旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

olive kenjiさんのトラベラーページ

olive kenjiさんへのコメント一覧(9ページ)全870件

olive kenjiさんの掲示板にコメントを書く

  • 飾り窓トイレ


    oliveさん こんにちわ!

    大正ロマンの宿はドコを撮ってもステキ!電線までレトロで維持が高そうです?
    ところで銀山温泉の飾り窓トイレって、外の窓ですか? 灯りを入れた内窓なんですか?

    買ったマンションを対面キッチンにリフォームしたら、ダイニングが暗くなっちゃったので、内窓を付けようかと計画中です

    外の緑を連想させる洋風の窓にしようかと、思ってたけど、、、苔盆栽の窓もイイなぁ~シノワズリ風の直線の細いモダンな窓とか、、

    今はLED電球があるから、電気代も球切れも心配しなくてイイですし、迷っちゃいました~

    今週、タイに3回目の留学に行くダリル
    2022年11月06日08時54分返信する 関連旅行記

    RE: 飾り窓トイレ

    ダリルさん こんばんわ

    ダリルさんもトイレの話かいな。
    そう、灯りを入れた内窓です。ぜひ実現してくんしゃい。

    ところでダリルさん、私は横須賀の旅行記にコメントしたのですが、返事が来ておりません。何か気に障る事書いて怒ってんのかな。
    それにしても、コメント出したから返事を書いてくれと言う4トラベラーも困ったものです。
    だまらっしゃい!あんたに返事する内容なしと書いてくればいいのに。

    そうですか、遂にタイに行かれるのですね。
    是非とも英気と活力を補充して来て下さい。あまりメチャしないでね。



    2022年11月06日17時25分 返信する

    RE: RE: 飾り窓トイレ

    ジニーさんのネタに乱入します

    宮城県に住んでる叔父の常宿だったので、毎年、孫を連れて行き、ジニーさんのお子さまと遊んでました! って、こっちもマネしたわけではナイけど、イトコが離婚しちゃいまして、、、孫ナシになった叔父はしょんぼりと、夫婦でまだ通ってます! ってなワケで「日本の男は結婚に向かないねぇ?」と、ダリルはチクチクと亭主にイヤミを言っております

    ジニーさんと子どもたちの写真は、シコたま残ってるんですけどね! 国際結婚は妻の国に住むほうが、成功する!と言う鉄則があるらしく、国際結婚をした後輩に、ときどき喝を入れてます(そんなコトしてると逃げられるぞ〜)

    チリビーンズとお船の方は、返信が消えちゃってました!たいへん失礼いたしました!深夜まで書いて、バッタリと寝たので、消えてたのをマッタク気がつきませんでした!
     
    ショーンkenjiコネリーさんへ
    2022年11月06日20時44分 返信する

    Re: 飾り窓トイレ

    私がしたコメントに返信が無いと不平を言いましたが、消えていたのですね。
    この4トラベル旅行記って、途中でよく消えてしまいますよね。
    特に長文を時間をかけて書いたのに、そのアクシデントがよく起きる。
    その時の悔しさって半端じゃないですよね。ダリルさん許してあげる。

    それにしても銀山温泉のお話から→ジニー女将→国際結婚→離婚と凄い展開となって来ました。こんなにジニーさんと身近に人が居るとは知らなかった。
    旅行記ってやはり書くものですね。
    2022年11月07日04時20分 返信する
  • おはようございます

    kenjiさん おはようございます。

    山形ですか、しかも銀山温泉とは
    いいですね。
    しっとり大正ロマン。
    雪だけじゃなく。
    紅葉時期も雰囲気ありますね。

    トイレって。笑
    ほいみさんたら、爆笑。
    確かに素敵ですが、小さな気配りですね。

    川の灯りがいい感じ。
    写真撮りたいなあ^ ^。
    絶対素敵だと思います。
    街全体がタイムスリップしていい雰囲気を
    出してますよね。
    来年行こうかしら。
    ボリューム感あるお食事ですね。
    食べきれないほどの贅沢^ ^

    私も毎週金曜日は全国割の日。
    高いホテルではありませんが、(^^)
    しばらく毎週気分転換してます。
    12月までしっかり埋まってます。
    仕事帰りに家ではない所へ帰る楽しみ 笑
    最近体重が増えて来たのは全国割のせいかしら笑
    全国割が使えなかったと聞いて残念でしたね。

    山形旅また続きを楽しみにしています。



    2022年11月06日08時42分返信する 関連旅行記

    RE: おはようございます

    チーママさん 銀山温泉は本当にいい所でした。

    チーママさんなら、もっと素敵な写真を撮れるかと思います。
    ぜひ、来年は行かれて下さい。
    でも、私の泊まった宿などは、部屋の空き状況見ると3月から空きがあるようです。
    おそらく、この日行きそうな日を今のうちから予約するのも手かもしれません。

    ところで、毎金曜日に全国割り使って泊まりまくっているのですか。オーマイガッド
    私は、今回は既に前から予約していたのに使えない宿があったりで、特に宮城県は日本で最初にソルドアウトだったと思います。
    もう怒りに燃えて、全国割りの不都合を、この旅行記に満載しようかと思っていたぐらいですが、大人げないと思って書くのを自粛しました。

    山形の旅まだ続きますので、引き続き突っ込み入れて下さい。

    2022年11月06日17時12分 返信する
  • 参考になります

    olive kenjiさん

    おはようございます。
    銀山温泉は未踏です。
    そもそも山形は国内でも一番旅行していない地、過去1回しか行っていません。

    しかし、銀山温泉は有名でもあり、一度は訪問してみたい温泉地です。
    拝見するとなるほど歴史を感じる温泉街。
    スタジオジブリも参考にしそうな街並みですね。
    お泊まりになったお宿は高級ながら最安プランとのこと。
    しかし、お部屋もお料理も最安とは思えず、さすが一流ホテルですね。
    この夕朝食は我々も食べきれません(苦笑)

    これからの季節、ますます温泉が恋しくなりますね。
    情報ありがとうございました!

    norisa
    2022年11月06日06時24分返信する 関連旅行記

    RE: 参考になります

    norisaさん コメント有難うございます。

    やはり、銀山温泉って一度は泊まってみたい所ですよね。
    でも、イメージとしては山の中で行くのが面倒そうな所と想像しちゃいますよね。
    私がそうでしたもん。
    でも山形駅から1時間半と、なんと近い場所にあるのでしょう。

    もうこの宿の夕食と朝食は私を殺すのかと思う程の品数に量でした。
    それなら、食べなきゃいいのですが、山形名物○○となっていたら、やはり口にしちゃいますよね。自分の卑しさに呆れます。

    山形はnorisaさんが描きたくなるような絵になる風景のオンパレードでした。
    ぜひともスケッチブック持参で、銀山温泉などへ行かれて下さい。

    2022年11月06日16時57分 返信する
  • 太正浪漫溢れる銀山温泉

    こんばんは、kenjiさん

    行ってみたい温泉のひとつ、銀座温泉。
    雪の中の銀山温泉、憧れます。

    雪がなくても雰囲気、めっちゃいいですねー

    やっぱり行ってみたい!って再確認できました。

    温泉はどんな湯でしょうか?

    東北は結構不便なので、行くのが大変だとは思うけど、計画立てたいなぁ、と思っています。

    ぴろろん
    2022年11月05日22時31分返信する 関連旅行記

    Re: 太正浪漫溢れる銀山温泉

    ぴろろんさん おはようございます

    ぴろろんさん、雪なくても、お気に入りの宿が空いている時を狙って伺って下さい。ちなみに能登屋さんは2月いっぱいまで満室でした。
    やはり、電話っていう手もあるかと思います。

    温泉は乳白色でもなく、にゅるにゅる感もありませんが、肌から湯がはじけるような、とっても温まりやすいお湯でした。

    今回の私が泊まった宿三軒は絶対ぴろろんさんがお気に召す宿だと確信していますので、参考にして下さい。
    ちなみに伊丹から山形まではJALが1日3便飛んでいますね。
    これがいいかと思います。
    ただ、冬場の場合、山形と鶴岡を結ぶ高速道路は深い山中を通りますので、大雪などには注意して下さい。

    もう、ぴろろんさんの心は既に銀山温泉の麓まで到着しているような気がしています。

    2022年11月06日03時05分 返信する
  • トイレ!

    銀山温泉、何回かチャンスはあったのに、シフォンと散歩しただけだなぁ。雪の夜がイメージになっちゃってるんで、なかなか難しいですね。

    oliveさんが泊ったところが特にそうなのか、全てが粋でオシャレです。特にトイレ! 我が家のトイレもリフォーム予定なので、参考にさせていただきます…銀山トイレ!

    ほいみ
    2022年11月05日22時27分返信する 関連旅行記

    Re: トイレ!

    キャー、連続新旅行記の始まりのコメントがトイレからと来ましたか。
    ほいみさん あんがとうね。

    そう、この宿の最初のインプレッションが強かったのがトイレでした。
    私も今まで沢山の高級ホテルや旅館のトイレを見て来ましたが、この宿の飾り窓トイレほどの素晴らしいのは見たことがありませんでした。

    ほいみさん、ぜひ参考にして同じようなトイレを作って下さい。
    但し、あの床には盆栽や生け花が似合うのであって、決してパキスタンやアフリカの土産物などは置きませぬように。

    ところで、私もお風呂やトイレのリフォームを計画しています。
    ところが出来上がるのが半年後だって⁉
    2022年11月06日02時40分 返信する
  • 両手に花のolive kenjiさん

    olive kenjiさん

    ご無沙汰しております。

    フォートラの美人達がこぞって、小豆島へ集まっているとのとのうわさは本当だったのですね。しかも、皆様olive kenjiさんの素晴らしいホスピタリティが狙いだとか。。。
    黒の、スカイラインで、島めぐりできるなんて最高ですよね。

    風車の前で両手に花のolive kenjiさん、幸せいっぱいそう。さらになんと、写真をよく見ると、周りには若い女性の人達ばかり。みんな、自然にolive kenjiさんの周りに集まってきている。

    さらに、魔女の宅急便のように、(ほうきなしでも)高くジャンプしているolive kenjiさん、うれしそう。

    小豆島って、オリーブ畑だけでなく、結構高い山があるのですね。しかも、ミャンマーにあるゴールデンロックのような、絶妙なバランス岩もあるし、見どころ満載の素晴らしい島ですね。

    楽しい旅行記ありがとうございました!

    TK


    2022年11月05日18時34分返信する 関連旅行記

    Re: 両手に花のolive kenjiさん

    TKさん こちらこそご無沙汰ぶりと思っていたら、また何と早々にオランダへ行かれていたのですね。

    普通の旅行記と違って、長崎から見た視点でのオランダ散策記は読みごたえがあり、これはコメントを書かなければと思っていた矢先、私の久しさの旅行記アップに手間取ってしまい、読むだけに終わってしまってごめんなさいです。
    誠に、自分優先の勝手な男です。

    はい、こぞって美人達が小豆島に来ました。今の所2人だけですが。
    確かに周りに女性が多かったですね。この時に初めて気が付きました。息子の嫁探しはここへ連れてくれば良かったと後悔しています。

    次はサントリーニ島へ行かれたのですね。私は50年前に行って民宿に泊まっていましたから、またギャップの世界を見せつけられるのだ。
    でもいいのです。知らない世界を知るのが4Tの楽しみですし、爺がまだバックパッカーになって民宿泊っている旅行記なんて、もう読みたくありませんもんね。
    では手が空いたら、また訪問します。    See You~
    2022年11月05日20時29分 返信する
  • 小豆島がさらに人気の島になりました

    olive kenjiさん おはようございます

    すでにひゅうひゅうさんの旅行記を拝見して、olive kenjiさんがお二人を案内して狂喜乱舞しているとの情報をえていました。
    pedaruは女性がすきですが、kenjiさんの足元にもおよばないので、羨ましい気持ちでいっぱいです。しかもお招きした女性は、4トラきっての美人だという評判です。

    掲示板を見ると、小豆島に行きたいという女性がたくさんいて、そのほとんどはkenjiさん目当てだと感じました。羨ましい気持ちです。今後は受付から招待実行まで一年待ち
    なんてことになりそうです。まことに羨ましい気持ちです。
    羨ましい、羨ましいと連呼していたらみじめな気持ちになりました。

    気持ちを立て直し、お墓巡りに邁進します。そして暗ーい旅行記を書いていきます。
    これじゃぁ招待しても誰も来ないよなぁ。

    pedaru
    2022年10月31日05時08分返信する 関連旅行記

    Re: 小豆島がさらに人気の島になりました

    ペダル師匠 ひゅうひゅうさんの旅行記まで読んで下さって嬉しい限りです。
    また美人と書いて下さったことに多大なる御礼を申し上げます。

    私をお世辞でも持ち上げて頂くとは、恐縮というか心の底では微笑んでいます。今日の活力、元気さを与えてくれます。
    私も人々にお世辞をどんどん振り撒こうと師匠からお教えを受けました。

    確かに小豆島はオリーブや海のイメージがあり、女性を引き付けやすい場所かと思います。
    それに対し、お墓巡りとは女性を引き付けにくいかもしれませんが、歴女ブームもありますし、何よりコメント欄に女性から来ているのを見て、世の中には、こういう事に関心がある女(ひと)がいるのだなと私の世間知らずを恥じています。

    師匠も是非小豆島へお越し下さい。その際はスケッチの良い場所へお連れします。勿論、お礼は師匠の描いた絵画を頂きたく存じます。
    2022年10月31日08時45分 返信する
  • 魅力いっぱいのトラベラーさん。

    kenjiさん、こんにちは。
    良いですね!黒一点のオフ会。
    トラベラー冥利に尽きますね。
    しかし、それはkenjiさんのお人柄がそうさせているんですね!
    花曇りの小石川植物園、桜の下でのオフ会なんて
    situationが良すぎます。
    これからは、時々babyちゃんに会いに、上京するんですね。

    昨日の旅サラダで、小豆島をテーマにしていました。
    トリエンナーレは11月6日で終わってしまうんですね・・・
    今年行けば良かったと 今頃後悔しています。
    全国旅行支援で、香川が早々に終わったので、
    山口と沖縄を予約したのですが、
    その後、別の旅行サイトで香川が出ていました。
    ホテルを変更するのは、簡単ですが
    airが、変更するとちょっと面倒でした。

    でも、小豆島は無くならない・・・
    来年は行きたいです。

    yamayuri2001
    2022年10月30日16時31分返信する 関連旅行記

    Re: 魅力いっぱいのトラベラーさん。

    百合さん コメント有難うございます。

    昨日、babyちゃんに会って、島に帰って来たばかりです。
    小石川植物園でのオフ会、これも会った人の人柄が良かったから、楽しく過ごせたのでしょうね。
    皆様、世界旅行百戦錬磨の強者ですが、そんな自慢話めいた話一切無いのが心地よかったです。

    旅サラダで小豆島が朝放送されていたのですか。
    見逃したのが残念無念です。
    ところで、全国割り使って山口、沖縄へ行かれたのですか。
    私は、この上京中に山形へ行って来ましたが、一軒全国割りがつかえませんでした。おそらく山形県が日本で一番早くストップになったかと思いますが、どう考えても、この制度不可思議で、よくないと思うばかりです。
    また、百合さんの山口、沖縄旅行記読まさせて頂きますね。

    そう!来年、お越しになられることお待ちしています。
    2022年10月31日00時49分 返信する

    Re: 魅力いっぱいのトラベラーさん。

    kenjiさん、おはようございます。
    お孫さん、成長していたでしょうね!
    楽しみがまた一つ、増えましたね!

    山形に行かれたんですか?
    食べ物が美味しかった事と思います。
    紅葉も見頃だったのでしょうか・・・

    私の山口は11月です。
    沖縄は12月。
    良く解らない書き方をして、申し訳ありません。

    昨夜の 行ってQでは、ドロミティを取り上げていました。
    ここが、kenjiさんが大好きなドロミティか!と
    見ていましたが、美しい場所ですね!

    yamayuri2001
    2022年10月31日08時57分 返信する

    Re: 魅力いっぱいのトラベラーさん。

    いえ、いえ、私こそ書き方が悪くて申し訳なかったです。
    いい時期に、いい場所へ行かれますね。
    山形はいい所でした。同じ東北でも青森に比べればやはり紅葉見頃には少し遅いみたいでした。でも晴天に恵まれ贅沢言ってはいけません。

    行ってQはドロミティでしたか。
    これも残念無念。
    でも、それ以上に百合さんが見て頂いた事に喜びを感じております。
    2022年10月31日09時44分 返信する
  • タイムリーな旅行記!!

    kenjiさん、こんにちは。
    まさに、kenjiさんにメールを入れようと思っていた矢先です。
    全国旅行支援を利用して、小豆島へ!
    と思いましたが、どんなルートで何日かければ
    全体像が見えるのかが解らず・・・
    しかし、このルートで良いんですね!

    検討していたら、何と香川の旅行支援は早々と
    終わってしまいました。
    仕方なく、11月には山口・・・
    12月には、今年二度目の沖縄・・・
    こちらは、まだ大丈夫で、予約が入りました。
    香川は、人気のある県なんですね。

    それにしても、トラベラーさんがkenjiさんを
    慕って、押しかける!理解できます。
    お人柄が、旅行記を通して、伝わります。
    お見送りの場面は、爆笑しました!

    今朝、これでもかと言うくらいに
    海外でお金を使ったぞ!どうだ!と言う旅行記を見て
    愕然としました。
    コメントも、そう書いているんです・・・
    人の価値って、お金を持ってる事?
    私には、何処か違和感でした。
    私の価値観は、全く違います。
    人それぞれの価値観と、楽しみ方。
    相田みつおさんの
    「しあわせは いつもじぶんのこころがきめる」
    を思い出しました。

    yamayuri2001
    2022年10月18日10時18分返信する 関連旅行記

    Re: タイムリーな旅行記!!

    百合さん こんにちは

    そう、押しかけ女房ではなく、4トラ押しかけ姉さんがやって来ました。
    そう旅行に熟知した彼女らのルートが理想的です。
    でも、百合さんは金毘羅山、栗林公園へ行ってましたよね。
    そうなると、何処へ行こうかと思案します。まーなんとかなるでしょう。
    兎に角、計画する前に私に相談して下さい。

    香川県はもう全国割り終わっていましたか。
    私は来週山形へ行くのですが、前もってホテルの予約をしていましたが、開始当日は電話が繋がらず、お昼にやっと繋がったと思ったら、なんと割り当て消化済みですって。えーーっ、そんなのあり?
    日本で一番消化の早い県でした。絶対この制度おかしいと思っています。

    お金持ち旅行記に対する百合さんの意見に同感します。
    この様な旅行記はもう読んでいて疲れて来ます。この人達って、どこまでも自慢話しないと気が済まないのでしょうね。
    私は本当はコメント欄で質問したいのですよ。
    何のお仕事しているのですか。収入は如何程あるのですか。
    税務署から目をつけられていませんか。
    お金を使った自慢話をして楽しいですか・・・・エトセトラ

    質問出来ないですよね~
    百合さん、私達も自慢話してみますか。
    フェアレディZとスカイラインに乗って、いい歳こいても、好きな時間に好きな場所へ走り回っているのだぞーっと。
    2022年10月18日15時45分 返信する
  • 名ガイド kenji さん

    olive kenji さん
    こんにちは~!

    4トラベラーを案内して小豆島の素晴らしい旅を演出されたのですね。
    なんて優しくダンディな方なのでしょうか。
    秘密の場所までご案内して、名ガイドkenji さんの名声があがるばかり。
    そのうち、フェリー到着場にガイドkenji を求めて列ができますよ。

    え~と。すみません。ワタクシ小豆島と淡路島を間違えます。
    どっちが四国でどっちが兵庫県かよくわかっていません。
    怒られちゃいますね。

    間違える理由は、どちらも行ったことがないから?!
    こりゃー 一度行かなくては~!!

    いつになるかな。
    私が行く頃には、kenji さんは、ガイドの人気ありすぎで 疲れ果ててしまっているかも?
    2022年10月10日08時19分返信する 関連旅行記

    Re: 名ガイド kenji さん

    カナダから登場のエリーさん、コメント有難うございます。

    この訪問もきっかけも、私の敬愛する唐辛子婆さんとの集まりであったのですから、エリーさんは完全に小豆島案内対象者になりますので、ご安心して来島して下さい。

    小豆島は四国、淡路島は兵庫県になりますが、おそらく来島者の38%(嘘の三八から)は分かっていないと思います。
    何故そのようになったかは、明治政府辺りに聞いて下さい。
    大体、県境とか国境周辺の島とか町は所属先がよく分かんないですよね。
    私だって、バンクーバーやシアトルが、カナダかアメリカかよく分からなかったのだから。ゴメン、エリーさん。

    まー私の事など気にしなくて、帰国の際には島に寄って下さい。
    疲れるのはエリーさんです。
    カナダの生活や、ドロミテを自転車で走ったことなど、私から質問攻めどっせ。
    2022年10月10日09時41分 返信する

olive kenjiさん

olive kenjiさん 写真

15国・地域渡航

27都道府県訪問

olive kenjiさんにとって旅行とは

近所の知らない道があったら、その先に何があるんだろうと行ってしまう延長上のもの。
大昔のバックパッカー時代の良き思い出を未だに求めているのかな。
人生で大切なものが見つかるかもしれない、素敵な恋にめぐり会うかも~そんなことありゃしないのに・・

自分を客観的にみた第一印象

冒険者を夢みるだけに終わっている夢想家。
オールドバックパッカーとして凄い、素敵、として言われていた時代が忘れられない化石です。
私より卓越した旅人とか語学達者者と遭遇した場合、急に静かになる小心者です。
でも旅が好きだから元気なのかもしれない。

大好きな場所

オーストリアの山岳地帯から2015年よりドロミテに変わる。ヨーロッパの小さな村。映画のロケ地。軍事博物館。

大好きな理由

ヨーロッパはやはり自然も街も洗練されていて美しい。自然は日本の風景を圧倒する感動を与えてくれる。
映画ファンにはその時の情景と同一化できるし、映像的にいい場所が多い。
軍事大好き人間にはたまらない。少年に戻れる。

行ってみたい場所

コロナで行きたい所が変わって来ました(2021年現在)人生は短いと思い始めたので行きたい所は実現したい。
コロナ収束したら・・ブータン、ウズベギスタン、ネパール、好きな欧州は散歩感覚でちょっくら行って来るわ。
コロナとテロが終息したら・・パキスタンは旧フンザ王国、イエメン、マリ
お金が有り余ったら・・パタゴニアのパイネとついでに南極でも行ってみるか。
亡くなったら・・北イタリアドロミテの山で散骨希望 嫁は遠いから嫌だと言ってる。
勿論・・4Tの方々が教えてくれる不思議な国々

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在27都道府県に訪問しています