旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Mollyさんのトラベラーページ

Mollyさんのクチコミ(22ページ)全527件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 駐車場に注意!

    投稿日 2014年06月12日

    シャガール美術館 ニース

    総合評価:4.5

    シャガール美術館をレンタカーにて訪れてきました。
    Google MapのStreet Viewで見たところ、駐車場らしき場所が
    美術館裏手のほうの狭い道路に数台用のスペースで
    作ってあるのが見えましたので開館30分くらい前に到着してなんとか
    置くことができました。
    ただ入口がたいへん狭く車をこすらないように注意が
    必要です。
     

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.5

  • 道幅が広いラスベガスなので利用しやすいです

    投稿日 2014年07月12日

    レンタカー ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    個人旅行でラスベガス市内、また郊外を移動するときは
    いつもレンタカーを利用しています。
    市内は道幅が広く(まあ、アメリカは狭い所はあまりありませんが)、
    とても走りやすいです。ガソリン代も日本の約半分ほどで安く済みます。
    私がいつも利用する空港南側のレンタカーセンター周辺は交通量もさほどなく
    日本から行っていきなり右側通行に乗り出してもさほど危険は感じません。

    旅行時期
    2013年11月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    4.5

  • 東京の中のオアシス

    投稿日 2014年07月11日

    日比谷公園 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    5月の平日のお昼に訪れました。
    ちょうど周辺のオフィスの方々がベンチで昼食を
    取っているところでしたが皆さんが無表情で
    前方を向き、笑顔がないのが印象的でした。
     公園自体は都会のど真ん中ですが緑が多く整備された広い公園で
    TVで有名な鶴の噴水や花壇があり、ここで毎日ゆっくりできる人たちを
    うらやましく感じました。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 緊張しますがとても便利です

    投稿日 2014年07月12日

    レンタカー ニース

    総合評価:4.0

    昨年に廻ったプロヴァンスに比べてニースを中心とするコートダジュールは
    道が狭い所が多くたいへん気を使いました。
    でも還暦を過ぎた年齢の私には
    公共交通機関を重い荷物を持って移動するのは面倒でしたので重宝しました。
    他の方も口コミに書いていますが、有料道路の料金所でカードが使えない場合もあるようですので小銭は運転席の脇にいつも用意しておいた方が良いです。
    そうそう、アンチーブの駐車場から出るときにカードが使えなくて
    困りました(カード専用の駐車場だった)。
    幸いに後ろに並んでいた車の方が親切にも係員に応対してくれて
    事なきを得ました(汗)。

    旅行時期
    2014年06月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    4.0

  • 紅葉の成田山公園を楽しみました

    投稿日 2014年07月11日

    成田山 成田

    総合評価:4.0

    九十九里の自宅から近い紅葉の場所として
    成田山公園を訪れてみました。
    (実は千葉県東部は紅葉の見どころは他に無し)
    もう紅葉の終わりの頃だったのでしょうか。
    葉も落ちている木が多かったような気がします。
    そのためか観光客も少なく清々とした散策が
    できました。
    今度は桜の季節などほかの花の満開時に
    行ってみたいと思います。
    鉄筋のお寺はあまり関心はありませんので
    新勝寺はどうもね。

    旅行時期
    2003年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • レ・ボー・ド・プロヴァンス観光では絶対に見逃せません

    投稿日 2014年07月07日

    レ ボーの城塞 レ・ボー=ド=プロヴァンス

    総合評価:4.5

    レ・ボー・ド・プロヴァンスは石灰岩の岩山に造られた中世の要塞都市です。
    南フランスの他の鷲の巣村と同様に狭い通りが続きます。城塞へ入るのには有料ですが
    ここを見学しなくては当地の観光の魅力が半減してしまいます。
    絶景が見渡せますし中世の武具(時間が合えば使用法のデモンストレーションもあります)が置いてあり、戦術方法、刑罰などのパネル展示もあります。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    展示内容:
    4.5

  • ドーデの短編を前もって読んでおくことをお勧めします

    投稿日 2014年07月05日

    ドーデの風車小屋 プロヴァンスアルプコートダジュール地方

    総合評価:3.5

    南フランスのドライブでアルルからレ・ボー、
    サンレミドプロヴァンスへ行く途中で
    立ち寄りました。
    まだ朝早かったせいもあって誰もいません。
    駐車場も無料で停められました。
    課金はピークシーズンだけなのでしょうか。
    丘の上に風車が置いてあるだけのところです。
    前もって小説を読んでおかないと何の感慨も
    わきません。
    短編ですのでぜひ旅行前に一読しておくことを
    お勧めします。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    展示内容:
    3.5

  • しばしいにしえの時代に思いをはせる

    投稿日 2014年07月04日

    グラナンの古代遺跡 サン=レミ=ド=プロヴァンス

    総合評価:4.0

    レ・ボー・ド・プロヴァンスから車で
    乗り入れました。遺跡の反対側の駐車場に車を停め
    入場料を支払って遺跡内部に入ります。
    兵どもが夢の跡といいましょうか。
    石ころがたくさん転がっています(笑)。
    いやー、一般人には
    手元のパンフくらいでしか知り得ませんが
    歴史を勉強している人には
    興味深い場所でしょうね。
    でもしばし古代のローマ人の生活に思いを
    はせることが出来ます。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • ゴッホの足跡をたずねて

    投稿日 2014年07月04日

    サン ポール ド モゾール修道院 サン=レミ=ド=プロヴァンス

    総合評価:3.5

    門から修道院まで両側に植えられた花々を見ながら歩きます。
    途中にはゴッホの銅像も立ててあります。
    修道院の2階へ歩を進めるとゴッホのいた部屋が当時のままでしょうか、
    展示されています。部屋の窓からはラベンダー畑
    が見えます。季節が来たらきれいでしょう。
    修道院には所々にゴッホの絵がパネル展示されています。
    ゴッホ好きの方は修道院周辺の10数点のパネル見学も
    欠かせないでしょう。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • 我慢できないほどではありませんがもうそろそろ改装が必要ですね

    投稿日 2014年07月03日

    HI San Francisco Fisherman's Wharf Hostel サンフランシスコ

    総合評価:3.5

    サンフランシスコで10月上旬に毎年開催されているFleet Weekの航空ショー見学を
    するために会場に近い当ユースを利用しました。もう一つの目的のゴールデンゲート・ブリッジを自転車で渡るのにも便利でした。(フィッシャーマンズ・ワーフ周辺には貸自転車屋さんがいくつかあります)
    ユースの建物はちょっと古くそろそろ改装が必要かなという時期ですね。シャワールームの数も少なくヴァカンスの時期は大丈夫かなと思ったりもしました。
    でも1泊2400円の値段はとても安いです。私の泊まった部屋は4人部屋でしたがもっと安く上げたい場合は大部屋タイプもあります。
    隣の公園の西側にはSafewayの大型スーパーがありいろいろ便利です。

    旅行時期
    2012年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • 狭くて窮屈なモナコでほっとできる場所です

    投稿日 2014年07月02日

    モナコ日本庭園 モンテカルロ

    総合評価:4.0

    狭いモナコを歩き疲れたらぜひこの日本庭園を
    訪れてみてください。
    枯山水の庭園や菖蒲が植えられ錦鯉が泳ぐ池、石灯籠と
    日本人はホッとした気持ちになり気が鎮まること請け合いです。
    回りには大きな駐車場がいくつかありますので車で来た方も
    安心です。
    日本びいきだったグレース・ケリー(モナコ王妃)が
    完成を待たずに亡くなってしまったのは残念ですね。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • セザンヌの絵で有名なサント・ヴィクトワール山を写真に収めるならここ

    投稿日 2014年07月02日

    レ ローブの丘 エクス=アン=プロヴァンス

    総合評価:3.5

    セザンヌのアトリエから歩くこと700mほど。
    ちょっと小高い丘にレ・ローブの丘があります。
    (目印はMaison de Retraite=老人ホームです。)
    公園になっていてその一番上の部分にセザンヌの
    絵のパネル板がセザンヌの紹介とともに
    画風の変遷をたどれるように置いてあります。
    その場所からはガイドブックや写真で見かける
    サント・ヴィクトワール山の姿が良く見えます。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    景観:
    4.5

  • 飛行機マニアならばぜひどうぞ

    投稿日 2014年07月02日

    プレーンズ オブ フェイム航空博物館 (アリゾナ ヴァジェ) ウィリアムズ

    総合評価:3.5

    グランドキャニオンを訪れる人の大半が通っている道沿いに
    あります。
    ロサンゼルスにあるPlanes of Fameの分館ともいえる博物館です。
    まあ、本館に比べるとだいぶ展示内容は落ちるようですが
    それでもメッサーシュミット、スカイレイダー、B25などの
    実物を見ることができます。
    そうそう、珍しいものとしては日本軍の彗星のエンジンが
    展示されていました。
    全体的には飛行機マニアでなければつまらないかもしれません。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.5

  • 入国に時間がかかり過ぎ!

    投稿日 2014年07月02日

    サンフランシスコ国際空港 (SFO) サンフランシスコ

    総合評価:3.0

    ここ数年、ラスベガスへ行くときにいつも利用していますが
    東京から到着して乗り換えるときに通関が大混雑で
    いつもヒヤヒヤです。
    (中国からの便が同時に着いているのかな?)
    どうしてスタッフを増やすなりして対応できないのでしょう。
    2年前は乗り継ぎ便に遅れてしまったことがあります。

    旅行時期
    2013年11月
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 改装されてまだまもなくピカピカです

    投稿日 2014年07月02日

    銚子大橋 銚子

    総合評価:4.0

    1962年に完成した銚子大橋ですが
    昨年まで数年にわたって改装工事が
    行われていました。昨年に新品同様?となって再オープン。
    こんどは歩道、自転車道が広くなりとても
    私のような自転車好きには快適な橋となりました。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    見ごたえ:
    4.0

  • あまり知られていませんが一見の価値ありです

    投稿日 2014年07月02日

    長勝寺 潮来

    総合評価:3.5

    潮来を訪問時にあやめ祭りだけでは
    と思い、近くの長勝寺を訪れました。
    あまり歴史好きではありませんが
    1185年創建の臨済宗のお寺で
    源頼朝が建立し水戸藩主の水戸光圀が再建したと
    あるように由緒ある場所のようで一見の価値ありです。
    境内には国指定重要文化財や松尾芭蕉の句牌があります。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • マルセイユ空港の敷地内?にあり便利!

    投稿日 2014年07月01日

    ibis budget Aéroport Marseille-Provence マリニャーヌ

    総合評価:4.0

    マルセイユ空港の敷地内?にあり、空港へ夜に到着した時など
    便利かと思います。
    空港から無料電話を使って無料シャトルバス・サービスがあり
    (24時間でないので注意)
    5~10分で迎えに来てくれます。
    朝は逆に空港まで送ってくれます。
    Ibis Budgetはフランスの全土にあるチェーン店で
    アメリカで言うモーテル形式の宿です。

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • ちょっと奥まった場所で入るのをためらいますが優しい店主と料理に満足

    投稿日 2014年07月01日

    サイモンズ ホットドッグ セドナ

    総合評価:3.5

    セドナ滞在時に利用しました。
    場所的にちょっと奥まった所で入るのをためらいますが
    優しい店主とおいしい料理に満足でした。
    でも量からすると値段は高めかもしれません。
    お酒が好きな人は隣にバーが併設されているようです。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 個人的には一番好きな桜の名所

    投稿日 2014年07月01日

    千鳥ケ淵 市ヶ谷

    総合評価:4.5

    個人的には桜の名所で一番好きな場所です。
    どこぞと違い、呑み助が大声を出したりしていないし、
    騒々しいスピーカーからの騒音もありません。
    皇居やお濠のバックもいいですね。
    ちょうど時期的に大学の入学式などと重なり
    若い人たちが大勢歩いているのも活気があります。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 離発着の機体がたいへん近くで見えます。

    投稿日 2014年07月01日

    成田市さくらの山 成田

    総合評価:4.0

    成田空港北側にある公園です。
    バス停は近くにありませんので車で行く必要があるでしょう。
    離着陸の飛行機をたいへん近くで見ることができます。
    その名の通りに桜の季節はとてもきれいです。
    以下に着陸寸前の機体を撮影したビデオもアップしてありますのでどうぞ。
    http://www.youtube.com/watch?v=7YomtBhgnMg

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    車がないと不便でしょう
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

Mollyさん

Mollyさん 写真

18国・地域渡航

26都道府県訪問

Mollyさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

いろいろ興味の対象があります。

YouTubeの個人ぺージ。
https://www.youtube.com/user/skytd915

所属ラジコンクラブのページ。
http://beacha99.syuriken.jp/

好きな音楽のページ。
http://beacha99.syuriken.jp/youtube2.htm

好きな映画のページ。
http://beacha99.syuriken.jp/youtube4.htm




大好きな場所

のんびりできて自然がきれいなハワイかなあ、
でもパリを始めとして芸術あふれるフランスもいいなあ。
アメリカの広々とした大地も良いし....。
国内だと京都は何度行っても季節ごとに楽しめるし、
とにかくいっぱいあります。

大好きな理由

行ってみたい場所

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています