旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

コストパフォーマーさんのトラベラーページ

コストパフォーマーさんのクチコミ(11ページ)全1,128件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 麺類が手ごろで美味しい

    投稿日 2020年03月28日

    中国新派料理 天安 国立・府中・稲城

    総合評価:4.0

    よみうりランドのそばにあるレストランです。日本の伝統的な中華料理が味わえます。特にそばが安価で美味しいです。店内も広々として居心地が良いです。子供連れでも問題ありません。小籠包もあつあつで美味しかった。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • お昼でも時間的に行けます

    投稿日 2020年03月28日

    トミーグリル 水道橋

    総合評価:5.0

    水道橋の黄色いビルから5分で着きます。ブドウ牛のハンバーグが有名ですが、魚も美味しいです。欧風カレーが個人的に惹かれました。スープやご飯はお代わり自由なののがうれしいです。雰囲気も良く、安心出来ますよ。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 昔は上にあったのに今は地下に

    投稿日 2019年12月24日

    新宿中村屋 manna 新宿

    総合評価:3.0

    昔は上階にあったのに、今は地下で雰囲気も喫茶店のようになっていました。カレーは安定の美味しさですが、やはりそこそこ高いなあと。並びますがそんなに待たずに入れます。ドリンク無料のチケットもくれました。マンゴージュースは美味しい。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • カレーうどんのどんぶりの大きさに圧巻

    投稿日 2019年12月24日

    湯あがりキッチン 一休 高尾・八王子

    総合評価:4.0

    竜泉寺の湯の中にあるレストランです。岩盤浴の服で入れるのがうれしい。混んでいると一人だとカウンターに案内されます。カレーうどんを推していますが、どんぶりの大きさがすごい。大盛り無料で満足できました。サラダバーもあります。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 外国人が多くてびっくり

    投稿日 2019年12月24日

    新日の基 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:2.0

    鉄路の下にあります。入り口は狭いが意外と奥は広い。外国人が多く、そのためか値段も結構します。フィッシュアンドチップスがボリュームもあっておすすめ。ハートランドビールも美味しいが値段がなあ。混んでいますよ。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 有楽町でさくっと飲めますが混んでいる

    投稿日 2019年12月24日

    立ち呑み きくのこ 有楽町店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.0

    有楽町からすぐのビルの地下にあります。立ち飲み屋なので狭い感じのところで混んでいます。料理は問題なく、値段も安いので映画の終わりとかにさくっと飲むのには適しています。ただ、混んでいるので入れないときもあります。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 鳥づくしで楽しめます

    投稿日 2019年12月24日

    鳥清 上野・御徒町

    総合評価:4.0

    上野駅からペデストリアンデッキをエスカレーターで降りてすぐですがわかりにくい。2階に狭い階段で上がると座敷があります。トイレは1階です。焼き鳥のレバーが最高に美味しいし、鍋も美味しかった。昔ながらの雰囲気です。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • やはりくら寿司と比べると

    投稿日 2019年12月24日

    高井戸・千歳烏山・八幡山

    総合評価:3.0

    芦花公園から歩いて8分位でしょうか。甲州街道沿いにあります。マグロは安定の美味しさです。注文した品は色で区別されて運ばれます。わさびは袋入りを使います。平日の夕方とかは空いていて気楽です。無難な回転寿司かな。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 駅近で無難に入れます

    投稿日 2019年12月24日

    吉祥寺・三鷹

    総合評価:3.0

    吉祥寺南口からすぐのところにあります。券売機で買いますが、買い間違えても対応してくれるのはうれしかった。店員は外国人でした。創業カレーは前ほどの感動がなくていまいちだったなあ。豚汁が美味しいのでお勧めです。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 有名な公園なので人が多いなあ

    投稿日 2019年12月24日

    井の頭恩賜公園 吉祥寺・三鷹

    総合評価:4.0

    吉祥寺駅から3分程度でしょうか。有名な公園でアクセスも良いので人がたくさん居ます。池の橋とかは立ち止まりにくいかも。デートには良いでしょうが、子供連れには使いづらいかなあ。でも緑が多いのでそれはうれしいです。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 無料で漢方を深く知れる

    投稿日 2019年12月24日

    漢方ミュージアム 品川

    総合評価:5.0

    品川駅から歩いて5分程度でしょうか。お店もありますが、こっちは無料。漢方茶も無料で飲めますし体脂肪とか計れたり出来ます。いろいろな漢方薬のもとが並んでいて興味深いです。静かですし落ち着いて観ることが出来ますよ。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

  • 新橋に行ったら観ておこう

    投稿日 2019年12月24日

    鉄道唱歌の碑 新橋

    総合評価:4.0

    新橋の駅前にあります。ただの記念碑なのですが、やはり歴史とかで習ったのでつい見入ってしまいます。説明書きもあるので、読んでみると勉強になります。子供を連れて行くと良いかもしれません。新橋に行ったら観ましょう。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 昭和時代のプラモデルがまだ売っていた

    投稿日 2019年12月24日

    タミヤ プラモデルファクトリー 新橋店 新橋

    総合評価:5.0

    新橋駅から歩いて5分程度でしょうか。タミヤのプラモデルのお店なのですが、私が小学生時代に買った第二次世界大戦のドイツ軍とかのプラモデルが全く同じもので売っていました。値段は当時の5倍はしましたが、びっくりでした。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

  • 綺麗で快適で最高のホテル

    投稿日 2019年12月24日

    ホテル レオン浜松 浜松

    総合評価:5.0

    浜松駅から8分程度です。少し歩きますが気になりません。コーヒーが飲めたり枕が選べたりシャンプーが選べたりと楽しい。朝食は鰻が出るのがすごいです。お腹いっぱいになります。部屋も綺麗でフロントも礼儀正しい。氷もあります。

    旅行時期
    2019年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 高崎では絶対に寄るべき最高のお店

    投稿日 2019年11月21日

    はらっぱ 高崎駅東口店 高崎

    総合評価:5.0

    名物の高崎パスタ、ここは駅を降りて徒歩1分程度でしょうか。ビルの2階にあります。唐辛子とニンニクのトマトソースパスタがとにかく絶品、たくさんかかったチーズと熱々ですがすがしいソースが最高に美味しい。絶対に食べるべき銘品です。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 上司とでも無難に食べられる

    投稿日 2019年11月21日

    群馬の台所 高崎

    総合評価:4.0

    高崎駅の改札を出てそのフロアにあります。昼でもそんな混みませんが名物は釜飯なので早く行きましょう。落ち着いたテーブルは仕事使いでも安心です。うれしいことに焼きまんじゅうもあります。ここで名物を制覇しましょう。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 部屋の選択で大きく変わります

    投稿日 2019年11月21日

    ホテルサンコー高崎 高崎

    総合評価:4.0

    高崎駅から徒歩1分でしょうか。改装されて、中はとても綺麗で素敵です。問題は非常口。道路側だとここからの音が相当気になります。逆側だと静かなので逆側がお勧め。広い部屋で長い廊下です。フロントの人は親切丁寧です。

    旅行時期
    2019年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 女性店員が元気で愛想が良い

    投稿日 2019年11月21日

    がブリチキン。 明大前店 下北沢・明大前

    総合評価:4.0

    明大前から3分程度でしょうか。ビニールの入り口は変わっていません。一人だと入り口前のカウンターかすぐの2人席となります。元気な店員さんがお勧めを言ってくれます。期間限定の飲み物もあります。チキンはお腹いっぱいです。しめはカレーで。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 濃厚なとんこつラーメンです

    投稿日 2019年11月21日

    ラーメン きら星 吉祥寺・三鷹

    総合評価:4.0

    武蔵境の駅から5分程度でしょうか。すこしはずれたところで、お店も地味な入り口です。なぜか券売機で千円札が使えません。とんこつラーメンは濃厚でなかなかの粘度です。出てくるまで本でも読んでいましょう。水はセルフです。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • パンはとっても美味しく上品

    投稿日 2019年11月21日

    コンチェルト 調布・狛江

    総合評価:5.0

    持ち帰りが出来るパンのお店です。柴崎の駅から10分は歩くと思います。明るい日差しの雰囲気の良いお店で、パンはどれもふかふかして絶品です。おかずパンもあったりしますので、日差しの良い日のテイクアウトには最高。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

コストパフォーマーさん

コストパフォーマーさん 写真

4国・地域渡航

42都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

コストパフォーマーさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在42都道府県に訪問しています