旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Mollyさんのトラベラーページ

Mollyさんのクチコミ(26ページ)全527件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 取られてしまった!

    投稿日 2013年12月07日

    サンフランシスコ

    総合評価:1.0

    2013年11月7日、
    成田からサンフランシスコ空港に到着、そしてラスベガス行きの国内線に
    乗り換えるべく荷物チェックを受けた時のことです。
    スーツケースを開けてくださいの
    指示があり、中に入っていた2個のカップ麺を没収されてしまいました。
    どうやら鳥インフルエンザ関係でしょうか、中国系アメリカ人と
    思える係員が「この内容物のところを見てください。鶏という文字が
    あるでしょう。これはダメです。」とのこと。
    あとで他の日本人の方に話したら同じように持っていたが取られなかった
    とのこと。どうやら抜き打ち検査だったんでしょうか。
    思わぬところで損をしてしまいました。
    これからアメリカに旅行する方のために参考になればと思います。

    旅行時期
    2013年12月

  • 実物でないのはわかっていても.....。

    投稿日 2013年07月05日

    アルルの跳ね橋 アルル

    総合評価:4.0

     アルルの名物で誰でも訪れる観光スポットです。
    まあ、表題にも書きましたが実物は別の場所で
    すでに無くなってしまっているようですし、
    ゴッホの絵の中の橋とは姿も違いますね。
    でもアルルの名物として定着してしまって
    いて恰好の写真スポットになっています。
     アクセスはガイドブックに書いてある通りで
    たいへん不便な場所にあり、女性は一人で
    行くのはやめた方がよい寂しい場所です。
     私は車で行きましたがアルルの旧市街からは
    南に進んで行くとロンポワンごとに
    どこでも表示がきちんとしており
    わかりやすかったです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • こじんまりとした落ち着いた雰囲気

    投稿日 2013年07月05日

    ル クリケ アルル

    総合評価:4.5

    アルルの夏の公園の北側の道、
    rue Porte de Laureに沿って行くと
    右側にあります。
    お昼は12時からでした。
    この通りはレストラン街とも
    言われているらしく
    たくさんレストランがありました。
     ガイドブックやネットの評価が
    よかったので入ってみました。
    味も雰囲気も良く若いウエイトレスさんが
    にこやかに迎えてサービスしてくれました。
    またいつかアルルに行く機会があったら
    訪れたいです。


    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • すべてが新鮮でおいしい料理と落ち着いた雰囲気のお店

    投稿日 2013年06月14日

    傳兵衛 九十九里

    総合評価:5.0

    大変落ち着いた雰囲気の和室で
    新鮮なおさしみ、お寿司を楽しんできました。
    この地区は海が近い割に接待となると相応の
    所があまり無く、考えてしまいますがここはそういった
    場にふさわしい少し高級感を求める方には
    おススメのところです。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • もうそろそろ修繕が必要でしょう

    投稿日 2013年06月12日

    ibis budget Arles Sud Fourchon アルル

    総合評価:2.5

    今回の旅ではibis budget hotelを3か所利用しましたが
    このアルルはちょっと残念でした。
    他のエクス・アン・プロヴァンス、マルセイユ空港の
    ibisは大変きれいで次回も機会があったら
    絶対利用すると思いますが、ここはその気は
    起こりません。
    建物は汚れているし、庭も手入れがされておらず
    全体的にinnovationが必要でしょう。
    部屋のカーペットも古いです。
    シャワーは日本人の私が狭いのですから
    西洋人の大柄の人はどうするんでしょう。
    スタッフは親切でにこやかな対応で
    申し分ありませんでした。
    また朝食も完ぺきではありませんが
    不満はありませんでした。

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    スタッフのサービスは悪くありません。
    バスルーム:
    3.5
    シャワーが狭すぎる。
    ロケーション:
    3.5
    すぐ近くに大型ショッピングセンターがあり、便利です。
    客室:
    3.0
    カーペットが汚い。

  • 値段の割にはこぎれいで快適なホテルでした

    投稿日 2013年06月11日

    ibis budget Aix en Provence エクス=アン=プロヴァンス

    総合評価:4.0

    エクス・アン・プロヴァンスのホテルはどこも
    高かったのでここ郊外のLes Milles地区の当ホテルに
    泊りました。
    朝食付きで1泊が56.80ユーロでした。
    サービス、部屋、バスルームの状態もよく、
    他の人にもおススメできるホテルです。
    ただし、郊外になって公共交通機関がなく
    不便な場所ですので車が必須となります。
    食事や買い物は近くに大きなカルフールの
    ショッピングセンターがありますので
    不自由はしません。
    ロビーには飲み物、サンドイッチの
    自動販売機があります。
    宿泊者は出張してきた労働者風の人が多く
    日本だったらビジネスホテルなんでしょうね。


    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 地中海の碧い海、青い空を堪能できます。

    投稿日 2013年06月07日

    カランク マルセイユ

    総合評価:4.5

    お天気の良い日に訪れれば空の青さが海に
    反射してすばらしい景色です。
    コバルトブルーというのでしょうか、
    絵具を海に流し込んだような色です。
    (曇りの日のようすをテレビで見たことが
    ありますが鉛色の海になっていました)

    ただ、私が訪れたソルミュー(Sormiou)のカランクは
    アクセスが悪く、車でないととても不便です。
    ガイドブックの中にはバスを使って行ける
    などと書いてあるものがありますが
    止めておいた方がよいです。

    車が一台通ることのできる細い山道を通って
    行きます。
    運転に自信のない人は怖いかもしれません。
    数回、途中ですれ違うのにたいへんな
    思いをしました。

    食事場所はLe Lunchというレストラン兼カフェが
    ありますが大きくはありません。

    カランクの名所はカシの方が有名で
    交通の便が良くにぎやかでしょう。
    Sormiouはあまり人出がなくひっそりと
    していました。



    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    車がないとたいへん不便です
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 清水寺のライトアップ

    投稿日 2013年03月17日

    清水寺 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.0

    修学旅行で訪れたことのある有名なお寺ですが
    最近はライトアップしたり夜も営業ですか。
    (清水寺に限りませんが)
    もうかりまんねん!
    でもきれいですけどね。
    参道もにぎやかでついつい
    よけいなものを買ってしまいます。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ちょっと満開には早すぎましたが....。

    投稿日 2013年03月14日

    偕楽園 水戸

    総合評価:3.5

    千葉の九十九里から車で家族共々
    行きました。
    平日で、朝も早めの時間帯でしたので
    駐車場もさほど混雑はなく、
    (でもお昼に出た時には満車)
    ゆったりと部分的に咲いている
    梅、庭園を楽しむことができました。
    お昼近くになると次々に団体や
    ツアーのお客さんが入ってきて
    大混雑になってきました。
    午前中の早めに入園することを
    おススメします。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 気をつけていないと通り過ぎてしまいますね

    投稿日 2013年03月14日

    金福寺 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:4.0

    詩仙堂の近くにあり、気をつけていないと
    通り過ぎてしまう目立たないところに
    位置しています。
    ちょうど(他のお寺ほど派手でない)
    紅葉が見ごろで楽しめました。
    松尾芭蕉ゆかりのお寺で
    少し上がった丘に彼を慕っていた
    蕪村のお墓があったのは
    意外な発見でした。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 紅葉の盛りの少し前に訪れました

    投稿日 2013年03月14日

    東福寺 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.0

    紅葉の盛りの少し前の平日に訪れましたので
    大混雑には合わずに済みました。
    京阪の東福寺で降りて北門~臥雲橋と
    歩いて行きました。
    通天橋からの紅葉の眺めは言うに及ばず、
    開山堂の市松の砂紋をつけた枯山水庭園も必見です。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 特に不満はありません

    投稿日 2013年03月14日

    アパホテル<軽井沢駅前>軽井沢荘 軽井沢

    総合評価:4.0

    なんといっても軽井沢でこの価格。
    しかも駅前。
    私は車でしたので駐車場を
    前もって確保してから
    (実は駐車スペースはあまりない)
    載せてきた自転車を降ろして町への
    サイクリングに出かけました。

    部屋はきれいにコンパクトにまとめてあり
    ただ寝るだけならこれで十分です。
    駅をはさんで南口の大ショッピングセンターもあり、
    Very good and convenient!

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • のんびりできる場所です

    投稿日 2013年03月14日

    矢ヶ崎公園 軽井沢

    総合評価:4.0

    夏休みが終わって賑わいも一段落した
    9月の初めに訪れました。
    まだ東京や関東では猛暑の時期だったのですが
    しばしの涼しさを木陰で味わえました。
     車で軽井沢に到着してから
    マックのドライブスルーで昼食を買い
    ここのベンチで食べました。
    そよ風が気持ちよかったです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 本当にマイナスイオンがいっぱい!

    投稿日 2013年03月14日

    白糸の滝 軽井沢

    総合評価:4.5

    夏休みが終わって観光客も
    一段落した時期に行きましたので
    この場所にしては空いていました。
    軽井沢は4~5年に一度くらいの割合で
    足を運んでいますがこんなに人の
    いない時は初めてで、ゆっくりできました。
    他の方も書いていますが本当に
    マイナスイオンを満喫できる場所です。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 穴場的紅葉名所

    投稿日 2013年03月13日

    圓光寺 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:4.5

    何年か前に訪れたことがあったのですが
    紅葉の時期ではありませんでしたので
    今回、リベンジの訪問となりました。
    予想通りのすばらしい紅葉で感激でした。
    一般にはあまり知られていないお寺ですので
    さほどの人出ではありませんでした。
    おススメですよ。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.5
    予想外の美に感激するはずです

  • 大変おいしくいただきました

    投稿日 2013年03月05日

    はしたて 京都駅周辺

    総合評価:4.0

    京都駅近くに宿泊していましたので
    駅内のどこかで済まそうと思い、
    ネットでさがしていたところ
    おススメの場所として出ていたため、
    行きました。
     結果は評価のごとくで
    大変良かったです。
    もう一度、機会があったら
    お邪魔したいです。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    5.0
    京都駅内にありたいへん便利
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    品のある味だと思います

  • すばらしい風景に感激しました

    投稿日 2013年03月05日

    奈良県庁 奈良市

    総合評価:4.0

    県庁は食堂利用が目的で入りました。
    受付で何やら2人の女性が屋上への
    行き方を聞いています。
    食堂でお昼を済ませてから私たちも
    行ってみました。
    するとどうでしょう。
    南は興福寺の五重の塔がシルエットになって
    趣のある風景、東側は若草山を始めとして
    東大寺など一望にできました。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • きれいな橋ですばらしい

    投稿日 2012年11月01日

    ゴールデンゲートブリッジ サンフランシスコ

    総合評価:5.0

    きれいな橋で
    パリのエッフェル塔、ニューヨークの自由の女神と
    同様、サンフランシスコのシンボルですね。
    わたしは午前中のけっこう早くに自転車で渡りましたが
    渡っている最中は脇を走っている車が
    怖いのとうるさいので閉口しました。
    一刻も早く抜け出したかったです。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 弁天堂が予想外の美しさ

    投稿日 2012年11月29日

    醍醐寺 伏見

    総合評価:4.0

    少し京都の紅葉には早い時期でしたので
    あまり期待はしていませんでした。
    人出もあまりありませんでしたし....。
    でも弁天堂付近はきれいですよとの
    言葉に五重塔を過ぎて進んで行きました。
    するとどうでしょう。
    池と橋、お堂が赤い葉に囲まれて真っ赤です。
    予想外の満足を経験しました。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 傾斜があり、とてもスリリングな橋です

    投稿日 2012年07月08日

    ノルマンディー橋 オンフルール

    総合評価:4.0

    利用した2012年6月中旬は、あいにく片側車線が工事中で、片側を使っての
    対面交通の状態でした。ただでさえ傾斜角度のある橋なのにさらにスリリングな
    思いをしました。バスに乗って渡ったら高い位置から外を眺めることになりますから
    またさらに怖いかもしれません、でも面白そー!料金は乗用車は片道5.20ユーロです。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

Mollyさん

Mollyさん 写真

18国・地域渡航

26都道府県訪問

Mollyさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

いろいろ興味の対象があります。

YouTubeの個人ぺージ。
https://www.youtube.com/user/skytd915

所属ラジコンクラブのページ。
http://beacha99.syuriken.jp/

好きな音楽のページ。
http://beacha99.syuriken.jp/youtube2.htm

好きな映画のページ。
http://beacha99.syuriken.jp/youtube4.htm




大好きな場所

のんびりできて自然がきれいなハワイかなあ、
でもパリを始めとして芸術あふれるフランスもいいなあ。
アメリカの広々とした大地も良いし....。
国内だと京都は何度行っても季節ごとに楽しめるし、
とにかくいっぱいあります。

大好きな理由

行ってみたい場所

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています