4.0
    日本語対応:
    5.0

  • シャワーは激戦

    投稿日 2023年08月19日

    羽田空港国際線 ANAラウンジ (110番ゲート付近) 羽田

    総合評価:3.0

    ニュース等ではまだ旅行客はコロナ以前の水準まで戻っていないと報道されていますが、ANA国際線ラウンジを見る限り、コロナ以前より混んでいる印象です。特に混雑がひどいのがシャワー。3時間前のチェックインでは、シャワーは浴びられないこともあります。ラウンジのシャワーはあまりあてにしない方が良さそうです。

    旅行時期
    2023年07月
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    1.5
    施設の充実度:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 金沢グルメを堪能できる居酒屋

    投稿日 2023年07月02日

    居酒屋 花組 金沢

    総合評価:4.5

    金沢グルメを一通り堪能したくて、事前にネット予約して、この店を訪問しました。金沢おでんや治部煮、レンコンの磯部揚げなど、金沢の食材を利用した加賀料理をいくつもいただきました。地酒も揃っていて、どれも美味しかったです。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • ライトアップ

    投稿日 2023年07月02日

    金沢城公園 玉泉院丸庭園 金沢

    総合評価:4.0

    金沢城公園内にある庭園。夜のライトアップされたときに訪問しました。玉泉院丸庭園は音楽に合わせてイルミネーションが変化していました。あまりのきれいさに、立ち止まってついつい見入ってしまいました。翌日、昼間に訪問したところ、新緑がきれいな庭で心が洗われました。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • ライトアップ

    投稿日 2023年07月02日

    兼六園 金沢

    総合評価:4.5

    金沢に観光に行ったら、おそらくほとんどの方がここを訪れると思います。私が訪問したこの日は、偶然にも兼六園と金沢城がライトアップされる日で、兼六園の入場料は無料でした。園内はライトアップした灯りで幻想的な雰囲気に包まれていました。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 部屋は狭いが温泉でゆったり

    投稿日 2023年07月02日

    アパホテル<金沢中央> 金沢

    総合評価:3.5

    金沢の繁華街に立地するホテル。部屋はとにかく狭いです。「無駄なスペースを減らして機能的な部屋にした」というようなビデオが流れていましたが、それは「無駄」ではなく「ゆとり」だと思います。一方で、温泉は最高です。特に、岩盤浴ができるホテルは珍しいのではないでしょうか?ラッキーなことに、ホテルの営業再開を記念してか、宿泊者は岩盤浴の利用料も作務衣レンタルも無料でした。部屋は寝られれば良く、温泉さえあれば最高、という方にはちょうどいいと思います。

    旅行時期
    2023年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 金沢のシンボルのひとつ

    投稿日 2023年07月02日

    金沢城公園 金沢

    総合評価:5.0

    金沢の観光拠点の一つ。広大な敷地に、金沢城をはじめとした見どころが満載です。私が訪問した時には百万石まつりの真っ最中。夜はライトアップされていたり、薪能が催されていたりと、色々なイベントも行われていました。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 主計町茶屋街の雰囲気をつくっています

    投稿日 2023年07月02日

    暗がり坂 ・ あかり坂 金沢

    総合評価:4.0

    とても雰囲気のある街かど、主計町茶屋街。その主計町茶屋街の雰囲気を作っているスポットの一つが、暗がり坂とあかり坂。暗がり坂は、日中でも日が当たらないところからその名が付いたそうですが、私が訪問した時も影になっていて、涼やかな感じでした。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    3.5

  • しっとり

    投稿日 2023年07月02日

    主計町茶屋街 金沢

    総合評価:4.5

    ひがし茶屋街から歩いて10分くらい。ひがし茶屋街とはちょっと趣が異なり、静かでしっとりとした雰囲気です。小径が多く、観光客は少なめです。近くには、暗がり坂やあかり坂、神社などがあり、のんびりと散策できます。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 和服が似合う

    投稿日 2023年07月02日

    ひがし茶屋街 金沢

    総合評価:4.5

    江戸時代にタイムスリップしたかのような雰囲気の町並み。和服をレンタルして散策を楽しむ女性グループやカップルが多く、街の雰囲気に溶け込んでいました。甘味処やお土産物屋さんも多いです。写真を撮ったりのんびり歩いたり、色々な楽しみ方ができると思います。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 雰囲気のあるのれん

    投稿日 2023年07月02日

    俵屋 本店 金沢

    総合評価:4.5

    修学旅行の時に訪問して以来、数十年ぶりに訪問しました。軒先ののれんは、その当時と同じで、お店の建物も昔ながらの佇まいで、とても雰囲気があります。この時は水あめが練りこまれたせんべいなどを購入。お土産にも最適だと思いました。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 客の回転が早め

    投稿日 2023年07月02日

    かいてん寿し 大倉 金沢

    総合評価:4.0

    近江町市場内の回転寿司。エムザ口からすぐそばのところにあります。回転寿司と言いながら、寿司は回転しておらず、むしろお客さんの回転が早いという印象でした。金沢らしい食材を用いた寿司がいくつもあり、金沢の寿司を一通り楽しむことができると思います。味は普通でした。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 賑わっていました

    投稿日 2023年07月02日

    近江町市場 金沢

    総合評価:4.0

    金沢駅から徒歩15分くらい。歩いて歩けない距離ではないと思います。私が訪れたのは週末の11時過ぎくらいでしたが、観光客がたくさんいて、かなり賑わっていました。人気のある回転寿司のお店は既に大行列ができていました。混雑を避けるなら、早い時間の訪問が良さそうです。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 早い

    投稿日 2023年07月02日

    北陸新幹線 金沢

    総合評価:4.5

    東京から金沢に旅行する際に利用しました。はじめて金沢に新幹線で行きましたが、あっという間に着いたという印象です。飛行機で行くことも検討しましたが、小松空港は金沢駅からちょっと離れているので、金沢市街に行くなら新幹線の方が便利だと感じました。

    旅行時期
    2023年06月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    3.5

  • クラムチャウダーありました

    投稿日 2023年06月21日

    ナパ ファームズマーケット サンフランシスコ

    総合評価:3.5

    深夜便搭乗時、ラウンジが閉まっている時間ということで、こちらのクーポンをいただいたので利用しました。ちょうどクラムチャウダーを食べたかったので、ここでありつくことができて良かったです。ちょうどよい塩気でした。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

ひらのたさん

ひらのたさん 写真

19国・地域渡航

31都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ひらのたさんにとって旅行とは

旅行は、非日常を楽しむ時間です。いつもと違う景色、食事、匂い、文化、時間の流れ。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ラスベガスとバンコクとフィレンツェは、実家だと思っています。

大好きな理由

馴染む。

行ってみたい場所

グランドサークル巡り。

現在19の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在31都道府県に訪問しています