旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

コストパフォーマーさんのトラベラーページ

コストパフォーマーさんのクチコミ(10ページ)全1,128件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • むつ市に行く前にぜひ寄ろう

    投稿日 2020年11月03日

    道の駅 よこはま 下北半島

    総合評価:5.0

    むつ市に行く際にバイパスを降りてずっと行くと右にあります。ローソンが目印になります。駐車場は入れやすい。お土産は地元の野菜とか乾物とかが曳かれます。トイレも問題ありません。ほっとしてくれるところで、レストランもあります。

    旅行時期
    2020年10月
    バリアフリー:
    5.0
    トイレの快適度:
    5.0
    お土産の品数:
    5.0

  • イカの天ぷらは小さかった

    投稿日 2020年09月09日

    ゆめあん食堂 調布駅北口店 調布・狛江

    総合評価:4.0

    調布駅から徒歩2分でしょうか。お酒も飲めますので賑わっていました。イカの天ぷらは西友サイズを想像していたらその1/3で拍子抜け。鰺フライ定食は満足の美味しさ。ご飯大盛りの器が楽しい。店員はがんばっていました。

    旅行時期
    2020年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ベルギービールが4種類飲み放題出来ます

    投稿日 2020年09月09日

    ブラッスリー セント・ベルナルデュス 神田 神田・神保町

    総合評価:5.0

    神田駅から徒歩2分でしょうか。大きな間口が全開ですがエアコンも涼しい。ベルギービール4種飲み放題がうれしい。そのうち1種類がなくなると別のが出てくるという素晴らしさ。居心地も良く、料理も美味しい。カップルでもいけますよ。

    旅行時期
    2020年09月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 雰囲気良いけど高すぎ

    投稿日 2020年09月09日

    エクリプス ファースト 神田・神保町

    総合評価:3.0

    神田駅から2分程度でしょうか。奥にあって少しわかりにくいです。シードルが有名なのですが、千円でもワイングラスの2/3で少なすぎ。生ハムは美味しいけどチャージ500円とか高すぎ。かっこつけるときに行く感じ。

    旅行時期
    2020年09月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • グッジョバが変身

    投稿日 2020年09月09日

    よみうりランド 国立・府中・稲城

    総合評価:5.0

    グッジョバが変身していました。車のアトラクションはVRを使っていて、ぐっと面白くなっています。ルートが2つありますがどっちもぜひ。UFOアトラクションも工夫されていて楽しかった。豊島園なくなるので、ここにどんどんいこう。

    旅行時期
    2020年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    5.0

  • 仕切りが出来ていた

    投稿日 2020年09月09日

    蒙古タンメン中本 吉祥寺店 吉祥寺・三鷹

    総合評価:5.0

    吉祥寺駅からヤマダ電機の方に行って3分位でしょうか。私が行ったときは空いていてすぐに入れましたが、9月は混んでいました。仕切りが出来ていました。北極ラーメンは鉄板の美味しさでした。奥の席はトイレに近いのでそこは避けた方が。

    旅行時期
    2020年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 牛肉なくなったけど美味しさと居心地変わらず

    投稿日 2020年09月09日

    もうやんカレー 大忍具 新宿

    総合評価:5.0

    お昼のカレーバイキングがなんと言ってもお勧めです。13時頃に入ると店内のマンガも読めて空いてきてゆっくりとくつろげます。カレー以外にも鶏肉とかうどんとかサラダとかも最高に美味しいです。午後休取って行きましょう。

    旅行時期
    2020年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • ラーメンチャーハンセット美味しかった

    投稿日 2020年09月09日

    香港屋台市場 京王多摩川駅前店 調布・狛江

    総合評価:5.0

    京王多摩川駅のすぐ目の前です。一人で入るとカウンターに座らされます。ランチセットにないラーメンチャーハンセットも作ってくれて、どちらも美味しかった。店員は愛想ないですが、まあ、そんなものでしょう。ランチにぜひ。

    旅行時期
    2020年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 美味しいが『美味しんぼ』があまりにも

    投稿日 2020年09月09日

    味功 調布・狛江

    総合評価:4.0

    国領駅から徒歩1分でしょうか。台湾ラーメンは辛くて美味しいです。チャーハンもボリュームがあり美味しかった。こじんまりして雰囲気も良い。ただ、『美味しんぼ』が読もうにもあまりに年期が入りすぎているのが参りました。

    旅行時期
    2020年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ほうとうは小作に慣れてしまうとなあ

    投稿日 2020年06月14日

    しんとみ 石和温泉

    総合評価:3.5

    石和温泉の駅から5分程度、線路沿いにあります。ほうとうや馬刺しなど地の物が食べられます。ほうとうは小作になれてしまうと感動としては違ってしまいます。店内は清潔でゆったりできます。馬刺しは柔らかくて美味しかった。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 新型コロナで工場見学もワイン試飲もなし

    投稿日 2020年06月14日

    モンデ酒造山梨工場 石和温泉

    総合評価:3.0

    新型コロナで楽しい工場見学は閉鎖。そして残念なことにワイン試飲もなし。だから単にワインの売店のみという悲しさ。アクセスは石和温泉駅から8分程度という素晴らしさ。向上も趣があるので残念の一言でしたが、仕方ない。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    2.0

  • 新型コロナで工場見学なかった

    投稿日 2020年06月14日

    桔梗信玄餅 工場テーマパーク 笛吹

    総合評価:4.0

    車で行けばすぐですが、石和温泉駅から歩くと1時間くらいでしょうか。でも平坦な道ですから良いかも。行った時は工場見学もやっていなくて詰め放題もやってなかったですが、15個220円という安すぎる信玄餅が買えて良かった。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 美人女将のホスピタリティと温泉の妙

    投稿日 2020年06月14日

    日の出温泉 笛吹

    総合評価:5.0

    石和温泉駅から歩いて8分程度でしょうか。帰りは送迎もしてくれます。美人女将の接客が素晴らしすぎます。温泉はぬるいのと暖かいのでどちらもかけながし。ずっと入れます。料理は板前の旦那さんが造る美味です。『砂時計』も読もう。

    旅行時期
    2020年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

  • ワインの試飲が圧巻で最高すぎる

    投稿日 2020年06月14日

    ぶどうの丘地下ワインカーヴ(貯蔵庫) 勝沼・塩山

    総合評価:5.0

    勝沼ぶどう郷駅から歩いて15分位でしょうか。坂をたんたんと登っていきます。1500円ほど払って入るのですが80位のワインが赤白いろいろ試飲出来、出入り自由です。すっかり酔っ払いますが絶対に入る価値ありです。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 勝沼ぶどう郷駅からすぐでほうとうも

    投稿日 2020年06月14日

    銀月 勝沼・塩山

    総合評価:4.0

    勝沼ぶどうの郷駅から歩いてすぐのところです。こじんまりした食堂でなんとなく落ち着けます。ほうとうがあるのがうれしいです。昼について食べればほっとします。ワインの試飲の前にここで暖かくしていきましょうね。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 東京駅の目の前にあります

    投稿日 2020年03月28日

    神泡BAR 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    サントリープレモルのお店です。泡だけのビールのメニューもあり、泡の上に神泡とか書いてありますが、どうなのかなあ。個人的には黒ビールがなかなかないのでお勧めです。店内はかなりにぎわっています。軽く飲むには良いかも。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ピザがもちもちしたワンオペのお店

    投稿日 2020年03月28日

    オランジェ コーヴォ 日本橋

    総合評価:4.0

    主人が一人でやっていますが、渋滞しません。席を少なくしているので。8名以上だと貸し切りにできるそうです。ピザは窯で焼いてもちもちとした味が特徴。お酒もバーのようなたたずまいで丁寧に作ってもらえます。ワインも美味しい。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 貝料理をメインとした吹き抜け2階建て

    投稿日 2020年03月28日

    貝呑 神田・神保町

    総合評価:4.0

    神田駅から歩いて4分くらいでしょうか。奥まった道で少しわかりにくいかも。2階があり、ドラム缶のようなテーブルですが居心地よいです。飲み放題コースが充実していておすすめです。店員のサービスも簡潔で気持ち良い。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 並ぶときはすごいがすいているときにはぜひ

    投稿日 2020年03月28日

    蒙古タンメン中本 新宿店 新宿

    総合評価:5.0

    有名な激辛ラーメン店。新宿駅から歩いて5分程度でしょうか。外まで行列ができていると相当待ちます。客のさばきは早いですが、タイミングによってはテーブル相席になってしまうかも。北極火山が美味しい。あとカレーもぜひ。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • ナポリタン500gをぜひ

    投稿日 2020年03月28日

    スパゲッティーのパンチョ 大宮店 大宮

    総合評価:5.0

    大盛りスパゲッティで有名なチェーン店です。大宮駅から2分くらいでしょうか。入り口は奥まっています。中も狭い。600gまで料金変わらないですが、無理しないように。トッピングなくてもタバスコとかチーズとかで完食できますよ。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

コストパフォーマーさん

コストパフォーマーさん 写真

4国・地域渡航

42都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

コストパフォーマーさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在42都道府県に訪問しています