旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ElliEさんのトラベラーページ

ElliEさんのクチコミ(2ページ)全171件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 気持ちのよいサービスのホテル

    投稿日 2016年10月31日

    エウロパ ホテル コルチナダンペッツオ

    総合評価:4.5

    メインストリートやバスターミナルからも近くて便利なホテルです。
    内装は、木をふんだんに使い、アンティークの家具がおかれ、趣があって素敵です。
    スタッフの感じもよいです。
    山側の部屋からは、素敵な風景が見られました。
    部屋は大きくて、椅子、テーブル、サンデッキつき。
    廊下のドアの内側にもう一枚ドアがありました。
    朝食は種類が多く、コーヒーもおいしかったです。
    日本のツアーも泊まっていました。

    旅行時期
    2016年09月

  • 美しい湖でランチを食べたかったら湖の奥の小屋へ行ってみましょう。

    投稿日 2016年10月10日

    ブライエス湖 ボルツァーノ

    総合評価:5.0

    ブライエス湖へのアクセスは、ドッビアーコからブライエス行きのバスで一本。約30分。
    ドッビアーコのバスは駅からではなく、町なかから出ています。
    一周する散歩道があって一部階段、斜面がありますが、誰でも行かれます。
    ランチを食べるには、入口のところにあるホテルかレストランですが、湖の奥約2キロ行ったところにも山小屋があり、そこで食べるのも景色がよくて素敵です。
    トレイルは、湖を約半周したところから奥に入ります。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日

  • 駅のそばで旧市街にも近く便利なロケーション

    投稿日 2015年11月15日

    イビス ジュール ジュール

    総合評価:4.0

    ジェール駅から10分くらい。旧市街へも歩いて行けます。
    大通りに面しているのでうるさいかな?と思ったけれど、部屋に入ってしまえば気になりません。
    部屋は少し狭いですが新しくきれいでした。
    レセプションは英語が通じますが、ほかのスタッフは英語もドイツ語も通じない人がいます。

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • プール、サウナ、スパつきのホテル

    投稿日 2015年11月15日

    ディアマント ホテル カンファレンス スパ ファミリー リゾート その他の都市

    総合評価:4.0

    実際に泊まったのは、同系列のPension Szjgetkoz でしたが、レセプションはホテル側にあります。
    ペンションは、駐車場の先のレストランの一部で、ホテルとは全く別棟ですが、ホテルのプールを使うことができます。
    泊まった部屋は広いです。バス、シャワーも広いです。
    部屋も、廊下やフォイエもかわいいハンガリーフォークロアで飾られていました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 交通の便よし!ドナウ川近くのきれいなホテル

    投稿日 2015年10月01日

    パーク イン バイ ラディソン ウノ シティ ウィーン ウィーン

    総合評価:5.0

    空港からのバスがホテル前で停まります。
    シュテファンスプラッツへU1で一本。10分程度ですので全然遠いと感じません。
    部屋は広くてエアコンつき。冷蔵庫、WIFI あり。
    朝食もバラエティに富んでます。
    隣のガソリンスタンドにコンビニがあるのでちょっとしたスナック、水など買えます。
    ドナウ川まで歩いて15分位。川沿いにテラス席のあるレストランがいくつも並んでおり、どこもリーズナブル。


    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 行き届いたサービスの洋食屋さん

    投稿日 2014年12月02日

    あるるかん 奈良市

    総合評価:4.0

    もちいどの商店街を入ったところにあります。
    雰囲気はカジュアルなんですが、お料理はなかなかの本格派。
    それでいてお値段はリーズナブルです。
    単品で食べましたが、コースもあるようです。
    遅い時間だったので本日のスープは終わってしまっていたのですが、
    かぶのスープだったので、お、なかなかやるじゃないか?っていうメニューチョイスでした。食べてみたかったな~。
    大仏ステーキという特大のステーキは量を食べたい人にも向いているでしょう。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー

  • スイス一の巡礼地 毎夕4時半から 聖歌隊のグレゴリオ賛歌合唱によるお祈りがあります

    投稿日 2015年02月04日

    大修道院(アインジーデルン) その他の都市

    総合評価:5.0

    サンティアゴ・デ・コンポステーラへと続く巡礼路“聖ヤコブの道 Jakobsweg”の重要なポイントで、今も世界各国から巡礼者が集まるベネディクト修道院。
    豪華な衣装をつけた黒い聖母が有名です。
    お参りは、修道院前の噴水を周りながら一口ずつお水を飲むところから。
    黒い聖母は、入り口すぐの豪華な祭壇にまつられています。
    奥の正面が正式な祭壇。
    毎夕4時半から 聖歌隊のグレゴリオ賛歌合唱によるお祈りがあります。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • スイス各地の古民家と暮らしぶりのわかる展示

    投稿日 2015年01月25日

    バレンベルク野外博物館 ブリエンツ

    総合評価:5.0

    園内は、スイス各地の13のエリアに分かれており、それぞれの地方独特の古民家や暮らしぶりの展示がされています。
    ブリエンツ駅からバスで、バス停は西エントランスと東エントランスの2つの停留所どちらでも。西口の方が先なのでほとんどの乗客はここで降りました。
    中には、レストランやグロッサリーのお店、織物、工芸などハンドクラフトの実演、昔の遊びなどの体験などのほか、ピクニックエリアもあります。
    ゆっくり1日かかって遊べます。
    スイスパスで無料。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 駅からすぐだけど静かなエリアにあります。

    投稿日 2015年01月10日

    東横イン山形駅西口 山形市

    総合評価:4.0

    チェーンのビジネスホテルですが、部屋もきれいで、女性客へのサービスもあり、安心して泊まれます。
    すぐ前に大きなスーパーがあり、日用品、食料の調達など便利です。
    ホテルで教えてもらった居酒屋さんがリーズナブルでおいしかったです。
    西口側にはあまりお店はありませんが、駅の反対側に行けば、食べるところはたくさんあります。

    旅行時期
    2014年11月

  • 石窯で焼く本格ピッツァ 奈良産野菜をつかったイタリアンのお店です

    投稿日 2014年12月11日

    トラットリア・ピアノ 奈良市

    総合評価:4.0

    1階が軽食中心のばぁる、2階がコースが食べられるトラットリア。
    1階には、石窯があり、お~とピッツァへの期待が高まります。
    お店は東向き通りにあり、ほとんどもちいどセンターに出るあたりです。
    お店のインテリアはオシャレでグループの会食にも使えそう。
    何種類もあるピッツァがとてもおいしかったです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー

  • ダイビング、海水浴、釣りの拠点に。夕日の美しい浮島海岸にすぐ。

    投稿日 2014年11月30日

    西伊豆 浮島温泉 お宿五輪館 堂ヶ島温泉

    総合評価:4.0

    浮島海岸に1分。バス停のある国道から歩いて5分。堂ヶ島、大田子海岸など西伊豆の名所もすぐです。
    民宿ですが3階建てで旅館といってもいい規模。
    でも民宿のようなアットホームさを感じられます。
    夕食は、地魚の船盛、キンメダイ、または伊勢えびのコースがありますが、事前に女将に相談すれば、きっと季節にあったよい献立を考えてくれるでしょう。
    映画のロケ地として使われ福山雅治ファンには聖地となりました。

    旅行時期
    2014年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満

  • 可愛い村の可愛いホテル

    投稿日 2014年10月25日

    ホテル シルバーホーン ラウターブルンネン

    総合評価:5.0

    U字谷のラウターブルンネンはとっても可愛いところですが、その中でもこのホテルは、通り沿いにサンルームあり、壁一面に花一杯の出窓ありで、わ~いスイスだ~とうれしくなる可愛いホテルです。
    駅から少し坂を登りますが、荷物がなければ、駅およびゴンドラ駅から徒歩専用の階段を登ってすぐです。
    スタッフはとても親切。部屋も広くて綺麗です。
    WIFIのパスワードは端末ごとにもらってください。いくつでもOK。
    泊まったのは3階でエレベーターはありませんでしたが、裏の駐車場から入れば、階段は1階分ですみます。
    朝食は気持ちのよいサンルームで。種類も豊富です。
    小さい村で、すべてが徒歩圏内にあり、シュタウプバッハの滝やU字谷を見ながらの散歩はのんびりして楽しいです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • ラウターブルンネン−ミューレン山岳鉄道

    投稿日 2014年10月23日

    グリュッチアルプ ラウターブルンネン

    総合評価:5.0

    谷底の村ラウターブルンネンからゴンドラで崖の上まであがったところが、グリュッチアルプ。
    そこからミューレンまで約4.2キロの鉄道が走っています。
    単線。車両1両のみ。と、小さな鉄道ですが、終点のミューレンの物資を輸送する大事な
    鉄道でもあります。
    アイガー、メンヒ、ユングフラウの三山の眺望が美しいです。
    またミューレンからシルトホルン展望台へ行くための鉄道として観光客にも多く利用されています。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 江戸時代の石仏がたくさんありますよ

    投稿日 2014年10月19日

    玉林寺 谷根千

    総合評価:5.0

    お墓の入り口に江戸時代の石仏がたくさんあります。
    一見入りにくいですが、行ってみてください。
    苔むした石仏のほとんどは、子どもの供養のためのお地蔵さまです。
    春は正門脇の桜がキレイです。
    言問通りから入るのが参道ですが、裏路地があってそこから入ってくるのもワクワクします。
    裏路地の多い谷中の中でも一番冒険気分になれます。

    旅行時期
    2014年04月

  • 小さいお寺ですがお花がたくさん咲いています。

    投稿日 2014年10月19日

    瑞泉寺 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    関白秀次の菩提寺です。
    案外小さいお寺ですが、説明などよく整備してあり、お寺の心遣いが感じられました。
    色々な種類のお花が植えられており、訪れる人を迎えてくれます。
    このお寺だけのためにわざわざ行かないかもしれませんが、高瀬川を散歩するついでに訪れるには良いところだと思います。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • ショッピング、レストラン、ハイウェイ、全部すぐ近くです

    投稿日 2014年10月15日

    アクセント インズ カンループス カムループス

    総合評価:4.0

    モーテルを少し格上げした感じのホテルです。
    部屋は、可もなく不可もなく。
    ベッドとソファ、ワーキングテーブル、簡単なキッチンがついています。
    WIFI無料。
    朝食はありませんが、ショッピングモールの近くなので、スーパー、レストラン、スターバックスなどすべて徒歩で行かれます。
    レセプションで、ホワイトスポットのギフトカード10ドル分を7ドルで買うことができます。

    旅行時期
    2014年10月

  • モダンで綺麗なホテル 町の中心からは離れているけど、歩ける距離です

    投稿日 2014年02月07日

    ベスト ウェスタン オテル ラ マール オー ポワソン バスノルマンディ地方

    総合評価:5.0

    フェリーの発着場所やレストランなどが集まるストリートからはちょっと離れていますが、歩いていける距離。
    住宅街にあるので静かで落ち着いたエリアです。
    ホテルは、モダンで綺麗。朝食も簡単ではありますが、雰囲気のよいレストランで食べられます。部屋は結構広く、モダンな家具。必要なものは全部そろっています。
    スタッフもとても感じよかったです。

    旅行時期
    2013年08月

  • 小坊主さんのいる清清しい宿坊 奥の院の近くです

    投稿日 2014年01月18日

    宿坊 熊谷寺 高野山周辺

    総合評価:5.0

    奥の院近くの宿坊です。バスは刈萱堂で降りて歩いてすぐ。ケーブルカー駅に戻る時は、一の橋口が目の前です。
    トイレ、洗面所は共有。和式トイレがほとんどですが、洋式も1階にありました。
    ウェブサイトから一番安い部屋9千円を予約。眺望が悪いですとありましたが、別に気になりませんでした。
    部屋も広く、寒い時はコタツやストーブも入れてくれます。
    食事はもちろん部屋で精進料理。
    朝のお勤めは6時半から。リクエストすれば写経もできます。
    チェックインは5時半までに。
    小坊主さんがきびきびと働いていて気持ちがよい宿坊です。


    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 辛口の奈良漬 老舗の味 東大寺参道にあります。

    投稿日 2014年01月09日

    森 奈良漬店 奈良市

    総合評価:5.0

    ここの奈良漬は辛口。砂糖を使わず酒かすだけで製造しています。
    年中無休。9時から6時まで。
    東大寺参道にあり、車だとお店の前までは入れませんが、駐車場料金返金をしてくれるようです(制限あり)ので、買い物の際にはお店に聞いてみてください。
    お取り寄せもあり。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 色々な仕掛けのあるルパンの秘密の隠れ家

    投稿日 2014年01月07日

    アルセーヌ ルパンの家 エトルタ

    総合評価:5.0

    アルセーヌ・ルパンの奇巌城を読んだ人なら是非行ってください。
    内部はルパンの隠れ家という設定。ルパン自身がガイドとなって案内してくれるというもので面白さバツグン!
    小説の通り、ボートルレ少年やガニマール警部とのやりとりなど、迫真に迫るものがあります。
    英語とフランス語だけで日本語がないのが大変残念。
    でも言葉がわからなくても、見て楽しめますよ。
    事前に小説を読んでおくのをオススメします。何倍も楽しめます。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

ElliEさん

ElliEさん 写真

16国・地域渡航

24都道府県訪問

ElliEさんにとって旅行とは

現在カナダのバンクーバーに住んでます。
旅行は好きだけど、予定を立てるのは苦手。
おまけに旅行が近づくと、マリッジブルーじゃないけどトラベルブルーになったりします。

次々移動して観光スポットを駆け巡る旅行より、ゆっくり滞在して街を歩いたりハイキングする旅行が好き。
知らない街がだんだんと自分の街になっていくその感覚を楽しみたいです。
メジャーな観光スポットを行くのもいいけど、自分の好みのものを発見した時の喜びが大きいので、ガイドブックは頼りません。
ずぼらなので、細かい下調べがめんどくさい・・・ってのもある。

4トラベルのメッセージサービス終了後は、インスタグラムのDMでご連絡ください。

インスタグラム は cedarseasky です。花写真、ハイキング写真が主です。
https://www.instagram.com/cedarseasky/

YouTube 動画は EN旅アップロード
https://www.youtube.com/channel/UCndffXvFXOAND2pUNLSsVxw

花散歩写真のブログ:旅行記というほどでもないバンクーバー散歩の写真はこちらです。現在更新していません。
http://vhanasanpo.exblog.jp/

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

雪をかぶった山の風景

大好きな理由

行ってみたい場所

キレンゲショウマ咲く剣山、石鎚山鎖場、紅葉の千畳敷、御射鹿池、秋のケープブレトン島(カボットトレイル)、紅葉のサウザンアイランド、エンガディンのフォンタナ村(ライ・ダ・タラスプ池)、アンザボレゴのスーパーブルーム、ミャンマーのカローでトレッキング、ゴットランド島の廃墟、パフィンを見にアイスランドかカナダNF、 奈良御蓋山、大和三山ハイキング、しまなみ海道サイクリング、京都一周トレイル、パイネ山群トレッキング

現在16の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています